| 発売日 | 2011年12月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全671スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 19 | 2012年3月6日 17:33 | |
| 0 | 8 | 2012年3月6日 23:33 | |
| 1 | 8 | 2012年3月9日 17:11 | |
| 3 | 2 | 2012年3月3日 06:59 | |
| 4 | 6 | 2012年3月9日 20:48 | |
| 0 | 4 | 2012年3月5日 11:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
題名の通り、メールを打つ時の文字があまりにも小さ過ぎて間違った時に修正しようにも違う所ばかりタップされてうまく修正出来ないのですがこれは仕方ない事なのでしょうか?
書込番号:14243462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
文字が小さい??
言ってる意味がまったく分らないです〜
小さいと思ったこと無いし、修正しにくいとも思ったことがないですよ
書込番号:14243501
0点
それは私もあります。
でもF-03Dを2ヶ月ほど使っていたのですが、そっちの方がひどかったので、比べれば全然マシです…
まだ許容範囲かなと。
書込番号:14243513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
受信メールや送信メールは普通の大きさなのですがメール作成時の文字はすごく小さくてなんとかならないのかなと思い質問させてもらいました。職場の子でp‐02Dのを使っている子がいるので聞いてみたら、その子も小さいって言ってたので仕様なのか設定で直るのかわからないんです。
書込番号:14243520
0点
間違っていたら申し訳ないですが、下記スレが参考にならないでしょうか?
HD画面の解像度に影響しているかと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302301/SortID=14144366/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SP%83%82%81%5B%83h%83%81%81%5B%83%8B
書込番号:14243530 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
これで文字が小さいとか言ってたら携帯電話なんてもっと小さかったと思いますよ
あと、修正場所までカーソルを動かすのはタップではなく矢印キーで動かしたほうがいいですよ
書込番号:14243557
0点
とんぴちさんの仰っているように、画面解像度の問題です。
高解像度のため仕方のないことだと思います。
以前のガラケーだと、文字サイズの変更ができていたような・・
(これはiモードメールの試用かと)
SPモードメールの対応を待つか、GALAXYSUのような800×480の解像度機種だと比較的大きな文字でメール作成は可能ですが・・・
とりあえず、我慢するしかないですね。
書込番号:14243574
2点
spモードメールのメール設定の中の表示設定で、中に設定しています。
大だと異様にでかいので…。
確かに中でも小さいとは感じますが、慣れました。
特に入力には支障はないですよ。
強いて言えば、文字入力の大きさではなく文字入力のスピードに難があり次の文字を打ってしまったりする事ですかね…。
まぁこれは仕方ないでしょうね。
今日、spモードメールの更新があり、やっとメールのイルミネーション設定が出来るようになりました。
嬉しいです。
書込番号:14243900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たんぬさんが言われてるように標準では文字の大きさが「中」になってます
普通の人なら中で丁度いい大きさだと思いますが
視力の弱い人やお年寄りの方なら「大」に設定すれば解決できると思います
もちろん、新規メール作成にも反映されますので文字が大きくなります
さすがに「大」で小さいとは思わないはずですよ
書込番号:14244181
0点
>>ゆっかーなさん
私もメール作成時の文字が小さくて打ちにくいと思います。
SPメール時のコピペ選択などは、ありえない使いにくさですよね。
なぜSPメール以外の文字選択と同じ方式にしないのか、不思議です。
しかしこれは機種の問題ではなく、SPモードメールソフトの問題のようです。
もちろん高解像度による影響もありますが、それ以上にSPメールソフトのダメ差が目立ちます。
メール設定の文字の大きさを変更しても、返信や新規メール作成時には
文字の大きさが一段小さくなるので、読みやすいサイズは中なのに
メール作成時には、中より小さい文字になるんですよね。
そこらへんをわかっていない人のレスが多いみたいですが。
書込番号:14244313
![]()
2点
色々な意見ありがとうございます。HDの解像度の問題なんですね。早く対応してほしいものです。
書込番号:14244385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たぬポッポさん、私の言いたい事をわかってもらえて嬉しいです。ガラケーより小さいので間違った時にイライラします。早くアプデして対応してほしいものです。
書込番号:14244405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
文字が小さいですか?
確かに作成時は1段小さくはなりますけど
小さいとは言えない大きさでしょう
文字の設定を大にしてみたのですか?
大だと読むときは超特大になるし、作成時は大きくなるし
中で小さいとかいってる人には最適な設定だと思いますよ
書込番号:14244744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんの言いたいことは、
SPモードメールでは文字サイズを「中」で設定しても、本文入力時には文字サイズが小さくなってしまう、故に見づらいことですよね?
私も気になって以前ドコモにTELしました。
これってSH-01Dにだけ出ている症状?みたいです。
電話越しに他機種では文字サイズ変わらずで、本機では確かに小さいですねと確認とれました。
見づらいので修正希望出したのですが・・・・未だにですね!
書込番号:14244794
![]()
2点
その通りです。作成時だけ小さくて受信画面や送信画面はガラケーと同じなんでどうして、メール作成の時だけ小さいのかって事です。
書込番号:14245011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Photoshopperさん
SH-01Dに限らずSPモードメールの問題です。
他機種でも同様の症状です。
書込番号:14245344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SPモードの文字サイズ、全く同感です。設定で大文字にすると異常にデカイ!小文字は問題外!丁度良いサイズってないの?つう感じ。早く対応して欲しいです!出来れば、フリーで拡大縮小出来たら最高です。
書込番号:14248786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマホに替えて便利になった事もたくさんありますがガラケーはすごく使いやすかったんだなって改めて思いました。サイトも見やすかったしメール画面も見やすかったです。spモードも早く対応してほしいものです。
書込番号:14248955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SPモードメールはアップデートは遅いですが、きっちり対応していってほしいですね。
サイトに関してはガラケーはiモード専用でしたから見やすかったですね。
スマホはPCブラウザを閲覧するので、場合によっては見にくいとなるかもしれませんね。
最近はスマホ用のサイトもあるのでだいぶ良くはなってきていますね。
書込番号:14248990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これからどんどんスマホに機種変する人が増えるんだから早く色々改善して快適にスマホ生活したいですね。皆さん色々な意見ありがとうございました。
書込番号:14249686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
動画を見るときに、コンテンツマネージャーを選んで、次に再生プレイヤーの選択になるので3D対応プレイヤーを選んだ後に、メニューボタンで 3D変換を選択で出来ますよ!
書込番号:14239091 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。こちらの機種を購入しようかとおもいまして。
書込番号:14239892
0点
ageage521さん
Q&Aマンさん
この機種はシングルカメラなので、
撮った動画は3Dにはなりませんよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-01D
静止画のみ撮りながら3Dにできます。
でも、
おでかけ転送などでカードに入れた2画面の3D動画は
Q&Aマンさんの仰る方法で見れます。
書込番号:14241342
0点
自分はこの2Dを疑似3Dで見るのはすごく気に入っています。
疑似3Dの場合は奥に広がる感じです。
動画やダウンロードしたYouTubeなど疑似3Dで見ると
画面が綺麗になり(画面に光沢が出る感じ)低解像度の動画などを
2枚重ねる表示になるので2Dより見やすいです。
ただ視点を固定しないと2重になるので少々首が使えますが・・・・
シャープのページからダウンロードした3D動画はさすが綺麗ですね。
5分ちょっとで100MBもあるのにはびっくりです。
書込番号:14241913
0点
おだいるさん、撮ったのではなく、変換出来ると
表記したのですが、、、前機種ではどちらでも可能でしたが でも、撮ったやつを説明した通りで
変換は可能ですね。
書込番号:14242810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Q&Aマンさん
すみません、
リアルタイム変換は知りませんでした。
確かに動画が2Dでも擬似3Dになりますね!
書込番号:14243460
0点
dokonmoさん
便乗質問させて下さい。
色々探したのですが、「シャープのページからダウンロードした3D動画」
とは何処にあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14250913
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
お尋ねします。以前こちらの書き込みでサンヨウeneloop KBC-L54Dがお勧めだったので、購入しました。
書き込みでもAQUOS PHONE SH-01Dではケーブルが対応していないとあり、実際購入しても確かに充電の赤ランプ点灯せず、純正ケーブルではだめでした。そこでアドバイスされた方が、100円ショップでXPERIA対応の物であれば充電できると書かれていたので、ローソン100円均で購入し、充電できました。
でも最近になって予備がほしく、同商品(充電用ケーブル スマートフォン 株FSC Made in China)をローソン100円均に聞きましたら、同商品はもう取り寄せできないと言われました。
他2件の100円均で対応しそうな物を購入しましたが、二つとも充電できませんでした。
そこでジョーシンさんに事情を話し、充電できそうなパッファローとエレコムの商品(ケーブル)を購入する前に試させてもらいました。結果、充電できませんでした。
どなたサンヨウeneloop KBC-L54Dをお持ちの方で、こちらのスマホと相性の合うケーブルのメーカーと品番をおわかりの方教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点
こんにちは。
以下のものを使用しています。
PLANEX Xperia 充電&データ転送 MicroUSBケーブル BN-XPERIASB
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJXYO/ref=noref?ie=UTF8&s=electronics&psc=1
これであれば確実に充電できます。
あとはこの手は要はUSBケーブル内部の+D、-D端子がショートしてあれば
充電できるので、以下のようなコネクタを買って、
内部配線を加工したものを自作して使用してます。
サンワサプライ 3DUSBアダプタ AD-3DUSBW9
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007NXUMA/ref=oh_o00_s00_i00_details
これがあれば、PS Vitaなどほかの機器にも使えるので重宝しますよ。
作り方は以下などを参考にして下さい。
ttp://zigsow.jp/portal/own_item_detail/169923/
※個人ブログなので直リンクしてません。頭に”h”を付けてコピペして下さい。
書込番号:14234356
![]()
0点
充電専用と通信可能用との切り替えスイッチつきのものを利用しています。
ヨドバシカメラで、数百円で売っていました。
書込番号:14234852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
OOO-1Rさん、だぶるぺりかんさんありがとうございました。
OOO-1Rさん、教えて頂きました商品は近所の量販店4社でもありませんでした。
またどの量販店もPLANEX社さんとの取引がないとのことでしたので注文できませんでした。
というわけで、教えてアドレスからアマゾンにて注文しました。
今までアマゾンで注文したことがなかったのですが、注文の要領もお陰様でわかるようになりました。どうもありがとうございました。
書込番号:14240634
0点
渋谷のヤマダにも無かったので私はリックスのRX-XPERIA 10 143を680円で購入しました。心配でしたがちゃんと充電できてますよ
書込番号:14251282
0点
Syateiさん、ありがとうございましたm(__)m。
書込番号:14252583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
やみくもに、買うのではなく
+-のショートという意味を理解しましたか?
シャープは、データの+-が、ショートしていないと、充電しないAndroid標準仕様を引きずっている。
エクスペリアも、アロウズも、対策したのに。
書込番号:14252750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信用ケーブルをPCに繋いだ場合、
データの+-、電源の+-
4本の配線が繋がるので、データ通信にも充電にも動きます。
そのケーブルのまま、電源がACアダプタの場合
4本の配線のうち、データの+-の繋ぐものが無いので、無結線のままだと充電が出来ません。
だから、ACアダプタ内部でデータの+-をショートさせている製品または、ケーブル内部でショートしている
充電専用のケーブルが必要という理屈なんですが、理解できてますか?
ちなみに、この件について
エクスペリア対応かどうかという記述はあてになりません。
切替スイッチにより
内部でショートさせれば充電可能で、
ショートさせなければ、PCとのデータのやり取りに使えるというものです。
書込番号:14252847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
000-1Rさん、本日アマゾンから取りよせた商品が届きました。初めは接触の具合がわるかったか?反応悪く充電できなかったのですが、何回かやっているうちに充電できるようになりました。大切に使います。
bl5bgtspbさん色々と教えていただきありがとうございます。
000-1Rさんが紹介してくださった個人ブログをみてなんとなく理解しました。だから切り替えスイッチなどがあるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:14263634
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
お世話になります。教えて頂きたいのですが、ラジコを聞いているとガガガ現象が出て数秒ですが、途切れてしまいます。これは不具合ですか?それともラジコのアプリ自体の問題でしょうか?
2点
私も、先日の3回目のアップデート後、1回だけガガガが発生しました。
しかも、アップデート初日です。
3回目のアップデートを行うまでは、ガガガが発生することはなかったのでが・・・。
ちなみに、このガガガは以前より話題となっています動画を見た際に生じるものと同様であると感じました。
このため、私は端末の不具合であると考えています。
書込番号:14231130
1点
エコ技設定-普段使うやつの編集-省エネ待ち受けの?-詳細-radikoにチェック
でどうでしょうか??
書込番号:14232300 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
特定の方(ドコモユーザー)からメールが送信できないと言われました。
他のドコモユーザーの人からはメールは届きます。
私は迷惑メール設定をしているんですが、その方のキャリアはドコモですし、
アドレス自体拒否登録もしていません。
念の為に受信設定でその方のアドレスを登録したのですが、それでも送信できないと言われました。
私からその方にメールを送信する事はできるんですけど…
私のアドレスも再度確認してもらい再度送信してもらいましたが、届きませんでした。
他に何か原因があるのでしょうか…?
先ほどドコモの方にメールでも問い合わせはしましたが、同じような方はいますか?
0点
一度そのご友人の方とご一緒に、ショップに行かれた方がよいのではないでしょうか。
店員さんの目の前で試されるのも手かと…
書込番号:14228679
![]()
0点
単なるアドレス間違いのような気がします
もういちどお相手に確認されてくださいw
書込番号:14228918
1点
スレ主さんがその方にメールを送り、
そのまま返信する形でも送れないのでしょうか?
書込番号:14229226
2点
ドコモでもgmailだとか…
書込番号:14229672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございました。
一度ドコモショップの方に行ってみようと思います。
書込番号:14231341
0点
あー私も迷惑メール対策で 受信設定変更した時に受信制限が知らないうちに設定され 特定の人から届かなくなった
事があります。 一度設定をクリアーしてみるか やはりDSへ持っていって聞くのが近道ですね。 しかし迷惑メール 嫌ですね。 電池減るっちゅうの! まさに迷惑!
書込番号:14264496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こんにちわ
私は今SH電話帳を使っているのですが、あかさたな順の一番最後の「他」のなかに登録されている電話番号を、あかさたなの、カテゴリーに移行したいのですが、やり方がわかりませんのでどなたか教えてください。
gmailの連絡先から何度か試してみたのですが、やり方がわかりません。SH電話帳の規定の動悸先は、myコンタクトではないのですね。
ちなみに「他」に保存されている電話番号は、outlook expressから移行したものです。
もし、このSH電話帳で不可能であれば、お勧めの電話帳アプリを教えてください。
以上よろしくお願いします
0点
おそらく
ふりがなを設定すれば良いと思います
書込番号:14224094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答有難うございます。
それが振り仮名を設定しても(PC上)、あかさたなの方へ移動しないのです。
書込番号:14224541
0点
ふりがなは半角カナでつけます
書込番号:14243367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答有難うございます。
ふりがなは、ひらがな、全角カタカナ、アルファベット対応できることが確認できました。ただ私の大きな勘違いだったことは、名字の欄に登録されているのにもかかわらず、ふりがなの名前の欄に記入していたため、認識しなかったみたいです。
書込番号:14243511
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

