AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(4236件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
671

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2011/12/19 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:127件

以前から使っているFOMAの充電器にmicroUSB変換アダプタを使って充電してあるのですがアダプタがドコモの純正品なのですが充電器自体が市販の物だと充電出来ません。ドコモの純正の充電器にアダプタをつけたら出来るのです。皆さんのはどうですか?主人はそんなのおかしい、絶対不良品だと言います。ドコモショップは当然純正のをすすめます。

書込番号:13915503

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/19 20:52(1年以上前)

なんか当たり前の事を言っているんでは?docomoはあくまでも自社製品での動作検証しかできないですよね(--;)
いちいち社外品での動作検証していたら、何十種類以上も切りがないぐらい検証しないとダメですよね。
こんなこと、パソコンであれ、テレビであれ、ポータブルGPSであれ、当然のごとく言われる事ですよ。

書込番号:13915524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/19 21:28(1年以上前)

市販の充電器に通信用のUSBケーブル(充電も可)を使用しても、充電できない場合がありますが、おそらく、USB端子のD+とD−をショートさせた充電専用のUSBケーブル又は通信と充電の切り替えスイッチが付いたUSBケーブルだと充電できると思います。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/

書込番号:13915703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2011/12/19 21:29(1年以上前)

質問の

意味が伝わっていなかったですね。ドコモショップの店員は純正品をすすめます。ってのはわかっているんです。聞きたいのは純正のアダプタと市販の充電器で充電が出来るかって事です。純正の充電器とアダプタならちゃんと充電するのです。

書込番号:13915710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2011/12/19 21:34(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます。今までのではむりなんですね?充電器かえる必要があるんですね。

書込番号:13915741

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/19 21:58(1年以上前)

どうような出力の充電器なのか不明なので、今までのものが無理かは判断が難しいところですね。
一般に市販の充電器は、出力DC5.0Vとなっているものが多いと思います。
DC5.0Vはパソコンの USB出力と同じ電圧ですが、D端子がショートしている否かにより、充電できるできないがありますので、充電器を変えるというよりも、ご紹介したようなUSBケーブルを試した方がいいと思います。
これだと車のシガーソケット用の充電器など、ほとんどの充電器に使用できると思います。

書込番号:13915896

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2011/12/19 22:59(1年以上前)

詳しく説明していただき、ありがとうございます。言われていたのを購入してみたいと思います。

書込番号:13916282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法

2011/12/19 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 strong_cさん
クチコミ投稿数:10件

本機種での素朴な疑問です。

本機種は防水のため、充電台を使用しての充電を推奨しています。
購入時もDSで、「防水性能を落とさないように、充電は必ず充電台を使ってください。USBはパッキンがすぐ劣化するので、非常時以外は使用しないでください。」と言われたのですが、充電台だと毎回ケースを外さなければならず、ケースが早くも劣化してきました。

皆さんはやはり充電の時はUSBをメインにしているでしょうか。

特に支障がないようならUSBメインにしたいとおもいます。

書込番号:13914467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/19 16:01(1年以上前)

パッキンなんて気にしません
USBで充電してます

書込番号:13914483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/19 17:32(1年以上前)

最近はフィーチャーフォンは当然ながらスマホでも防水や防塵機能が出揃い始め、日本では当たり前の様になって参りました。

確かに端末メーカーやキャリアも充電の際には卓上ホルダー(クレードル)での充電を推奨してますし防水端末では当たり前の充電方法となってます。昔の防水端末が出始めの頃は大半の機種が卓上ホルダー(クレードル)が別売でした。

その後、年代の進歩と共に携帯評論家の先生方を始めユーザー等の要望も有り防水性能を保持する観点から端末メーカーに働き掛け現在の様に防水端末には標準で卓上ホルダー(クレードル)が標準付属する様になった経緯が有ります。

充電の度に充電端子を開閉すると防水端末にはパッキンが有りますが、劣化も早くなり防水性能の本来の機能が発揮出来ません。これは重要ですが端末の劣化や不具合に関係なく勿論、有料にはなりますが防水端末は2年ごとに必ずdocomoshopに有料修理に出して下さい。要するにパッキンの交換です。(※これは端末メーカーやキャリアでも推奨しておりカタログや取説にも記載されてます)

パッキンの交換をしていないと防水性能も保証されませんし浸水し故障したとか持ち込んでも
保証が受けられない場合も有る様です。端末は勿論ですが充電方法も決められたルールに基づいて利用するのが端末のメンテナンス上も、より長く使えると思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:13914760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2011/12/19 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

バッテリーの使用状況について


みなさんはどのようになっていますか ??


僕のは
セルスタンバイ44%
アイドル状態37%
ディスプレイ9%

その他です

セルスタンバイが、大きすぎる気がするのですが…

書込番号:13913977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 14:10(1年以上前)

何もしていない状態なら、いたって正常です。

書込番号:13914144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2011/12/19 16:01(1年以上前)

ありがとうございます。

なんだかものすごくケータイを触ってないときのバッテリーの減りかたが大きいので(´・ω・`)

書込番号:13914487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/19 17:13(1年以上前)

初期設定や同期も終わった状態でということで

セルスタンバイは携帯電話として機能するためのものですから仕方なし
アイドル状態はCPUの待機電力みたいなものですね

アカウントのバックグラウンド同期程度は対して違いませんが、常駐アプリや定期的に通信するものが多いとバッテリの消耗は激しくなります。
ディスプレー輝度は適当に落とし、wifiやGPSは使わない時はオフ、そんなに必要でないものの更新頻度を落とすとともに、タスク管理アプリを入れられることをすすめます。

ま、落とせないものやすぐに復帰するものも多く、落としちゃうと必要なときに働かないってこともあるんで、そこは使ってるうちにわかってきますよ。

書込番号:13914700

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 停止しておいた方が良いアプリについて

2011/12/19 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:55件

みなさんはじめまして。
私は先週土曜日に、AQUOS PHONE SH-01Dを購入しました。
手探りですが初めてのスマホを楽しんでいます。

購入時は電池を一番消費する形になってるので、裏で動いているアプリ(表現が間違えていたらすいません)を停止した方が良いという口コミを見ました。その方が今までより電池も保つようになると。
そこで質問なのですが、購入時に裏で動いているアプリには何があるのでしょうか?
また、どこを見ると裏で動いているか動いてないかを判断できるのでしょうか?

分かる方、教えていただけると助かります(^^)
よろしくお願いします。

書込番号:13913193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/19 10:27(1年以上前)

Battery Mixでアプリ別にバッテリー消費量が分かりますので、こちらお勧めです。

https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

書込番号:13913385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/19 13:16(1年以上前)

ホームキーを長押ししてみてください。

書込番号:13913981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/19 20:59(1年以上前)

バックグラウンドデータをoffにするとバッテリーかなりもちますね
Androidマーケット接続の時だけonにすればいいし。

書込番号:13915561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/12/20 09:40(1年以上前)

なかじぃ♪さん
ナノハルノさん
ケロヤマさん

お返事ありがとうございます。
アプリを使って裏で動いているアプリを消す事ができるんですね。
勉強になりました!(初歩的な事かもしれませんが・・・汗)
ホームキー長押しもバックグラウンドデータのオフもやってみました!

これで充電も前より保つようになると思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:13917760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートファミリンクでの3D視聴

2011/12/19 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:65件

最近、やっとHDDレコーダーを買い替えたので
楽しみにしていたファミリンクを試してみました。

HDDレコーダーはSONYのBDZ-AT970Tです。

各設定を済ませて、無事に観ることが出来たのですが
過去のクチコミで見かけた「BS放送の3D番組を3Dで見る」ことが出来ませんでした。
通常のテレビで観るのと同様にサイドバイサイドの左右2画面のままでしか表示されません。
ファミリンクのアプリでメニューキーを押してみても
3D視聴に関する設定メニューは見当たりませんでした。

何か他に設定が必要なのでしょうか?

書込番号:13912517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/19 11:13(1年以上前)

みっき=さん

スマートファミリンクでは、

スマートフォン本体に保存されている

静止画や動画をテレビで3Dで見ることができるだけみたいです。

SH-01Dですと3Dに変換した静止画をテレビで見れるくらいでしょうか。

なので

手間だとは思いますが、

おでかけ転送で番組を携帯に保存して

プリインストールアプリの

コンテンツマネージャーから番組を視聴すれば

3Dで見ることが出来ますので

そちらを試してみてはいかかでしょうか?

書込番号:13913518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/12/20 01:23(1年以上前)

おだいるさん、ありがとうございます。
おかげで無事に観ることが出来ました。

HDDレコーダー内に録画済みの番組は3Dでは見れないんですね。
おでかけ転送は少し手間ですが、多少の手間はかかっても
テレビを買い替えずに、手軽に3Dが楽しめるので良いですね。

でも、こうやって裸眼で3Dが楽しめるなら
通常のテレビでも、専用メガネ無しで3Dが観れるようになって欲しいですね。

書込番号:13917018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidマーケット

2011/12/19 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 <haru。>さん
クチコミ投稿数:2件

Androidマーケットにて、500件目以降のアプリを
見るにはどうやったら良いのでしょうか?

なるべく分かりやすく教えて頂けると助かります。

書込番号:13912375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/19 07:54(1年以上前)

スレ主様

500件試したことはないですが、設定の項目も無さそうですし、無理かもしれませんね。

検索でキーワードを入力しながら探していくしかないのではと思います。

書込番号:13912988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/19 10:33(1年以上前)

たくさんのアプリを探したり、一度にたくさんインストールしたい場合はPCが使えるならPCからマーケットを使用したほうが良いと思います。
PC上でインストールとすると、スマフォ側で自動的にインストールされたりして非常に便利ですよ。

https://market.android.com/?hl=ja

書込番号:13913410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 <haru。>さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/19 15:13(1年以上前)

とんぴちさん、なかじぃ♪さん
回答ありがとうございます。

出来ないのですね
500件目の下に「認証が必要です。Googleのアカウント・・・・・・」と表示があるので何か設定があるのかと、思ってました。

今度PCでやって見たいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:13914352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)