端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月17日 22:00 |
![]() ![]() |
2 | 17 | 2011年12月17日 20:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年12月17日 18:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年12月17日 16:20 |
![]() |
1 | 6 | 2011年12月17日 15:21 |
![]() ![]() |
12 | 22 | 2011年12月17日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
トヨタのSAIにに乗っています。
この携帯でハンズフリー通話が可能かどうか、トヨタに聞いても「調査中」の答えしか来ません
Bluetoothの仕様がV3.0+EDRとなっていますが、現在使用している携帯はSH-07AでV2.0+EDRで、問題なく使用できています。両機種でプロファイルは少し異なるようです
トヨタのサイトを見ると、機種によっては電話帳転送に問題などが出る例もあるようですが、小生はハンズフリー通話さえ出来れば買いたいのですがどなたこのあたりに詳しい方、または既にSH-01Dを使用している方などおられましたらご教授願います
0点

こんばんは。
参考になるか分かりませんが、私はアルパインX-088とBluetoothで
ハンズフリーにしています。問題なしです。
書込番号:13905760
0点

ありがとうございます
過去の口コミを調べたら、トヨタのG-Bookでも使えそうです
書込番号:13906242
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
3日前にSH-01Dでスマホデビューをしたのですが、
覚悟をしていたバッテリー持ちの悪さに毎日ヒヤヒヤしています。
1日持たないのはもちろんなのですが、
まだ慣れないメールを打つのにかなりの時間がかかるのもあり
20分くらいメール作成などをしていると充電が20%くらい減っています。
スマホはこんなものなのでしょうか?
電池が慣れたら変わるのかなと思ってははいるのですが。
また、タイトルとは関係ないですが、
メールを受信した時のバイブが何をしても止まらなくなり
たまたま間を空けずに次のメールが届いたら止まりました。
こういうこともよくあるのでしょうか?
1点

おはようございます
私も11日にこの機種を購入しました
エコ技設定にしてますが昨夜24時充電100%
朝7時半に見たら64%になっていました
もう少し設定がいるんですかね?
毎回全てのアプリケーションを終了するにしています
アイドル状態と言うのが
バッテリー使用30%になっていますが
これはどうゆう事なのでしょうか?
すれ主さんすみません
私も質問させて頂いています。
書込番号:13894910
0点

お早う御座います。
sayangさん、バッテリーの持ちは液晶画面の明るさや裏でアプリが動いたりすると
変わりますし、もう少しバッテリーが慣れてくる心持ち持つようになると思います。
最悪、可能であればモバイルバッテリーなど持ち歩く事をお薦めします。
メール受信時のバイブの件ですが、当方の端末では一度も無いので頻繁に起こるようでしたら
ドコモショップに持ち込んで下さい。
どんべい7さんの仰っている
「エコ技設定にしてますが昨夜24時充電100% 朝7時半に見たら64%になっていました」
は充電しながら就寝し、起きると減っていると言うことでしょうか?
何度もその様な症状が起きる場合は不良品の可能性がありますので
ドコモショップに相談されてみては如何でしょうか。
スマートフォンは同じ機種でも端末によって不具合が出る物と出ない物があり
一昔前のパソコンのように不安定ですので、頻繁に起こるようでしたらすぐに
ドコモショップに持ち込み相談してみましょう。
症状によっては新品と交換の場合もありますので!
書込番号:13895009
0点

SO-01Cから本機への機種変ですが、前機種から比べると本機はもの凄く電池持ちが良いと思います。ちなみにiPhone4も併用していますが、どっこいどっこいです。
ですのでエネループモバイル充電器を常時2台携帯しています。
書込番号:13895076
0点

どんべい7さん
>アイドル状態と言うのが
バッテリー使用30%になっていますが
これはどうゆう事なのでしょうか?
「アイドル」はスリープ状態における電力消費量を示しています。
家電のスタンバイ電力と同じかと。
なので、スリープ放置時間が長いほど、「アイドル」の示す割合量は多くなります。
7時間半放置で、30%の表示は異常では無いでしょうね。
(全体のバッテリー消費の30%がアイドルに費やされたということです)
が、スリープ状態7時間半で100→63%の消費は明らかに大きいですね。
アイドルの他に高い数値を示しているアプリやプロセスを気にされた方が良いかと。
書込番号:13895517
0点

こんにちは。
みなさんありがとうございます!
どんべい7さん
それはひどいですね!
私は寝てる時に充電しているのでバッテリーには良くないと思いますが…。
私のはアイドル状態が39%になってます。変動してるようですが。
お互いに安心して使えるようになるといいですね。
bouze777さん
設定を色々試してみて、バッテリーが慣れて少しでも長持ちするようになるといいなと思います。
また、早く文字入力など操作になれて、無駄な消費時間をなくせるように頑張ります!
前の携帯の電池パックをもらえる時にモバイルバッテリーを選択していたのですが
それが付属の変換ケーブルで使えるようなので、それを持ち歩くことにします。
Photoshopperさん
iPhone4とどっこいどっこいなんですね!
iPhone4は電池持ちがいいと聞いているので、やはり使い方なんでしょうね。
書込番号:13895548
0点

ついんたさん
アドバイス有り難う御座います
すれ主さんすみません
お邪魔しました。
書込番号:13895558
0点

一つ忘れてました。
bouze777さん、やはりバイブが止まらなくなるということはないのですね。
まだ1回しか起こっていないので、もっと起こるようでしたらDSに相談に行ってみます。
それから、先ほどはアイコンを変え忘れていて…本当は「喜」です。
ありがとうございました!
書込番号:13895572
1点

>どんべい7さん
デフォルトのバッテリー表示だと細かいアプリ毎の消費がわからないので、
Battery mixというアプリがおすすめです。
特に自動更新系のアプリはデフォルトの分だと見えません。
私の場合は、
iチャネルの更新を切るとかなりマシになりました。
ウィジェットを外して満足していたら、裏で15秒毎に更新が入っていました。
書込番号:13895703
0点


バズLYさん
アドバイス有り難う御座います
これから教えて頂いたアプリをダウンロードしてみます
その前にバッテリーミックスでしたか!?どこからダウンロードしたら良いのかを教えて頂けますか
書込番号:13897442
0点

>どんべい7さん
普段はマーケットで検索していたので気にしてませんでしたが、URLからアクセスする人も多いんですね。
多分これで行けるはずですが、ダメならマーケットで検索してみてください。
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:13897503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バズLYさん
有り難う御座います
アプリダウンロードしました
バッテリーを100%の状態から0%になる時間表示が2時間55分となっています早くありませんか!?
スレ主さん解決済みになっているのにすみませんです。
書込番号:13898523
0点

>どんべい7さん
普通100%からなら24時間前後になると思うので、確かに早すぎますね。
アプリ動かしてからずっと動画見てるとかそういうレベルの減り方だと思います。
Battery mixのアプリ毎の消費にも目立った所がなければ、不具合の可能性もありますね。
スレ主さんは解決済みなので逆に書き込みやすいです。^^;
書込番号:13898605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの減りかたですが
現在89%〜0%になるまで13時間41分まで伸びました
コムの色々な書き込みを参考にして色々と設定を変更して見ました
まだまたですね
お勧め設定を詳しく教えて下さい。
本体アプリをミニSDカードに移動出来る物は
移動しても大丈夫ですか?
強制終了と言う項目がありますが
強制終了して大丈夫な物と駄目な物を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:13899009
0点

>どんべい7さん
私の場合はそれほど特別なことはしてなくて、今までの書き込みで基本で書かれているのだけです。
具体的には、
1.ホームの設定をPalette UIから普通のホームに変更
2.画面の明るさ基本は最小
3.3Gデータ通信のネットワークモードで3GにしてGSMを外す
4.Bluetoothオフ
5.GPSオフ
6.WiFi自宅以外ではオフ
7.自動画面回転も通常はオフ
8.iチャネル等自動更新系の設定を自分の許容範囲で一番長く設定
これだけです。
アプリは本体に入れていますし、強制終了もしていません。
書込番号:13901893
0点

バズLYさん
色々とアドバイス有り難う御座います
私もほとんどを停止しています
その状態で89%〜0%まで50時間になりました
ディーガとの連携設定が良く分かりませんです。
書込番号:13905452
0点

>どんべい7さん
50時間ですか?すごい延び方ですね。
もしかして、同期もオフですか?
私はGmailの受信はしたいので、そこだけはオフにできませんでした。
ディーガは別スレでも出ているので、内容的にそちらの方がいいですね。
書込番号:13905723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
現在、SH07Bを使ってます。なんとなくスマホに変えようかなと思うのですが、現状なんら不満もなく、どうせならタブレットにして、i-modeをカットするのもありかな?でもタブレットは大きくて、まだまだ進化の過程みたいですし、やはり本機にして、ここぞの場面ではノートPCをテザリングで使用するかとも考えたり。ソニータブレットPは二つ折りで携帯するにはよさそうですがワンセグ、テザリングに対応してなかったり、で結論がでません。そこで皆様、本機を選んだ決定打や、使い道、便利だと思う所等を教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。ちなみに小生、現在はナビ、SNS、釣りサイト、天気予報や簡単な検索くらいの使用です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
はじめて質問させて頂きます。
先日この機種に変更し毎日悪戦苦闘しています。
さて表題の件、
以前使用していた携帯メールをVMGToEMLにて変換し
SH-01Dに取り込みました。
spモードメールではすべてのメールが閲覧できたのですが、
電話帳のコミュニケーションの表示では、
一部のメールが『本文なし』となり日付と件名しか表示されません。
すべてのメールをコミュニケーション画面に反映さるには
どのような方法が必要でしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
モバゲーアプリが突然起動しなくなりました。
試しにSDカード変えたら起動しました。原因は何か分かる方いますか?
起動しないSDの他のデータは問題ないです。他のアプリも起動できます。モバゲーだけが起動しないのでSDの問題かどうかよくわかりません。
お願いします。
書込番号:13898439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元のSDカードに戻すとまた起動しなくなるかどうかを
確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:13898447
0点

説明不足ですいません。
元のに戻すと起動しませんでした。
書込番号:13898451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのキャッシュをクリアしてみてはどうでしょうか。
書込番号:13898577
1点

SCスタナーさん、ありがとうございます。
それもすでにやっていました。再起動や再インストール、データの消去、SDカードからもモバゲー関連のデータを消してみたのですが駄目でした…
原因不明のまま諦めるしかないのでしょうか。
書込番号:13899435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCに接続し、HDD-ScanというPCソフトで、SDカードを診断してみてはどうでしょうか。
HDD-Scan
http://www.hdd-data.jp/software/hdd-scan/harddisk-technologies.html
書込番号:13904225
0点

ありがとうございます。
やってみます。
書込番号:13904550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初めまして。
家内が購入し、とても喜んでいたのも束の間、撮影した画像の酷さにショックを受けています。
撮影の設定を変えたり、画面の表示設定を変えてみても、ここでお話しされているような美しい写真とはほど遠い状況です。
全体的に白っぽく、ピントが常に甘い感じで、昔のデジカメの画像をみるようです。
故障なのか、操作が悪いのか、どなたか御助言下さると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13860371 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レンズ部分に指紋や保護シール等がついているということはないですか?
書込番号:13860426
0点

私もなんだか白っぽい感じに写ります。
確かに最初に保護シールを貼ったのですぐに剥がして試しましたが、余り変わりません( ´△`)
指紋汚れもありませんし、不明です。
書込番号:13860503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます。レンズには保護フィルムは付いていませんし、指紋も付いていないと思います。
同じような方もおられるようなので、少し安心しました。しかし不思議です。
書込番号:13860709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープのチューニング不足なのか?裏面照射型CMOSセンサーの特性なのか?
裏面照射型CMOSセンサー とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100803_385175.html
従来の表面照射型のCMOSセンサーと比較して、高効率で光を取り込めるという特性
簡単にいえば暗いシーンでは以前のセンサーよりも被写体が映りやすくなったけど、
日中の明るいシーンでは過剰に光を取り込んでしまうので白っぽい写真になりやすい。
改善方法としては
●デフォルトのカメラメニューに露出補正の項目があるなら、それで明るさ調整をする。無いならオート撮影でなく撮影シーンモードを変更してみる。
●なるべく、青空を入れない構図で撮影する(苦笑
●デフォルトのカメラアプリではなく、違うカメラアプリの使用。
とカキコミしましたが不具合の可能性もあるので、ショップで相談してみてくださいませ。
一応、店員さんと屋外撮影で確認することが望ましいと思います。
※この機種を使用していないので、憶測からのカキコミになります。ご理解していただけると幸いです。
書込番号:13860827
1点

色々とご説明頂き、ありがとうございます。
大変勉強になりました。
ショップの方とも相談してみます。
ありがとうございます。
書込番号:13861061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
実は、私も同じ感覚を持っています。
昨日、食卓のご飯の写真を撮りましたが、かなり白っぽくしか写りません。
色々試したのですが、かなり不満です。
前機のT-01Cはかなりきれいに(実際の色に忠実に)撮れていましたので、正直かなりショックです。
もう少し皆様の感想等をお聞かせいただけますでしょうか
にゃりんパパさん、DSの反応も教えていただくとありがたいです、
宜しくお願いします。
書込番号:13861365
0点

「ギャラリー」で表示していませんか?
私は以前「ギャラリー」で表示して画像が粗くて悩んでいましたが、「Quick Pic」アプリを使うことで改善しました。
関連情報を、参考に紹介します。
https://sites.google.com/site/androreview/kowaza/old-kowaza
書込番号:13861763
0点

ちゃことらくんさんへ。
レスありがとうございます。申し訳ありませんが、dsとは何でしょうか。知識がなく、すみません。
ガンバロイドさんへ。
私もquick picで見ているのですが。
私のギャラクシーは特別綺麗だとは思いますが、同じように撮った写真を並べると、あまりの違いに驚愕します。
書込番号:13862276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
ちゃことらくんさん。
Docomo shopのことですね。すみません。
この件でdsに行って説明したところ、全く同じアングルでデモ機と撮影し、比べてみました。店員さんは「ん〜画像悪いですかねー」という微妙な反応でした。
来週あたり、替えの携帯を借りて、メーカーに送って判断してもらったらという話しになってますが。
書込番号:13862465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末にも同じような現象が起こっています。霧の中で撮影したような感じになるんですが、ピントがあった瞬間やシャッターの瞬間に正常なハッキリした写真が撮れることもあります。 なんだか運に任せる感じで撮ってます(笑)
書込番号:13863957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にゃりんパパさん。
ありがとうございます。
Docomo Shopでの返答また教えてください。
ガンバロイドさん。
ありがとうございます。
撮った写真をFBなんかにUPしても、色が抜けてるというか、白っぽい画像になっています。
CMOSの影響では説明できないほどの感じです。
昨日友人の携帯と同じ場所を撮り比べたのですが、やはり、全体的に淡いというか少なくとも、本来の色とは違う形で撮れてしまいます。
いろいろ調整するところは、高級機種なんであるのですが、デフォルト設定があまりにも変なので質問させてもらっています。
それと、レビュー等にもあまり画像の話が出てこないのも気になっています。
書込番号:13864449
1点

ニュートンの林檎さん。
ありがとうございます。まさに「霧の中」の撮影ですね。
カメラ画像が売りの商品だと思っていましたが。残念でなりません。
書込番号:13865244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ぼくも使用して同じように感じます。
なんか白くなって微妙な感じです。
また明るいところで赤色のものを撮影すると、ぎらぎらした感じ?になります。。。
なんかカメラ重視で買ったんですがミスった感じです。
とにかく不満ですよね。
書込番号:13866183
0点

私も最初は室内で写真を撮って白っぽさが気になっていたのですが、昨日旅行で2日間使用して不満は吹っ飛びました。
室内と部分的な光にちょっと弱いですが、これだけ撮れたら満足ですね!!
ただPCにアップして気づいたのですが、PCで見るとさらに白く(明るく)見えます・・・
1枚目 設定:オート 天候:曇り
2枚目 設定:オート なんとなく試し撮り
3枚目 設定:紅葉モード 天候:曇り
4枚目 設定:花モード 天候:曇り
書込番号:13866463
2点

ヘモラさん。
たまげました。同じ機種とは思えません。
有り難うございます。
だーいーすけさん。
同じ方が多く、心強い限りです。まさに同様の使用感です。
ちゃことらくんさん。
デフォルトの酷さは本当にたまりません。
普通に撮れるのが当たり前だと思うのですが。
未確定ですが、交換の可能性大です。
書込番号:13866921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にゃりんパパさん
私はコンデジさえも持っていないカメラの素人なので、屋外だと誰でもこれくらいは撮れると思いますよ。
にゃりんパパさんの画質って交換を希望するほどヒドイんですか?
個体差があったら不具合なので、にゃりんパパさんの画像も見てみたいです。
書込番号:13870989
0点


・露出補正値を+0.3にしているので少し露出が多目(スレ主さんの言う「白い写真」の理
由のほんの一部)
・シャッタースピード1秒、これは手振れですね。ピント云々を語るSSではないと思われ
ます。それとも三脚をつけてこれですか?
対策
・露出補正値をゼロ又はマイナス側に設置する(マニュアル読んでください)。
・シャッタースピードが遅い場所での撮影はポケット三脚なり何かを使う。
コントラストの利いた場所を狙ってAFする。
疑問
・日中に屋外での撮影でもそうなりますか?
書込番号:13871109
0点

早速のレスありがとうございます。
この写真はペット写真モードで撮影しました。その他はオートです。
携帯での撮影で三脚固定はあり得ないと思いますが。
手振れも考えられますが、デフォルトの撮影でこうなるのが問題だと思います。
私のギャラクシーで撮影して、どんなに酔っ払っていてもここまでぶれた写真はそうそう撮れません。
当然携帯のカメラですから多くは望みません。綺麗な芸術的写真なら、一眼レフで三脚固定で撮ります。
苦労しなくてもある程度の画像を望むのが贅沢なのでしょうか。
書込番号:13871182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にゃりんパパさん
こんなにブレるんですか!?
私の端末は軽く構えてもこんなにブレないです・・・
しかも白さが私のよりも少しキツイかも。
どれだけ撮ってもこんな感じなら故障かもしれないですね。
書込番号:13871219
0点

>苦労しなくてもある程度の画像を望むのが贅沢なのでしょうか。
残念ながらフラッシュ/ISO値アップ(最低感度のISO100ですよね)を使わない限りこのSSでは、手持ちだけで綺麗に写せる人は稀です。
仮に、SS1秒で鮮明な写真が携帯で取れるのであれば、報道も何もかも携帯電話を使います。
物理法則と人間の可能性の限界は覆りません。
気合ではどうしようもない世界はあります。
昼間もピントと露出がおかしい時には交換でしょうね。
昼の写真をアップできませんか?
今のままではクレーマート処理されてしまう可能盛大だと思います。
PS.
携帯カメラの三脚撮影、出来ますよ。
カメラ屋に行ってみてください、クリップで止めるタイプのものがゴマンとありますので。
書込番号:13871228
0点

色々ご指摘ありがとうございました。結局修理、または交換の選択となり、交換してもらいました。
撮影画像は同じ条件で頗る改善され、家内も満足しています。
お世話になりました。
書込番号:13903881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)