端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日、念願のSH-01Dを購入しました(^ー^)
初めてのスマホなので、ステップガイドを見ながら・・・何とか設定をこなしました。
そこで、設定をしてる上で生じた疑問について教えて下さいm(__)m
1.電話帳が、sh電話と電話帳の2種類がありますが何が違うのでしよう??ちなみに、アカウントはdocomoに設定しましたが良いのでしようか?
2.Googleのアカウント設定は、必要なのでしようか?ステップガイドでは必要と書いてありましたが、何で必要か分からないまま設定しました。
3. Google検索バーのショートカットキーは、不要なので削除してしまいましたが問題はないのでしようか?私は、Google検索バーで使いたい検索サイト (Yahoo!)をブックマークに登録して、主にブラウザから使っています。その方が、使いやすいため
です。
4.主に、3Gで利用してますが…時々ですが気付くと3Gマークが緑になったり白になったりします。何故でしよう?
慣れない、スマホからの書き込みですので読みづらいかもしれませんがよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:13845005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳はGoogleアカウントで管理した方が便利です。
自動てバックアップしてくれますし、機種変更の、際もGoogleアカウントで入れば同期それます。
書込番号:13845032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1について。
docomoに登録すると電話帳バックアプリでバックアップ出来ます。
2について。
必要です。そもそもAndroidOSはGoogleが作ったものですので、Googleのアカウントがないと始まりません。アプリもインストール出来ませんよ。
3について。
Google検索バーは消してもウイジェットからすぐに呼び出せるので問題ないですよ。
4について。
通信中は緑で、通信していない時は白になるようです。
書込番号:13845385
2点

訂正です。
4については、Googleアカウントと同期している時に緑になるようです。
書込番号:13845421
1点

お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。
あれから、1人で色々と模索していたのですが・・・。
突如、偏頭痛?に襲われ寝込んでました。
xx-koikeya-xxさん
電話帳をGoogleアカウントで管理の方法が分かりませんでした。
色々、触ってみようと思ったのですが・・・失敗した時に戻せる自信が無く
断念しました。スミマセン
おびいさんへ
電話帳ですが、基本機能にある「ドコモバックアップ」と
いうアプリ?でdocomoにバックアップしました。
Googleアカウントの必要性が理解できました〜。
AndroidOSって、Googleが作ったものだったんですね。
勉強不足でした。。。Google検索バーって、削除しても問題ないと
知り安心しました。
再度、教えて頂きたい事があります。
ガラゲー?では、電話帳と言う物は1つしか存在しませんが、
この機種では電話帳が2つありますよね?
「電話帳」と書いてある物と「SH電話帳」と書いてある物
開いてみると中身は、見た目が違いますよね?
主に、SH電話帳を使用してます。何となく使いやすいので。。。
赤外線通信で前の携帯から、電話帳をコピーした時に両方の電話帳へ入力され
SH電話帳を開いた時はドコモのアカウントになってます。
SH電話帳の中のアカウント切り替えで「本体」を選ぶと
電話帳の登録は在りませんと出ます。
同様に、「自分で作ったGoogleアカウント」を選んでも結果は同じです。
これって、アカウントがdocomo・本体・自作のGoogleアカウントの
全てのアカウントで電話帳が表示された方がよいのでしょうか?
そして、なぜ電話帳は2つ存在するのでしょう?
きっと、意味があるのでしょうけど・・・。これと言った理由が浮かびません。
P.S micro SDに保存していた電話帳を「電話帳コピーツール」で実行したら
何故か同じ電話帳が何件も重複してコピーされて意味が分からず断念しました。
回答については、急いではおりません。
お手隙の際に、回答頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:13851570
0点

>この機種では電話帳が2つありますよね?
Androidデフォルトの電話帳が使いにくいですからね。
メーカが独自に開発したのでしょう。
私もデフォルトの電話帳は使っておらず、「Lettuce」という有料電話帳アプリを使っています。
使い易いのであれば、「SH電話帳」一本で良いのでは。
デフォルトの電話帳は何もせず放置です。
>アカウントがdocomo・本体・自作のGoogleアカウントの
全てのアカウントで電話帳が表示された方がよいのでしょうか?
そんなことはありません。
複数アカウントで管理すると、データが重複されたりするので、出来ればどれかに絞った方が良いと思います。
@docomoアカウント
ガラケーの「電話帳お預かりサービス」のようなイメージです。
データがドコモのサーバー上で管理されます。
A本体
文字通り、データがスマホ本体に登録・保存されます。
BGoogleアカウント
Gmail連絡先(Web上)で管理し、端末とは同期を取ることで電話帳に反映します。
編集など、PCで行なえることが最大のメリットかと。
Googleにログイン>Gmal>連絡先でPCからの閲覧・編集が可能です。
端末の初期化や機種変更の場合、Aだとデータが消失してしまうので、@orBで管理されるのが便利かと。
セキュリティーや利便性を考慮し、好みで選択すれば宜しいのでは。
>micro SDに保存していた電話帳を「電話帳コピーツール」で実行したら
何故か同じ電話帳が何件も重複してコピーされて意味が分からず断念しました。
電話帳データがSD上に複数存在していたのですね。
インポートする際にどの連絡先データを選択するか指定出来たと思うのですが。
(当機ユーザでは無いので詳細は分かりません)
尚、「電話帳コピーツール」を使うと、自動でdocomoアカウントへ保存されてしまいます。
書込番号:13852449
0点

ついんたさん
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
凄くわかりやすく、大変参考になりました。
書いている自分ですら、ちゃんと聞きたい事が伝えられているか
不安でしたが・・・。ちゃんと、伝わってた様で良かったです。
また、お願いしますね(≧▽≦)
書込番号:13858019
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スマホは、どれもそれほど、操作方法は、かわりません。
実機を店頭で触るのが一番です。
ただし、その際にドコモパレットUIは、解除して操作してみてください。
ドコモパレットUIとは、、スマホ全機種搭載されているドコモが、開発したメニュー画面とかのきせかえツールです。
これは、使いやすいメニュー画面に、なっておりますが、基本的にドコモパレットUIを設定してあると、動きが遅くなるので、メーカーの作ったメニュー画面で操作しないと良さがわかりません。
ドコモ店員か家電量販店の、店員にドコモパレットUIの解除をお願いします。と、伝えてください。
書込番号:13845001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(^^)
今日触ったみたのですが
サクサク動きました\(^O^)/
書込番号:13845015
0点

スマホで投稿したら文章に点ばかりになってしまい読みにくい文章になってしまったことを、お詫びします。
書込番号:13845016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種を購入予定です。
お聞きしたいのですが、ブラウジングやホーム画面の操作性はスムーズな方でしょうか?
初スマートフォンなので勝手がわからなくて…
また付属の2GBのmicroSDでは足りませんか?
よろしくお願いします。
2点

ホームもブラウジングも文句なしです
ただし、ホーム関しては1つ設定変更が必要です
購入時はdocomo Palette UIなのですが、これをシャープのホームへ変更することです
設定方法は
端末設定 - アプリケーション - ホーム切替
で、変更できます
ライブ壁紙を使おうが、ヴィジェトを貼ろうが快適に動きます
このスマホは本当に買って損しない端末だと思いますよ
書込番号:13844798
4点

スレ主様、こんばんは。
写真や動画などはSDカードに保存されますので、容量が大きいに越したことはありません。
使い方でワンセグの録画などもお考えでしたら別途購入した方がいいですよ。
あと付属品のmicroSDは試供品であり保証がありません。
Sundiskなど保証のあるものをお薦めします。
書込番号:13844995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ありがとうございます!
購入したいと思います。
また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:13849228
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スマホ間で機種変して01Dを入手しましたが、移行の過程でGoogleカレンダーの登録内容が消失してしました。
そうならない為の御作法などご存知方がいらしたら教えて下さい。
書込番号:13844377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleカレンダーは同期していると思いますので、消失というのはありえないと思います。
同じアカウントで再度同期をしてみてもだめだったのでしょうか?
同様に、同じアカウントであれば電話帳なども「移行」「バックアップ」なんて作業は必要なく、
自動で新しい機種に反映されるはずです。
書込番号:13844432
0点

Googleカレンダー上からも消えてしまいました。
原因はメモ帳内容を新機種へ赤外線送信した時に上書きされてしまったのではと予想してます。
どなたか同様な事象を経験されている方いらっしゃいますか?
書込番号:13844465
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ドコモショップで温モック触ってきましたが、huluアプリはダウンロード・インストールでき、アプリも通常通り起動するものの、動画再生をしようとするとデバイス非対応の旨表示され、再生できません。
huluのサイトに掲載された機種しか本当に再生できないとは・・・
hulu目的で機種変しようと思ってたのでショック!
いつ対応するのかご存知の方いませんでしょうか?
時間かかるようなら夏モデルにしようかな・・・
書込番号:13843951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


huluに問い合わせたところ、対応機種・時期共に未定。鋭意取り組み中との回答でした。
待つしかないですね。
書込番号:13849692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
レコチョクから着うたをダウンロードしましたが、着信音への設定方法が分かりません。
ドコモに問い合わせしましたが、ドコモでは分からないとのこと。
どなたか設定できた方おられますか?
1点

microSDに音楽データを入れればそのまま使えますよ。
個別に設定したいのであれば、アプリをダウンロードする事で出来るようになります。
私はアプリを探すのに半日かかりましたw
http://octoba.net/archives/20110807-android-1912.html
ここに紹介されていますので見てみてください。
サビ部分だけを入れたいのであれば、編集するものもあるみたいですので、
探してみてください。
http://andronavi.com/2010/08/38753
ここの一番下に紹介されています。
書込番号:13844263
2点

私も探すのに苦労しました。
この端末は通知音とメール着信音が一緒みたいです。
待ち受けから左下の3本線のボタン押して本体設定。
サウンド設定から通知音。
上にプリセットとSDと出ますのでSDをタップすると
ダウンロードしたのが出ますので選択して下の真ん中の決定。
待ち受けに戻りメールからメール設定。受信をタップし着信音を
プリセット着信音でOKにすればメールでダウンロードした着歌が設定できます。
書込番号:13845535
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)