端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年12月2日 21:43 |
![]() |
12 | 8 | 2011年11月29日 13:41 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2011年12月6日 22:57 |
![]() |
5 | 10 | 2011年11月29日 12:03 |
![]() |
1 | 7 | 2011年12月27日 13:11 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年11月28日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

プラスエリアは、対応していそうですよ。
Wikipediaで調べてみたのですが、周波数も対応しているみたいですので。
ドコモショップか、ドコモに電話してみたほうが確実ですので、どうぞご確認ください。
書込番号:13828895
0点

>なかなかみいたさん
ドコモもホームページのエリアマップの注釈では
注意FOMAプラスエリア対応機種は、FOMAサービスエリアに加え、FOMAプラスエリアで利用することが出来ます。
注意FOMAサービスエリアとFOMAプラスエリアで、利用できるサービスの違いはありません。
注意以下の機種ではFOMAプラスエリアは利用いただけませんのでご注意ください。
【FOMAプラスエリア非対応機種】
N2001、2002シリーズ、2051シリーズ、2101Vシリーズ、2102Vシリーズ、N2701、900iシリーズ、901iシリーズ(901iS除く)、700iシリーズ(700iS除く)、SIMPURE L、SIMPURE L1、SIMPURE N、F880iES、M1000、P2401、P2402、F2402、sigmarionIII、MN850iG
という記載がありました。
発売前の機種は記載されないと思いますが、記載されている機種の状況からすれば、最近の機種は対応していると考えてよいのではないでしょうか。
ドコモで確認するのが間違いないとは思いますが。
書込番号:13828945
0点

>広い池さん
>ひげのひげさん
コメントありがとうございます。
登山によくいくので、プラスエリアが絶対条件だったので、参考になりました。
docomoに確認を入れたほうがよいですね。
お手数をおかけしました。ありがとうございました。
書込番号:13829001
0点

docomoに確認しましたが、11月30日現在ではまだ正確な詳細が降りてきていないため、
断言はできませんがスペック的には大丈夫でなかろうか…という返事でした。
念のため、契約前に再度確認します。
ありがとうございました。
書込番号:13832629
0点

>なかなかみいたさん
ドコモで確認されたかもしれませんが
http://www.sharp.co.jp/products/sh01d/spec.html#prContent
シャープのページでプラスエリア対応と記載がありました。
なお、スペシャルサイトでは、ポケットチャージャーのプレゼントの応募のQRコードが出ていました。
書込番号:13841275
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
白を予約したんですが、画面メモ機能はついているのでしょうか。あって当然だと思っていたのですが、付いていないスマホもあると聞いたので…。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
1点

画面メモ(スクリーンショット)は、ホーム キーと電源キーの同時押しで撮れます。
【参考】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/21/news089_2.html
書込番号:13826299
1点

私もSH-01Dでスマホデビューします。
雑誌で見たのですが、「画面メモ」というアプリがあるようです。
機能はwebページ(画面)をメモするアプリで、
これは携帯電話の画面メモに近い機能だと思ってます。
書込番号:13826440
2点

ホームキーと電源スイッチの同時押しで撮れますよ
アプリなんて必要ありません
書込番号:13826448
1点

押すときは電源キーから押して、電源キーを押したままホームキーを押します
逆だとホームに戻ってしまいます^^;
書込番号:13826455
1点

アプリの「画面メモ」は、画面に表示されていない部分も含めてWEB上のページ全体をキャプチャーできますが、WEB上でしか使用できません。
スクリーンショットは画面に表示している部分のみをキャプチャーしますが、WEBに限らずアプリの画面やホーム画面などもキャプチャーできます。
状況に応じて使い分ければいいと思います。
書込番号:13826534
2点

DreamNote
http://octoba.net/archives/20111118-android-2401.html
画面メモ用途で利用していますが、
・HTML保存でリンクも残せるWebクリップ
は、便利ですよ。
書込番号:13826821
2点

缶コーヒー大好きさん
私も「DreamNote」を使っているのですが、このアイコンデザインが許せず(笑)
Webクリップは「Angel Browser」の「あとで読む」機能に近いですね〜
書込番号:13827262
2点

皆さん、すごく解りやすく丁寧に教えて下さいまして、どうもありがとうございました。お陰様で安心致しました。金曜日が待ち遠しいです。購入後はもっと解らない事だらけになると思うので、その時はまた宜しくお願いします。ここはDSより頼りになりますね。
書込番号:13827391
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今週発売のSH-01Dで初のスマートフォンに機種変更するのですが3DS、PS3をテザリング接続で問題無く使用ができるのでしょうか? それとブルートゥースでワンセグ、動画の音声は聞こえるのでしょうか? 仕事が終わってからショップで質問すれば良いのですが気持ちが早まってまして(照)
1点

>3DS、PS3をテザリング接続で問題無く使用ができるのでしょうか?
出来ない方がおかしいと思います
>ブルートゥースでワンセグ、動画の音声は聞こえるのでしょうか?
聞こえないほうがおかしいと思いますw
書込番号:13823634
2点

ドコモの場合は新規格のXiの機種でないこれでテザリングをするとパケ・ホーダイの上限の金額上がりますのでご注意ください(テザリング機能をONにした時点で上限8190円になります)。
またBluetoothですが規格に段階があり、物によっては通話にしか使えないものもあるので注意してください(私はワゴンセールの安のを買ったら目的の音楽を聞く事ができませんでした)。
書込番号:13829140
0点

返信ありがとうございます☆ 発売日間近なのにプランをどうするかで迷ってます(汗) プランを詳しく見てないので分からないのですがクロッシーのプランにしてクロッシー・エリア外での通話料金はどうなるのでしょうか? ブルートゥースはドコモの商品を使用してます。
書込番号:13831374
0点

Xiエリア外でも接続電波はFOMA条件の物になりますが追加料金無しの定額で使えます。
ただこの機種は悲しいかなXiプランは使えません。
Xiのプランは今の所Xi通信が出来る端末に限られています(今回は4機種です)。
今はキャンペーンで安いですがキャンペーンを別にして考えると、
パケ・ホーダイフラット(定額タイプ)が月5985円。
パケ・ホーダイダブル(使用量段階タイプ)が月6150円となってます。
どちらとも来年10月からですが月のデータ総使用量が7Gを超えると通信速度が128kbpsに低下します。
これを回避する為には申し込みをして+2G毎に2625円支払う事が必要です。
また、ドコモ間同士の24時間無料通話も設定できますが、
その為には月+700円の追加料金が掛かります。
基本料は2年契約だと780円。契約期間無し(何時でも解約できる)だと1560円。
内容はタイプSSバリュープランの「無料通話分」無しになります(通話料30秒/21円)
後スマホのプランに共通の+iモードの代わりのspモードの300円。
テザリング通信の固定は魅力ですがいかんせんXiエリアがまだ極端に限定されるので、
繋がっても高速通信出来る場所は限られます。
その為に携帯端末がXiエリア外だと電波を掴もうとして電池の消費が良くないようです(今の所手動切り替えは無し)。
ただエリアは拡大中との事で後1〜2年位で大分広がる筈ですと店員さんが苦笑いされてました。
長文失礼いたしました。
書込番号:13834578
0点

長文返信ありがとうございます☆ 自分の使用状況ならクロッシーじゃないプランにして様子を見たほうが良いみたいですね(^^) エリアカバー率が80〜90%まで進んだらクロッシーを考えたいと思います。SH-01Dが明日発売なので楽しみです♪
書込番号:13835168
0点

>nao919さん
Xi対応機種以外の端末でもXiプランは選択可能です。
>ホッパーエラーさん
Xiエリア外、及び、Xi非対応端末では通常のFOMA回線で接続されます。
書込番号:13838603
0点

>終わりの始まりを告げる鐘さん
ご指摘ありがとうございます。
そうでしたか勉強不足で申し訳ない。
>ホッパーエラーさん
自分の思い違いでご迷惑をかけてないと良いのですが。
今日自分も滑り込みで白を購入してきました。
丁度ソフトバンクで発売の同系機のモックがあったので見比べてみたら結構細かい所が違ってました。
初スマホなので過敏位に思える反応速度に戸惑っています。
書込番号:13841589
0点

SH-01Dに機種変更しました(^^) 新しいスレを立てて質問したほうが良いと思うのですがSDカード内にある携帯電話時代のメールとスケジュールをスマホに移動する手順を教えて下さい!?
書込番号:13844710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカード内にあるデータも対応してるかは分かりませんが、スケジュールは赤外線通信で可能でした。
ただ項目が幾つかある内のiモードのブックマークはスマホに対応してないページもあるのでやめておいたほうが良いと店員さんに止められました。
厄介なのは電話帳のグループ分けがなくなってしまう事でしょうか。
稀に成功したとの話も聞くのですが…と店員さんは言ってましたがほぼグループ分けは無くなるようです。
書込番号:13859225
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
使用中の携帯が白色なので、黒か青にしようかなと悩んでいます。
青は、液晶側は気に入っているのですが、裏側は・・・。
カバーを付ければ見えなくなるのですが、卓上ホルダーが使えなくなってしまいます。
黒は無難すぎるなあって感じです。
白も良い色なんですけど、今と同じ色だしとか。
色々見ていたら、2chでこんなカキコミを見ました。
「黒は指紋が目立つ。青は塗装が剥がれると下地が目立つ。白は没個性的」
確かに、今まで使ってきたガラケーのメッキとか角とか、すぐ剥げてくるなと感じまして。
下地の色って、黒か白なんですかね?
カバー無しで使った場合、傷が目立たないのは何色ですか?
このスマホならではの青が一番人気ですかね?
くだらない質問ですが、何色にしたかなど教えてください。
2点

白は汚れや手垢が長期使用すると目立つ。
黒は指紋やホコリが目立つ。
よって、青を買う予定です。
個人的には赤があって欲しかったです。
書込番号:13823390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
私は最初ブラックを予約しましたが
どうしても指紋のギラギラが気になってまして
ふと私の部屋のAQUOSテレビをみたらホワイトだったので(笑)
直ぐにDSに連絡しホワイトに色変更しました
ホワイトモデルのみフチが銀メッキだったので
今ではお気に入りのポイントです。
書込番号:13823790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は初め、ブルーにしようと思いましたが、最終的にホワイトにて予約(有楽町ビックカメラ)。
つい先日購入したWILLCOM−SOCIUSとのバランスで考えました。
ちなみにSOCIUSはホワイトとルビーで検討し、ルビーにて決定。
本当は両方ホワイトで決めたかったのですが。
書込番号:13823881
0点

私は白にしました☆
本当は青にしようと思っていましたが、単純に飽きるかなと。でも、すごく綺麗な色ですよね!
黒はありきたりすぎて、選択肢にはありませんでした。以外と指紋が目立ちますし。
私も現在白を使っているので、次は違う色を…と思っていましたが、デザイン性もあるとは思いますけど、色も特段飽きることがありませんでした。
ですから、今回も白です☆
書込番号:13824669
0点

あたしは青が似合わないので白か黒で悩んでますが、ピンクのカバーを付けたいので、多分白にします(o^o^o)
でもカバーをつけると卓上ホルダー使えないんですか?(-ロ-;)
それだと困りますねぇ(*_*)
書込番号:13824753
0点

>t1nkさん
カバーをつけると卓上ホルダーで充電できないのではなくて、端末の保護のためにカバーをつけたことを前提に卓上ホルダーで充電するということをメーカーが設計したのかいないか、となります。
いくらヒマ人とはいえ全部の機種についてをつぶさにチェックできておらずわかりませんが、あったとしてもごく一部だろうと思います。
書込番号:13824899
0点

>あわてぃはーてぃさん
僕も、青は飽きるかもってのは気になっています。黒も平凡過ぎますが^^;
指紋は気にならないタイプなので気にしていません。
>affordさん
便利さとキャップの劣化防止を兼ねて、卓上ホルダーを使おうと思っているので、カバー無しを考えています。
今日も改めてDSに見に行って来ました。
黒にしようかなと気持ちが揺らいでおります。
白色も捨てがたいのですが、置いてあったモックのホームボタンが、うっすら黄ばんでいました。
青は、液晶横の細い青色が剥げて下地が見えていました。下地は電池カバーの裏側と同じ色でした。
変色と剥がれ(欠け)が目立ちにくい黒が良いかなと・・・。擦り傷は目立ちますけど^^;
ちなみに、今日行ったDSはビックカメラより1万円高い6万円でした。
価格を知っている僕は手を出しませんが、予約は一杯みたいでした。
書込番号:13825179
0点

白のシャープ製の携帯を使用してますが、
2年も使うと黄ばみが目立ってきたので、今回は黒を購入予定!
ただ、白って小さな傷は目立たないので好きです。
書込番号:13826746
0点

>ともっち1127さん
>2年も使うと黄ばみが目立ってきたので、今回は黒を購入予定!
僕もSHARPの白を使用していて、修理に出した時に、外装交換もしてくれたのですが、部品取りしたのか、ワンセグアンテナとヒンジと端子のキャップ等、所々色が微妙に違います。
傷が無くなって良しとしていますが^^;
>ただ、白って小さな傷は目立たないので好きです。
白は、傷目立たないですよね。僕もそう思います。
ですが、黒も目立たないのでは?と、思っているのですが、どうなのでしょうか?
書込番号:13826788
0点

>白ウィッシュさん
外装修理をしていませんが、
パーツの種類によって黄ばみの差があります。
変なコントラストが出来てます(笑)
書込番号:13827038
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
我が家はAQUOS(LC-40DX2)で、スマホ内の写真や動画などを
テレビに映し出せたらと思っていたのですが残念ながら
スマートファミリンクには非対応でした(涙)
ブルーレイ内蔵?テレビなのに。。。
SH-01DはHDMIにも対応してないようなので以前こちらで
ドコモがお勧めしてる活用例を教えて頂きましたが
それも我が家では出来ないようで。。。
「スマートファミリンク」非対応でもSH-01Dの購入を検討されてる方、
「スマートファミリンク」はそこまで重要視されていませんか?
もしくは、重要視されて違う機種に変更しようと
迷ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
0点

追記です。。。
テレビが非対応だからと「アナログテレビ用地デジチューナー」を
購入してまでとは今のところ思っていませんが、今のテレビを
下取りして買い替えるよりは良い方法なんですよね?
書込番号:13822950
0点

AQUOS製品を一つも持っていませんが購入予定ですよ。
そもそも、リンクさせてまで見たいコンテンツがありませんので。
PCにUSBを繋げて写真を保存するくらいしか想像できません。
書込番号:13822952
0点

パナソニックのBDレコーダー(現行モデル)は
DLNAサーバー機能とクライアント機能両方備わってるので1台で済みますよ〜
おまけに高画質でお出かけ転送出来ますし
DLNAは統一規格なので、無理にシャープ製品にする必要はないですよ
書込番号:13822973
0点

私は携帯の写真をテレビへ というより、皆さんおっしゃっているDLNA機能を使って、BDレコーダーに撮りだめした番組を携帯でみたり という機能を重視する方が多いと思いますよ
シャープのみならず、パナ、ソニー各社のレコーダに対応しています
私もソニーとパナ持っていますが便利です
お風呂に入りながら、録画しておいた番組が見れます
あとはレコーダーに録画した番組を携帯に移して、外で視聴できたりもします
書込番号:13823787
0点

>雀騎士さん
HDDレコーダーはパナソニックのDIGA(DMR-BRT300)なんですが
おでかけ転送は出来そうにないみたいです。
持ち出しは出来るようなんですけど、問い合わせたら
ファイル形式/画質、圧縮方式などがスマホの方に
対応してるかDSで調べてもらって下さいと言われました。
皆さんのおっしゃるようにテレビに映し出すことは
そう重要視することないかもですね。
書込番号:13827927
1点

何方か、ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-X95で録画したものを、SH-01Dで視聴されている方いますか?
昨日から、色々と操作して、サーバーとしてBDZ-X95は認識するのですが、映像を選択しても、再生できません、と表示されます。
書込番号:13947169
0点

>スマホ内の写真や動画などをテレビに映し出せたら
が目的ならできると思いますよ。
テレビの外部出力切換えの中に「ホームネットワーク」ってありますよね?
携帯とテレビの接続がうまく設定できていれば、
そこから携帯の中の写真を見られます。
ただし、スマートファミリンク対応ではないので
全てテレビのリモコンでの操作になりますが。
書込番号:13947201
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初スマホで悩んでいます。
今はF01Bを使っていて、ここ数年富士通のガラケーを使っています。
アローズも迷ったのですがクロッシーの恩恵を受けられないので初めて富士通以外の機種にしようと思ったのですがカラーで迷っています。
ケースをつけるつもりなので無難に白を…と思ったのですが、サイドにシルバーのライン?がはいってますよね。
あれは使用しているうちにメッキがはげてくるんでしょうか?
富士通製品はいつもメッキが早い段階からはげてきて汚くなる気がします(あくまでも個人的な意見です)
シャープの製品も変わらずそうなのかなと思い、黒の方がいいのかなと考えています。
少し場違いな心配かもしれませんがアドバイス、回答いただけると助かります!
1点

仰るように富士通のガラケーに限らず端末の四隅とかで使用されているメッキは剥がれやすい、と思います。
申し訳ありませんが、SH-01Dのモックを全く確認していないのでわかりません。
しかしご指摘のようであれば、剥がれることがあると考えられますよね。
ケースも何も付けずにずっと扱っていたら塗装などが剥げて汚いということがあると思われますが、背面や側面を保護するシリコンケースを装着すれば完璧とはいいませんがまあまあいいんじゃないかなあ、と思いました。
youtubeの動画でシリコンケースのCMみたいなもの(コクヨサプライとか)があると思いますので、見れば雰囲気が確認できることでしょう。
私が端末の色を選ぶときは、これも他の方のレスで書いたのですが、ケースの色を決めてからにしています。
まあ、だいたいケースが黒かクリアになってしまうのですが・・・。
そこのスレでは、ケースがどの色でも合うように端末を黒(あるいは白)という方が多かったようですね。
これも誰かのスレにも書きましたが、ケースつけたままで卓上ホルダで充電というのをいちいち外さないとできないと思いますので、そこだけ注意すればよいのではないかと思います。
端末の人気があって売れれば自ずとケースもバラエティーに富むと思いますから、上記のような不便が解消されるしケースを気分で取り替える男性で言えばネクタイのような楽しみも増えると思います。そうであるといいですね。
書込番号:13822690
1点

まだ誰も使ったことが無いのでわからないでしょうけど、少なくとも
メッキ加工されているものであれば剥がれてくることはあると思います。
私はarcですが、よく接触するmicroUSB端子の付近なんか結構剥がれましたよ。
(端末交換で今はピカピカになりましたけど・・・)
デザイン性は損なわれますが、気になるようならケースやカバーでの保護を
しても良いのではないでしょうか(^^)
書込番号:13822770
0点

ケースについては、参考までに選び方と種類を貼っておきます。
http://www.datacider.com/2159.php
http://www.datacider.com/8024.php
書込番号:13823756
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)