AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAとの連携

2012/03/10 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 kont_apcさん
クチコミ投稿数:50件

smart familinkに危機は表示されるんですが、「このファイルは再生できません」とでて再生できません。
DIGAはBRT300です。これは対応してないということなのでしょうか?
だったらなんでリンクに表示されるのか・・・

書込番号:14266029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/10 06:57(1年以上前)

「危機」を表示するならば、危なくて再生できないと、機械が訴えているのでしょう。
再生できない訳です。

書込番号:14266190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/03/10 13:28(1年以上前)

SONY BDZ-AT700 ではDRモードのタイトルしか再生できません。
そのあたりが原因ではないでしょうか。

書込番号:14267528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/03/10 17:15(1年以上前)

文鳥LOVEさんへ

私もSONY BDZ-AT700と連携して、録画番組を見ていましたが…急に見られなくなりました。ドコモショップに相談しましたが、相手にされず…

microSDに保存されている録画番組を削除したら、再生できるようになりました。
試してみて下さい。

書込番号:14268467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/10 18:00(1年以上前)

礼も言わずに解決か…
ワイルドだぜい

書込番号:14268643

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スマホデビューに際して

2012/03/10 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 嘉秀さん
クチコミ投稿数:15件

この度スマホデビューをしようと思います。そこで


AQUOS PHONE SH-01D と ARROWS X LTE F-05D の2機種で悩んでいます。
AQUOS のほうは不具合が多いと口コミで見ました。
AQUOSは止めておいたほうがいいのでしょうか??

使用用途は
メール、電話、ワンセグ、ゲーム、動画鑑賞、ネットなど基本的なことだけです。

書込番号:14266742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/10 10:21(1年以上前)

インターネットに関して

住んでる地域がXi対応でしたらアローズ
対応してなかったらAQUOSをお勧めします。

アローズはXi非対応地域ではAQUOSの半分のスピードしか出ません・・・確か

そこも考えてみるといいと思います。


不具合に関しては
かなり多めだと思います。
僕は3台目ですが、ボタンから異音がします。

書込番号:14266770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 嘉秀さん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/10 10:32(1年以上前)

Ryota12228さん

さっそく返信ありがとうございます!

3月末に進学のため大阪に引っ越すのですが、今はまだ対応エリアではありませんが今年の5月までにXi対応エリアになるそうです。

AQUOSの半分ですか…驚きました。

ボタンから異音…ありがとうございます。
ガガガ音も酷いみたいですね。
デザインがカッコいいのにもったいないです…。

書込番号:14266818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/10 11:30(1年以上前)

Ryota12228さん

>アローズはXi非対応地域ではAQUOSの半分のスピードしか出ません・・・確か

それはどこからの情報ですか?
14Mbpsと7.2Mbpsはあくまでも最大数値の違いだけですよ。
ArowsXが半分になるとは聞いたことないですが。
私はXperia arc(14Mbps)を使用していますが、3G回線なら2〜3Mbpsくらいですよ。
もちろん計測場所、時間によってはもっと酷いときもありますし。
FOMAハイスピードは気にしてもあまり意味ないと思いますよ。
5月にXiエリアになるのであれば、LTE端末でもいいのではないでしょうか。
ただバッテリーはある程度減りが早いことは覚悟はしておいた方がいいかと思いますよ。

書込番号:14267051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/03/10 11:36(1年以上前)

記載済みですが、多くのレビューサイトでも掲載されていますが、実測値はSH-01D F-05D共に最大値で下り3Mbps程度、上り1.5MBPS程度と書かれていますね。
今後、FOMA端末が減って、Xi採用機が増えてXiエリアが広がれば、FOMA回線が空くので、実測値は上がることがあり得るそうですが、その時にはXi採用機のF-05Dは実測では11mbps程度の高速通信ですからね。
通信速度ではなく。カメラの色味、文字入力、画面の明るさ・色見、入っているアプリを実機で比べるのが一番でしょうね。

書込番号:14267082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/10 11:49(1年以上前)

とんぴちさん

少し説明足りませんでしたね・・・

あくまで最大値の話です。
実際は最大値までなんかスピード出ませんもんね(´・ω・`)

僕はスピードでレグザやめましたし・・・

書込番号:14267133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Q&Aマンさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/10 13:17(1年以上前)

皆様がおっしゃっておられる事は大いにあると思います。 機種選びは人それぞれかとおもいますが、
自分がどの様に使いたいかで選んでみては
いかがでしょう?

例えばスレ主さん重点されている使用範囲は、
ワンセグ、インターネットなどでしたら、
インターネットを一番に考えてるなら通信速度が速いアローズ、動画観賞を優先しているのであれば、
アクオスって感じでもよろしいかと。

不具合はスマホには付き物なので、アップデートで
対策はある程度は出来ますし、通信速度に関しても、皆様がおっしゃってる通りなので、
似たり寄ったりだと思います。これらを踏まえて、
後は実際に2機種を触れて、細かい部分を比べて
最終的に検討してみてもいいと思いますよ。


書込番号:14267492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/10 13:46(1年以上前)

現状のLTEは買わない方が良いと思います。
電池が持ちません。
LTE必要ないなら価格面も含めてSHが良いと思います。
トータル性能では(多少の不具合はありますが)非常に使いやすく良い機種です。
LTE必要でガラケー機能いらないなら(NFCは付いてます)3〜5ヶ月待たなければなりませんが
ソニーのhayabusaがお勧めです。
LTEチップ統合(28nm)なので消費電力は現状の3G並で3Gの感度も上がっているかもしれません。
推定スペックです。(しかし価格はちょっと高くガラケー機能は付かないと思いますが)
型番: LT29i
コードネーム: Hayabusa
OS: Android 4.0.3 Ice Cream Sandwich
&#8226;CPU: Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 (Cortex-A15) Dual-core 1.5GHz
GPU: Adreno 225
RAM: 1GB
ROM: 16GB eMMC
サイズ: 132×68×10.6mm
重量: 144g
ディスプレイ: 4.6インチ TFT液晶 (Reality Display) マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
カメラ: 12.1MP(背面 CMOS) LEDフラッシュ付 1.3MP(前面 CMOS)
ネットワーク: LTE W-CDMA (850/1900/2100MHz) GSM (850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 2.1 + EDR
センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 接近センサー, 光センサー, NFC
外部端子: microSD, microUSB, microHDMI, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 1900mAh
その他: Playstation-Certified、テザリング、DLNA、Wi-Fi Direct対応

書込番号:14267609

ナイスクチコミ!0


スレ主 嘉秀さん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/10 14:06(1年以上前)

>>とんぴち さん
やはり、バッテリーの減るスピードですか…買うなら予備のバッテリーを持ち歩こうと思います。

書込番号:14267701

ナイスクチコミ!0


スレ主 嘉秀さん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/10 14:11(1年以上前)

>>moot さん
ありがとうございます!
とても分かりやすかったです。

実際にドコモショップ行って手にとって見ようと思います。

書込番号:14267726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 絵文字

2012/03/06 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

メールの返信をしようとしたところ、メール作成画面に動く(?)絵文字が表示されなくなりました。
絵文字・記号・顔文字しか表示されなくなってしまったのですが、知らない間にどこか設定をいじってしまったのでしょうか…
どうしたらもとのように動く絵文字も表示されるようになるのでしょうか?

書込番号:14250625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/06 23:47(1年以上前)

自分も今日の夕方勝手に再起動した後になりました。
その後、再起動したら出てくれましたが何だったのかわかりません。
但しデコメ絵の所に出ていたダウンロードデコメ絵が全て消えてしまって
再度、フォルダに入れなおしを行いました。
不具合の前兆だったら嫌ですね。><
一度、再起動してみてください。

書込番号:14251761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/07 00:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
同じ現象の方がいて安心(?)しました。
私も夕方フリーズして再起動後になりました。
2度再起動したのですがダメだったので、再起動ではなく1度電源を切って入れなおした所もどってきました^^
なんなんでしょうね…
とりあえず不具合ではなかったようなのでよかったのですが。

書込番号:14251943

ナイスクチコミ!0


milktea#さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 23:41(1年以上前)

私も今日の夕方、勝手に電源が落ちて電源を入れ直してからメール作成画面にあったデコメ絵文字が消えました…
再起動2回しても消えたままで電源を切って入れ直しても消えたままです。
なんでこんなことに…。

書込番号:14261118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/09 10:42(1年以上前)

milktea#さん
*じょんす*さんがされたように
電池を外されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14262379

ナイスクチコミ!0


milktea#さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 12:13(1年以上前)

きょーげつさんのおっしゃるように電池を外してみましたが、ダメでした…。

書込番号:14262648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 20:41(1年以上前)

私も二日前に同じ症状になりました。何をしてもダメだったので、SPモードメールアプリのアップデートアンインストールをしたら、全てのメールが消えてしまいました。保護メールも何もかも消えたのに、絵文字の履歴だけは残っていて、でも、入力画面の絵文字キーは消えたままでした。
その後、何度も再起動をしたりバッテリーを外したりしているうちに、いつの間にか戻っていました。
そして今日、メール作成中に突然再起動がかかり、またしても消えてしまった。
そしてまた、何をしても戻って来ません。
本当に使えないメールアプリ。
もうイヤ!!

書込番号:14264457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milktea#さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 10:45(1年以上前)

ちっきんさんも同じ状態なんですね。
私もメールが消えるのを覚悟でアンインストールしてみたらデコメ絵文字が戻ってきました。


ですが、しばらくしてから作成しようと開くとまた消えていました。
初期化もしてみましたが、戻ってくるもののしばらくしたらまた消えていました。

残ったのはデータが消えただけのメールアプリと、初期化したため元の状態に設定し直さなくてはならない苛立ちだけです。

書込番号:14266878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/03/10 12:31(1年以上前)

初めまして。
私も2日前からいきなりデコメが
使えなくなりました。
そうなる前にこのスレを見てたので
まさか?と思い再起動を何回かした後
確認してみたら戻ってました。
でも昨日も電源が落ちたりしてないのに
またデコメの所が消えていて再起動…。
で、また元に戻ってました。

いったいなんなんでしょうかねぇ?(^^;
なにが原因なのかまったく分からず…
元に戻ってから今のところ消えてはないですけど
また消えちゃってるんじゃないかと
心配になり確認ばかりしちゃってます^_^;

書込番号:14267299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変換候補について

2012/03/09 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 inakaz.4さん
クチコミ投稿数:28件

この機種のモックを触った所、文字の変換候補が、
キーボードの上に2行表示されますよね?

ここまでは、他のFやSOと同じなのですが、
この2行に目的の候補がなかった場合、FやSOでは変換候補部にタッチして下にスライドすると、
変換候補がずらっと出てきます。
この機種は、右はじの方にある矢印ボタンを押すと出てきました。

FやSOの方が、操作性がいいと感じたのですが、同じような設定にできないのでしょうか?
また、ATOKや他のアプリを入れる事によって、同様に設定できるのでしょうか?

書込番号:14265031

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/03/10 12:14(1年以上前)

最近の富士通端末はATOKベースの「NX!impact」というIMEを採用していますが、ベースのATOKとほぼ同じ操作体系になっていますので、ATOKを購入していれれば、推測変換→通常変換への流れ等の操作は同様になりますよ。

書込番号:14267237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 MicroSDを差し換えする際

2012/02/27 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hinamom628さん
クチコミ投稿数:23件

設定のmicroSDバックアップをタップすると保存や読み込みとありますが、これらはどうすればよいのでしょうか?

アプリを本体に保存してから、今のSDカードを新しく購入したカードのアダプター(sanDisk)に入れてPCに差し込めば取り込みはOKでしょうか?

書込番号:14213191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/28 00:06(1年以上前)

SDカードを新しいものと交換したいとうことでしょうか。
設定のmicroSDバックアップやアプリを本体に保存する必要はないと思います。
パソコンで、今使用しているSDカードを新しいSDカードに丸ごとコピーするだけOKです。

書込番号:14213542

ナイスクチコミ!0


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/03/05 21:01(1年以上前)

何度もすみません。。。

>パソコンで、今使用しているSDカードを新しいSDカードに丸ごとコピーするだけOKです。

とはどうすればそう出来ますか?
USBで&#32363;いだだけではPCにバックアップは出来ないんでしょうか?
USBストレージをONにしてもPHOTOfunSTUDIO6.0というのが立ち上がって
いくつかの画像だけしか取り込めず、動画や電話帳などは取り込めません。

SDカードのアダプタ?を使ったらよいのでしょうか?

ストレージをOFFにする前に、PCで必ずAndroidのmicroSDのマウントを解除してと
ありますが、そのやり方もわかりません。。。

初歩的な質問かもしれませんが、全くわからない状況ですので
教えて頂けると幸いです。

書込番号:14245825

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/06 00:14(1年以上前)

hinamom628さん

Windowsパソコンとして説明させていただきます。
パソコンにSDカードが使用できるカードスロットや外付けのカードリーダーがあるなら、現在(旧)使用されているmicroSDカードをカードスロット(またはカードリーダー)に入れてください(microSD→SDのカードアダプタが必要かも知れません。)。

パソコンのハードディスクにエクスプローラーなどのファイル管理ソフトで適当なフォルダを作成し、microSDカードの中身を作成したフォルダにコピーします。

カードスロットからmicroSDカードをを取り出す前に、microSDカードのドライブをエクスプローラーから右クリックして「取り出し」をクリックして、取り出してください。
(パソコンのモニターのタスクバーに「安全な取り外し」のアイコンがある場合はクリックしても構いません。)
この操作(マウント解除)を行わないと、SDカードが破損する恐れがあります。

新しいmicroSDカードをカードスロットに入れ、ハードディスクにコピーしたSDカードの中身をエクスプローラーで、新しいmicroSDカードへコピーします。
同様にカードスロットからmicroSDカードをを取り出す前には、上記の「「取り出し」を行ってください。

また、カードスロットや外付けのカードリーダーがない場合はパソコンと端末(SH-01D)をUSBケーブルで接続します。
接続方法は、次の取扱説明書の110ページをご覧ください。
なお、コピー方法やハードウェアの安全な取り外し(取り出し)は上記と同じです。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_07.pdf

書込番号:14247123

ナイスクチコミ!0


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/03/06 23:31(1年以上前)

〉以和貴さん

いつも詳しく教えて下さり、ありがとうございます。何度も初歩的質問申し訳ありませんが、もう一点教えて下さい。

SDカードをPCに入れる前に設定で本体のデータをSDカードにバックアップとかはしなくてよいのでしょうか?

書込番号:14251661

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/07 00:14(1年以上前)

hinamomさん

>SDカードをPCに入れる前に設定で本体のデータをSDカードにバックアップとかはしなくてよいのでしょうか?

端末本体の交換ではなく、SDカードの交換のため、必要ありません。
本体のデータは本体メモリにありますし、SDカードのデータは丸ごと新しいSDカードにコピーされますので、必要ありません。
心配なら、今後必要になる場合もあるかもしれませんので、SDカードにバックアップしておいても、いいと思います。

書込番号:14251902

ナイスクチコミ!0


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/03/09 21:42(1年以上前)

〉以和貴さん

詳しく教えて頂いたおかげで無事出来ました。
ありがとうございます。
容量が多くなったらすごく快適になりました♪

書込番号:14264786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

特定の相手からメールが届かない

2012/03/02 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hibimomoさん
クチコミ投稿数:3件

特定の方(ドコモユーザー)からメールが送信できないと言われました。
他のドコモユーザーの人からはメールは届きます。

私は迷惑メール設定をしているんですが、その方のキャリアはドコモですし、
アドレス自体拒否登録もしていません。
念の為に受信設定でその方のアドレスを登録したのですが、それでも送信できないと言われました。

私からその方にメールを送信する事はできるんですけど…
私のアドレスも再度確認してもらい再度送信してもらいましたが、届きませんでした。

他に何か原因があるのでしょうか…?
先ほどドコモの方にメールでも問い合わせはしましたが、同じような方はいますか?

書込番号:14228626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/03/02 14:45(1年以上前)

一度そのご友人の方とご一緒に、ショップに行かれた方がよいのではないでしょうか。
店員さんの目の前で試されるのも手かと…

書込番号:14228679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/02 15:41(1年以上前)

単なるアドレス間違いのような気がします

もういちどお相手に確認されてくださいw

書込番号:14228918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/02 17:05(1年以上前)

スレ主さんがその方にメールを送り、
そのまま返信する形でも送れないのでしょうか?

書込番号:14229226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/02 18:43(1年以上前)

ドコモでもgmailだとか…

書込番号:14229672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hibimomoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/02 23:44(1年以上前)

回答ありがとうございました。

一度ドコモショップの方に行ってみようと思います。

書込番号:14231341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/09 20:48(1年以上前)

あー私も迷惑メール対策で 受信設定変更した時に受信制限が知らないうちに設定され 特定の人から届かなくなった
事があります。 一度設定をクリアーしてみるか やはりDSへ持っていって聞くのが近道ですね。  しかし迷惑メール 嫌ですね。  電池減るっちゅうの! まさに迷惑!

書込番号:14264496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)