端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年10月18日 12:21 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年10月18日 00:06 |
![]() |
2 | 6 | 2012年10月17日 20:18 |
![]() |
4 | 9 | 2012年10月16日 17:06 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年10月15日 21:09 |
![]() |
0 | 5 | 2012年10月14日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主さんと同じく困ることがよくあります
リンク先に飛びたいのに、実際目に見えるところにリンクが張られてなかったり…
いろいろブラウザを試してみましたが一緒でした
書込番号:15220070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
皆様
ご意見アドバイスお願いいたします
バージョンアップを実施されたかたで
よかった点悪かった点を教えてくたさい
まだ実施していない方いつくらいのタイミングと考えていますか?
くだらない質問ですみませんが参考意見として
お聞かせください
一度実施後は戻せないと思うので慎重になってます
書込番号:15212560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考にはならないと思いますが・・・・
良い点
電源投入から使えるようになるまでの時間が劇的に早くなりました。(40秒程度)
3GからWi-Fiへの切り替わりが早い。
悪い点
動作に支障はありませんが、空きRAMが100MB位に減りました。
書込番号:15212931
0点

<良い点>
・フリーズしない
・サクサク動く
・不要なプリインストールはアンインストールできなくても、無効にできる
・フリーズしない
・再起動早い
・Bluetooth、Wi-Fiの接続が何倍も早い
・ちゃんと無効化等すれば、空き容量700MB程度
・フリーズしない
・タスクキラーはユーザが行う必要がない(って話)
<悪い点>
・動作速い代償か、使用時のバッテリーの減りが早い?と感じる
・戻るボタンが、たまに1回押しで2回分戻ったりする。(たまにイラっとするが、致命傷度はほぼゼロ)
・以前と比べて安定しすぎて可愛げがない
書込番号:15214055
2点

ケロヤマさん
よほどフリーズしないのが良いみたいですね!(笑)
自分のもフリーズが激しいんで、口コミを見てからアップデートしようと思ってるんですが、未だに躊躇しています(^_^;)
でもこの土日にでも時間あったら試してみようと思います!
以上、スレと関係ないコメント失礼しました_(._.)_
書込番号:15215671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHILO-0さん>
>よほどフリーズしないのが良いみたいですね!(笑)
感じとってくれましたかw
アップデートした方がいいですよ。
書込番号:15215791
0点

私はまだアップデートしてません。
ガガガの問題を大した問題ではないって意見の人もいたり
頻繁なフリーズを、毎日再起動すれば問題ないって意見の人もいたりと
人の意見と私の感じ方には相当な開きがあると思うからです。
次のアップデート後にまた判断します。
書込番号:15216827
0点

はじめまして♪
私はやっと昨日、4.0へアップデートいたしました。
まだたった1日の使用の感じでは、「good!」です。
なによりも、新しく機種変更したような感覚で新鮮です。
いろんな新機能?なんかもあり、楽しいですね。
これからも末永く本機種とは付き合っていけそうです。
書込番号:15217354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はICSにはしてません。 理由は戻るボタンのバグです。 冬モデルで機種変更する予定です。
書込番号:15218597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

周りが暗くないと光りませんが。そのあたりはどうなっていますか?
端末前面上部のセンサーで明るさを検知しています。
書込番号:15212883
0点

明るくても、暗くても点かないときは点きません。
何かの拍子に点くことがあるので、球切れではなさそうです。
書込番号:15215473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
私も初めて気がついたのですが、一言で書きますと、LEDが点灯するのは、スリープ解除から再度スリープになる間に、一度でも明るい場所で何らかの操作が行われるまでの間だけです。
一度でも明るいで場所で操作すると、再度スリープしない限り暗くなってもLEDは点灯しません。
そんな感じではないでしょうか?
問い合わせたわけではありませんが、そういった仕様なのでしょう。
書込番号:15216023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
前述の書き込み後に、さらに試した結果、誤りが判りましたので訂正いたします。
LEDが点灯するのは、暗い場所でスリープ解除された時と、スリープ解除状態で操作しない時間が数秒間続いた後に、初めて操作した場所が暗かった時のようです。
明るい場所で操作し続けながら暗い場所に移動しても、点灯しません。
その場合に数秒間操作しないでいると、点灯するようになります。
多分これが点灯する条件だと思います。
書込番号:15216396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文鳥LOVE様
わざわざ確認までしていただきありがとうございます。
ちょっと前(アップデート前?)は、明るい暗いに関わらず点いていたような気がしてたんですけど、気のせいだったのでしょうか?
とりあえず、明るいと点かないってことで解決しました。
書込番号:15216934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
Android2.3の時から使っていて明るい時は点灯はしなかったです。
ただ、スリープ解除時は明るくても点灯していたかもしれません。
スレ主さまのクチコミを見るまでは、暗いと点灯するのだろうと気にした事はありませんでした。
で、本体設定やエコ技が関係あるのかなどを確認しているうちに、たまに点灯しない事に気がつきました。
そうなると、どんな場合に点灯するのか確認せずにはいられなくなり、前述の結論に至った次第です。
とりあえずスッキリしました(笑)
書込番号:15217225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
リフレッシュ品に交換してもらい、ある日ふと下のメニューボタンとホームと戻るのボタンの間のライトの色が違うんですがどうしたらいいでしょうか。
書込番号:15210539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気にしない
書込番号:15210546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気分もリフレッシュしましょう
書込番号:15210549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えっ? 白だけど明るさが違うとかじゃなく、色そのものが赤、黄みたいに違うの?
ちなみに、何色?
DSへ行った方が良いです。
DSがどんな対応をするのか非常に興味があります。
書込番号:15210562
0点

文鳥LOVE様
左は普通の白ですが右はなんむ紫っぽい白みたいないろしています。
書込番号:15210567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
当方の端末も、正面から見ると白ですが、左右に端末を傾けて見ると紫ぽい白に見えますよ。
ただ、両方とも同じように変化して見えるので違和感はありません。
取り付け位置の微妙なズレで片方だけそう見えるのでしょう。
書込番号:15210589
0点

文鳥LOVE様
正面からみたときに色の違いが見えるんです。
書込番号:15210639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ボディカラーは何色でしょうか?単にキーの色が反射してそういうふうに見えているだけではないでしょうか?
書込番号:15210675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

onieeeeeeさん
よく観察してみました所、正におっしゃる通りです。
プラスチックのキーの色が薄い紫ですね。(ボディカラーは黒)
正面から見るとキーの隙間から直接光が見えて、横から見るとキーを通過した光が見えるので白が紫がかって見えるのです。
思いますに、スレ主さんの場合はキーの隙間が片方狭くて、正面から見ても紫がかってみえているのではないでしょうか。
どうしても気になるのでしたら、ショップへ行かれるのが精神衛生上よろしいかと思います。
書込番号:15210894
1点

onieeeeee様
色の方は白です。
書込番号:15212153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
液晶に光漏れが数ヶ所あったのでDSにて3月頃に液晶の修理と外装の交換と一部の基盤の修理をしてもらいました。また、二週間ぐらいすると再発しました。ですが、特に目立った傷は無かったので修理には出しませんでした。
ちょうど、母がSO-03Dに機種変更するとなったのでついでにDSの人に見せて、履歴が残っていたのか知らないですがあっさりとリフレッシュ品に交換してもらいましたが、また、再発していました。僕は学生ですが部活とかで暇がないので行くじかんがありませんので無償で他機種への交換とかはしてくれないのでしょうか。
長々と失礼しました。
書込番号:15208418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も学生ですが、比較的時間がありましたので、何度も通ってSO-03Dに機種変させてもらいました。
まず、無償機種変は当たり前でないことを覚えていてください。
無償機種変の際はすごく時間がかかりますのでご注意を。4時間弱かかります。
何度かしつこく通わないと無理ですね。
書込番号:15208539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228様
無償交換は簡単には出来ないのは承知の上です。
交換になるとしたらカタログから選らばせてくれたりとかはしてくれるのでしょうか。
書込番号:15208582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合ですが、5回新品交換してから、docomoショップに行ったところ、担当の方が「これは流石におかしいですね」と言ってきたので、そこで、「これだけ不具合多いと楽しめない。できれば他機種に買えてもらえるとうれしい」と言ったところ、希望の機種はあるかと聞かれ、SO-03Dだと1万円ほどで交換できるという話で、了承しました。そこで色々ありまして、結局は無償ということで交換していただきました。
機種は選べると思いますが、
T-01D、P-01Dなどは無償。SC-02C、SO-03Dは有償ということでした。
恐らくXi端末は料金体系が変わるので無理かと思います。
書込番号:15208753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ryota12228様
今度暇が出来たら行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15208830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
先日、セールでOfficeSuite Pro 6を購入(\25)しましたが、EXCELファイルがまともに表示されません。
セル内のデータ(文字、数式等)は入力されているのですが、
シート表示は、一部の文字であったり、数式がFANCTION-NOT-IMPLEMENTD・・・と表示されていたり、使い物になりません。
標記ソフト購入前は、Documents To Goをビューアーとして使用していましたが、全てきちんと表示されます。
試しに、同Trial版でも確認しましたが、同じ症状でした。
いろいろ調べてみると、SHスマホに同様の事象があるようで、機種との互換なのか?
25円だからなのか(笑)、デベロッパー対応を待つしかないのでしょうか?
(てか、このアプリは・・・対応しています、って・・・ウソ?)
アプリを立ち上げると、「正式表示のためOfficeSuite Font Package(\397)をインストールしますか」と
聞いてきますが、このフォントパッケージをインストールすれば、きちんと表示されるのでしょうか?
同様の事象で、解決された方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。
0点

この手のアプリは100%互換性があるわけではないですから。
Function not implimentedであれば、文字通り、その関数に未対応ということでしょう。
書込番号:15198169
0点

そんなものなんでしょうか・・・・
あっ! だからTrial版があるのかぁ・・・(納得)
おそ〜〜〜ぃPDFリーダーを買ったと、諦めます。
(重ぉ〜〜〜ぃ荷物は、サヨナラです)
でも、軽傷(25円)で済んでラッキーでした。
躊躇していた、ほぼ同額のDocuments To Goを再度検討したいと思います。
レスありがとうございました。
書込番号:15198634
0点

DocumentsToGo Full Version Keyを購入してDocuments To Goを使っています。
Documents To Goで綺麗に表示できるものが、OfficeSuite Pro 6 (Trial)ではまともに表示されないですね。
セルの文字列や数字が何故か改行されて表示される。
改行されているのにセルの高さが拡張されないから内容が見えない。
関数のエラーは関数を使うようなシートは使わないので判りません。
Documents To Goは個人的にはお勧めです。
グラフの簡易表示もできます。
ファイルサイズが8MB/シート数が160程度のファイルも開けます。
ただ、難点はピンチ操作で最大に拡大表示しても文字が小さいことです。(元のフォントサイズにも依りますが)
書込番号:15201852
0点


文鳥LOVEさん レビューありがとうございます。
いつもこちらでのレス参考にさせて頂いてます。
Documents To Go Full Version Keyはなかなかのうようですね。
無料版でも、かなりの精度であることは確認しておりますので、前から欲しかったのですが、
つい「セール」に目がくらみ、浮気したのが今回の間違えでした。
同居人からのお許しが出れば、即購入となると思います。
「次の、セールでイイんじゃない・・・」って言われそうですけど(笑)
ありがとうございました。
書込番号:15202653
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)