端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2011年12月19日 12:55 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月5日 08:50 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月6日 10:42 |
![]() |
1 | 7 | 2011年12月6日 21:47 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月5日 07:25 |
![]() |
0 | 5 | 2011年12月4日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
バッテリーを外すと本体のラベルに、
「MADE IN CHINA」の表記がありますが、
SHはこの機種から原産国が中国に変わったのですか?
ちなみに「SH-12C」は日本製でした。
書込番号:13850896 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の物も、中国製でした。
以前は、国産だったのですか、知らなかったです。
デジカメでも、タイや中国で生産していますし、スマートフォンが中国製でも不思議ではないですね。
品質的に問題が無ければ良いのではないかと思っています。
書込番号:13852010
0点

7 Mary 3様
ご回答ありがとうございます。
もし同じ機種で違う原産国のものが存在する場合、
日本製のものと同じ販売価格では少しおかしいのでは?
と思い、質問させていただきました。
おそらく、性能アップし国内製造コストが上がってしまったためでしょうか。
他の皆様のスマホもどうですか?
書込番号:13852501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、大人気のiphoneも中国製ですよ(確か)。
国産と思っていましたが、
国内メーカーの携帯もとうとう中国製になってしまったんですね!
書込番号:13852920
0点

ともっち1127様
ご回答ありがとうございます。
なんと!iPhoneも中国製なんですね…驚きです。
日本メーカーもいよいよ製造を海外移転、やはり日本人として、国内メーカーには国産を守ってほしかったですが、この世界情勢から考えれば、これも仕方ないですかねf(^_^)
書込番号:13853093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaシリーズも富士通製スマートフォンも中国で生産しています。
製造コストの兼ね合いでしょうね。
書込番号:13853278
0点

おびい様
ご回答ありがとうございます。
富士通製も中国製なのですね、こちらも初耳です。
と言うことは、ARROWSブランドはもちろんのこと、
REGZAブランドも中国製ということですか??
SHに限った話ではなかったのですね・・・(・・;)
書込番号:13853839
0点

富士通端末は日本製ですよ。
F-05Dのラベルにはmade in Japanと書かれています。
書込番号:13912623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

f-zuki様
ご回答ありがとうございます。
富士通は日本製なんですね…
シャープも日本製にこだわってほしかったですねf(^_^)
書込番号:13913894
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今日、白を購入しました。
初期設定でWIFIネットワークで表示されたネットワークを選択してパスワードを入力したのですがパスワードを間違ってしまいました。
訂正しようとしてももうパスワード入力画面にならず「接続」か「キャンセル」しか表示されません。どうしたらいいのでしょうか、お教え下さい。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
タイトルの件、ログインまでは出来たのですが
パソコン側のソフトがインストール出来ません。
MediaJetサイトのダウンロードにも
何も表示されず手順がわかりません。
お分かりの方、ご教授頂けないでしょうか?
0点

MediaJetのダウンロードは端末をUSB接続したら自動的に始まりますよ。
http://mediajet.nero.com/jpn/download/
上記ページにも「PC とデバイスを USB ケーブルで接続し、画面の案内にしたがって MediaJet をインストールしてください」って書いてます。
書込番号:13856594
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ハードキーのHOMEキーが左右のキーと比較して沈んでいるような気がします。
押してみても柔らかすぎて何だか押した感じがしないというか・・・。
これって仕様?もしくは個体差?
皆さんの機種もこんな感じなんでしょうか?
1点

こんばんは
私の端末も違和感あります
両サイドは、カチカチと押した感触がありますがホームボタンだけヌルっと押した感触があまりしませんw
書込番号:13850868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

押した感じか何か柔らかいんですよね。
ちなみに使用しているのは白です。
やはり仕様なんでしょうか。
またDSに聞いてみるとします。
書込番号:13851017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます
私も白色です
DSの回答頂ければ、お聞かせ下さい。
書込番号:13851772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップにて確認していただいたところ新品交換となりました。
交換後は押した感じがあるというか、しっかりとしています。
しかし、この3つのハードキーはどれも経年劣化しやすそうな感じがしますね。
書込番号:13854322
0点

回答ありがとうございました
そうなんですかw
未だに私の 端末は違和感あります
ん〜DSに持って行こうかな…
書込番号:13856913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も気になってまして、ドコモショップ行って、聞きましたが、ショップにあったホットモックもホームボタンが少し沈んでおり、仕様ですねと言われてしまいました。
違うショップに行けば、新品と交換していただけるのでしょうか?
書込番号:13858621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の行ったDSのホットモックは使用頻度が少ないのかどのボタンもしっかりとしていて押した感じもきちんとありました。そのホットモックとの比較にて結果交換となりました。
書込番号:13858823
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
発売日にこの機種に変更し電話帳など一通りの設定を終えたとこです。
それで今回、ATOK(有料版)を使ってみようかと思うのですがそこで題名の通り、この機種でATOKを使い始めた方々にお聞きしたいのです。
まず現在のATOKのバージョンで問題なく使えているのか動作状況や対応状況等を教えてください。
それから標準のiWnn(SHVer)と比較してやはり評判通りATOKのほうが使いやすいでしょうか?
使い勝手や気づいた点などもあったらお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SH−01Dは、まだSPモード未対応の為、SPモードでの現在のメールアドレスが使えないと聞きましたが、如何でしょうか?Gmailでは、不便があるのでしょうか?1月中旬頃が対応予定とDSでききました。今のメールアドレスが使えないとドメイン指定などの迷惑メール対策がされていると相手に届かないでしょうか?
0点

どこから聞いたのか知りませんが、対応済ですよ。でないとおサイフケータイ使えませんよ。
書込番号:13850154
0点

初耳ですね^^;
使えてる俺はどうすればいいんでしょうか?
iモードで使ってたアドレスのままSPモードメールが使えてますよ
書込番号:13850159
0点

皆さんの言うとおり、SPモードメールはdocomoのHPで対応となっていますので問題ありませんよ。
(画像にSPモードメールにのアイコンも見えますし)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/index.html
書込番号:13850377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、こんばんは。
>1月中旬頃が対応予定
それってGALAXY NEXUS SC-04Dと店員が間違えているのではないでしょうか?
この機種は対応済みですよ。
書込番号:13850899
0点

SC-04Dの事ではないでしょうか?
現状でSPモードメールが使えないのは。
書込番号:13850916
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)