端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年1月19日 05:19 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2014年1月21日 05:50 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月29日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月27日 08:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年10月29日 13:46 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2013年10月25日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今子供用に2台のSHー01Dを使ってます。その2台のスマホは色違いだけでベースバンドバージョン1.00、カーネルバージョン3.0.21、アンドロイドバージョン4.04で同じです。アプリ構成もほぼ一緒です。なのに数種類のアプリは移動出来る出来ないの違いがあります。機種やバージョンで違うなら分かりますが、入れる順番か偶然なのか、分かる方居ませんか。ちなみにWAON、edyもそうなってます。移動する方が壊れてるのかも心配です。
0点

私も以前同じ端末を利用していました。
本体設定のmicroSDと端末容量画面内の「優先インストール先」の設定によって移動の可否が変わってきます。
さらに、インストール時に設定がどうなっていたかでも状況が変化します。
おそらく、アプリの移動ができる端末の設定が「microSDカード」優先になっていると思います。
もし、両方共「システムで判断」になっているならば、アプリが移動できる端末はそのアプリをインストールした時に「microSDカード」優先になっていたと考えられます。
書込番号:17088132
0点

念の為に細かく確認してみました。
本体設定のmicroSDと端末容量画面内の「優先インストール先」の設定によって移動の可否が変わってきます。
アプリの移動ができる端末は「microSDカード」優先になっていて、移動できない端末は「本体」または「システムで判断」優先になっているはずです。
「システムで判断」や「本体」優先になっていると、一旦microSDカードから端末本体に移動させると、microSDカードには戻せません。
設定を「microSDカード」優先に変更すると、再びmicroSDカードに移動できるようになります。
プリインストールアプリは設定に関係なくmicroSDカードには移動できないようです。
インストール時の状態は無関係でした。
訂正してお詫びします。
書込番号:17088147
1点

>数種類のアプリは移動出来る出来ないの違いがあります。
アプリ自身に移動可否が設定できるようになっていて、アプリの作者がどうするか決めています。
移動を許可していないアプリの場合・・・・
「システムで判断」や「本体」優先になっていると、移動できません。
「microSDカード」優先になっていると移動できます。
移動を許可しているアプリの場合・・・・
設定に関係なく移動できます。
色々、紆余曲折して書いてしまいましたが、こういうことです。
書込番号:17088167
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
質問です。SH-01Dのお話は第三回目です。自分はSoftBankのiPhone4sをもっています。そこには、黒SIMを使っています。それで、SH-01DにSoftBankの黒SIMをつけて、APN設定をしたのですがこれで、パケ死は起きないでしょうか?
APN smile.world
プロキシ 未設定
ポート 未設定
ユーザー名 dna1trop
パスワード so2t3k3m2a
サーバー 未設定
MMSC http://mms/
MMSプロキシ 未設定
MMSポート 未設定
MMC 440
MNC 20
認証タイプ 未設定
APNタイプ 未設定
ベアラー 未設定
今はパケ死を起こしてると怖いので、4sにSIMをつけております。
0点

そのAPN設定でXperia rayを使っていますがパケ死は起きてません。
Smile.Worldは大丈夫だと思います。
ネット上でもパケ死したという報告はあまり有りませんしね。
しかし責任は取れません。
自己責任でお願いします。
心配なら毎日MySoftBankで確認してみては?
書込番号:17087910
0点

iPhone用の黒simはIMEI規制無いんですよね
Android用simはIMEI規制有り
書込番号:17089588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AMD 大好き様。
俺と同じ設定でしょうか?
My softbankって毎日更新さらるんですか?
書込番号:17094268
0点

>AMD 大好き様
度々申し訳ございません。
AMD 大好き様を黒SIMですか?
あと、テザリングなんですけど普通はできないのにできなんですが、大丈夫そうですかね?
書込番号:17094301
0点

ゆうツーさんさん
僕はiPhone4で契約した黒SIMですので設定は一緒ですね。
MySoftBankは毎日というわけではないですが確定前(ry)で確認できます。
>>あと、テザリングなんですけど普通はできないのにできなんですが、大丈夫そうですかね?
テザリングはこの機種では出来ないですよ。
僕は普通にテザリングを使っていましたが、パケット定額内でした。
まあ自己責任でお願いします。
書込番号:17094370
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
1週間ほど前に戻るボタンが効かなくなり修理に出したのですが本体が返ってきて電池の減りが早い気がします!!
修理前はしてなかった画面フリーズも多くなりました。
改善方法が分かる方どなたか教えてもらえませんか!?よろしくお願いいたします。
書込番号:17005359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコ技の設定は、以前と同じでしょうか?
本体は、戻るボタンのみが交換されたのでしょうか?
書込番号:17009690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
戻るボタンだけ修理したと思います。
エコ技設定のところを見たら以前OFFになってたとこがKEEPになってたのでOFFに設定しました。
改善されるといいです!!
書込番号:17012068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

戻るボタンだけの変更なら、設定次第で前の状態に戻る可能性大ですね。
ECO技の省エネ設定で、待ち受け時のアプリで必要ないものをオフにすると、かなり消費電力がお抑えられますよ。
書込番号:17012947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
現在、SC02B (白ロム)で、山旅ロガー&地図ロイド&GPS常時測位でハイキングを楽しんで居ます。最初のGPS測位が遅くシャープ製が良さそうなので、この機種の中古白ロムに買おうかと、思ってますが?既に、この様な使い方されてる方のレポート教えて下さい。
GPS測位速度、GPS常時アプリの必要有無、
電池の持ち、山中でのGPS保持等よろしくお願いします。
書込番号:16909626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
SH-01Dの白ロム中古を購入し
SC-02Bと同条件でGPSの測位を
検証しました。
自宅屋内リビング中央でも
測位結果、SC-02Bは待てども
測位せず、SH-01Dは、数分後に測位
恐るべしシャープ製まだまだ、韓国勢には
負けてませんか?
実際のロガー結果はヤマレコでご確認ください。
書込番号:17003366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
先日、SH-01Dを白ロムで買いました。
今日、SIMロック解除をしました。
それで、自分はSoftbankのSIMをSH-01Dにさしました。
それで、電波は、たつけれど、3Gが、成立しません。なんでなんでしょうか?
ちなみに、モバイルネットワークは、Softbankになっています。
モバイル通信もオンになっています。
書込番号:16761333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなってしまってすいません。。
VPNは、していません。
教えていただけませんか??
書込番号:16766346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APNとはキャリアのモバイルネットワークに接続するためのアクセスポイントのことです
APNを設定しないとSBでもドコモでもauでも接続できません
私はソフトバンクユーザーではないのでAPNのドメインは不明なのですがググれば見つかるかも知れませんし
ソフトバンクのサポートに聞けば教えてくれるかもしれません
設定の仕方は
設定−>ネットワーク設定¥>モバイルネットワーク¥>アクセスポイント名
でできると思います。機種により名称の名前が違うかもしれませんがご了承下さい
書込番号:16769504
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本日、SH-01Dを白ロムで購入しました。
それで、うちに届いてからそっこうでAndroidはアップデートをしました。
それで、自分の中ではこの機種のAndroid4.0はロック解除をしない状態でもステータスをおろせるとおもったのですができないのでしょうか?
自分の友達にSO-03Dをつかってる人がいるんですが、その人は、ばくるとステータスバーがおろせなくなるみたいなんで、それなのかなと思い再起動してみたものの駄目でした。
SH-01Dはロックを解除しないでステータスバーはおろせないのでしょうか?
書込番号:16749920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にAndroidはロック画面にパスワード等を設定していると、ステータスバーは下ろせないと思います。
SIMが入っていないと下ろせないというのを聞いたことがあります。
SIMを入れてみてはどうでしょうか?
僕も手持ちに白ロムがありますが、パスコード設定せず、SIMなしだとおろせませんね。
書込番号:16749995
0点

パスコードは、かけていなく、タッチでロック解除です。
なるほど。
残念ながら、今はSIMはないのですが。。。
SIMをいれても、おろせなかったら対応していないということなのでしょうか?
書込番号:16750012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-03DのAndroid 4.0を、使っています。
画面ロック中(パターンロック)、何も出来ないと、思います。
出来るのは、液晶のバックライトを、点けるくらいだと、思います。
あと、電源ボタンの長押しで、電源OFFと機内モードは、出来ます。
書込番号:16750108
0点

タッチ解除ならおそらくSIMを挿入すればステータスバーをおろせるかと思います。
実機は持っていませんから確認はできませんので、友人からSIMを10分ほど借りるとかして試すか、どっかのサイトで載ってないか調べてみるといいかと思います。
書込番号:16750126
0点

タッチロツク時について手元の端末で確認しました。
SIMが入っている・・・・・ステータスバーを開けます
SIMが入っていない・・・・ステータスバーは開けません
書込番号:16750761
0点

その、SO-03dを使ってる人はスライドの画面解除で、セキュリティーは、かけていませんよ。
書込番号:16751290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
友人からSIMを借りて試してみます!
書込番号:16751291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、そうでしたか。
なるほど。
普通にホーム画面の時やアプリを開いている時は、SIM、有無に関係ないですよね?
ようするは、電源をつけているということですね。
書込番号:16751299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)