AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYのMW600と

2012/09/16 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 makotu0626さん
クチコミ投稿数:57件

バージョンアップ前はSH-01Dと相性が悪いのかと思うぐらい接続が悪かったのですが、バージョンアップ後試しに接続したらかなり良くなりました

まっBluetooth接続するとかなり電池消費するので普段はF-06Bを使いますが…

書込番号:15071979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2012/09/14 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:95件
機種不明
機種不明

バージョンアップ前

バージョンアップ後

バージョンアップ前後でベンチマークをとったのレポートします
今回は『安兎兎ベンチマーク』というアプリを使って測定しました

数字だけ見れば下がってます
もちろんベンチマークが性能のすべてではないのであくまでも目安ですが、あまりいい気持ちはしませんね

しかし実際使ってみると、バージョンアップ前よりタップ、スクロール、反応速度全てが向上していると思います
インターフェイスもシンプルになって、アイコンも見やすくなってます
バージョンアップしてまだ一日しか使用してませんが、フリーズ、再起動は起こってません
細かく調べたわけではないので体感ですが、バッテリーの方は少し減りが早いかもしれません
と言っても劇的に変換したわけではないので、自分の中では許容範囲内です

また何か発覚次第、報告させて頂きます
長文失礼します

書込番号:15066202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/15 00:21(1年以上前)

機種不明

今晩は!参考迄に、私のはバージョンアップ後は
かなりベンチマークの数値出ましたよ!!

環境や本体の状況により替わります。

書込番号:15066384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信25

お気に入りに追加

標準

アップデート完了

2012/09/12 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:47件
機種不明
機種不明

ロック画面

アプリ一覧(メーカーのホーム)

PC経由でアップデートをしました。

ロック画面が他のシャープ機種のように

スライドせずにタップして起動する仕様になってました。

全体的に細かいところの

デザインも変わっていました。

あとスリープにする時に

昔のテレビを消したような消え方になっています。

公表された以外にまだまだ変更点がありそうですね!

書込番号:15054427

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/12 14:01(1年以上前)

*三毛猫*さん>

ありがとうございます!
メディアのタイムスタンプ…。地味に嫌ですね…。
SDカード外しておけば…とかそういう対処方法はあるんでしょうかね?

書込番号:15054795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/12 14:16(1年以上前)

すいません。書いてくれてましたね。
>メディアだけはバックアップ取った方が良いと思いますよ。

終了後に入れ替え(上書き?)すればいいんですよね?w浮足立ってしまって。

書込番号:15054837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/12 14:44(1年以上前)

通知バーのスクショ見たいです!!

書込番号:15054911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/09/12 14:49(1年以上前)

*三毛猫*さん
ありがとうございます!
そうですか〜!ではこのままでも大丈夫そうですね。

で、あのまた質問なんですが
メディアのタイムスタンプとはなんでしょうか?
1970.1.1に変えられているとなにかあるのですか?

>メディアだけはバックアップ取った方が良いと思いますよ。
との事ですが、具体的にメディアとはどのようなものをさしますか?

すみません(汗)お願いします。

書込番号:15054925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/12 15:12(1年以上前)

機種不明

Ryota12228さん

こんな感じです。

書込番号:15054991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/12 15:57(1年以上前)

こんにちは。初めまして、おだいるさん!!

その他端末はどの様にかわりましたか?
例えばレスポンスは更にスムーズになりましたか?

処理のもたつきはどうでしょうか?凄く気になる
ポイントなので感じた範囲で構いませんので

是非とも感想をお聞かせ下さい!なんせ夜遅くにならないと作業が出来ないものでf(^_^)

書込番号:15055132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/12 17:20(1年以上前)

我慢できずにやってしまいました。
アップデート自体も15分20分だったでしょうか。

結果⇒いちいち早い!再起動、起動、アプリの実行。
今のところ「はい」と「いいえ」が逆になってるので慣れないのと、
ホームの上のgoogleが消せないのが、今のところのムムム?です。
今後、慣れたり、消し方わかったり良くなるはずです。 を期待しています。

まだの人、アップデートすべきです!

書込番号:15055395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/09/12 18:46(1年以上前)

自分もアップデート完了しました!

のはいいんですけど・・・
めちゃくちゃ重いんですけどみなさんどうですか?(汗
使っていれば改善していくのでしょうか・・・
レスポンスが悪いどころの話じゃありません(´;ω;`)

書込番号:15055692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/12 18:53(1年以上前)

ホーム画面のGoogleウィジェットが削除できないんですけど、わかる人いますか?

書込番号:15055724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/12 19:19(1年以上前)

ホーム画面最上部ののGoogle検索は、スクリーンをスクロールしても常に表示されていることから考えて、ウェジットではなくホームに組み込まれていて削除は出来ないものと思われます。

ホーム設定の項目にも削除出来るような項目は見つかりません。

書込番号:15055828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/12 19:38(1年以上前)

スクショありがとうございます!!

動きは良くなりましたかー??
ひっかかりがなくなったとか…

書込番号:15055924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/09/12 20:11(1年以上前)


今現在確認しているのは
着信時の「出る」ボタンと「応答拒否」のボタンが逆になっていることです(汗)
慣れで拒否してしまいそうです・・・
だいぶ細かな設定がきくようになったので、楽しいですね^^


>Ryota12228さん

いま自分はアップデートしてから1時間半経過しました!
アップデート直後よりはだいぶサクサクになってます♪
なんだか、アップデートする前より、直感的(?)な感じが増した気がします。

書込番号:15056056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/12 20:28(1年以上前)

簡単な感想です。

空きRAMが400MB程度から90MB以下になりました。

ホームアプリの動作は以前と変わらずスムーズだと感じています。
ただ、ホームにショートカットを貼るときのアプリ一覧の表示が異常に遅くなりましたね。(どのホームアプリでも同じ)

ADW Launcher EX から Apex Launcher(4.0専用)に変えて見ましたが、ADW Launcher EXの方がより軽快に動きます。

アプリの動作も概ね快適と言えるでしょう。

通知バーのトグルスイッチの横スクロールは好みじゃありません、上下に分けていたVer.2.3の方が良かった。

本体設定のメニュー体型が変わったので慣れるまでは戸惑うでしょう。

4.0にして良かったかと聞かれれば、YESと答えます。

書込番号:15056115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/12 20:30(1年以上前)


Google検索バーですが、設定 → アプリケーション → すべてタブ → Google 検索を選択 無効にするを選択で消えないでしょうか?

書込番号:15056129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/12 20:38(1年以上前)

和みまくりさん

やってみましたところ確かに消えました。
が、これでは肝心のGoogle検索が一切使えなくなるので、不便になりますね。

書込番号:15056160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/12 22:00(1年以上前)

和みまくりさん>
google邪魔くさかったのでありがとうございます!
ただ、消えたその部分そのままスペース開いちゃって何も使えないんですね。
まあ、無い方がバッテリ−の持ちほんの少しは良くなるのかな?

書込番号:15056608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/09/12 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ホーム画面に2つの検索バー

バックグラウンドデータを無効にできない

ベンチマーク

皆様

返答が遅れて申し訳ありません。

クチコミありがとうございます!


マナヒィスさん

音楽再生アプリで曲を聞きながら

ブラウザを使いましたが、

どちらともスムーズに動きました。

ただ劇的に速いわけではないように感じます。

ファイルも「mp3」「mid」「mp4」で

テストしましたが、

一応ガガガ似の症状は今のところありません。


リラックニさん・文鳥LOVEさん・和みまくりさん・ケロヤマさん

私がアップデートした時は、

スクショの様に2つダブっていました。

確かに消せないですね

無効化せずにウィジェットを消して使いたいと思います。


あと、

現在Xperia SXと併用して使っているのですが

そちらと同様に、バッテリー節約で知られている

バックグラウンドデータを無効化にする方法が

Wi-Fiのみだと使用できなくなってしまいました。

私にはストアの通知のチェックを外すしか方法が分かりませんでした。

書込番号:15057074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/13 07:13(1年以上前)

文鳥LOVEさん
相当使い込んでいたのでしょうか?
アプリたんまり地獄な気がしてなりません。
私の場合、RAMの空きは630MB→205MBって感じです。

書込番号:15057988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/13 07:22(1年以上前)

連投すいません。
裏で変なのがあったので全て止めた状態だとRAMの空きは263MBですね。
もっと思い切ってどんどん無効化してみてはどうでしょうか?
ちなみにアプリのストレージ(ROM)の使用容量は49MBですね。

書込番号:15058003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/13 22:46(1年以上前)

紅の暴君さん

おっしゃるとおり、手当たり次第入れたり消したりしてきましたからね。

只今、不要プリインの無効化とダウンロードアプリの削除をしている最中です。

今現在、ROMは760MB、RAMは120MBから70MBを行ったり来たりしています。


書込番号:15061509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

ICSがクル〜〜〜!

2012/09/08 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 GIO2さん
クチコミ投稿数:11件

ソースはDSのおねーさんです。

昨日ソフトウェアの更新をお願いしようとDSへ行ったところ(自分はwifiオンリーで3Gを使わない為)

ぼーっとしていて私が、
「バージョンアップお願いします」と言ってしまったところ、おねーさんが、
「OS4.0のバージョンアップですね〜」と!

「えっ?はっ?」っと戸惑っていると、

「あ、OSのバージョンアップは、9月…もうすぐですね!」と言ってしまいました(笑)

「OSのバージョンアップは、wifiでも大丈夫ですね!」とも!

ここのところ、評価ガタガタ、クチコミボロボロですが(笑)

少し楽しみです!

書込番号:15036247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/08 09:59(1年以上前)

機種違いますが、(また!)ドコモのICSアップデート中断してますね。
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724433/

書込番号:15036749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/09/08 13:28(1年以上前)

docomoショップのお姉ちゃんに情報いただきました。9月12日にアプデ開始されるそうです!!

書込番号:15037481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/08 14:57(1年以上前)

楽しみですね(^_^)

書込番号:15037782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GIO2さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/08 15:09(1年以上前)

ゴリピアさん、お姉さん情報ありがとうございます!

12日なんですねー!楽しみです!が…

実際、私自身そうなんですが01D持ちの方々は、あまりの不具合と燃費の悪さで、
01Eや次期モデルの、OS4.0搭載機へ機種変更をとの考えもあるかと思いますので…

「楽しみ半分…いまさら半分…」

が正直なところですかね(^^;)

書込番号:15037814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/08 17:38(1年以上前)

>「楽しみ半分…いまさら半分…」

いいね!

書込番号:15038242

ナイスクチコミ!2


スレ主 GIO2さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/08 18:24(1年以上前)

01Dを嫌いになった訳じゃないんだよね…

ただ…隣の芝が青く輝いて(笑)

目の錯覚だと教えてくれーICS!!!SH-01D!!!

書込番号:15038404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/08 18:33(1年以上前)

でも、メモリーバカ食いで、一部動作も
サクサクじゃなくなった…との報告も(+_+)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293128/SortID=15029433/

人柱か、様子見か…。

書込番号:15038437

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIO2さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/08 19:12(1年以上前)

兄弟さんは、メモリーもバッテリーもモリモリいただいている様子で(^^;)

書込番号:15038553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/09 23:09(1年以上前)

12日アプデ開始か〜。いや〜楽しみですね、12日!!      のiPhone発表!

書込番号:15044334

ナイスクチコミ!1


imodanngoさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/10 11:37(1年以上前)

本当に楽しみです!!

でも実際4.0になったら何かメリットあるのでしょうか。

先にアップデートした機種のクチコミでロック解除前の作業利便や若干のインターフェース変更位しか見当たらないので。

書込番号:15045926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/11 17:13(1年以上前)

http://tabroid.info/sh-01d/

明日バージョンアップみたいですね。

SHARP製はあんまりバグがないイメージなので、今回のバージョンアップは期待できるのではないでしょうか。

書込番号:15051208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/11 22:08(1年以上前)

この子は明日ICSかー(´・ω・`)

前まで使ってましたが、どんな風に変化するのか楽しみですね(*^^*)

書込番号:15052418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/11 22:51(1年以上前)

いよいよ明日ですか〜4.0のバージョンアップ!!

どの様に変貌するか期待したいですね。

不具合等が解消される事を祈りたい物ですね。
明日で全てが明らかにって思うと、ドキドキ物です

とにかく明日皆さんが喜べる変貌を期待したいです。

バージョンアップ後は又、皆さんの感想をクチコミで拝見させて頂きますし、自分も書き込みします。

明日の書き込みが楽しみになりそうです。

書込番号:15052708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/12 10:01(1年以上前)


スレ主 GIO2さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/12 10:15(1年以上前)

来ましたかっ!

巨大掲示板では、個体差なのかインストールしているアプリでか、賛否でてますね。

「バージョンアップ」とか「新型」とかって言葉にめっぽう弱い自分はソッコーやります(笑)

どうだろ…画面の中は、まんまZETAかなっ!

書込番号:15054154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/12 10:55(1年以上前)

夜まで仕事でできないので。って体で現在傍観中です。

勇者の方々の感想をお願いします。

書込番号:15054242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/12 11:43(1年以上前)

私も仕事で夜遅くにならないとアップデート作業が出来ませんので、皆様アップデート後の率直な
感想や、意見がありましたらクチコミ宜しくお願いします。

クチコミを拝見するのもワクワクしますね(^-^)

書込番号:15054356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/12 11:45(1年以上前)

現在、アップデート用ファイルをダウンロード中です。
488MBあるようで、早く終わらないか待ち望んでます。
ただ、この機種への不安が多すぎるので、後悔しないか不安・・・

アップデートされてから少し使ってみてみます。
その後に再度書き込みします。

書込番号:15054363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/12 12:46(1年以上前)

アップデート完了しました。30〜40分くらいで完了ですね。
全体の感想としては、全く違うものを使っている感覚です。
今はモッサリとした動きになっていますが使っているうちに良くなるのかな?と思っています。
アプリの起動が1テンポ遅く感じます・・・

注意点としては、メディアのタイムスタンプが1970/01/01になるので、気になる人は
PCにバックアップとってからアップデートして終了後に戻すのが一番かもしれないです。

自分としては全体的に高評価です。色々と弄ってみると新しい発見ができますね。

書込番号:15054543

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIO2さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/12 13:18(1年以上前)

メジャーアップデート完了しましたー!

オールリセットしてからアップデートしたので、設定・アプリインストールしてますが、新しい携帯に買い換えたみたいで、ちょー楽しいです!

今のところ、全体的に好印象ですね〜

色々いじくり回してみます!

書込番号:15054661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ICSがキター

2012/09/12 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 kairunさん
クチコミ投稿数:9件

SH-01DにOSバージョンアップ

主なアップデート内容
AndroidTM 4.0に対応
顔認証で画面ロックが解除できる「フェイスアンロック」機能に対応します。
「スクリーンショット」の撮影方法が、[電源キー]+[ホームキー]の同時押しから、[音量ダウンボタン]+[電源ボタン]の長押しに変更になります。
機能の向上
お好きなフォントをダウンロードして利用できるフォントマネージャー機能を搭載し、設定アプリから起動できるようになります。
タイムラグなしに次々と撮影できる「連撮モード」に対応します。
エリアメール(緊急地震速報、津波警報)に加え、エリアメール(災害・避難情報)が受信できるようになります。
操作性の向上
ロック解除画面からカメラが直接起動できます。
文字入力方法をスライド操作で簡単に切り替えられるようになります。
「ブラウザ」でよく使用する機能をすぐに呼び出せるクイックツールボックスに対応します。
アプリケーションの追加
「iコンシェル」「SDカードバックアップ」アプリなどが追加されます。
その他
「ベールビュー」のアニメパターン1〜3が削除されます。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01d/index.html

書込番号:15054297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件

2012/09/12 11:56(1年以上前)

docomoショップのお姉さんの情報通り4.0来ましたね♪
自分も仕事終わったらアプデしてみますヽ(*´▽)ノ♪

書込番号:15054393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/09/12 12:02(1年以上前)

きましたね〜 ICS!
先日ちょうど「そういえばいつなんだろう」と調べて、日が近かったので嬉しかったです♪
仕事なので夜までできないのですが、
メーカーの商品ホームページを見て、もっと楽しみになりました。
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-01d/download/update/intro/

着信時の着信音やバイブレータを、端末をひっくり返すだけで一時的に止めることができる
というのは、かなり興味持ちました〜♪

色々と不具合でまくりでほっときっぱなしなので
これを機にいろいろと改善してくれたらうれしいんですけど・・・

さっそくされた方の感想など、聞きたいです♪

書込番号:15054408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 画面左下から きしみ音がします。

2012/01/08 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

本日、購入しました。
T-01Cからの乗り換えです。

過去のスレッドでもいくつか報告されているようですが、私が購入した本体でも、画面左下を押すと、ミシミシ、ミチミチといった、きしむ音がします。

これはDSに持って行って交換してもらうべきでしょうか?

左下以外の画面は押しても何も音はしません。

これが仕様であれば諦めたいと思いますが、音がするので気になっています。

書込番号:13998216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/09 14:57(1年以上前)

僕もします

一度初期不良で交換してもらったのですが、前のは下の両方、2代目は左下だけから音がします。

普段使ってるぶんには気にならないのでほおっておこうと思います。

もし気になるのであれば交換ではなく、修理をおすすめします。交換だと今度はもっと酷くなったりすることもありますので…

書込番号:14000692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/09 15:56(1年以上前)

ありがとうございます。

今日、DSに持って行って新品交換してもらいました。
交換後、きしみはありません。(その場で店員とチェックしました。)

ただし、今度は、ワンセグのロッドアンテナの収納がしっかりならないようで、手で押すとカチカチ音が出ます・・・。(微妙に浮いている)

画面がきしむよりましですが・・・。

この機種は安っぽい作りが否めませんね。

書込番号:14000910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/09 17:03(1年以上前)

僕もこのスレみて確認したら、きしみ音が出ました。
これが2台目なんですが、1台目は下部のキー操作付近のカバーが容易に浮き上がる為、新品に交換してもらって(2日前に) 今回の2台目できしみ音が発覚!ちなみに1台目はなかった思います。

DSへ持って行って見てもらったら、デモ機も新品在庫品(1台)も同じような症状があり
担当者は『このような仕様だと思いますって』って言われて、ちょっとおかしいと苦情を言い
修理に出しました!しかし、5万円も払ってきしみが出るような仕様だったらメーカーを疑いますよ!!おもちゃじゃないんだから!!担当者に自分がこのスマホにあたったらどうなの?って聞くとだまりこんでしまいました。まぁ、修理が終わるのを待ちます。楽しみにしていたのにガッカリしてます。(悲)

書込番号:14001172

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/09 17:13(1年以上前)

確かにそうですね。
仕様とか言われたら私もたぶん頭にきます。

画面にミシミシ音がなくなった代わりに、ワンセグロッドアンテナのパカパカ音が気になります(笑)
あまり気になるようであれば、またDSに持って行って交換してもらおうかと思っています。

使ってみて気づいたんですが、この機種は作りがチープですね。

裏蓋なんてペラペラ薄い樹脂性で剛性すらありません。
音楽鳴らすと裏蓋に響きます。

もっとしっかりしたものを作って欲しいものです。

書込番号:14001224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/09 17:55(1年以上前)

これが仕様だったら日本の物づくりも終りだと痛感しています。日本で作ってないとしても品質管理はしっかりして欲しいですよね。売る方は何万台の1かもしれないけど買う方は100%なんだから。グチばかり言ってすいません。とにかくせっかく買ったんだから楽しく、快適に使いたいですよね。
ちなみにワンセグのアンテナが付いているのはSH−01Dだけなのかな?

書込番号:14001439

ナイスクチコミ!0


sho1205さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/09 19:52(1年以上前)

僕は1月前に購入して、しばらくは何の問題もなかったけど やはり出てきました。そして昨日ついに左下カバーが浮き上がりはじめ、本日DSにもっていきました。
スタッフの対応は可もなく不可もなくでしたが、やはり皆さんがおっしゃるようにSHはつくりが非常にチープです。仕様はバッテリー以外文句はありませんが、5万円の代物とは思えないチープなつくりにがっかりです。

書込番号:14002001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/09 20:01(1年以上前)

自分も交換を二回しましたが、結局、交換しても一つの治ると別の場所の様々な不良が出てくるので‥
この機種は中国製です。
中国人は繊細な仕事はできないですからね。
まぁ、設計したSHARPにも責任ありますけどね。
今は、左下の軋みで修理に出してます。
正直、見た目はかっこいいのに作りが雑だと残念です。
あんま酷いようなら五万円返金させてXiに変えたいくらいです。

書込番号:14002048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/09 21:09(1年以上前)

作るのは中国
修理は日本でと言われてるようなので

修理のほうが正確だと思います。

時間はかかりますが…

書込番号:14002372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/09 21:21(1年以上前)

重大な欠陥が見つかりました。

WiFiに接続できません。
接続しようとしたら、強制終了メッセージまたは再起動を起こします。
アクセスポイントを探しきれないようです。
早速DSに持って行き、調べてもらったら、ハードウェアの不具合とのこと。

在庫がないのでとりあえず、在庫が入るまで現状のまま使用することになりました。
(近隣のDSに電話で問い合わせましたが、全て在庫なしの状況です。)

購入して2日目なのに3度目の交換を迎えます。
一つ言えることは、この機種は、ハードウェア・筐体周りの不具合が多く見受けられるということです。

DSの店員はSH-01Dは人気機種で在庫がなかなか確保できないと言っていました。
それは事実として・・・
買われた皆さんは本当に不具合なく快適に使えているのか疑問に思います。

今更ながら、買ったことを後悔し始めているのは私だけでしょうか。

書込番号:14002455

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/09 22:43(1年以上前)

自己レスです。

WiFiに接続できない不具合について。

「設定」→「プライバシー」→「オールリセット」を実行したところ、正常にWiFiに接続できるようになりました。

これを実行すると、もちろん、全データ(アドレス帳、アプリ等)が初期化されてしまいますが。

DSの店員はなぜ気づかなかったのでしょうかね?

書込番号:14002970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/09 22:55(1年以上前)

今後も活発に情報交換をみんなでやって
少しでも楽しく快適に使えるようにしましょう!せっかく買ったんだから!僕も修理が終わったらみなさんに報告します。

書込番号:14003049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/09 23:04(1年以上前)

そうですね。
情報交換すれば、少しでも皆の役に立てると思います。
少なくとも同じような症状で悩まれている方もいると思います。

WiFiは正常に接続できるようになりましたが、何か腑に落ちないため(ロッドアンテナがカタカタする問題もありますし)、再度交換したら報告したいと思います。

書込番号:14003115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/28 19:32(1年以上前)

今日修理が終わったと連絡があったので取りにいきましたが・・・ダメでした。
メーカーでも確認しているはずなのに、どこが直ってんだって感じです。
修理内容は全面カバー交換と書いてありました。
まぁ基本的に構造に欠陥がある場合、根本的に修理は不可と思っていましたが・・・。
メーカーも不具合を認め対応品を製造して1末から入荷するそうです。
それと交換するという事で待つ事にします。
それでもダメならその程度の物しか作れないメーカーという事で諦めます。
直らなかったら強引にでも機種を変えてもらいたい!

でも、今日のDS店員の対応が好感がもてたので何とか我慢しました。
この間の店員とは大間違い!それともクレーマー情報として対応が良い人だったのかな?
次は対応品交換後にレポートしたいと思っています。良い報告ができれば良いなぁ

書込番号:14079310

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/28 20:04(1年以上前)

私は画面の軋み音に3回遭遇しました。
今使っているのは幸い軋みはありません。

気になるようであれば、何回でも交換した方が良いです。

私は軋み音の不具合以外を含め、わずか3週間足らずで、4回も交換しました。

書込番号:14079439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/05 21:42(1年以上前)

昨日、メーカー不具合対応品が入荷したという事で取りに行きました。完璧ではないですが気にならないぐらいの出来であったのでOK出しました。今後使っていくうち不具合が出てくるかもしれませんが、その時はまたDSへ持っていけば良いかなって感じです。店長を呼んでとにかく不満をぶちまけましたから気分が晴れました。とにかく早く自分のスマホを使いたかったです。これから色々とカスタマイズして楽しもうと思います。

書込番号:14112952

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/02/06 00:57(1年以上前)

もえパパ0604さん

おめでとうございます。
やっと軋みがなくなって何よりです。

私は今のところ、筐体以外の不具合は特にないです。

これから順調に使えるといいですね!

書込番号:14113944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/05 02:42(1年以上前)

不具合対応品に交換してから約8カ月経ちましたが、画面左下のきしみ音?きしみじゃないな。
パキパキという音が発生!明らかに以前よりひどい!!明日、DSへ行って機種交換を申し込むつもりです。だって新品に交換してもこのざまじゃこの機種である以上不具合が解消されないでしょ?まったくガッカリです。もうここのメーカーは2度と買わない!!

書込番号:14897371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/06 15:59(1年以上前)

今回で4回目の不具合で、もうこ機種は使いたくないと申し出たら今回に限って残金そのままで 機種交換してもらいました。今の所は不具合なく使えてます。なごり惜しかったですがしかたありません。

書込番号:14902915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)