AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(2981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

水漏れについて

2012/11/12 03:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 takenori*さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

さっそくなんですが、
昨日風呂で本機種を使っていて、
出てきてふと外部接続端子を開けたら
水漏れ反応が出ていました。
ちなみに全く問題なしに使えています。

そこでお聞きしたいのですが、
以前からボタン周りがぐらぐらしていて、
ショップへ持って行こうと思っていたんですが、
反応が出た以上、
持って行っても受け付けてもらえませんよね?
ちなみに無料保証期間中です。

水漏れ反応は出ていますが、
使えなくなっている訳ではないので、
携帯保証お届けサービスに入っていますが、
どうしたら良いか迷っています。

あと1年間使う前提として、
ボタン周りの不具合は放っておいて、
docomoショップに持って行かず
そのまま我慢して使う、
または5200円払ってリフレッシュ品と交換する
どちらが良いでしょうか?
その他の意見も含めてお聞きしたいです。

また、リフレッシュ品と交換した場合も、
月々サポートは継続されるのですか?

書込番号:15328983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/12 07:57(1年以上前)

水に濡れた直後は端子を開けたのが原因かもしれません。
水に濡れて水抜きをしても暫くの間は内部に(ケースとパッキンなどの隙間に水がある)のでケースや外部端子を開けるのと同時に浸水する恐れがあるからです・・・

水濡れが出たからには無料保障はあきらめるしかないと思います。
まだ、動くのであれば今のうちにデータのバックアップ等をすることをお勧めします。

そのまま我慢して使っても不意に壊れたり思わぬ事故の元ですから交換したほうが良いと思います。
もちろん、浸水直後バッテリ外し 完全に乾燥すると治る?!(基盤の腐食の危険は残るが)
ドライヤーや自然乾燥という手法もあるみたいですが非現実的です・・・
今あるかわかりませんが水没ケータイを乾燥させ直すサービスも・・・
以前、ヨドバシカメラで水没携帯を復活させるサービスがあるみたいな記事を見ました(千円程度)
その他ネットで探すと出てきますが信頼できるかどうかは知りません。

水没した以上、バッテリの充電等は危険かもしれません。

どうしても修理代がもったいない。あきらめたくない
自分で完全に乾燥させる・業者に依頼し乾燥 するなり手を打つことです。
もちろん乾燥→安全というわけでは無く、基盤の腐食・不完全な乾燥による故障のリスクは伴います。

というわけで、私は素直に交換すべきかと思います。

書込番号:15329287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/12 15:25(1年以上前)

水漏れ反応が出ているとなれば、やはり交換はした方がいいでしょうね。

今は問題なくても、どこかのタイミングで動かなくなる可能性もありますから。

原因は特定するのは難しいかと思いますが、今後は風呂で使用する場合や水回りで使用するのであれば気をつけるようにしてください。
防水端末でも反応が出ると有償扱いとなってしまいますので。

あと端末交換しても、お届け補償サービスや月々サポートはさのまま引き継がれますので大丈夫ですよ。

書込番号:15330565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takenori*さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/12 22:45(1年以上前)

その後充電したんですが、
今日1日今まで通り普通に使えています。

多分水漏れを探知するところに水滴がついただけで、
機械の内部には入っていないと思われます。

ですがやはりボタン周りを修理したいし、
何か使ってて良い気がしないので、
あと一年で5000円・・って気もしますが、
リフレッシュ品に替えてもらうのが一番ですよね。

今度から気をつけます。

書込番号:15332400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/11/13 16:39(1年以上前)

携帯保償サービスに入っていて良かったですね、私は違う機種で防水対応ですが、やはり水気のあるところでは使わないようにしています。

保償サービス二回目は8400円になるんでご注意ください。

書込番号:15335151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話不能になりました

2012/11/10 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:136件

本日、お昼までの通話は問題なくできていましたが、夕方にかかってきた電話で故障に気づきました。
着信音は通常どおり鳴るのですが、相手の声が全く聞こえません。
相手にメールで確認したところ、私の声も聞こえていないと言うことでした。
再起動したり、2時間ほどバッテリーを外しておいたりしたのですが一向に直りません。
いろいろチェックしてみたところ、電話着信音・メール着信音・アラーム音は音も出て音量も変化させることができます。
しかし、音楽・動画・ゲーム・その他のメディアの音量は画面上では調整できているのですが、音が出ません。
そのため最大音量でゲームをしても音が一切出ません。
何か改善策はありますでしょうか?
こういった症状でもSDカードとの相性なんてあるのでしょうか?
近くにドコモショップが無いので、ショップに行けるのは来週の中頃になりそうです。
どなたか御教授お願いします。

書込番号:15322639

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/11 07:44(1年以上前)

機器の故障だと思いますからDSに持っていくのが良いと思います。
不具合の再現性が100%なので説明もしやすいと思います。
スレ主さんがSDカードとの相性をお疑いならばSDカードを抜いてから
一連の操作をしてみて改善するか確認するのが良い策だと思います。

書込番号:15324053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

録画中の画面

2012/11/06 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

ワンセグの録画予約について教えて下さい。録画予約開始時間になると、録画中のテレビが画面で表示されてしまいます。録画中に録画中の画面が表示されない設定はありますか?
録画中は、メールや電話はできないのですしょうか?以前の携帯(シャープ)の時はできたのですが。。

書込番号:15304263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/06 21:39(1年以上前)

画面を出さない設定は見つかりませんね。

ワンセグ画面が出たらホームキーでホームアプリ画面に戻せば、メール、電話なども普通につかえます。
ステータスバーを開けば、録画中と表示されていますから、タップすればワンセグ画面に戻れます。

なお、ワンセグのオートオフ設定をすれば、その時間が経過するとワンセグ起動前の画面に戻るようです。

書込番号:15304459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

充電がうまくいきません

2012/11/04 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:41件

ACアダプタ03で充電しています。

以前までは普通に充電できていたのですが
最近、寝る時にさしておいても
起きると電池がだいぶ減っていて
途中で抜けているようです。

接続部分が甘くなっているみたいで
起きてから手動で調整すると充電再開します。

これはコードを変えるしかないのでしょうか。

書込番号:15292439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/04 09:02(1年以上前)

機種変更前にガラケーを使われていたのでしたら「FOMA ACアダプタ02」をお持ちなのではありませんか。
お持ちなのでしたら、当機同梱の「FOMA充電microUSB変換アダプタSH01」と「FOMA ACアダプタ02」を使えば当機のUSB端子で充電できます。

あるいは充電台に「FOMA ACアダプタ02」を直接つないでも充電できます。(私はこの方法です)

※アダプタ出力が700ミリアンペアと少ないですが充電は可能です。(0%から100%で4時間位)

あるいは、当機同梱の「PC用microUSBケーブル」でPCと当機をつないでも充電できます。(PCのUSB端子が常時給電されているのなら、PCの電源を落としていても充電できます。)

もしも、コネクターの爪が甘くなって抜けるだけなら、セロテープで抜けないように留めるのも有りだと思います。

書込番号:15292554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/04 09:13(1年以上前)

ガラケーを使っていて
前までガラケーの充電器の先だけスマホ用のを使ってました。
が、それが壊れたのでACアダプタ03を使っています。

接続が甘いこともありますし
充電のランプがついていても充電できないこともあるみたいです。。。

書込番号:15292601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/04 10:05(1年以上前)

そうですか、となりますと・・・・・端末故障の可能性が大かもしれませんね。

ドコモに行く前に下記のことを調べてみてはいかがでしょう。

1.当機同梱の「PC用microUSBケーブル」などでPCにつないで充電できるか確認

    ※これで端末の故障の有無がある程度判るでしょう。
    ※端末のUSB端子部分の故障かもしれません。
    ※充電台を使う方法が試せれば、もっと明確になると思います。

2.いつもの充電方法でアダプタをつないで、ケーブルを端から触りながら充電が中断する箇所があるか確認(コネクターとケーブルの繋ぎ目の部分が断線する事が多いです)

    ※原因がケーブルかアダプタ本体かの見分けができるかもしれません。

書込番号:15292775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/04 20:03(1年以上前)

私も、今日その件でちょうどドコモショップに行ってきたところです。

充電はFOMA AC02+付属端子でしたけど、

毎日ではないですが、週に2回くらい寝るときに充電しているはずの電源が
充電されてない上に、使用している時以上に減っているという症状でした。
(充電の赤いランプは夜も朝もついていましたが深夜はわかりませんw)

1日目 夜:87% → 朝:100%
2日目 夜:87% → 朝:57 %
3日目 夜:15% → 朝:100%

とこんな感じです。

ドコモショップでは、電池の消耗具合を見てもらい
8月上旬には問題のなかった電池の消耗が激しいということで
新電池をオーダーしてきました。 (2,600円位でした)

まだ新電池で試してないのと、毎日ではないので検証はしていませんが
もし同じ症状だったらと思い投稿してみました。

ほかの要因では、充電器の故障や本体の接続端子部分や端子内部等が考えられるそうで
その場合は初期化後メーカー点検(修理?)にかけないとわからないといわれました。

まずは電源コードと一緒にドコモショップにお持ちになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:15295128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/04 22:16(1年以上前)

あの、充電は充電台を使われてます?

本体左側のUSBコネクターを開け閉めして充電しているのでしたら、付属の充電台を使ってみてどうか検証してみるのも手かもしれません。
充電台できちんと充電出来ればアダプターは正常ですし。

私はソフトバンクの3G携帯のACアダプターを充電台に接続して充電をしていますが、年始から1年近く経つ現在まで、特に問題は起きていません。時々エネループのモバブーも使います。

充電池は2つ使用し、1ヶ月おきに交代させて使用しています。毎日1回は充電していますので、それぞれ160回は充電している位でしょうか。
充電池の劣化はまだ感じません。

USBコネクター部分の頻繁な開け閉めは、避けたほうがいいと思いますよ。

書込番号:15295937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/06 07:11(1年以上前)

まったく同じ症状です。参考になればと思い慌ててIDを取って書きこんでいます。

先月中頃から充電ランプがついているにも関わらず時々充電できなくなり、ドコモショップへ計3回行きました。充電アダプタはP04でも量販店で購入したものでもダメ。電池パックを新品に交換してもらっても直らず、結局修理に出して基板とコネクタを交換してもらったのですが、いまだに時々充電できなくなります。充電できなくなった時は電池パックを一度抜くと充電できるようになるので、今はそれで凌いでいます。強いて言えばOSをAndroid4.0にアップデートしてからこの症状が始まったのですが、何か関係あるのでしょうか。またドコモショップに行くとしつこいかなと思って、なんとなく諦めています…

書込番号:15301645

ナイスクチコミ!0


yaruhiroさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 08:59(1年以上前)

私も同じです。4.0にアップデートしてから 調子が悪いです。充電も赤いランプが点灯してるのに 電池が減り続ける現象が何度か起きていますし メールとかも見るのに 画面を押してから切り替わるのに かなり遅くなりました。イライラします。
ショップにいった方がいいでしょうかねぇ

書込番号:15315139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/13 15:10(1年以上前)

おそらくですがアプリが異常にCPUを食いすぎてて充電が負けてる状態かと思います

私も4にしてからたまになります
ホームボタン長押しでタスクを全部killしたあと高級タスクマネージャでタスク停止をするとだいたい直ります

私は毎日寝る前の習慣にしてます

書込番号:15334911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/15 06:47(1年以上前)

高級タスクマネージャー入れてみました。
昨晩全てのアプリを終了しタスクを停止して寝ましたが、今朝また充電に失敗してました。
やっぱりダメみたいです。残念。

書込番号:15342338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/23 22:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ないです。

高級タスクマネージャーを入れたりしていますが
充電できない時があるのは変わりません。

ただバッテリーを変えても変わらないという
コメントがあったので
このまま頑張ります…


少し別の話になりますが
高級タスクマネージャー入れると
余計に電池食うようになったように思うのですが
使い方が悪いのでしょうか…

書込番号:15382075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 09:08(1年以上前)

今のスマホにタスクマネージャーはいらないって以前このサイトで書いてあったので私はアンインストールしました。タスクマネージャーを使う事によって色々調子悪くなるようですよ。

書込番号:15383505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

戻るボタンバグは…

2012/11/02 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

いつ頃アップデートされますかねぇ。ガガガ問題も、結局は直らないままICSで対応でしたし、まさかこのまま放置されてしまうのでしょうか…?

とりあえず週末に、5000円で基板+外装リフレッシュを試してみようと思ってます。

書込番号:15286698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/04 10:59(1年以上前)

基盤をリフレッシュしても戻るボタンのバグはソフトのバグのようなので・・・
意味がないと思います。
基盤交換でGBに戻るのであれば「戻る」バグに関していうと解決すると思います。
ただ、基盤交換→GB→ICSアプデ してもICSのバグ修正パッチが出ない限り状況は同じ

まだ発売してから一年たってませんし、戻るボタンのバグはソフトウェアアップデートで対応してもらえると思いますが・・・SHARPにはがんばってほしいですねorz

時期的にどうなんでしょうね。
今までのアップデートサイクルどおり行くと大体3ヶ月前後ですから
予測としては12月頃なのかな? と思いますが・・・
ただ、ソフトアップデートはキャリア(Docomoさん)の都合もあるみたいで
Docomoさんも年末年始くらい休みたいと思うので・・・ 
なんとも言えませんが、
年明けには何らかのアップデートはあると私は思います。
「戻るボタン」のバグ改善かその他のマイナーバグ修正かわかりませんが・・・

書込番号:15293001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/04 19:16(1年以上前)

INEEDさん、ご意見ありがとうございます。

確かに、確実に直る保証はなさそうですよね。

なんだか最近、バグの頻度がかなり高くなってきているので、
少しでも良くなれば…というつもりだったのですが。。
(もちろん、運良くバグらない基板にあたるかも?という期待もありつつですが)

それと、外装も、かなりボロボロになってきていたので、
ちょうどいいかなぁ、というのもありーのだったんですが、
よくよく考えてみると、1月あたりまで待ってみて、
それでもアップデートされていないようなら、
あきらめて他の機種にしてしまう方が、現実的な気がしてきました。

なので、今週末は、まだリフレッシュはしませんでした(^^;)

しかしこのバグ、修正するのが、そんなに難しいものなのでしょうかねぇ。

個人的には、一番よく使うボタンなので、それがこれだけの不具合を起こしていたら、
メーカー的には、即時修正すべき事案のような気がするのですが…。

シャープさんの台所事情で、そうもできないっていう状態なんですかねぇ。

書込番号:15294879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/05 00:34(1年以上前)

余談ですが、私は中古で当機を9月頭に購入して使ってますが、この戻るボタンの件も含めて
ノントラブルで、快調に動作しております。

書込番号:15296744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/05 08:39(1年以上前)

デジ・アナ通さん、ありがとうございます。

うーむ。そうなると、戻るボタンバグは、個体差がある、もしくは、後発的な原因による不具合、ということなのかも知れないですね〜。

となると、やはりトライする価値はあるのかな?

書込番号:15297430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/06 00:18(1年以上前)

自分はICSにはしてませんが冬モデルか来年の春モデルで機種を変えます。 戻るボタンのバグは諦めたほうが良いかと思います。

書込番号:15301028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/06 01:40(1年以上前)

ホッパーエラーさん、ありがとうございます。

確かに、この不具合はちと致命的ですよね。

特に、ブラウザ、SPメールがメインで使っている人間からすると、
もっさりを越えて、むきー!って感じですからねぇ。

書込番号:15301293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アプデ後の充電について

2012/10/24 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:89件

自分はこの機種はもって無いのですが、
同僚がこの機種を使っており、
アップデート後の充電不具合を指摘しているので
皆様の状況をお教え頂きたいと思います。

同僚が言うには
家でも会社でも充電ケーブルを挿しっぱなしに
しているのに充電されていない時があるそうです。
ケーブルは家と会社では別の物を使用しています。
アプデの問題では無いかもしれませんが、
同様な症状の方が居りましたら教えてください。

書込番号:15244827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/10/24 14:30(1年以上前)

私は本体のUSB差し込み口の破損が原因でした。
よくあるようです。
DSでは、置き型充電機を使用するように言われましたが、
そもそも、簡単に破損する時点で不良機として無償修理してほしい。
USBで充電されている方は細心の注意で抜き差しされるように
お勧めします。
特に乱暴にしなくても破損する時はします。
1回5,250円です。
保険扱いにしても、しなくても。
保険を使えば2日で修理、使わなければ7〜10日
2回目は保険金額アップだそうです。
バカにしています。

書込番号:15245750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/10/24 16:23(1年以上前)

しばさくら さん

ありがとうございます。
5,250円は高いですね。
毎日抜き差しする所なのでもっと丈夫に
作ってもらいたいですね。
一度ドコモショップに行ってくるそうですが、
並ぶのが嫌だとなげいてました。

書込番号:15246047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 23:59(1年以上前)

同じ症状で修理してもらいました。

修理後も充電が安定しなかったので、
充電ケーブルも調べて貰ったら
ケーブルが原因でした。

書込番号:15252089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/10/29 09:52(1年以上前)

ともっち1127 さん

ありがとうございます。
ケーブルは会社と家で別のを使用しているようですが、
どちらも不具合と考えられますか?
確かに市販の安物充電ケーブルは故障しやすいように
思われます。息子のも購入後すぐに壊れました。
いずれにせよ早めにDSに行ったほうがいいですね。

書込番号:15266615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)