| 発売日 | 2011年12月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2011年12月4日 12:31 | |
| 0 | 2 | 2011年12月4日 22:40 | |
| 0 | 4 | 2011年12月3日 18:35 | |
| 6 | 3 | 2011年12月4日 17:32 | |
| 1 | 2 | 2011年12月3日 16:33 | |
| 0 | 2 | 2011年12月3日 10:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
至急のご回答をどうかお願いいたします。
今回、auからDocomoにこの機種にMNPするのですが、
ACアダプタはauの従来のスマホのもので使用できますか?
スマホの差し込み口はmicroUSBでauもDocomoも同なので問題ないですよね?
この機種の取扱説明書も目を通しました。
アダプタの取扱にて、
「AC100V」
くらいにしか、注記がなく、
私がもっているACアダプタは
入力AC100V〜240V
出力DC5.0V 1.0A
と記載されています。
また、同様にポケットチャージャーも使いまわしたいと考えているのですが可能でしょうか?
サポートされていないものを使用していて故障しても自己責任と聞くので、少し不安になっています。
明日にでも変えようと思っているので、
できれば早い回答の方お待ちしてます。
0点
ガラケーならソフトバンクとドコモが同じ電源で可能でしたが、今回の場合はわかりません。
何かと不具合のあるスマホは、そのメーカーの、そのキャリアのものを使用した方がいあと思います。
書込番号:13845727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au→docomoだから違うけど、IS05とdocomoのACアダプタ+USBケーブルで試したときは
充電できなかったよ。
逆はできるのかな?
書込番号:13845839
0点
出来るか出来ないかは試してみないとわかりませんが、壊れることは無いと思いますよ。
(電圧が5Vと表記されているなら)
まずはやってみて、ダメならそのとき考えれば良いのでは(^_^)
書込番号:13847528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんご回答ありがとうございます。
今仕事の昼休憩のため時間なく
一人一人にお礼返せず申し訳ありません。
auお客様サポートで問い合わせところ、まったく参考にならない対応でした。
『仕様が違います』
しかわからないらしく、所詮アルバイトかなんだか、マニュアルを読むだけの回答なんだなと感じました。
とりあえず今日夕方には変えるので試してみてだめならだめで新しいの買いたいと思います。
書込番号:13848095
0点
docomoに電話(0120-800-000)で聞いてみてはどうでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html
書込番号:13848263
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本日購入して設定を色々といじっていたのですが、ちょっと気になったことがあります。
画面の明るさの設定でエコバックライトコントロールという項目があるのですが、これを有効にしたところ液晶が故障しているのではないかと思うくらいに文字などの表示が汚くなるのですがこれは普通なのでしょうか?
0点
>マイティ999さん
私も一度経験しました。カラーですが、セピア調というか、色鉛筆画というか、色数が少なくなったような感じで暗くなりました。
ちなみに電池が少ないときでした。再充電後は再現していません。
また、発生したのはdocomo palette UI等のいくつかのアプリのアップデート前でしたので、その辺が影響していたのか、はたまた連続使用での発熱での影響なのか、しばらくは様子を見てみます。
書込番号:13847274
0点
色々と確認しているとエコバックライトコントロールをONの状態で明るさを最小にした場合、この現象が発生することがわかりました。
ある程度明るくしておかないとエコバックライト機能の意味がないのでしょうか。
書込番号:13850664
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スマホは、どれもそれほど、操作方法は、かわりません。
実機を店頭で触るのが一番です。
ただし、その際にドコモパレットUIは、解除して操作してみてください。
ドコモパレットUIとは、、スマホ全機種搭載されているドコモが、開発したメニュー画面とかのきせかえツールです。
これは、使いやすいメニュー画面に、なっておりますが、基本的にドコモパレットUIを設定してあると、動きが遅くなるので、メーカーの作ったメニュー画面で操作しないと良さがわかりません。
ドコモ店員か家電量販店の、店員にドコモパレットUIの解除をお願いします。と、伝えてください。
書込番号:13845001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます(^^)
今日触ったみたのですが
サクサク動きました\(^O^)/
書込番号:13845015
0点
スマホで投稿したら文章に点ばかりになってしまい読みにくい文章になってしまったことを、お詫びします。
書込番号:13845016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種を購入予定です。
お聞きしたいのですが、ブラウジングやホーム画面の操作性はスムーズな方でしょうか?
初スマートフォンなので勝手がわからなくて…
また付属の2GBのmicroSDでは足りませんか?
よろしくお願いします。
2点
ホームもブラウジングも文句なしです
ただし、ホーム関しては1つ設定変更が必要です
購入時はdocomo Palette UIなのですが、これをシャープのホームへ変更することです
設定方法は
端末設定 - アプリケーション - ホーム切替
で、変更できます
ライブ壁紙を使おうが、ヴィジェトを貼ろうが快適に動きます
このスマホは本当に買って損しない端末だと思いますよ
書込番号:13844798
4点
スレ主様、こんばんは。
写真や動画などはSDカードに保存されますので、容量が大きいに越したことはありません。
使い方でワンセグの録画などもお考えでしたら別途購入した方がいいですよ。
あと付属品のmicroSDは試供品であり保証がありません。
Sundiskなど保証のあるものをお薦めします。
書込番号:13844995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お二方ありがとうございます!
購入したいと思います。
また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:13849228
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スマホ間で機種変して01Dを入手しましたが、移行の過程でGoogleカレンダーの登録内容が消失してしました。
そうならない為の御作法などご存知方がいらしたら教えて下さい。
書込番号:13844377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Googleカレンダーは同期していると思いますので、消失というのはありえないと思います。
同じアカウントで再度同期をしてみてもだめだったのでしょうか?
同様に、同じアカウントであれば電話帳なども「移行」「バックアップ」なんて作業は必要なく、
自動で新しい機種に反映されるはずです。
書込番号:13844432
0点
Googleカレンダー上からも消えてしまいました。
原因はメモ帳内容を新機種へ赤外線送信した時に上書きされてしまったのではと予想してます。
どなたか同様な事象を経験されている方いらっしゃいますか?
書込番号:13844465
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
確かにそうとしかお答えできないですよね。
一般的な受信感度かと思います。
書込番号:13843156
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

