端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2011年11月29日 19:47 |
![]() |
1 | 7 | 2011年11月26日 15:25 |
![]() |
11 | 1 | 2011年11月25日 21:23 |
![]() |
1 | 4 | 2011年11月24日 21:19 |
![]() |
2 | 0 | 2011年11月24日 08:56 |
![]() |
0 | 11 | 2011年11月23日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

すみません、お聞きしたいのですが……
2G→4Gになったことで『容量が増えた』ということでハッピーな事なのはわかるのですが、これは具体的にどういう影響があることになるのでしょうか?
サクサク動くとか、アプリがいっぱい入るとかってことですか?
書込番号:13827216
1点

簡単に言えば
アプリがたくさん入るんだと考えいいです。
サクサクに動くかは影響がないとは言えないかなって程度です。ただしROMもあまり容量使うと動きが鈍くなります。
書込番号:13827232
1点

†ボル†さん
保存領域の事なんですね!ありがとうございました(^O^)/
書込番号:13827250
1点

同じシャープ製でROM4GBを積んでいるauのIS13SHでは空き容量が確か3GB近くあったと思いますが、SH-01Dもそれぐらいあったら良いですね。
書込番号:13827624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

28日の時点でもシャープのページは4GBになっていましたよ。
同じくIモードのページも4GBになっていました。
話は変わりますが、23日に予約していたドコモショップから本日連絡があり、12月2日に引渡し可能とのことでした。
いよいよといったところですね。
書込番号:13828438
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
どうやら、12月2日に発売確定し、納入開始されたようですね(先日までは予定でしたが)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/111125-a.html
ただ、docomoのスペック表に『ROM 4GB』と記載されています。
発表時は『ROM 2GB』だったため、仕様変更があったのでしょうか。
誤記載で無ければ、非常に嬉しい変更です。
12月2日にはGALAXY NEXUSの同時発売が予定されており、販売中止となっていたT-01Dも同日再開することから、受け取りがスムーズに行くと良いですが…。
0点


ROMが増えてもシャープってSD移行に対応してないアプリでも
移動できるように出来ちゃうからな〜あんま意味が無いw
それよりもカメラでしょ〜裏面照射型CMOSってマジですか〜凄い!
書込番号:13811511
0点

>レリックさん
週刊アスキーの増刊号(10月27日発行)の記事で他の機種は「○GB」となっていて、この機種のみ2GB以上となっていましたので、私も気になっていました。
この記事に間違いがなければ、発表時点でより容量を大きくする可能性もあったということでしょうか。
23日予約した後で4GBと発表され得した気分です。
書込番号:13811735
0点

裏面照射って本当ですか?アローズと迷ってたのですが、であればもうアローズと迷うことないですね。Xiは対応地域でもなく、なおかつ家族割も契約出来ないようなので、アクオスで決まりです!
ところでブルーが人気のようですが、予約出来ないのでブラックにしようと思うのですが、ブラックってどうですか?
書込番号:13812972
0点

裏面照射CMOSなんですね。そちらには気付きませんでした。
Xi対応機種やGALAXY NEXUSなどのNEXTシリーズが多く取り上げられ、
尚且つwithシリーズであったことから注目度が低かった本機ですが発売前になって魅力的な機種となったのではないでしょうか。
>>三石さん
私の見た限りでは、黒も良い色だと感じましたよ。
(私は予約時に2色選ぶように言われたので、青と黒で予約しました)
本機はディスプレイ周りが全色黒なので、一番自然かな、と思います。
ただ、指紋が目立つのが欠点でしょうか…(これは黒色の宿命でもありますが)。
書込番号:13813068
0点

確かに嬉しい裏切り方ですね!
自分はボーナス次第で買おうかどうか検討中ですが^^;
でも、発売後の評価や口コミを見て更に良さそうだったら是非買いたいですね!
書込番号:13815015
0点

早く来週がまちどうしいです。
スペックはいいのでxiがいらない人はこれですね。
書込番号:13815312
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
全体的な評価としては、そこそこ良い感じでした。
反応速度もデュアルコアというだけあってサクサクでした。
ただ、ドコモのパレットUIというホーム画面をカスタムする設定がされていたのを解除しないと反応速度が遅かったです。
最近のドコモスマホは、パレットUIが標準搭載で、展示品や購入時の設定でデフォルトに設定されている場合が多いです・・・ドコモはアホなのか・・・
せっかくのメーカーのオリジナルアイコンやメニューを設定した画面をわざわざパレットUIに設定してあることで商品イメージが悪くなります。
まず最初に「動き遅すぎでしょ!」って思われてしまいます。
本来はサクサク動くも端末が、この機能のせいで評価が下がります。
よって、これから実機を触ったり、購入したりする人は必ず「ドコモパレットUI」設定を解除して、端末オリジナルのホーム画面に設定してから使ってみる、レビューすることを強くおすすめします。
11点

設定解除方法は、探すのが若干ややこしいので、店員やショップの人に「ドコモ パレットUI設定を解除したい」と言ったほうが早いです。
書込番号:13812334
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
23日から予約開始。
2日に受け渡し。
本日、
自分で3台目の予約状況らしいです。
近所のdocomoSHOPで
一括支払いだと57000円位。
月々払いだと
実質35000位の支払いだと言う事でした。
少し気になっていました、GALAXY S2は、すでに完売になっていました。
0点

私も先程ホワイトを予約してきました。
予約状況は聞かなかったのでわかりませんが、ウチのとこは発売日当日にお渡し可能とのことでした。
温モックは店頭になかったので予約ついでに聞いてみたところ、裏から出してくれました。
スマホを使ったことがないので詳しいことは全然わかりませんが、画面もキレイ、動きも滑らか、タッチの感度も良い印象でした。
価格は\55000くらいだった気がしますが、メッセージRで来たクーポンを見せたところ利用可能とのことで、少なくとも\8000くらいは安くなりそうです。
なので、皆さん機種変前にはメッセージR要チェックですね☆
書込番号:13806465
0点

☆モリっこ☆さん
僕も
Rメッセージをチェックしてみたら、
『割引クーポン』
ありました(^^)/
受け渡しの時に
提示してみますね!
有力な情報有難うございました!!
書込番号:13807354
0点

こんばんは
私も先程DSにてブラックを予約してきました
当日受け渡し可能とのことでした
ブルーと窓口でギリギリまで悩みましたが
無難な黒に決めました
端末代金は機種変一括56700円
同時にクロッシィモバイルルーターを申し込みして本体代金から20000円引き
SH-01Dを36700円での購入予定になりました
クロッシィルーターは二年間寝かして置くつもりです
書込番号:13807879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ
本日、3時頃にヨドバシ仙台で白を予約してきました
予約状況はどの色もその時点で、一桁であり2日の受け取りが可能ではないかとのことでした
現時点では初回の入荷数量が分からないようでしたね
それと予約が多い色は青とのことでした
モリっこさんやクオン230さんのようRメッセージは私には着てないです(涙
MyDocomo登録していなかったので、そのせいかもと思い、登録して少しでも粘ってみます!
書込番号:13808327
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ホットモックをさわってきました。
SH-01D
F-03D
P-01D
P-07C
の ワンセグの感度を比較してみましたが、地域などにもよるかもしれませんが、ちょっと感度の悪いところの同じ場所で試したところ
SH-01Dが 一番良かったです。
次いで F-03D
Pシリーズは 受信すらしませんでした。
Fの方が、Pより 感度が悪いイメージだったんですが、意外でした。
ちなみに、ワンセグの録画した映像の倍速再生は しませんでした。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今日というか、昨日になりますがSH-01D(青)予約してきました。
ビックカメラに行ったところ冷モックしかありませんでした。
店員さんに聞いたところ、『いつ入るかは分からない』のと『値段もまだ分からない』とのこと
因みにレグザは幾らぐらいで売っていたか聞いたら3万円台で売っていたとは言ってました。
※月々の割引料金を差し引いた額かどうかは聞いていません、すいません。
あと、OPを1個に付き525円の割引とも言っていました。
そのあとDSに行ってみたのですが、やはり冷モックしかなくこちらも店員さんに聞いたところ
『多分、予約日の23日に入るとは思います』と『価格はまだ発表されていないので分からないですが、5万円くらいだと思います』と言っていました。
DSの店員さんのお薦めとしてはギャラクシーだそうです。
おサイフ携帯とか付いているとやはり重くなるそうで、
あまり利用されないようであればサクサク動くのでお薦めとのこと。
※多分、ギャラクシーに比べると動作等見劣りするのでしょう。
自分としては防水とかも無いし、初めてのスマホなのでSH-01Dに決めました。
※あとXIは自分のところは対応エリアの予定にも入って無かったので最初から除外しました(涙)
それと余談ですがドコモへのIPhone参入ですが、
『夏頃にはIPhoneがドコモに参入すると聞いたけど』とDSの店員さんに聞いたところ
『Androidもだいぶ進歩して来ているので、これからIPhoneが参入しても…』とちょっと否定的でしたね。
0点

オプションでの値引きは頭金から引くことでしょうね。
おそらく値段は5万円台になるかと思います。
そこから月々サポートが入るので、24ケ月使用したとして実質3万円くらいになります。
金額は目安ですが。
ドコモからiPhoneは今の段階では出る可能性は低いかなと思います。
発売されればユーザーの選択肢は増えるのでいいんでしょうけどね(^-^)
書込番号:13797226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのドコモの店員さんなかなか的を得てると思います。
フェリカの必要性は個々だけど、要らないのに付いてるの買って基本動作がおろそかになるのは勿体無い。
韓国アレルギーの人には文句言われそうだが(笑)、基本動作はダントツだし。
書込番号:13797352
0点

酷い店だね
賞味期限切れの欠陥商品押し付けるとは
そんなに姦国勧めたけりゃLGにすれば良いのにね
書込番号:13797744
0点

こんばんは、皆さん初めましてm(__)m
私も、本日近所のコジマでブルーを予約してきました(^_^)
本当は、docomoショップで予約予定だったんですが近所に無く…(-.-;) 仕事帰りで寄った職場近くのdocomoへ行ったのですが、行った日が20日だった為に断られました(笑)
※時間に余裕があったので、寄りました。
取りあえず、現在使ってる普通のケータイからスマホに変えるにあたって、今契約中の機能で解約しなくてはいけない物はあるのかと悩んでます。
契約一覧
SSバリュ-・パケホーダイ・ファミ割MAX50/ひとりでも割50・ファミリ-割引・ドコモケータイ支払い・iチャンネル・iコンシェル・ケータイデータお預かりサービス・ケータイ補償サービス・iモード・WORLD WING
何を解約すれば良いのでしょう?コジマでは、解約とかやってくれるのか不明なので、よろしければ教えて下さい。
少し話が、脱線してしまい申し訳ありませんm(__)m
書込番号:13799732
0点

>翠蓮さん
大手家電量販店で提示されている店頭価格というのは、オプション契約に全て新規加入した状態でのものというケースが多いです。
私たち購入者がオプション契約に加入すると、ドコモから販売店へ販売奨励金が支払われて収入になっているからですね。
その代わり、端末価格を値引きしています。
だからオプション契約に加入しないと店頭価格より上乗せされるというのは、よくご存知のことでしょう。
端末を購入すると、オプション契約として求められるものは
☆ SPモード
☆ ケータイ補償サービス
オプションパック
iチャネル
iコンシェル
iモードnet
ゆうゆうコール
ドコモドライブネット
合計 2,300円/月くらい、を求められるんではないかなあと思われます。
☆印(推奨)と既存のもので翠蓮さんが残しておきたいもの以外は翌月に解約してしまえばよい、と思います。
もちろん、SSバリューやファミ割MAXのような基本プランとパケホーダイ(フラットORダブル)は必須契約でしょう。
書込番号:13800543
0点

afford さん
こんばんはm(__)m
回答ありがとうございます。
実は、スマホに移行した人がケータイでは使えていた機能がスマホでは使えず、解約したくてもスマホから設定が出来なくて困ったと聞き(-.-;)
それならば、スマホでは使えない機能は事前に解約しておこうと思いましてf^_^;
でも、使える物と使えない物が解らず書かせて頂きましたm(__)m
書込番号:13800608
0点

皆さんこんばんわ
>二塁打王さん
多分、その通りでしょう
それと、ユーザーの選択肢が増えるのはいいことですね
長年ドコモを使ってるのでユーザーが増えるのは嬉しいことです。
>びっぐろーどさん
自分は欲張りなんで、つい色んな機能が欲しくなってしまいますw
日本のメーカーも色々削ぎ落せばギャラクシー以上の物作れるとは思いますが
俺みたいのがいるんで色々付けるんでしょうね
>popcinaさん
LGはPCのモニター使ってますが、いいですね。
>翆蓮さん
affordさんの言うとおりですね。
あと、パケホーダイは確かスマホになると約千円くらい高くなったはずです。
書込番号:13800614
0点

>翠蓮さん
ガラケーと2台持ちするのかしないのか、で決まると思います。
必要なければ、iモード、iコンシェル、iチャネル、WORLD WING、ケータイお預かりデータもスマホに対応されていないので不要でしょう。
ですが、ガラケーを使っている現在において上記のようなものを事前に解約するのというのは可能なのかなあ、と余計なお世話ですが思ってしまいます。書き忘れましたが、iモードをやめると一緒にぶら下がっていた着メロなどの課金サービスも自動退会になるはずです。
ご心配のようなのでドコモショップへ事前に相談へ行かれるか、お客様サポートへお問い合わせがよいでしょう。
難しく考え過ぎだ、と思います。
書込番号:13800875
0点

affordさん
スーパーロウさん
回答ありがとうございます。
なんとなく、心配になったので。。。
でも、疑問が解決しスッキリしました。ありがとうございます。
ちなみに、2台持ちではなく機種変になります。
iコンシェルは、来年の3月には対応できると
HPに書いてあるのを発見しました。
価格や発売日は、未だ決まってないとコジマの人も言っていたので
ゆくりと準備に入ります。
書込番号:13800930
0点

>翠蓮さん
発売予定日は、12月2日(金)ですね。予算は、下記をご参考にどうぞ。
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-entry-74.html
書込番号:13802684
0点

affordさん
HP情報ありがとうございます(^_^)
参考にさせて頂きますね。
早く発売されると良いですね♪
今から、楽しみですo(^-^)o
書込番号:13803065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)