端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年1月13日 22:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月13日 18:47 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月13日 18:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月13日 16:45 |
![]() |
6 | 6 | 2012年1月13日 15:57 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年1月13日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
バッテリーが全然もちません(´;ω;`)
節約方法を知ってるだけ上げていただけませんか??
既出でもかまいません。
よろしくお願いします。
書込番号:14009189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アカウントと同期→バックグラウンドデータか自動同期のチェックを外したら、少しはマシに
なります。
アプリ更新検索などバックで通信しなくなり、その分バッテリーの浪費を防げます。
ただ、バックグラウンドデータを外すとマーケットは利用できなくなります。
利用の際はチェックを入れたら良いです。
書込番号:14009637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下に、ドコモによる「電池消耗の対策」が記載されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13979233/#13979390
書込番号:14015560
1点

3Gデータ通信を使わないときは、設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信をオフにしておくと、バッテリー節約できます。
ちなみに3Gデータ通信オフでも、メール通知は入ります。
書込番号:14018880
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初めてスマホにしようと思ってます、XIならオプティマスで必要無ければAQUOSでと考えているんですがスピードってそんなに違うのでしょうか?勿論XIエリアでしたら速いのは間違いないと思いますがエリア外ではどうなんでしょうか?
プランが決まってるとかコストが高いとかもあるので。
使うのはネット、メール、動画やアプリのダウンロードが殆どです。
今はF01Cを使っててi-mode通信の速度でもストレスは感じてません。ちょっと聞いた所によるとXIじゃないとネット接続や動画等のダウンロードはi-mode通信より遅いと聞いたので。
どちらかと言えばAQUOSが欲しいのですがi-mode通信より遅いとなると考えてしまいます。
長文ですみませんが宜しくお願いします!
0点

3GとXiを比べます
同機種として考え
まずYouTubeで同じ動画を同時に選択します
当然Xiが先に表示され
てから8秒後に3Gが表示されます
表示の速さを求めればXiが段違いですね
ネット接続(3G)に関してはストレスを感じない程度と考えるかdocomoショップに実機を触ってネット接続してもらえませんか?と店員ぬに言ってもいいかもしれませんね
エリア外ならAQUOSにしても問題ないかと
書込番号:14017121
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
以前の書き込みでもあったと思うのですが皆さんのinカメラの画質はどうですか?私のは暗く画質もかなり粗いです。以前sh‐07Bを使っていましたが画素数は同じくらいだったと思うのですがわりと綺麗でしたがこの機種でinカメラを見てびっくり、またく使い物になりません。これは不具合ではないのでしょうか?周りに使っている人がいないため比べられません。ドコモショップにもすぐに行けそうにないのでここで質問させてもらいました。
1点

同じくインカメラは暗すぎて使えません
妻のSH-01Dも同様に暗いです
アップデートを待たないとなおらないと思います
自分勝手な思い込みですが、ガガガの修正とインカメの修正は一緒に来ると思ってます
インカメの暗さよりは、ガガガがなおって欲しいです
書込番号:14017925
0点

仕様みたいですよ。
全ての端末がそうなっているそうです。
書込番号:14017926
0点

皆さんのも一緒なんですね。アップデートで直ればいいですが…早く対応してほしいものですね。
書込番号:14018081
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SPモードを使用してる時によくフリーズします;;
又、着信がありホームボタンまたは電源ボタンで液晶の電源をオンにしようとすると
液晶が付かないことが多いです。
何度か押して何分間待っていると勝手に液晶がつきます。
どなたか 解決策しりませんか?
0点

フリーズした時ははどのようにしてますか?
もし放置して改善で電池の抜き差しをしていないのであれば、再起動して様子を見ることをお勧めします。
再起動で改善しないのであれば、止めて平気なタスクはすべて止めて変化があるかを確認するのもいいと思いす。
書込番号:14015703
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
発売日に購入したのですが、普段はメールが多く、あまり電話は使わないので、最近まで気付かなかったのですが、通話中に一瞬ぷつって感じで途切れる事が何度かあります。これは不具合でしょうか?アップデートで改善されるものでしょうか?
書込番号:13988812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三石さん
通話が少ないとの事ですから、検証は難しいかもしれないですか、どこでもそうなるでしょうか?
私はXperia arcを使用していますが、嫁に電話している時に、たまに音声が途切れると言われた事があります。
電話は場所によっての電波状態があるので、なかなか不具合かどうか判断しづらいですね。
一度DSに相談に行きましたが、やはり電波状態もあるかもとのことでした。
詳しくは預かりになるということでしたので、それほど気にはならなかった為断りました。
場所に関わらず頻繁に途切れた状態になるようでしたら、一度DSに相談に行かれた方がいいかと思います。
書込番号:13989904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
場所は関係なくとぎれます。
もう少し様子を見てDSに持って行こうとおもいます。
書込番号:13990147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もそうです。
特に長電話のときには必ずといっていいほどなります。
しばらく回線がとぎれているようになるときと、実際に電話が切れてしまうときとあります。
12月3日に購入し、すぐ気付き、DSでも話しましたが、いまいちな反応でした(>_<)
書込番号:13991105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。DSに持って行ってもダメですか。
我慢するしかないんですかね。
書込番号:13992994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぴちこ2010さん
他の方のカキコミでパーソナルエリアや自動通信をOFFにするとパフォーマンスが上がるとあったので、やってみたのですが、今のところ通話中に切れる事はなくなりました。たまたまかもしれませんが、やってみる価値はあると思いますよ。
書込番号:13997469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三石さん
ありがとうございます(^-^)やってみます♪
書込番号:14017612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今まではブルーレイレコーダーからmicroSDに音楽を直接取り込んでガラケーで聴いていました。
ですが、この機種に替えたら聴けなくなってしましました。
最初からあるメディアプレイヤーではAACは対応していないと書かれていたので、対応しているnswPlayerというアプリをDLしてみたのですが聴けませんでした。
この機種ではAACは聴けないのでしょうか?
また、そもそも再生できないどころか、音楽データがどこに保存されているのかも不明です(´д`;)
コンテツマネージャーにもそれらしきファイルがありません。
音楽ファイルはどこに存在しているのでしょうか
?
色々と書いてしまいましたが、ブルーレイのHDDに入っているAACのデータを、パソコンなどを使わずに取り込む方法がありましたら、是非教えてください(>_<)
回答宜しくお願い致します!
0点

最近はほとんどAACに対応してますよ。
AACが普及したのはiTunesとかからですからね。
ただし、AACといってもすべて垣根なく再生できるというものではありません。
キャリヤーによって機種によって、再生できないものも出てきます。
DRMが絡んでくるのでよけいにややこしくなります。
スマホを使うならPC連携は必須に近いと思って下さい。
レコーダーとかでは変換とかに対応できませんからね
書込番号:13871709
0点

>の-たりさん
回答ありがとうございます!
そうなんですね…。
スマホにパソコンとの連携が必須とは知りませんでした;
家にパソコンがないので、スマホで音楽を聴くのは諦めた方が良いのでしょうか…?
書込番号:13873713
0点

そんなことはありませんよ。
必須と書いたのは、あれば連携とかがはるかにスムースに進むということを強調したかっただけで^^;
スマホはガラケーと違ってはるかにPC的ですから、端末でダウンロードしたり、ファイルを整理したり、加工したりできます。したいと思ったことに大概は対応できるアプリがいっぱい出ていますから自分仕様にどんどん変えていけばいいんです。
ただ、ファイル形式の違いとかで読めなかったりしてもPCだといろんな変換ソフトがあってどうにかなりますが、そういうことが出来なというような意味です。
書込番号:13874818
0点

なるほどです(=∀=*)
ではアプリなどでもう少し、音楽を聴く方法を模索してみたいと思います!
ご回答ありがとうございました(*^^*)
書込番号:13878776
1点

はじめまして陽葵さん。
その後、Blu-rayからmicroSDに落としたのを聞く方法は見つけられましたか?
もしも解決されてましたら、方法を教えてくださいm(__)m
書込番号:14013757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ち-おじさん
調べた結果、スマホはパソコン扱いになってしまうため、著作権とかのガードが働いて、Blu-rayからmicroSDへ移した音楽を再生することはできないようです。
そのため、当然ですがパソコンにもガードが働くため、Blu-ray→microSD→パソコンに取り入れてスマホに移すといった方法もできません;
もしかしたらどこか間違っている点があるかもしれませんが、お役にたてれば幸いです(^^*)
書込番号:14017499
1点

陽葵さん、丁寧な御返事をありがとうございます。
やっぱりBlu-rayからのは無理なんですね。
残念です。
HDDからの画像は高画質で移せるので、もしやと思いお聞きしました。
ありがとうございました。
書込番号:14017537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)