端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年12月16日 13:25 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月16日 00:54 |
![]() ![]() |
2 | 17 | 2011年12月17日 20:21 |
![]() |
25 | 4 | 2011年12月15日 13:47 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月15日 11:55 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月15日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
何が電気をくうのか見てみたら、
マップが21%使っていました。
タスクキラーを導入したり、強制停止してみたりしたのですが
まだ作動しています。
これってどうやって止めるんでしょうか?
使う事があるかもしれないのでアンインストールはしない方向でお願いします。
書込番号:13895110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップは、タスク管理アプリでKILLしても、勝手に起動してくるゾンビアプリです。
KILLすると、起動時に余計にバッテリーを消耗することになるので、そのまま放置しておく方がいいと思います。
また、マップのバッテリーの使用量が21%とのことですが、アプリの使用状況により結構変動しますので、しばらく様子をみてください。
書込番号:13895226
1点

「設定アプリ」<「アプリケーション」<「アプリケーションの管理」<「マップ」<強制停止を押す<OKを押す
使用するときは「マップ」のアイコンをクリック
これでどうですか?
書込番号:13895250
0点

以和貴さん回答ありがとうございます。
放置しておくしかないですか・・・。
アンインストールしようとしたら出来なかったし、
アンインストールアプリでも出来ませんでした。
やっぱり放置しかないですかねえ。
書込番号:13897447
0点

この機種ではなく、SH-12Cを使っていますが参考までに。
Googleマップのキャッシュをクリアしてから強制終了すると裏で起動しないようになりましたよ。
書込番号:13899747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

SHー01Dで使うFOMAカードが、一回り小さいタイプなので、そのままではN-02Bでは使えません。ネット通販等で販売しているアダプターが必要になりますが、僕が使用している「上海問屋」のものは、トレーに乗せて本体に挿入するタイプは使えるが、直接挿すタイプの機種には使えないと書いてあるので、確かN-02Bは直接挿すタイプの機種だったので、アダプターも使えないかも知れませんね。
書込番号:13894312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ご回答ありがとうございます。画像も送っていただきまして、とても参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:13897149
0点

自分は別のタイプ使ってます。
直接差すタイプの携帯で使ってますが、普通に認識します。
ただし!!かなりきついです。
カードを抜くのにガムテープで引っ張って抜いてます(笑
丁寧にやらないと、チップ傷が深くなってしまう可能性が…
なのであまり勧められませんが、一応使えることだけ報告。
書込番号:13898242
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
3日前にSH-01Dでスマホデビューをしたのですが、
覚悟をしていたバッテリー持ちの悪さに毎日ヒヤヒヤしています。
1日持たないのはもちろんなのですが、
まだ慣れないメールを打つのにかなりの時間がかかるのもあり
20分くらいメール作成などをしていると充電が20%くらい減っています。
スマホはこんなものなのでしょうか?
電池が慣れたら変わるのかなと思ってははいるのですが。
また、タイトルとは関係ないですが、
メールを受信した時のバイブが何をしても止まらなくなり
たまたま間を空けずに次のメールが届いたら止まりました。
こういうこともよくあるのでしょうか?
1点

おはようございます
私も11日にこの機種を購入しました
エコ技設定にしてますが昨夜24時充電100%
朝7時半に見たら64%になっていました
もう少し設定がいるんですかね?
毎回全てのアプリケーションを終了するにしています
アイドル状態と言うのが
バッテリー使用30%になっていますが
これはどうゆう事なのでしょうか?
すれ主さんすみません
私も質問させて頂いています。
書込番号:13894910
0点

お早う御座います。
sayangさん、バッテリーの持ちは液晶画面の明るさや裏でアプリが動いたりすると
変わりますし、もう少しバッテリーが慣れてくる心持ち持つようになると思います。
最悪、可能であればモバイルバッテリーなど持ち歩く事をお薦めします。
メール受信時のバイブの件ですが、当方の端末では一度も無いので頻繁に起こるようでしたら
ドコモショップに持ち込んで下さい。
どんべい7さんの仰っている
「エコ技設定にしてますが昨夜24時充電100% 朝7時半に見たら64%になっていました」
は充電しながら就寝し、起きると減っていると言うことでしょうか?
何度もその様な症状が起きる場合は不良品の可能性がありますので
ドコモショップに相談されてみては如何でしょうか。
スマートフォンは同じ機種でも端末によって不具合が出る物と出ない物があり
一昔前のパソコンのように不安定ですので、頻繁に起こるようでしたらすぐに
ドコモショップに持ち込み相談してみましょう。
症状によっては新品と交換の場合もありますので!
書込番号:13895009
0点

SO-01Cから本機への機種変ですが、前機種から比べると本機はもの凄く電池持ちが良いと思います。ちなみにiPhone4も併用していますが、どっこいどっこいです。
ですのでエネループモバイル充電器を常時2台携帯しています。
書込番号:13895076
0点

どんべい7さん
>アイドル状態と言うのが
バッテリー使用30%になっていますが
これはどうゆう事なのでしょうか?
「アイドル」はスリープ状態における電力消費量を示しています。
家電のスタンバイ電力と同じかと。
なので、スリープ放置時間が長いほど、「アイドル」の示す割合量は多くなります。
7時間半放置で、30%の表示は異常では無いでしょうね。
(全体のバッテリー消費の30%がアイドルに費やされたということです)
が、スリープ状態7時間半で100→63%の消費は明らかに大きいですね。
アイドルの他に高い数値を示しているアプリやプロセスを気にされた方が良いかと。
書込番号:13895517
0点

こんにちは。
みなさんありがとうございます!
どんべい7さん
それはひどいですね!
私は寝てる時に充電しているのでバッテリーには良くないと思いますが…。
私のはアイドル状態が39%になってます。変動してるようですが。
お互いに安心して使えるようになるといいですね。
bouze777さん
設定を色々試してみて、バッテリーが慣れて少しでも長持ちするようになるといいなと思います。
また、早く文字入力など操作になれて、無駄な消費時間をなくせるように頑張ります!
前の携帯の電池パックをもらえる時にモバイルバッテリーを選択していたのですが
それが付属の変換ケーブルで使えるようなので、それを持ち歩くことにします。
Photoshopperさん
iPhone4とどっこいどっこいなんですね!
iPhone4は電池持ちがいいと聞いているので、やはり使い方なんでしょうね。
書込番号:13895548
0点

ついんたさん
アドバイス有り難う御座います
すれ主さんすみません
お邪魔しました。
書込番号:13895558
0点

一つ忘れてました。
bouze777さん、やはりバイブが止まらなくなるということはないのですね。
まだ1回しか起こっていないので、もっと起こるようでしたらDSに相談に行ってみます。
それから、先ほどはアイコンを変え忘れていて…本当は「喜」です。
ありがとうございました!
書込番号:13895572
1点

>どんべい7さん
デフォルトのバッテリー表示だと細かいアプリ毎の消費がわからないので、
Battery mixというアプリがおすすめです。
特に自動更新系のアプリはデフォルトの分だと見えません。
私の場合は、
iチャネルの更新を切るとかなりマシになりました。
ウィジェットを外して満足していたら、裏で15秒毎に更新が入っていました。
書込番号:13895703
0点


バズLYさん
アドバイス有り難う御座います
これから教えて頂いたアプリをダウンロードしてみます
その前にバッテリーミックスでしたか!?どこからダウンロードしたら良いのかを教えて頂けますか
書込番号:13897442
0点

>どんべい7さん
普段はマーケットで検索していたので気にしてませんでしたが、URLからアクセスする人も多いんですね。
多分これで行けるはずですが、ダメならマーケットで検索してみてください。
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:13897503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バズLYさん
有り難う御座います
アプリダウンロードしました
バッテリーを100%の状態から0%になる時間表示が2時間55分となっています早くありませんか!?
スレ主さん解決済みになっているのにすみませんです。
書込番号:13898523
0点

>どんべい7さん
普通100%からなら24時間前後になると思うので、確かに早すぎますね。
アプリ動かしてからずっと動画見てるとかそういうレベルの減り方だと思います。
Battery mixのアプリ毎の消費にも目立った所がなければ、不具合の可能性もありますね。
スレ主さんは解決済みなので逆に書き込みやすいです。^^;
書込番号:13898605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの減りかたですが
現在89%〜0%になるまで13時間41分まで伸びました
コムの色々な書き込みを参考にして色々と設定を変更して見ました
まだまたですね
お勧め設定を詳しく教えて下さい。
本体アプリをミニSDカードに移動出来る物は
移動しても大丈夫ですか?
強制終了と言う項目がありますが
強制終了して大丈夫な物と駄目な物を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:13899009
0点

>どんべい7さん
私の場合はそれほど特別なことはしてなくて、今までの書き込みで基本で書かれているのだけです。
具体的には、
1.ホームの設定をPalette UIから普通のホームに変更
2.画面の明るさ基本は最小
3.3Gデータ通信のネットワークモードで3GにしてGSMを外す
4.Bluetoothオフ
5.GPSオフ
6.WiFi自宅以外ではオフ
7.自動画面回転も通常はオフ
8.iチャネル等自動更新系の設定を自分の許容範囲で一番長く設定
これだけです。
アプリは本体に入れていますし、強制終了もしていません。
書込番号:13901893
0点

バズLYさん
色々とアドバイス有り難う御座います
私もほとんどを停止しています
その状態で89%〜0%まで50時間になりました
ディーガとの連携設定が良く分かりませんです。
書込番号:13905452
0点

>どんべい7さん
50時間ですか?すごい延び方ですね。
もしかして、同期もオフですか?
私はGmailの受信はしたいので、そこだけはオフにできませんでした。
ディーガは別スレでも出ているので、内容的にそちらの方がいいですね。
書込番号:13905723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
先ほど気付いたのですが、着信ランプがず〜っと着きっぱなしで消えません。
もちろん、着信、メール、起動アプリなどは一切なく
赤、青、緑、点滅、紫、とめまぐるしく変化したりしています。
そういう事例の方他にもいらっしゃいますか?
とりあえず、明日DCに時間を見て持っていく予定ですので結果をご報告させていただければと思います。
8点

受信メールの未読はSPモードメール及びGmailも含めて有りませんでしょうか?
通常、着信ランプは様々な状況に応じて点灯や点滅で知らせてくれる機能ですから端末が正常でしたら何かしらのサインを見落とされてる可能性も考えられます。
書込番号:13894019
7点

バッテリーとSIMの抜き差しは、試されましたでしょうか。
書込番号:13894115
3点

おばひろくんさん
ご返信ありがうございます。
細かく状況を、説明してなく申し訳ないです。
電池を外してる時だけ消えて、電源がはいってない状態でも、目まぐるしく着いていました。
しかし、今朝になったらきえていました。
この状態でdcに持っていってもどうにもならなさそうなので様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13895660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以和貴さん
コメントありがとうございます。
今朝になったら 何故か直っていました。
何かあったときは、SIMカードを抜いてみるのも手なのですね。
ありがとうございました
書込番号:13895683 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初スマホですので、質問の仕方が悪かったらすみません。
@ヤッフーメールへログインする時に、IDとパスワードを入力致しますが、今までパスワードを入力すると、入力した文字が一時表示されて、・に変わってました。
ですが、急に文字が表示されなくなりました。
どのようにしたら、以前のように表示されるように復旧できますか?
Aヤッフーを開いたままで、三つあるボタンの中の一番左側のボタン(三)を押して→その他→設定→初期設定にリセット(すべての設定を出荷時の初期値に戻す)→ロック解除→数値入力→OK押したらどのようになるのでしょうか?
今までダウンロードしたアプリまで、なくなってしまうのでしょうかそれとも、ネット環境が初期状態にもどるだけなのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

「設定」<「位置情報とセキュリティ」<「パスワードを表示」にチェック
以上
書込番号:13895033
2点

補筆
上記の「設定」とは本機の設定アプリを指します。
ブラウザの設定項目ではないのでお間違えなく。
書込番号:13895149
0点

Photoshopperさん、どうもありがとうございました。
復旧しました。
Aについては、フリーダイヤルで確認しました。
ネットを開いたままで、メニューボタン→その他→設定→「初期設定にリセット」は、ネット環境を初期状態に戻すだけであるとのことでした。
お世話様になりました。
書込番号:13895315
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SPモードメールで着信音を設定しても
バイブは鳴るのですが着信音が鳴りません…
マナーモードは解除していてプリインストールの音楽を使おうとしています
自作のmp3も選択はできましたが音楽は鳴りませんでした
あまり設定をいじった覚えはないのですが複雑な設定など必要なのでしょうか?
1点

通知音がなしになっていませんか?
メールの着信音は着信音ではなく通知音です。
端末設定→サウンド設定→音量で
[通知音にも着信音量を適用]にチェックが入っっているか
[通知]の値を0以外にすれば音が鳴ると思います。
書込番号:13894076
2点

メールの着信は独立しているものだと思っていました…
まさか通知と連動しているとは
通知を鳴らすように設定したところ無事鳴るようになりました
ありがとうございます^^
書込番号:13896952
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)