端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 14 | 2011年11月24日 19:43 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年11月22日 13:55 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年11月21日 18:18 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月27日 23:54 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年11月21日 21:00 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年11月20日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初スマホに機種変をしようと思ってる初心者です
SH-01DとF-03Dで迷っています
カタログを見るかぎり機能は変わらない気がするのですが
AQUOSは女の私には大きさが大きすぎるのが気になっています
ARROWSは女性向けで可愛らしいデザインですが、富士通製品を使ったことがなく、先週発売されたREGZAが販売中止になったこともあり、購入するのにかなり不安感があります
機能的には防水とおサイフケータイ必須で、写真がきれいに撮れたらと思ってます
どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
0点

キレイな写真撮影(と言っても、本家デジカメに近くそれより良いということはないでしょう)を希望されるならば、LUMIX PHONE P-02Dも候補にいれてよいと思います。防水とお財布もちゃんとあります。
自分で手に持って、大きいと感じるのでしょうか?まず、自分で持って確認するのが大事です。確認した上で大きいと感じるのであれば、指や手が疲れると思います。このことは、買った後からの後悔や不満の原因になる、と思います。
SH-01DでもF-03Dでもあるいはその他の機種でも、どれが持っててよかったと一番満足するのか?で購入されればいいのではないでしょうか。
書込番号:13802344
0点

Stitch14さんの今までのケータイの使い方が検討するポイントになるのではないでしょうか。
たとえば電車でつり革につかまりながらとか、女性の方だとバッグで片手がふさがっていることが多いとか、片手操作することが多い方は、大きさ的に両手操作を強いられることになると不便かもしれません。
私は男で手も比較的大きいですが、片手で画面の隅々まで操作しよう思うと、端末を手の上で少しズラすような必要があり、何より落下させて傷つけたりや破損することが怖いので、今までケータイではストラップを付けていませんでしたが、リングのついたストラップで操作中に指にかけておくものがあるようなので、そういったもので対策したいと思っています。
ただ、両手操作の出来る状況であれば大きい画面の方が使い勝手は良いと思います。文字入力時のスクリーンキーボードも大きくなりますので。
私はSH-01Dを予約しましたがタッチペンの使用も検討しています。
機能的なことでの比較は、スマホ所有者でないためなんともいえません。
書込番号:13802372
0点

ひげのひげさんは、タッチペンを検討されているとのこと。
まさにスマホだなあ、と私は思いました。
そんなことを考えている方も他にいらっしゃるかもしれませんので、下記を参考として貼っておきます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66412/
書込番号:13802703
1点

私もStitch14さんと同じで初スマホでSH-01DとF-03Dで迷っています。
SH-01Dは女性の手には大きそうだけど両手で使えば大丈夫かなぁと思ってますが、F-03Dは例のREGZAの販売中止で躊躇してしまいます…
私はまだ両方とも冷モックも手にしてないのとそれほど急ぎではないので、両方とも発売後にこちらの評価やクチコミを見て温モックを触ってから決めるつもりです。
アドバイスではなかったかもしれませんが、お互いに良い初スマホになるといいですね(^-^)
書込番号:13803071
0点

affordさん、ひげのひげさ、ちあきぃさん
返信ありがとうございます。
今日も量販店で見てきたのですが、AQUOSは見本(冷モック・ジョーシン・イオン・docomoショップにありました)しかありませんでしたが持った感じ、やはり一回り小さかったらなぁと感じました
ARROWSは温モックがあったのでしばらく触ってみました(docomoショップとノジマ電気にありました)
今までの携帯選びとはまた違うので(タッチパネルで文字入力だったり)、触ってみても比べようがなく
特に問題は感じられなかったので。。
(通信はしていないのでその辺りはわかりませんが)
今まではN→P→SHを使ってきて今はSH-08Bを使用しています
docomoから割引クーポンの期限(5000円)が今月末なのでそれを使用となるとARROWSになってしまうのですが、高い買い物なので割引に惑わされ購入すべきではないかなぁとも思い迷ってます
書込番号:13803491
0点

率直に言えば、「(スレを読んで)焦っているよなあ」、と思っていました。
ドコモ得意の割引券による販促活動なのですね。なるほど。納得です。
ついでと言ってはいけませんが、F-03Dをためらう気持ちもわかります。
私も発表会があったときはF-05Dを考えていましたが、複合的な要因により見送りました。
「今までの携帯選びとは違う」と気づいておられるようなので、まずSH-01Dの温モックがどこにあるのか調べましょう。ラウンジならば間違いなくありますが、地理的な都合で行けるとは限らないからもう少し待てば量販店でもいじくれる、と思いますので何時からを調べましょう。
温モックの両者を比較して、それから決めてもいいのではないでしょうか。
迷っているようですので「迷っている間は買わない」「様子見」というのもよいですよね。
書込番号:13803687
1点

affordさん
やっぱり焦ってるのが
伝わっちゃいましたかf^_^;
割引はdocomo得意の販促なんですか?初めてだったので知りませんでした;
メールで来たのですが周りに届いてる人がいなくて何を基準に送ってきてるのか疑問でした
SH-01Dの温モック探してみようと思います
迷ってるのに焦って買うべきじゃないですね
スッキリしました
ありがとうございました
某量販店店員に迷ってると話すと
『僕はAQUOS好きだが、今回のはガッカリしました。デカすぎるしボタン位置が下すぎて押しづらい』
とF-03Dを勧めてきました
予約入れてもキャンセル可能なので入れたら土日に僕のとこに来てくれと何度も言われ、メリットがあるか聞いたら、特になさそうで、どうやら店員は台数競ってると言っていたので、月末だし週末売りたいだけというのが伝わってきて、そこで買うのはなんだか躊躇います。。
書込番号:13803881
0点

>Stitch14さん
すこし脱線しますが、ご参考までに。
ドコモの割引券は、何か基準があるようですが教えてもらえません。
実際、尋ねたことがありますが、答えてもらったことがありません。
私は、受け取ったことが何回(10年ユーザー)もあります。
ランダムだと言われていますが、怪しいんですよね。
あと量販店に限らず店員さんには、常にタイプが2通りあると思います。
一つは、売ってなんぼの方。これは、上記で書かれていますね。
もう一つは、気に入られてなんぼの方。こちらは、リピーターになってもらって売ったという方。
どちらも悪くはないのですが、気に入られてなんぼの店員さんなりお店なりを見つけて買うというのもよい買い物をする方法のひとつなのかもしれませんね。
書込番号:13804032
0点

>affordさん
タッチペンの情報など非常に参考になる情報ありがとうございます。
>Stitch14さん
遭遇した店員さんが『僕はAQUOS好きだが、今回のはガッカリしました。デカすぎるしボタン位置が下すぎて押しづらい』といっていたようですね。
ケータイであればiモードを見るとしてある程度のサイズ以上はドットが荒くなるだけだと思いますが、スマホでホームページを閲覧したりする場合は、ドットが細かく画面が大きいことはメリットになると考えます(部分的に拡大するなど小さい画面でも支障はないと思いますが)。
ただFはおくだけ充電対応で、SHが非対応なのは意外と重要かもしれません。
まだまだ一部だけでしょうが、出先のお店などで置くだけ充電の利用も出来るようですし。
ホットモックについては、私の住む東北の片田舎でも今日の11時前のドコモで触らせてもらいましたので、一気に展示が始まるのではないでしょうか。
書込番号:13804527
0点

affordさん
docomoの割引はランダムに送られてるんですか?
だから同じ時期に機種変した人にも送られないんですね
話は違いますが量販店では頭金なしですが、最近は機種変時にdocomoショップは頭金が必要ですよね?
確か本体代金外で。。
それでもdocomoショップで
購入するメリットはあるのでしょうか?
無知ですみません
書込番号:13804769
0点

ひげのひげさん
確かにネットを見る際、ワンセグ、タッチパネル使用の際、画面が大きい方が使用しやすいですよね
AQUOSは、まだ冷モックを持った感じしか体感出来てないので、予約開始したことですし、明日にでもdocomoショップを見に行ってみようと思います
書込番号:13804818
0点

>Stitch 14さん
ドコモショップで購入すると、頭金として本体価格の10%くらいを払う必要があるのではないでしょうか。
店によって金額が違うらしい、とか。
メリット?
新規や異動のサービスがすぐできる、くらい?
ああドコモショップで端末を買えばキャンペーンに応募できますね、間違いなく。貼っておきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_xmas/index.html
伝え聞くところによると、スマホにすると電話帳のコピーをドコモショップでもやらないとからしいので、その時のために下記を貼っておきますのでご参考までに。SDカードさえ準備できていれば(あるいは端末の付属品となる試供品)があれば、すぐできます。
下記、貼っておきます。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110215/110170/
電話帳コピーをドコモショップでやってくれるとすると、ドコモのバックアップアプリによるものだと思いますのであらかじめ尋ねておくのもよいでしょう。
量販店では、1,500円くらい支払しないと移行はやってくれません。
個人的には、量販店で現金一括払いでしか購入したことがなく電話帳移行とかも誰かに頼んでやってもらったという経験が全くなく・・・。すみません。詳しい解説を誰かがつけてくれるかもしれませんね。
>ひげのひげさん
こちらこそ。
書込番号:13805135
1点

affordさん
電話帳等の移動も自分でやるんですね(*_*)
知りませんでした
ありがとうございます
SDカードにバックアップ取り機種変に備えました
今日、近くのdocomoショップに行ったらSH-01Dで温モックあり触ってきました
最初に冬春モデルのカタログを見たときにSH-01Dが気に入り楽しみにしていたのですが、冷モックを手にしてから気になってた大きさですが、カバーを付け使用予定なので更に大きくなり、今日温モックを使用した感じだと片手操作はかなり厳しいので断念することにしました(T_T)
画面が大きく綺麗なのですがもう一回り小さければ購入にしたと思います
自分の手で操作して見て決断することが出来ました
ここでアドバイス等頂いた皆さんありがとうございました!
書込番号:13807336
0点

買う気満々から機種選びをスタートさせたのでしょうから、さぞやガックリのことでしょう。
ドコモ社長曰く冬春モデルで未発表のものが5機種あるそうなので、その時、気にいる端末があるといいですね。
お疲れ様でした。
書込番号:13807897
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ガラケイからスマートフォンに変えようとこの機種を選んでいます。
ROMが2ギガとありますが、microSDカードの容量はどれくらいが望ましいのでしょうか?
またアプリをカードに落とす場合は設定をしておけば自動で保存できるのでしょうか?
0点


SH-01Dは最大容量の32GBまで使用可能ですから、心配であれば
大きい容量にしておいた方がいいと思いますよ。
32GB class4なら3,000円以下になってますね。(最安値)
http://kakaku.com/camera/sd-card/ma_0/p1001/s1=6/s2=32000/
ただ、スマートフォンのデータ類はほぼSDカードに保存されますので
あまり無名で安いものだと心配な面はあります。
(と言いながら付属試供品の16GB class2を使用してます・・・。問題なし。)
SDカードへの移動ですが、アプリを入れておけばダウンロード時に
移動可能か判別してくれます。
(有名どころでAppMonsterやApp 2 SDなど。)
書込番号:13797873
0点

まず、本体のメモリーをアプリケーションだけで全消費するのは至難の業といっておきましょうw
これに加えて、SHARPの端末には便利な機能があって、SDカードへの移動をサポートしていない
アプリケーションでも移動できるように出来ます
ようは、SDカードの使い道は主に、音楽、写真、動画となるでしょう〜
アプリのSAVEデーターやバックアップデーター保存などもありますが
レコーダーからお出かけ転送などを使って動画データーをスマホへ入れまくるなら
それなりの容量のものが必要です
低価格、大容量でオールマイティーでいくなら16GBのmicroSDHCカードかと思われます
スマホへ動画を入れまくるなら32GBかな
こんなところでしょう〜
書込番号:13797883
1点

いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
念のため、32ギガのカードにします。
書込番号:13798105
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
以前、F06Bを予約購入したのですが、この機種は今まで見たことないような、ヒドイ機種でした。
機能に一目惚れで、今までN一筋だったのを乗り換え、初期不良などという言葉も知らず買いましたが、最近になって前にも増してゴミのように使い物になりません。
今回、初めてスマホに買い換えを!と思っています。一刻も早く換えたい一方で、予約購入となると、かつての悪夢がよみがえると言うか…案の定、T-01Dは一旦発売停止してますし…
まだ発売前なので初期不良に関しては誰も何も言えないのはわかるのですが、今までの実績から見て、シャープはどうですか?
0点

SH-12Cが神がかった出来だったので
期待できると思いますよ
書込番号:13794737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HayasiManさん
早い回答ありがとうございます(^-^)
SHシリーズはガラケーからの乗り換えに比較的やさしいと聞きますし、悪い話も聞かないので期待したかったのですが、イマイチあのトラウマが頭をよぎってました…
おかげさまで決心もつきましたので、23日以降に予約してきます(^-^)/
書込番号:13794764
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
レグザ・ルミックス・アクオスと見て、SH-01Dが気に入り購入予定なのですが
SH-01Dはパナソニックのディーガの持ち出し録画に対応してるでしょか?
もうひとつは、店頭やネットなどでは早くもカバーが発売されていますが
SH-01Dは卓上ホルダーが付属されていると聞いたのですが
カバーを着けたまま充電できるのでしょうか?
まだ、発売もされてなく詳しい情報がないと思いますが
何か知っている方がいたら教えてください。
0点

SH-12Cは、ディーガの機種が例えばDMR-BZT710/810/910/9000の場合、
(SDカードへの)番組持ち出しに対応しているので、
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt9000.html
SH-01Dも同様に、(SDカードへの)番組持ち出しに対応する可能性は高いと思います。
卓上ホルダについては、
着けたまま充電できるように(想定して)作られたカバーが発売される可能性はゼロではないと思いますが、
SH-01Dの卓上ホルダが横置き型(=側面に充電接点がある型)で、
着けたままのカバーは作りにくいと思われるので、難しいかもしれません。
書込番号:13793082
1点

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。
持ち出し録画も対応してるようですね。
あとは、卓上ホルダー対応のケースが販売されると安心して購入できるのですが。毎日端子カバーを開け閉めして充電するとカバーが駄目にならないかなと。
初スマホなのですが、みなさんはカバーをつけますか?
書込番号:13821791
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

今日docomo行ってみましたが、冷モックしかありませんでした(・-ω-`)
書込番号:13781160
0点

話の内容からして
・温モック → 見本品
・冷モック → 模型
らしいです。
書込番号:13781643
0点

今日、イオンの携帯売り場で青を予約しました。
DSでは23日受け付けみたいですが…。
冷モックを触って決めました。
大きさも差ほど気になりませんでしたね。
書込番号:13785457
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ドコモ冬モデルのスマートフォンで携帯電話からSH-01Dに機種変更するのですが夏モデルのSH-12Cは着信音量が最大でも小さいみたいでSH-01Dの実機を試された方で着信音量をチェックした時どうでしたか教えて下さい?
0点

ホットモック触ってみました(^-^)
着信やワンセグなども試してきましたが、特に小さい、聞こえにくい、など感じませんでしたよ。
キーが下方についていたため気になっていましたが、操作した感じ、私は全然大丈夫でした♪
発売まで楽しみです〜
書込番号:13790626
0点

返信ありがとうございます☆ 着信音量に問題なさそうですね(^^) 今日もDSと家電屋に行ったのですが実機が置いてなくて模型を見て色はブルーに決めてます! 初スマホはSH-01Dに決めてるので発売日の発表が楽しみです♪
書込番号:13790669
0点

ブルー、私も気になってます(^^)
女性でも男性でもOKなキレイなブルーですよね。
私も初スマホで、他のスマホを使った事がないため
比べようもないのですが、
SHは問題なく使えそうだったので、
すっごい楽しみです。
あとは初期不良に当たったり、不具合がでない
ことを祈るばかりです。
お互いにスマホライフ楽しみましょう。
書込番号:13790765
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)