| 発売日 | 2011年12月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年12月2日 18:13 | |
| 1 | 3 | 2012年12月17日 09:32 | |
| 1 | 1 | 2012年11月27日 22:07 | |
| 1 | 2 | 2012年11月24日 07:32 | |
| 26 | 3 | 2015年4月12日 20:58 | |
| 0 | 2 | 2012年11月23日 08:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
1年ほどこの携帯を使用しています。
電話帳に登録している人から着信があったときであっても、
着信中は発信者の電話番号が表示されるだけで、
登録している名前が表示されず、
通話前に誰からの着信か確認することができません。
今まで使用していた携帯であれば、
電話帳に登録している人から着信があれば
登録している名前が表示されていたのですが、
この機種はそもそも表示されないのでしょうか?
それとも僕の携帯の設定に問題があるのでしょうか?
0点
普通なら名前も表示されます。
該当するかは判りませんが下のリンクを参考にどうぞ。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/8299b141f6e8ccd7b6ac5160fa28a813/
書込番号:15422492
0点
文鳥LOVEさん
試してみたところ無事に表示されました。
ありがとうございます。助かりました。。
書込番号:15422713
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
line通話の実績はあるのですが、
エラーが発生したり、アプリが落ちたりでなかなか繋がりません
みなさん、line通話は出来てますか?
書込番号:15416408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書き込み失礼します^^
私のも基本的にラインでは不具合が多いです。
通知がなかったりや、相手は通話呼び出しで鳴らしているのに
こっちがうんともすんとも言わなかったり。
まれにきちんと着信して、それに出ても、アプリが強制終了され、通話どころじゃないです。
ちなみに余談ですが、
以前ドコモショップのお姉さんに前言われたことがあるのですが、
ライン等の大容量のアプリを入れると不具合が出る「仕様」になっているそうです。
それじゃスマホとして楽しめないですよね。
書込番号:15428259
1点
最近、通話を利用していなく仲間がラインをインストールしたと言うので音声通話したところ、スレ主さんと同じ症状になり色々試した結果、Bluetoothがオンの状態だと使えないと判明し解決しました。
試してみて下さい。
書込番号:15445422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メジャーな無料通話アプリを一通り試してみました が、
Viberが1番だと思いました。
書込番号:15490730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ホームボタン長押しで最近使ったアプリの表示が出来なくなりました。長押しすると一旦は最近使ったアプリが表示されるんですがすぐ消えてしまいます。ほぼ100%の確率です。長押ししたまま離さなければ表示されたままクリアもできます。
これは物理的にボタンがおかしいのか、ソフトなのかもわかりません。
どなたか分かれば教えて下さい。
書込番号:15400024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームボタンは最初から怪しいです。
爪の先でしかもど真ん中を押さないとクリック感がちゃんと得られません。反応しないときもあります。初期ロット等個体差はあるようですが残念ながら自分は初期ロット。。。
スレ主さんと似てる現象かもしれませんが、例えばアプリを開いていてその画面からホームボタン長押しをしたとき一旦ホーム画面に戻ってから最近使ったアプリ画面になることがあります。すごいチャタリングを起こしているのではないかと思います。また仮にチャタリングを起こしてもソフトで逃げることはいくらでもできます。要するにハードとソフトがマッチしていないのでは?と考えています。
100%出るんであればDSで見てもらうチャンスではないでしょうか?他の不具合らしき現象でも皆さんDSに持っていくと現象が出なかったりしてるので。
書込番号:15400508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
メジャーアップデート後、メディアプレイヤーとビデオカメラが使えなくなりました。
メディアプレイヤーは最新バージョンにアップデートしたのにダメでした
何か対策はありますでしょうか?
書込番号:15368546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何かエラーが出てアプリが立ち上がらないというようなことでしょうか。
microSDカードを抜き差し、もしくは、一旦取り外したり他のmicroSDカードに替えて
再起動してみてはどうでしょうか。
書込番号:15383174
1点
さっそく試して見ました
全て解決しました
ありがとうございました
書込番号:15383239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
家では無線ルーターを使っているのでWi-Fiは常にONにしているのですが、気がつくといつの間にかOFFになっています。その都度設定し直せばいいことではありますが、気持ち悪いし面倒くさいです。先日ドコモショップに行った時にちょっと聞いてみたのですが、その場で見せることができないので諦めました。
同じような方いませんか?
6点
Wi-Fiのスリープ設定は、スリープしたときにOFFになるように設定している場合は、常時ONになるように設定してみてください。
「設定」→「Wi-Fi」→「MENUキーを押す」→「詳細設定」→「Wi-Fiのスリープ設定」から設定できます。
すでに常時ONになるように設定している場合は、スルーしてください。
なお、Wi-Fiを常時ONにしていると、バッテリーの消費が早くなります。
書込番号:15356472
![]()
11点
こんな設定があったのですね!全然知りませんでした。どうもありがとうございました。
書込番号:15356821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
約2年半も前のスレが役に立ちました。
ありがとうございました。
書込番号:18675415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SIMカードを抜いてWi-Fiに接続して試してみると良いですよ(^o^)SIMカードを抜いて使えるなら使えます。使えないなら使えない可能性があります。
おサイフケータイは使えるようです。他はご自分で試してみてください。
書込番号:15350108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

