AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

P02Dとの実機比較でAQUOSを予約しました

2011/12/21 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 GG48さん
クチコミ投稿数:50件

当機販売から日数が経過していて今更なんですが、本日予約したのでコメントさせて下さい。
スマホ初心者の僕は元々LUMIXにしようと予約開始日を待ち望みながら、このサイトのあちこちを眺めていました。すると当機の評判が良いのを知ったのでDSで何回も実触してみました。
そんな中、ようやくLUMIX実機が出始めましたので実触してみると、パネル反応度の悪さに愕然。カメラシャッターもダメでした。
やはり「口コミ内容」の通りに当機がベストのように感じ、本日、池袋ヤマダで予約しました(青の在庫無の為/50,400円)。東京と神奈川のDSや量販家電店、街中の携帯屋では50,400円が最安でした。(ヨドバシ秋葉原は53,550)
下手すると納品は年明けかも知れませんが今から楽しみです。
口コミ記入された皆さんに感謝です。有難うございました。

書込番号:13924907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/22 01:02(1年以上前)

よい選択だったんじゃないですか(^^)

正直、スマホで肝心なタッチパネルの感度・反応といった点で、パナは国内メーカに比べても一周以上遅れてる気がします。
結局長く使ってるうちに、常に触るタッチパネルに満足できないとこれはたまったもんじゃないですよね。

書込番号:13925283

ナイスクチコミ!1


スレ主 GG48さん
クチコミ投稿数:50件

2011/12/22 06:13(1年以上前)

ご返信有難うございます。
当機を選択した上記以外の理由として
・カメラのズーム・手振れが唯一光学式であること
・画面解像度の高さ
・伝言メモ
・防塵にも対応していること
です。LUMIXより遥かに高性能なのをこのサイトで認識できたので本当にこのサイトと皆さんに感謝しています。

書込番号:13925657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2011/12/20 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:11件

皆さんは、液晶保護フィルムうまくはれていますか??
自分は、SH-01D購入後、すぐに気泡が入らないタイプのフィルムを購入。
早速、家で作業

・・・が気泡が入ってしまった(涙)
しかし、本体カバーを購入した時に保護フィルムがついていたので再度チャレンジ!
今度は、ホコリが・・・

不器用な私は、貼れないと自信が確信に変わりました(涙)
しかし、どうしても諦めきれず色々とネット検索をしていたところ救世主が現れました!!
救世主とは、 <ヨドバシカメラ秋葉原店>

なんと有料ながらフィルム貼りサービスがあると聞き、すぐ行ってきました。
1階の携帯コーナーでフィルムを購入後、レシートとフィルムを持って3階の修理コーナーへ
簡単な受付を済ませて待つこと10分

おおー完璧です!!
気泡もホコリもなく、フィルムが貼ってあるのもわからない出来栄えです。
しかも料金は300円と良心的なので、フィルム貼りで悩んでる方は、参考にしてくださーい。

書込番号:13917762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/20 10:20(1年以上前)

まず、液晶を綺麗に拭きます
その後、濡れたタオルの上に本体を置き、エアダスターで埃をゆっくり飛ばします
液晶にゴミがないことを確認してフィルムを張り付けます

ここでほぼ成功します

が、運悪くホコリを噛んで気泡が入ったらセロテープ2切れを用意して
1つでフィルムの端に軽く張り付けフィルムをゆっくり気泡があるところまで持ち上げます
フィルムを目的の場所まで持ち上げたら、もう一つのセロテープの粘着部分で軽く埃の上をなぞってやります
すると、埃がセロテープにくっつくのでフィルムを元に戻してやります

セロテープを使えば、張り付けに失敗しても100%綺麗にすることができますよ

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/047/47780/
http://ipad.news-walker.net/archives/1236.php
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-348.html

この辺が参考になると思います

書込番号:13917871

ナイスクチコミ!3


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/20 10:36(1年以上前)

DSで保護フィルム購入すれば無償で貼ってくれますよ。但しあまり種類はないですが…。

書込番号:13917909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 12:30(1年以上前)

いや、風呂場で全ての壁をシャワーで塗らして全裸になって貼ればまず異物は入り込まないからw

書込番号:13918272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/20 12:31(1年以上前)

三石さんと同じですが、

自分もDSでシートを購入して

貼ってもらいました。


光沢を希望して、あまり期待して

ませんでしたが…

結果は十分です♪

値段も1050円なんで良いと思いますよ〜

書込番号:13918277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/20 12:46(1年以上前)

保護フィルムごときで手数料を払ってまで張ってもらうのはもったいないよ〜
セロテープ法が一番です

これも張っておきます
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/013/13760/

埃なんていくら入り込んでも怖くなくなりますよ〜

書込番号:13918349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/20 17:49(1年以上前)

ホコリの少ない風呂場で作業してます。
淵に合わせて、空気の入らないように
少しずつ貼って行けば、綺麗に仕上がります。
(タオル等は敷かず、乾いた風呂のフタの上で作業してます)

YouTubeで検索すると
色々な作業が見れて面白いですよ!!

書込番号:13919219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/12/22 20:19(1年以上前)

そんなサービスがあるなんていいですね♪

私はレイ・アウトの大人女子向けの液晶保護シートを購入し、貼り付けたんですが、見事気泡が入ってしまったので貼り直そうとしたら今度は埃までついてしまいました…(涙)。
洗って乾かせばまた使えるかもと思いましたが、乾いたら水垢みたいなものが目立つようになって、結局未だ貼れずにいます。
ファンデーションか気にならないようにと上記の商品にしましたが、気泡が入りにくいやつに買い替えるべきですかね…。

書込番号:13927794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度2
機種不明

いろいろ節電試しましたがどれも効果が薄く、一番ハッキリ違いが出たのはバックグラウンドデータOFFでした。

同期まではOFFにしてもバックグラウンドデータのチェックは入ったままの人も多いのではないかと思い、一応報告させていただきました。

画像はバッテリーミックスという電源管理のアプリで、電池の減り具合を確認したものです。
本日仕事でたまにメールチェックをするだけで、ほとんどスリープ状態だったのでわかりやすいと思います。

見ての通り8時間半で11%しか減っていません。
しかもアンテナ2本という悪い環境です。
(稼動しているアプリによっては、もっと長持ちします)

バックグラウンドデータOFFだとアンドロイドマーケットにアクセスできませんが、それ以外のデメリットは私にはよくわかりません。
もちろん同期は出来ませんが、普通に通話もメールの送受信も可能です。


■設定方法
設定>アカウントと同期>バックグラウンドデータのチェックをはずす

ONとOFFを頻繁に使い分けたい方は、設定のショートカットを作成できるアプリを使うといいと思います。
私は「設定ショートカットウィジェット」というアプリを使ってます。



書込番号:13905486

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

車載用のテレビやナビとして使用

2011/12/17 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:46件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

アナログ放送終了後、車でテレビが見れない状態になっていました。機種変更前のLYNX 3Dを頑張って代替して使ってみていたものの、丸いデザインと重心の関係からか固定がしっかり出来ない悩みがありました。強力吸盤タイプでの固定ですが。  

SH-01Dは角張ったデザインとその薄さのおかげで非常に安定感あります。何よりも画面サイズが4.5インチになってとても見易く、音声もクリアに大きめの音で聞こえて快適です。

それからカーナビとしてはナビのアプリがかなり使えるので、お金を出してカーナビを買おうという気がほとんどおこりません。

あと、ワンセグは大抵は横画面で見ると思いますので、アンテナの位置がちょうど良いです。何故か縦画面用に固定されてしまっているタイプのスマフォもあるみたいですから。

色々な使い道があるので満足してます。

書込番号:13904343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件

2011/12/17 14:55(1年以上前)

私も車がアナログテレビであったためこれを機に、このスマフォを検討中です。
カーオーディオの音源としても使いたいです。
固定用のアダプターでシガレット電源とFMトランスミッター機能を持つもの探しています。
スレ主さんはどのような接続でしょうか。

書込番号:13904465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/17 15:29(1年以上前)

熱中将1さん、こんにちは。

FMトランスミッターでの接続とかはしてなくて、単独でシガレット電源繋いでるだけなんです。

車のオーディオに繋がったら楽しそうですね。

書込番号:13904579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/17 18:13(1年以上前)

私はこれを使っています。

かなり便利だと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/car_option/drive_cradle/index.html

書込番号:13905174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/12/18 15:10(1年以上前)

自分が考えているのは、標準の充電ホルダーを別途で買いシガーソケット用のFOMA用充電器と繋ぎ
ホルダーを両面テープで見やすい位置に固定、SD−01Dはイヤホンジャックが開いたままになっているので
イヤホンジャックタイプのFMトランスミッターを接続すると、充電しながらナビにもなり
オーディオプレーヤーにもできるのでは?と考えているのですが、みなさまどう思われますか?

書込番号:13909496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/12/19 21:46(1年以上前)

提案した立場として、実際に各パーツを購入して実際に取り付けてみました。
結論として、実際に充電しながらナビも見れますし、オーディオプレイヤーとしても使えます。
(Bluetoothのタイプによっては、FMトランスミッターを使わずBluetoothで音楽を聴く事も可能ですが)
問題点としては、カバーつけたままホルダーに入らないのでつけている場合は外さないといけない(他の方がやられているような削る方法もあるようですが、自己責任なのであえて除外)
冬場なら問題なさそうですが、夏場は一般的なナビを設置する場所では直射日光が怖い。
といったところでしょうか。

書込番号:13915818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/19 21:56(1年以上前)

キランバさん、凄い行動力ですね。

いい感じですね。
そう言えば、イヤホンジャックタイプのカーステ接続キットを持ってました。

それ使って繋いでみます。

書込番号:13915879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶綺麗

2011/12/15 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:347件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

液晶の表示のグラフィックの質感がiPhoneのRETINAディスプレイに近い機種だと感じます。
多少の明るさやの、設定やバックライトの、感じなどの違いはあれど、質感や綺麗さはiPhoneと同等です。
今のまで、iPhone、Galaxy S2、Xperia等の様々なケータイ使ってきましたが。
レグザフォンも綺麗らしいですが、やはり、テレビを開発している会社はエンジンや液晶にある土台の力が半端ないくらい綺麗ですね。

書込番号:13894377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/15 02:52(1年以上前)

ただ、最大輝度でもレグザT-01Dや、L-01Dの最大輝度と比べると暗いのと、消費電力が大きいのが残念ですね。

書込番号:13894383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/15 07:09(1年以上前)

やはり暗く感じますよね。
私も実機を何台か弄って感じたのが画面の暗さです。せっかく綺麗なディスプレイなのに惜しいですね。行き過ぎた省エネモードの影響でしょうか。最大輝度にして何とか使える感じです。良い機種とは思いますが、今この点で購入をためらっています。

書込番号:13894586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/15 08:31(1年以上前)

全然暗くないですよw

設定で

エコバックライトコントロール OFF(必ずOFFにすること)
鮮やかモード OFF(OFF必須)
明るさ自動調整(ON)

これで超綺麗な液晶画面の完成です
画面を更に明るくしたかったら明るさ自動調整もOFFにして手動で調整すればいいです
目が痛いほど明るくなりますよw

書込番号:13894736

ナイスクチコミ!5


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/15 08:34(1年以上前)

スイスの鷹さん

百聞は一見にです。今日発売のL-01Dの実機を見ればわかると思いますよ。凄く明るいので

書込番号:13894740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/15 08:36(1年以上前)

SH-01Dの明るさで必要十分ですよw
これ以上明るくなっても色飛びするだけだと思いますね

書込番号:13894748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/15 08:39(1年以上前)

デフォルト設定でなぜかエコバックライトコントロールという兇悪な設定がONになってますw
これをOFFに設定すると正しいカラーの発色になり、画面も明るくなります

エコバックライトコントロールがONになってると小さい文字などが滲んだように見えたり
発色が極端に変わったり、明るさが暗くなる謎の設定です
なぜこんな変なモノがデフォルトで設定でONになってるのか謎ですw

エコバックライトコントロールは即効でOFFにしないとダメです

書込番号:13894757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/15 08:45(1年以上前)

訂正

デフォルト設定では、なぜかエコバックライトコントロールという兇悪な設定がONになってますw
これをOFFに設定すると正しいカラー発色になり、画面も明るくなります

エコバックライトコントロールがONになってると小さい文字などが滲んだように見えたり
発色が極端に変わったり、明るさが暗くなる謎の設定です
なぜ?こんな変なモノがデフォルト設定でONになってるのか謎ですw

エコバックライトコントロールは速攻でOFFにしないとダメです

書込番号:13894770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/15 09:18(1年以上前)

スイスの鷹さんへ

アドバイスありがとうございます。週末に量販店に行ってもう一度設定等を見ながら確認してきます。

書込番号:13894846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/15 09:19(1年以上前)

液晶に対して感じる事も少しずつ感覚が違うのかもしれませんね。

私は最大輝度だと明る過ぎる位に感じます。
Galaxyの青っぽい色はちょっと気になるかな?
iPhoneは確かに綺麗でLも明るさが売りですね。

文字の見易さで言ったら、シャープの液晶はやっぱりいいような気がします。

書込番号:13894847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/15 09:27(1年以上前)

mootさんへ

まったく同じ機種で私も比較してました。その上での感想ですね。
その結果L-01Dを予約し昨夜入荷連絡を頂いたところです。でもSH-01Dがまだ大変気になっていますので、もう一度い色々じってから決めようかと思います。

書込番号:13894872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり不良品でした。

2011/12/08 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

2日に予約にて購入しました。

通話時の雑音などの不具合。

バッテリー部分の
異常熱。

充電不良
※充電途中で充電しなくなる。
充電器を繋いだ状態でもネットを使っていると、どんどんバッテリーが減っていく。


等々、
ま〜、こんなもんなのかなーと思っておりました。


昨日、
DSにて、新品交換していただき、
新しい物を1日使用しましたが

あきらかに
一台目とは違います。


異常熱ももたず、
充電器を繋いでいれば
ネットを使用しててもバッチリ充電してくれます。


交換してもらって本当に良かったです!

書込番号:13865017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
onieeeeeeさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 22:55(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
週末DSに行ってもう一度交渉してみます。

書込番号:13867802

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)