AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの熱

2011/12/15 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

初の質問です。
この機種でスマホデビューして数日、
アプリを次々とダウンロードして楽しんでいたのですが…
ある時から、ウェブやゲームを少し使用していると、本体(バッテリー)が熱を発するようになってしまいました。
熱のせいか、処理速度も落ちているように感じられます。
何かの不具合なのか、それとも使用方法が悪いのか…

原因や解決方法について、ご教示いただければ幸いです。何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:13896915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/15 20:45(1年以上前)

スレ主様

ブラウジングやゲームをしていると発熱はしますね。
どれくらいの温度まであがっているのかを【Battery Mix】などのアプリで調べてみてはどうでしょうか?

私はXperia arcですが、ブラウジングなどしていると42℃くらいまでは上がることもあります。
ゲームをしているときの方が温度の上がりは早いです。
40℃を越えたら冷やすのがいいかと思いますよ。

書込番号:13897013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/12/15 21:09(1年以上前)

とんぴち様

早速のレス、ありがとうございます。
バッテリーミックス入れて確認しながら
この返信を入力していますが…
43℃まで上がっていますね。
感覚的には、もう少し上昇した時もあったように思います。
42〜43℃って、普通なのでしょうか?
冬の今頃は有り難いけど、夏場は嬉しくないですねぇσ(^_^;
…って打っている内に44℃になりました。。。

書込番号:13897121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/15 21:50(1年以上前)

愛しあってるかーい?さん

BatteryMixの稼働プロセスで何か高い数値のものはありますか?

充電しながらブラウジングはしてないですね?

少し何もせずに端末を冷やしてみてください。

書込番号:13897331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/12/15 22:18(1年以上前)

とんぴち様

充電しながらブラウジングしたら、マズかったですか? バッテリーの持ちが持ちなので、何の疑問もなく、充電しながらブラウジングやその他の操作もする事が多いのですが…

Battery Mixをチェッしても、特別負担大きいモノはないようです。
ちなみにAngel Browserを使用しています。

書込番号:13897487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/15 23:10(1年以上前)

愛しあってるかーい?さん

>充電しながらブラウジングしたら、マズかったですか?

駄目ということはないですが、ながら充電は電池の寿命に良くないと言われることは多いですね。

しばらく様子を見て、ブラウジングなどで5分とか短時間で40度以上になるようであれば一度DSに相談するのもいいかもしれないですね。
ただ20分以上あたりから温度が上がるのであれば端末の仕様かもしれないです。


書込番号:13897793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/12/15 23:23(1年以上前)

とんぴち様

今ちょうど、10分程ブラウジングしているのですが、39℃まで上がっています。

アドバイス通り、一度DSで診てもらおうかと考えております。
色々とご親切にアドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m (…もう41℃だ………)

書込番号:13897871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討での質問です

2011/12/13 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:66件

今回、スマホデビューをと思い、先日ARROWSを予約しました。
が、自宅で何と無くカタログを眺めていると・・・
なんとXi端末ではXi対応の契約でないと月々サポートが受けられない!
当然、予約時にお店では確認したはずなんだけど…。
電池が持たないとかXi未対応地域とかは覚悟の上であのデザインと機能に
魅力を感じていただけにショックです。

という事でSHに切り替え検討中です。
機能的にはレグザフォンなのですが何やら不具合で発売ストップ?とか。

そこで質問なのですが、

1・本機のDLNA機能はシャープ製のAVのみの対応でしょうか?
  レグザフォンなどは「レグザリンクに」と書かれていたりするので。

2・無いとは思いますが本機にはHDMIポートは無いですよね。

3・内部メモリが最新機?としては少ない?
  と言うか、どういう影響がある物なのかわからない。

4・背中を押して頂く為に、液晶などカタログ表記外での「本機のここがいい!」
  と言った情報があれば教えてください。&スマホデビュー注意事項なども。

5・果たして今からすぐに入手できるものでしょうか?
  田舎なもので。。


ご教示よろしくお願いします。

書込番号:13888872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/13 22:39(1年以上前)

1・本機のDLNA機能はシャープ製のAVのみの対応でしょうか?
レグザフォンなどは「レグザリンクに」と書かれていたりするので。

ちなみにスレ主はどこのメーカーのAVですか

2・無いとは思いますが本機にはHDMIポートは無いですよね。

ありません

3・内部メモリが最新機?としては少ない?
と言うか、どういう影響がある物なのかわからない。
RAMは高いほど性能が高いと考えていいです
ROMはいろいろな音楽、動画、アプリ等を保存できる容量です
これはマイクロSDを使えば補えます
しかしアプリの中にはSDに移せないものもあるそうです

4・背中を押して頂く為に、液晶などカタログ表記外での「本機のここがいい!」
と言った情報があれば教えてください。&スマホデビュー注意事項なども。

他のメーカーにはない3D機能があるので差別化できます
またこの機種は入門用にちょうどいいらしいですあとスマホを買われるんでしたらGoogleのアカウントを取得しておくと後々楽になります

5・果たして今からすぐに入手できるものでしょうか?
田舎なもので。。

店によるのでなんともいえません
実際に店に行きあれば買えばいいしなければ店員に聞けばだいたいの入荷日くらいは聞けると思いますよ♪

書込番号:13888962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/13 23:05(1年以上前)

ペットボトルロケットさん

早々のご回答感謝いたします。

1・現時点ではアイオー・データのPC用チューナーのものが見れたら良いなあ…と。
  普段はソニー・ブラビアからPCへアクセスして視聴しています。
  厳しそうですね。。
  ちなみにネットワーク内のPCに保存してあるものを見ることなんて出来ないん
  でしょうね? 私、本当にスマホって未知の世界で。
  PCとは違うとは頭では分かっているつもりなんですが。。

3・なるほどです。 RAMは各機横並びのようですから、この辺の差は無いのでしょうね。

4・Googleのアカウントを取得って具体的に何が出来ますか? スケジュール管理とか
  でしたっけ?

5・明日にでも即電でARROWSキャンセルして、本機の在庫確認してみようと思います。

書込番号:13889126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 23:13(1年以上前)

自分も最近このスマホにしました。

とても気に入っているのですが、他のスレにもあるように、不具合がとても多いです。

11月の初期ロットだからか、たまたまハズレを引いたのか分かりませんが

充電出来ない、勝手に電源が落ちて電源ボタンを押しても電源が入らない、フリーズ、タッチパネルが反応しない、動画やゲーム中にガガガと言う音と共に処理落ちする

という症状が一日に数回おきます
初スマホなのでこれが当たり前なのかどうかわかりませんが、
緊急の電話をしたいときに電源が入らないとすごく焦るので
その辺りを納得済みでなければ後悔しますよ

書込番号:13889176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/13 23:31(1年以上前)

takayoshi2003さん

ご回答有難うございます。

>充電出来ない、勝手に電源が落ちて電源ボタンを押しても電源が入らない、フリーズ、
 タッチパネルが反応しない、動画やゲーム中にガガガと言う音と共に処理落ちする

これだけ見るとまったく使うことすら叶わないように思えますが・・・
周辺スマホユーザーからは電池が持たない、アプリが使いこなせない(笑  
などの話は聞くものの、ここまでの話は耳にしたこと無いんですよね。
(まあ、不具合については最近は良く報道されているようですが)

このスマホが特に駄目×2なのでしょうか。。。
考えてしまいます。

レグザフォンも不具合ストップを考えると欲しい機種がない。。。
家族でDOCOMOなので乗り換えも対象外だし。


書込番号:13889280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/13 23:46(1年以上前)

>1・本機のDLNA機能はシャープ製のAVのみの対応でしょうか?
>  レグザフォンなどは「レグザリンクに」と書かれていたりするので。
DLNA対応機器であれば大丈夫ではないでしょうか。

我が家の環境をレポートします。
「SmartFamilink」を起動し以下のことができました。

ネットワークにつながっているのは、
テレビ:SONY BRAVIA KDL-40F5
ビデオ:東芝 VARDIA RD-S1004K
パソコン:DELL Inspiron 530
ネットワークHDD:IODATA RECBOX HVL-AV2.0
です。
(確認済みのみ記載します)

<成功したこと>
テレビにSH-01Dの画像を転送して表示させること。
ビデオに録画した番組の再生。
パソコンの画像を表示。
RECBOX内の音楽データ再生。

<できなかったこと>
RECBOX内のm2tsファイルの再生

ってことで、
シャープ製である必要はないようです。

書込番号:13889363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/13 23:49(1年以上前)

NASAパパさん 

ご回答有難うございます。
明るい話題です!

NASAパパさんもガガガと不具合になることが多いのでしょうか??

書込番号:13889378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/12/13 23:54(1年以上前)

この機種で、スマホデビユーして1週間経ちますが、不具合は個体差があると思いますよ。

私は機種変した当日にフリーズ一回、本日再起動が一回あっただけでとても快適に使えていますよ♪

ホームボタンが他のボタンと比べて若干沈んでる気がしますが、とりあえず問題なく使えているのでこののまま使うつもりです。



機種変の際に私もいろいろ迷って調べまくりましたが、今この機種で大変満足しています。



参考になれば、光栄です。

書込番号:13889401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/14 00:01(1年以上前)

(pニャンコq*vωv)さん

ご回答有難うございます。

会社まで徒歩5分の私は、毎日スマホ機能をガリガリ使うことは無いのですが、
やはり不具合は気になるところです(安くないですものね)。

一時期愛用していためちゃ遅PDA(今時、知らない人も多く…)に比べれば天国っ!?(笑




書込番号:13889439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/12/14 00:15(1年以上前)

T-01Dは不具合で一時販売ストップしてましたが、販売再開後は特に問題ありませんよ。
HDMI出力を考えるとSH-01Dと並んでガラスマではトップクラスの性能ですよ。
まだ入荷待ちでSH-01D手に入れてませんが、デフォのメニュー以外は東芝が気になる…

書込番号:13889513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/14 00:24(1年以上前)

†ボル†さん

そうなんですよね。
SHのスレで何なんですが、デザイン以外は当初考えていたARROWSと
同等なもので。。。悩む。

気になるのはFMトランスミッターっていつ使うんだろう。。。
車運転中のハンズフリ−とか?

スレ違いですかね。

書込番号:13889544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/14 10:09(1年以上前)

国産のスマホには不具合はつきものですよ
特に無理にガラケー機能いれてるやつとかは注意が必要かと

不具合怖いなら完成度の高い海外産のほうがいいかなって思います

しかし不具合なんて機種によって当たりはずれがはげしく不具合に当たれば機種交換してもだめってのが多いですね

書込番号:13890549

ナイスクチコミ!1


つみつさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/14 10:31(1年以上前)

これは中国産です(笑)
海外産がいいならこれでいいじゃんって話しですね

書込番号:13890610

ナイスクチコミ!0


idesignsさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 12:49(1年以上前)

電源が勝手に落ちて、電源ボタンを押しても電源が入らない。充電出来ない現象で前者はDSにて確認してもらいました。原因不明の為、少なくとも初期ロットでなさそうな12月製造の端末をリクエストしてもらっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13841320/?cid=mail_bbs
に詳細状況は投稿してますが。

DSにて状況確認してもらって移行なぜか電源が落ちてないのです。
情報が色々とあるなか、想定出来そうなのは、もしかするとSDカードの、ささりかたが悪かったのか。などと考えてますが。結論にはいたりません。
不具合が少なくはないのかもしれませんが、大切なのは、その内容を真摯に受け止め、今後の、対応をしていくかです。今後期待してます。

書込番号:13891039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/15 23:18(1年以上前)

ペットボトルロケットさん 
つみつさん 
idesignsさん 
皆様

沢山のご回答ありがとうございました。
本日、購入いたしました。
(手元に届くのは明日ですが)

色々不具合はあるようですが、新しい扉を開ける魅力がこれに勝りますよね(笑
購入後も相談させて頂くことと思いますがよろしくお願いします。


書込番号:13897840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SPメールの着信音がならない

2011/12/14 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 Cchangさん
クチコミ投稿数:3件

SPモードメールで着信音を設定しても
バイブは鳴るのですが着信音が鳴りません…
マナーモードは解除していてプリインストールの音楽を使おうとしています
自作のmp3も選択はできましたが音楽は鳴りませんでした
あまり設定をいじった覚えはないのですが複雑な設定など必要なのでしょうか?

書込番号:13892981

ナイスクチコミ!1


返信する
yohonoayuさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 00:40(1年以上前)

通知音がなしになっていませんか?
メールの着信音は着信音ではなく通知音です。

端末設定→サウンド設定→音量で
[通知音にも着信音量を適用]にチェックが入っっているか
[通知]の値を0以外にすれば音が鳴ると思います。

書込番号:13894076

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Cchangさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 20:31(1年以上前)

メールの着信は独立しているものだと思っていました…
まさか通知と連動しているとは
通知を鳴らすように設定したところ無事鳴るようになりました
ありがとうございます^^

書込番号:13896952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メディアプレイヤー

2011/12/15 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

パソコンから取り込んだ音楽を聞こうとすると、エラーになります。昨日まで聞けていたのにエラーになりまし。それも全曲ではなく一部のアルバムだけがエラーになります。何故でしょうか?

書込番号:13896864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード読み込み不具合?

2011/12/15 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 muck315さん
クチコミ投稿数:6件

スマホ初心者です。
今朝、ネットをしている最中に画面が固まってしまい何をしても動かなくなってしまったので、電池を抜き電源を落として入れ直しました。
電源を入れると、SDカードスキャン中といった文字が出て読み込み中の画面になり、「SDカードスキャン中」の文字は消えましたがいつまでたっても読込中のまま他の動作は出来ず、通常の画面になりません・・・。
SDカードが駄目だったのかとSDカードを取り外してから起動しても同じ、読込中の画面のままで他の動作が全くできません・・・。
どなたか、この不具合の対処法をご存じないでしょうか??
どうにもなりそうにないので、夕方にはDSに持っていこうと思っています。

書込番号:13895044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/15 12:46(1年以上前)

SDカード無しの状態で起動出来ませんか。

恐らく、ウィルスソフトのドコモ「あんしんスキャン」が走っていると思うので、上記で起動出来たら、アプリ一覧>あんしんスキャン>メニューキー>設定>SDスキャンのチェックを外す。

その後、SDを挿入し起動でどうですかね。

書込番号:13895482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 14:30(1年以上前)

私も先ほどから全く同じ状況です。
ついんたさんの方法含め、色々試しましたが状況変わらず。
明日ドコモショップ行ってきます。

書込番号:13895792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 muck315さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/15 16:30(1年以上前)

全く動かない中、画面の上を押して出てくるバッテリー残量等の状況を見れる画面だけは
動いていたのですが、その中のたまたま触った「タスクキラー」を中止すると、読込中の画面は消えて通常の画面になり動作出来るようになりました!!

ついんたさんの言われたように、SDカードのスキャンのチェックを外しSDカードを挿したまま再起動してみましたが、正常に起動することができました。
ありがとうございました!


mushroom04さん も一度、状況を見れる画面を開けるならタスクキラー、あんしんスキャン等を中止してみてください。
正常に動作できるようになるかもしれません。

書込番号:13896120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音

2011/12/15 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:20件

ダウンロードした着信音、音が小さいのですが何か設定必要なんですか?
もともと最初に設定されていた音と同じ音量にしてたらほとんど聞こえなく、
一番最大にしても聞こえずらいんですが。

何か方法あるんですか?

書込番号:13896077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)