AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットチャージャー01について

2012/01/11 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:309件

@:ポケットチャージャー01からSH-01Dに充電する際、SH-01Dに付属のUSBケーブル等のデータ通信も出来るケーブルで充電は可能なのでしょうか?

A:また、ポケットチャージャー01に付属のUSBケーブルは、PCとデータ通信は可能なのでしょうか?

パナソニックのChargePad QE-PL201-Kを持っていますが、充電専用のケーブルでないと充電できないため不便を感じています。

@、Aがダメな場合は、200mA容量が多いCharge Pad QE-PL101を購入しようと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:14008891

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 13:57(1年以上前)

F-05Dで試してみたところ、1,2とも可能です。
SH-01Dでも同じだと思います。

ポケットチャージャー01側でUSB端子のD+.D−がショートされているようなので、通信・充電用のケーブルでも問題なく充電できます。
また、ポケットチャージャー01に付属のUSBケーブルは、充電専用ではなく、通信もできます。

書込番号:14009351

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳に関して、ご教授願います。

2012/01/05 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ゆき73さん
クチコミ投稿数:6件

いつもお世話になっております。こちらの質問を参考にさせていただき、先月末にSH-01Dを購入いたしました。
ガラケー(F906i)→iPhone3GS→SH-01Dという流れで携帯電話を使ってきたのですが、初のAndroidということもあり、電話帳の違いに戸惑っております…。色々と勉強を試みたもののイマイチコツがつかめず、何を質問したらよいかもわからないのですが…質問をお願いいたしますm(_ _)m

1.以下のシステム(アプリ?)3点の違いを教えてください。
電話帳,
SH電話帳,
Google連絡先
2.iPhoneからの電話帳移行でオススメの方法はありますか?
3.ガラケーのような「グループ分け、SDへのバックアップ、赤外線送受信」、そして「PCへバックアップ」ができるような電話帳の使い方はありますか?
4.(もしあれば)オススメの電話帳アプリを教えてください。

質問は以上4点です。私は頭がカタいので「何を言ってるんだ?」と思われるような質問があるかもしれませんが、皆様のお力添えをいただければ幸いです。筋違いな質問がございましたらスルーでかまいませんm(_ _)m
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:13983057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/01/05 22:41(1年以上前)

「電話帳」はアンドロイド端末にデフォルトで用意されているもの
「SH電話帳」はシャープオリジナルの電話帳
好みでどちらかを選択されれば良いかと。

google(Gmail)連絡先は、Gmailサービスに付随した電話帳、
outlookの連絡先と同イメージです。

Gmail連絡先にデータ登録しても、アンドロイド端末で表示する
為のアプリ(電話帳)が無ければ意味を成しません。
この為、冒頭の電話帳アプリが必要になります。
(ブラウザからでも閲覧可能ですが、見にくいです)

私はGmail連絡先でデータ管理を行い、電話帳アプリは
「LETTUCE」を使っています。

グループ分けについては、電話帳アプリの人気者上位に位置付け
られているものであれば大半は可能です。
SDへのバックアップについては、デフォルトの電話帳から、
エクスポートという形で出来ます。

PCへのバックアップは上記SD経由で可能ですし、Gmail連絡先の
ようにgoogleサーバー上での管理も出来ます。

赤外線も対応した端末同士であれば問題ありません。
また、赤外線を使わずにアドレス交換が可能な代替アプリも存在 します。
(Bumpなど、iPhoneでもありましたよね?)

確かに電話帳関連は最初戸惑うかも知れませんが、そんなに複雑
なものではありません。
私の下手な説明では、恐らく、?でしょうが、使っていくうちに
徐々に分かってくると思いますよ。

書込番号:13984448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/10 17:18(1年以上前)

便乗質問ですみません。
最初から入っている電話アプリやspモードメールのアプリでは
電話帳はアンドロイド端末にデフォルトで用意されているものが選ばれますが
SH電話帳のみを使いたい場合はどこで関連づけすれば良いのでしょうか。

電話帳はすごく使いにくいし、赤外線でau携帯からデータ移行した為
編集等もできずに困っています。

SH電話帳だけを使うようにしたいのですが、
電話帳のアプリ情報にはアンインストールの項目も無く
強制停止、データを消去としてもデータは残ったままだし
電話やメールで呼び出しすと元通りになってしまいます。
ご教示願います。

書込番号:14005638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/01/10 18:54(1年以上前)

えこにあさん

機種依存や冬モデルで仕様が変わっていない限り、
デフォの電話やSPメーラーとリンクするのは、
Android電話帳だけです。

なので、私は「電話帳」から電話をかける、或いはメール
を作成するといった運用で凌いでいます。

Android電話帳に関しては、何もしないで放置しておくしか
無いですね。

書込番号:14005942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/11 12:11(1年以上前)

回答ありがとうございました。

>>デフォの電話やSPメーラーとリンクするのは、
>>Android電話帳だけです。

>>なので、私は「電話帳」から電話をかける、或いはメール
>>を作成するといった運用で凌いでいます。

ついんたさんの場合、LETTUCEを開いて
そこからメールをしたり通話先を選んでいるということですよね。
デフォルトの電話帳は放置ということであれば、
通話履歴は番号のみ、受信者はメアドが表示されることになるのでしょうか。

せめて、SH電話帳を修正すれば、電話帳も合わせて修正されると良いのですが…

書込番号:14009026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/11 13:52(1年以上前)

すみません、今SH電話帳を修正してみたところ
デフォルトの電話帳の内容も合わせて修正されるのですね!
これなら、デフォルトの電話帳をあまり気にせずSH電話帳だけを使うことができそうです。

書込番号:14009340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カバー

2012/01/10 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 caingさん
クチコミ投稿数:2件

今、sh-01dのハードカバーを使っているのですが何か厚みがなくて薄っぺらい感じがして嫌なのですが、もう少し厚みがあるカバーないですかね?

書込番号:14006180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/11 10:18(1年以上前)

私はネットで探して、 AQUOSphone sh-01dケース・カバースリップガードシリコンってやつを買って使ってます。

手にフィットして使いやすく、ボタンの所まで覆うタイプなのですが、ボタンが押しやすくなったような気がします!!

1279円ぐらいだったと思います♪スレ主様が求めてるのとは違うかもしれませんが・・・。

書込番号:14008762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 taigiinoさん
クチコミ投稿数:29件

アンドロイドマーケットのPC版からダウンロードして、PC画面では「端末にダウンロードします」と表示されてるんですが、スマホの方にはアプリがダウンロードされていません。
本体もSDカード内も確認しましたが有りませんでした。
因みに、スマホ本体でQRコードで読み取るとダウンロード出来ました。
何か操作方法を間違えていますでしょうか?

書込番号:14005747

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/10 19:06(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いですが、僕も時々なることが有るのですが
PCの方で操作した後、スマホの通知バーにDLマーク(矢印の様なの)が出てない場合は
PCのダウンロードを開いて機種名が濃いままで残ってるなら
もう一度ボタンクリックすると、落ちてくると思います。僕の場合は、殆どこれで解決します。

(初歩的な、回線が繋がってないとかは無いと言う前提です)

駄目だったら、済みません。

書込番号:14005988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/10 19:35(1年以上前)

僕もなります

原因を調べたところ
端末のバックグラウンドがオフになっている、画面がロック(スリープ)になっている時はできないようです。

書込番号:14006112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taigiinoさん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/10 20:57(1年以上前)

望見者さん、Ryota12228さん 有難うございます。

さっきまではPC画面で端末が認識されてる状態でしたが

先程また試行してみたところ、今度は端末自体が認識されなくなってました。

取敢えずQRコードで読み取ってDLしました。

書込番号:14006509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/11 07:13(1年以上前)

パソコンでGoogleアカウントでログインしてますか&#8263;

書込番号:14008409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taigiinoさん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/11 10:09(1年以上前)

Ryota12228さん

はい、Googleアカウントでログインしています。

書込番号:14008737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画が横にならない?どうして?

2012/01/10 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:302件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

今月2日にSH−01Dでスマフォデビューしたものです。皆さんに教えていただき、少しずつ出来るようになっています。今日は動画のことで教えてください。SH−01DではフルHDが撮れるということで期待して買ったのですが、

 このスマフォで横にして(つまりシャッターボタンが向かって右端になっている状態で)撮影しても再生する縦にしか再生できず小さくなるのでおもしろくありません。画面も自動回転にしているのですが、横にしても縦にしても縦の小さな画面のままです。撮影画面も横のワイドになるはずだと思いますが、どうして私のはならないのでしょうか?どうすれば撮影画面をワイドに出来ますか?静止画は自動回転します。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:14007177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度2

2012/01/11 02:42(1年以上前)

???
すみません、私自身がよくこの機種を理解できてないので、そのせいかもしれませんが、
今、画面を横にして動画を撮影してみましたが、横のまま動画を、視聴できました。
これとは、違う意味でしょうか?

書込番号:14008203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度2

2012/01/11 02:45(1年以上前)

えっと、大きい画面で撮影して、
大きい画面のまま視聴できたという意味です(^_^;)

書込番号:14008206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nyatarouさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/11 10:02(1年以上前)

まったく同じか現象かわかりませんが、私もワンセグの視聴(録画含)で縦表示しかならないことがありました。もちろん設定も自動回転です。
そのときは再起動(一度しかしてませんが)でも復旧せず、バッテリ外し放電で回復しました。

不具合時は再起動、またはバッテリ外しが手っ取り早い復旧方法だと思います。
他にも色々おかしな動作を経験しましたが、HW故障というよりは一時的とはいえSWの相性もあるのかもと感じております。PCと同じですね^^

書込番号:14008717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:25件

一昨日、SH-01Dデビューしました。メール受信について質問です。
ちゃんとメール受信できることもあれば、4〜5件たまって、まとめてメール受信されることがあります。何か設定が悪いのでしょうか?
送信相手側の送信時刻をみると、2〜3時間前に送信しているようです。電波は悪くありません。
まとめてではなく、一通一通メール届くようにするにはどうすればよいでしょうか??




書込番号:13991348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/07 14:02(1年以上前)

【SPモード・メールサーバー】しだいになってしまいますから、どうでしょうかねぇ。

一通毎に到着する事もあるし、2件まとめて到着する事もあるし...。

書込番号:13991366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/01/07 14:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
昨日送信されているはずのメールがさっき届きました。これまでも何回かメールが遅れて受信することがあったり、何件かまとめて受信するようなことがありました。
やはり、サーバーの問題なのでしょうか?
同じようなことが起こっている方いらっしゃいますか?

書込番号:13991410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/07 14:26(1年以上前)

ホーリー☆ミさん

以前は何度かありましたが、最近はそこまでの遅延はないですね。
たまに15分位の遅延はありますが(^^;)

解決策になるかはわかりませんが、一度SPモードメールをアンインストールして、再度インストールしてみてはいかがでしょうか?
行う場合は大事なメールはバックアップをとっておいてくださいね。

書込番号:13991439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/08 07:09(1年以上前)

>ホーリー☆ミさん 

>昨日送信されているはずのメールがさっき届きました。これまでも何回かメールが遅れて受信することがあったり、何件かまとめて受信するようなことがありました。

 上記の相手からの送信後ご自身への着信までの間に「メール問い合わせ」を手動で行ったことはありますでしょうか?
たとえば友達に定刻にメールの送信を依頼して自動受信までには遅れがあるが、手動受信では確認できるようであれば、サーバー等の外部要因があるのかもしれません。
 
 また、Wi-Fiメール利用設定をしておけば、Wi-Fi接続中もメール受信が出来ますが、この設定はどうなさっていますか?

書込番号:13994642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/01/11 00:03(1年以上前)

とんぴちさん、ひげのひげさん、返信ありがとうございます。
数日、そのまま経過をみていたら、15〜30分程の受信遅れがみられることもたまにありますが、大分、受信できるようになってきました。
大幅な遅れがなくなってきたので、このまま様子をみてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14007668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)