AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(2981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

そのままですが、ドコモの回線でないとガガガのバグの更新もバッテリーのバグの更新も出来ないのが納得いきません。バグがあってもドコモと契約していないと更新出来ないのは不当だと思いますが私が間違っているのでしょうか?その他更新する方法がありましたら教えてください。

書込番号:13947276

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2011/12/27 13:37(1年以上前)

な が抜けていました。他社simやwifiでソフト更新が出来ないです。

書込番号:13947282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/27 14:19(1年以上前)

他社のキャリア端末だと、そのキャリアと契約していなくても
本体のバージョンアップって出来るのでしょうか?

書込番号:13947377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/27 18:32(1年以上前)

ドコモがバージョンアップを提供しているのなら、他キャリアと契約しているユーザは恩恵が受けられない。

これって当たり前のことじゃないでしょうか。

書込番号:13948051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/27 18:56(1年以上前)

ドコモが発売している端末ですから、ドコモでのアップデートは当たり前かと思いますが。

他の方が仰っているように、auやSoftBankは他社SIMでもアップデートは行えるのでしょうか?
スレ主様
無知な上、ご教授いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13948136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2011/12/27 19:15(1年以上前)

他社は良く分かりませんがシムフリーの海外スマホは当然アップデートできます。
有料でシムロック解除対応しているSH-01Dですが、あとはどんなバグがあっても対応出来ないならシムロック解除できるという建前だけつくって勧告に従っただけという状態を作れますね。
シムロック解除対応かつバグが多い機種を売る→実質囲いこみ成功

車やバイクなどでもリコールがあればディーラー通して買わなくても、中古車でも交換してくれますしそれが当たり前で、アップデートが契約しているから受けられるサービスだと言うのは変だと思います。追加サービスじゃなくて不具合の修正なので。
追加される付加価値ではなく足りない分の補充で無償であるべき、PCの周辺機器のドライバのように無償配布すればいいのでは。

書込番号:13948199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/27 19:55(1年以上前)

なるほど。

ドコモなどのキャリアから「バージョンアップ」をするのではなく、
PCの周辺機器メーカーみたいに、
スマホの機器メーカーのホームページ等から「バージョンアップ」出来る様になればよろしいと言う事ですね。

ところで、シムロックを解除する目的って、よくわからないのですが...。

書込番号:13948327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/27 20:08(1年以上前)

ドコモなどキャリア会社は、通話回線とデータ通信だけを販売し、
機器メーカーは端末だけを販売して
ユーザーは、使いたい端末の購入とキャリア回線の選択する。
海外は、こんな具合になっているのですね。

誰かが提唱していた「電力会社と配電会社の分離」みたいだなぁ...。

※海外の事まで知りませんでした。^^;

書込番号:13948370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/27 20:32(1年以上前)

スレ主さま

車やバイクに例えてディーラーを出すのは少し違う気がします。
リコールは売り切りの製品の安全性に問題がある場合てすよね。

バージョンアップはキャリアのサービスであり義務ではないです。
従って、該当のキャリアと契約していなければサービスが適用されなくても仕方のないことだと思います。

不具合なのにと仰るのであれば、バージョンアップうんぬんを云うのではなく、交換を求めたらいいと思います。

販売した製品に不具合があり、バージョンアップやパッチの適用が受けられないのなら、当然の権利だと思います。

但し、キャリアに不具合と認めさせる必要がありますが…。

書込番号:13948475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2011/12/28 10:26(1年以上前)

だとするとガガガで回収してもらわなきゃ。
約款にはいろいろ書いてあっていまさら文句いえないんでしょう。
b-mobileユーザー、海外出張組は死亡ですね。
あと既得組は新しい通信事業者の参入をうまく妨害出来ますね。

書込番号:13950556

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2011/12/28 10:45(1年以上前)

思い出しました。最初にかったドコモの初代ぺリアはPCからでもWIFIでもアップデート出来ました。
ドコモの問題ではなくメーカーであるシャープの方針の問題のような気がしてきました。

書込番号:13950619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/28 17:42(1年以上前)

そういう理不尽なクレームつける方もいるんですね。
SIMフリー端末?
当たり前でしょ、SIMフリーなんだからアップデートできて、でも、この機種はSIMフリーではなく、ロック解除できるというだけ。
ここで、嘆いても何の解決にもならない。
無駄スレです。

書込番号:13951780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/28 17:53(1年以上前)

おそらく、SIMフリーという言葉を使っているスレ主さんの様子として、海外で仕事がある方なのかと存じますが、SIMフリーはあくまでも海外では主流であるという話。
日本では、SIMフリーは一つのツールであり、そのツールに対して各キャリアが積極的に参入していない現状を見れば分かるはず。
結局、SIMフリーが当たり前で無い日本では、あくまでもSIMフリーを導入するのではなく、海外のSIMフリーに対応していくという(受け皿)にしか過ぎないということ。
あなたが、どれくらいの知識があるか知りませんが、SIMフリーを使うならそれくらい考えて使い、この機種購入前に疑問に思ったら確認するべきでしょ。
まぁ、おそらくSIMフリーという流行に乗って、海外じみたことをしたいだけでしょ。
本当に知識のある人なら使いわけますし、こんなところで文句垂れませんよ。

書込番号:13951815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alphard32さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/16 14:31(1年以上前)

私は、イーモバイル黒simで使用しています、ドコモと契約はしていませんが、
ドコモショップに行き、ソフトウェア更新をおねがいしたら、あっさりいけました。
 他のサイトに記載がありましたが、ドコモの店舗によって対応が違うみたいです。
店舗によっては、お店のsimでやってくれたり、メーカー預かりになるとか、契約ないとできないとか言われます。
 私の行った店舗は当たりだったかもしれません。

書込番号:15073387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/16 19:32(1年以上前)

どしたんですか?!9ヶ月も前の掘り起こしてw
あ、スレ主さんが、解決にしてないからか。
スレ主さんが、解決にしてないからか。

書込番号:15074538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップロード後のこと

2012/09/15 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:11件

いつも質問ばかりですみません!!
アップロードしてから電波が青くなりました!
これは昔の時の緑と同じ意味なのでしょうか?
電池のへりを考え今までは白の電波だったので裏でアプリが作動してるのかと不安です。 また、アップロードしてからTwitterの更新?が届くようになりました。同期をオフにしてるのになぜでしょう泣

書込番号:15067020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/15 07:45(1年以上前)

当方も同期に関係なく常に青色になっていますね。
こういうものなのか、何かあるのか、判りません。

書込番号:15067093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/15 08:51(1年以上前)

何をドコにアップロードしたんですか?

書込番号:15067286

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2012/09/16 07:59(1年以上前)

こちら通常灰色です。Wi-Fi時青色となります。
この挙動から
設定の「データ使用」にてgoogle関連のいくつかのバックグラウンドデータを制限したからではないかと推測しています。
その他、実行を無効にしているものもあるのでその影響かもしれません。

書込番号:15071777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/09/16 08:04(1年以上前)

自分もはWi-Fiのみです
青色のみですね

書込番号:15071789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信36

お気に入りに追加

標準

液晶の不良?

2012/05/18 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hidoさん
クチコミ投稿数:59件

液晶部の左上部縦に・中央少し上部に白い線(すじ)が入ってます。(白い壁紙にしたらよくわかります)
今まで3度この現象で修理(1度はリフレッシュ品交換)をしたのですが、今回また同じ現象になっています。最初は現象が出てないのですが、1〜2週間すると発生します。
皆さんの携帯はこのような現象は出ていますでしょうか? 
こういう仕様なのか、たまたま不良に当たっているのか、悩んでおります。

書込番号:14576134

ナイスクチコミ!0


返信する
boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/18 17:51(1年以上前)

自分のも白い筋がありますが、特に不具合が無いので、そのまま使用してます、傷等無いので傷が増えれば、交換して貰えるように交渉しようと思っています。

書込番号:14576349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 18:14(1年以上前)

2月?3月?生産分の新品に4月に交換しましたが同じ症状出てました。

別の不良で5月頭に交換しましたが同様の滲み出てますが、
不良原因が不明のため修理に出してるのでこれについては報告してません。

修理から帰ってきたら、報告して対応してもらう予定です。

書込番号:14576413

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidoさん
クチコミ投稿数:59件

2012/05/18 19:31(1年以上前)

boowy-124さん、サトシ1117さんお返事ありがとうございます。
やはり出てますか。12月製(3回修理)・3月製(リフレッシュ品)で出ました。
気にしなければよいのですが、一度きにしたら…。
今回はなぜだかUSB端子部分の水濡れ反応(よくある話ですが濡れたことは記憶にない)が出てケータイ補償お届けサービスを利用しなくてはダメみたいなのですが、今回対応のdocomoの人に、少しきれました。dいわく「壁紙変えて使えばいいんじゃないですか!!」こういう返事が普通? そろそろクレーマーになるかも。
話がそれましたが、仕様として諦めるのがいいんでしょうか?

書込番号:14576647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/18 20:25(1年以上前)

[14555797]と内容がだぶりますが、症状が似ていたので書き込みます。

症状は液晶に二ヶ所明るさにムラが出てきました。

場所は左側上に縦2p幅2oと、中央の上から3分の1の 辺りに横2p幅2oに棒状に他の部分よりも明るく表示 されるように成ってました。 最初からではなく段々と症状が出たと言う感じです。 もう一つはスピーカーフォンで話すと、相手に声が届 きにくい状態です。マイクの不良らしいです。

発売日に購入して、これ迄不具合で、三回交換して頂 いて、一回の修理とそして、今回の修理と中々良い状 態にならず参っています。

このスマホは機能や使い勝手は好きなので、早く皆さ んのSH-01Dの様に不具合の無い状態に成らないかな ぁと願っています。

家の近くのDOCOMOショップは、何か有るたびに、 直ぐにその都度親身に話を聞いて応対してもらってい るので、ありがたいですが…。

で、昨日修理から、戻って来ました。
修理の内容は、液晶パネルの交換、基盤の交換、FeliCaの交換等ほぼ中身は別物になった?感じです。
度重なる重なる交換と修理で、初期設定や、アプリの入れ直しもうウンザリです。

書込番号:14576820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidoさん
クチコミ投稿数:59件

2012/05/19 10:30(1年以上前)

くいしんぼんぽーんさんお返事ありがとうございます。
ダブりでしたか。すいません気づきませんでした。やはり不良仕様みたいですね。でも諦めずに修理に出そうかと思います。 ただその度にアプリの入れ替え、液晶保護シートの購入、あと1年数ヶ月労力・時間とシートの購入金ぞーっとします。 商品自体は好きなので大事に使いたいと思うのですが。

書込番号:14578988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/19 11:11(1年以上前)

液晶の不具合は、今回が初めてでしたが、何回も同じ症状が出るのは本当に困った物です。

折角綺麗に貼れた液晶保護フィルムを、剥がす時は毎回重いため息がでます。

フィルムも何回も買い替えをしなければならないし、フリーズやブラックアウトになると、必ずと言っていいほど、外しにくいハードケースを外し電池を入れ直しの繰返しです。

フリーズやブラックアウトの原因は、アプリが悪いとか、一杯ダウンロードしているからだとか、必ず言われるのですが、サードパーティーアプリは一つも入れてないし、その他のアプリもドコモショップの端末に、見本で入って居たものやドコモのアプリなんです。

毎日仕事で、ガツガツ使用している分けでもないのに何なんですかね?
とショップの方に聞いても、アプリの相性が悪い、この機種のCPUの要領が他より少ないから、処理が追い付かないとか…

この機種よりも要領が少ない物は他にも、沢山有るのにと思いませんか?

家族からは、ダメフォンと言われてます。

愚痴に成ってしまってスミマセンでした。

書込番号:14579098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/19 14:35(1年以上前)

>>くいしんぼんぽーんさん
>>フリーズやブラックアウトの原因は、アプリが悪いとか、
>>一杯ダウンロードしているからだとか、必ず言われるのですが

最近よく見聞きしますね、そのDSの無責任な台詞・・・

連投になりますが、先日の書き込みを貼ります。


ドコモのサイト内で、「スマートフォンとは?」で検索してみました。


・ドコモのスマートフォンの特徴

 スマートフォンとは、パソコンの要素を多く取り入れた高機能携帯電話のことです。
 その最大の特徴は、世界中の人々が開発したアプリケーション(※3)を
 利用者が自由に取り込むことができるところにあります


・スマートフォンの魅力の一つとして、コンテンツの豊富さがあります。
 ドコモは、お客さまがそれらを自由にかつ快適に楽しめる環境を整えています。
 具体的には、2010年4月より開始した「ドコモマーケット」において、
 スマートフォン向けの膨大なコンテンツの中からドコモが厳選した
 人気のサイトやアプリケーションを紹介することで、お客さまの利便性向上を図っています。

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/docotsu/49/feature.html

書込番号:14579738

ナイスクチコミ!0


Riyo-maさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/20 15:23(1年以上前)

hidoさん
こんにちは。

私のも右側中央少し上にあります。
ネット接続が遅いとき白い画面になって何か変やなと思い、よく見ると出てました。
これは最近です。
発売日に手に入れたものでが、まだ一回も交換や修理に出してないので安心してましたが、ここになって不具合が現れました。
今度、DSで交換お願いしようかと思ってます。

書込番号:14584039

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidoさん
クチコミ投稿数:59件

2012/05/21 08:43(1年以上前)

Riyo-maさんこんにちは。
白い筋、出てましたか。
修理交換した時は、そのような現象はまったく見られないのですが、2〜3週間後にはまた発生。 docomoshopに行くのに疲れました。 でも今回はそれよりも店員の発言(最初に記載した「壁紙を変えたら」)に腹が立ち怒鳴りかけたことです。店員のレベルの低下がうかがわれました。

書込番号:14586985

ナイスクチコミ!0


aki1025さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 15:55(1年以上前)

自分はスマホのプラ板が破損したためDSへ持って行きケータイ補償として新たなもの(リフレッシュ品)を提供されました。
しかし画面両端に上から下まで縦状に白い(薄く透明な)ムラが見られました。その部分だけクッキリと色が薄く幅として1〜1,5ミリ程です。どの画面にしても見られ、壁紙設定のお城の画像やライブ壁紙の花火の画像に変えると症状が良くわかります。
交換前の物は2011年11月製であり症状は見られなかったのですが、今回の物は2012年3月製でした。
ここの掲示板を拝見させていただき、再度DSへ持って行きムラ症状を説明。センターへ連絡するとその症状はメーカーでは確認されていないとの返事でした。ですがDSのほうでは何件か確認出来ているとのこと。その際、店に置いてあった違うリフレッシュ品も見せて貰ったのですが3月製であり、やはり同症状がみられました。
再度ケータイ補償にて対応してもらい明日違うリフレッシュ品が届く予定ですが、3月の物が届いたのであれば同症状が見られる可能性があるかもしれないと話されました。
ちなみにショップ店員さんも11月製のSH-01Dを使用しており、画面を見せて貰ったのですがムラは見られずきれいなものでした。

書込番号:14588212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/21 17:12(1年以上前)

スレ主さんの「壁紙変えて使えばいいんじゃないですか!!」といい、

aki1025さんの「3月の物が届いたのであれば同症状が見られる可能性があるかもしれない」

この機種は不具合も対応も散散ですね!

スレ主さん、昨年末に交換された前例もありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13921294/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89t%8F%BB%81%40%94%92

aki1025さん、製造年は関係無いと思います。
私の12月製もしっかり出てましたよ。

書込番号:14588402

ナイスクチコミ!0


aki1025さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 22:41(1年以上前)

ホットロードさん

12月製も出ていましたか。
自分のは初期ロッドの物でたまたま症状のない製品だったのかもしれませんね。大事に使っておけばと悔やまれます。
果たしてムラの無い製品が明日届くのか・・・不安です。正常なものが来てくれればラッキーなのですが。来ないことを思うと再度DSへ持っていき症状を伝えるべきか、ガマンして使用するべきなのか悩みます。

書込番号:14589830

ナイスクチコミ!0


PORTさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 09:13(1年以上前)

私のは11月製ですが、使用1ヶ月くらいからムラが出ています。

上から1/3程のところに、幅3cm縦3mmの明るい部分があります。
焼き付きのような状態で普段は見難いだけで、当然常に出ている状態です。
気になりだすとすごく気になる!

今、他の不具合が落ち着いているので、修理には出さずに様子を見ています。
DSとドコモには履歴を残しておいてもらっていますが・・・

不良があってもユーザーが気を使う今の携帯業界ってどうなんでしょう?

色々ストレスがたまる機種ですね。
というかストレスがたまるドコモの対応ですね。

書込番号:14591195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/28 14:46(1年以上前)

修理から戻ってきてから、今日で11日なのですが、また前回修理に出した時と同じ場所に同じ様に明るさのムラのラインが出で来ました。

本当にこの携帯は、何なんでしょうか??

前回の修理で、フリーズの改善と通話の途切れは改善を感じていましたので、残念です。

時間を見てまたドコモショップへ相談したいと思います。

またため息が出ます。

書込番号:14614918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/28 15:18(1年以上前)

初めまして、横レス失礼します。皆さんが仰られている症状が僕のSH-01Dでは確認が出来ないのですが、修理に出しても改善がされない症状ということはやはり不具合になるのでしょうか。もし、どなたか可能でございましたら、その症状が出ている際の液晶画面の写真などアップして頂けないでしょうが?

また、明るさのムラがあるということですがエコ技設定等はどうなっていますか?通常モードで使用していても起こってしまう症状ということでしょうか。それとも、端末設定とは全く関係ないものと言う事になるんですかね…。

書込番号:14614988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/28 16:26(1年以上前)

私の場合は、エコ技設定でも通常の場合でも、明るさをどのモードにしても明るさムラの線が出ています。
もちろんエコバックライトコントロールは設定していません。

設定は関係無いと思います。

液晶の不具合は、写真で撮っても分かりづらいと思います。

書込番号:14615137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/28 18:12(1年以上前)

機種不明

ん〜 わかりますかねぇ (^^ゞ

スクショでは写りませんのでコンデジです。
下手ですいません。
なるべくわかり易い色をバックにしたつもりですが…
左上に縦1本と右上に星のように1個
忙しくて行けなかったので明日DS行きます。

書込番号:14615435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/28 18:51(1年以上前)

よく見るときったない色でしたね!

皆さんゴメンナサイ。

書込番号:14615544

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidoさん
クチコミ投稿数:59件

2012/05/28 19:37(1年以上前)

ホットロードさん、こんばんは。
左上縦筋一緒です。 あと真ん中やや上にも発生しやすいです。
液晶ムラとは少し違うと思われます。(ムラは最初に購入した時に経験、あれは画面がすごくきたなかったです。)
今回は4度目(3回は修理、戻ってきた時のコメントはいずれも液晶部の不良を確認しましたと、防水機能に不具合有りです)。
今回水濡れサイン(USB部分)により携帯保証(5250円)でリフレッシュ品に交換約1週間がたちました。
今のところ前兆は現れてません。来週あたりが心配です。

書込番号:14615706

ナイスクチコミ!0


Riyo-maさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/28 20:34(1年以上前)

先日、DSに行きました。
交換ではなく修理預かりです。
約10日〜2週間かかるそうです。
まだ、戻ってきてませんが戻って着てからも不安ですね。

修理出すにはアプリも消えるので邪魔くさいです。
電話帳だけは移動してもらいました。

現在は代替品です。

書込番号:14615920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/28 21:56(1年以上前)

機種不明

私も、コンデジで撮ってみましたが…
ホットロードさんと同じ場所に出ているのが分かりますでしょうか?

書込番号:14616381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/29 10:25(1年以上前)

>くいしんぼんぽーんさん

同じ場所ですね。

本日、アップデート来てますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01d/index.html

書込番号:14618021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/29 17:01(1年以上前)

本日ドコモショップに行って来ました。
これまでの不具合による交換と修理の内容と履歴を考慮した結果、今回は他のメーカーの機種に交換に成りました。

SH-01Dの機能や、使いやすさ等は気に入っていたので残念ですが、これまでの不具合を考えると仕方が無いのでしょうか。

ドコモショップに推奨されたSO-03Dに交換に成りました。
使いやすさ等は不安ですが…6月初旬入荷待ちです。

書込番号:14618951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 17:11(1年以上前)

本日、液晶不良ということで本体の交換をして貰いました、今のところ液晶不良は見当たらないみたいです。

書込番号:14618983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/18 13:04(1年以上前)

私のSH-01D修理後の不具合発生報告から暫く経ちましたが…

その後、交換された方、修理上がりの方にお聞きしたいのですが液晶パネルの具合はいかがですか?

実はまだ交換してもらえる機種の入荷待ちなのですが、SO-03Dの取説や機能を見てみたのですが、SH-01Dで使えていた機能が、全然着いていなくてがっかりしてしまいました。
例えば伝言メモ、Bluetooth3.0、持ち出し録画再生、ワンセグ録画、WMA、等です。

可能であれば…
もう一度修理をしてみるか(対策品があるといいんですが)、SH-06Dに変更してもらえればと思っています。
しかし、同じ液晶パネルを使用している点が、不安です。

修理で不具合が治ってくれれば一番良い事なんですが。

書込番号:14695511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/18 16:51(1年以上前)

機種を交換(sh-01d)して貰いましたがやはり白くムラが出てきました、もう少ししてからドコモショップに持って行こうと思います、別の機種に交換して貰えれば検討しますが、SH-06Dはイヤフォンジャックがないのが少し躊躇しますがNOTTVのモニターキャンペーンでSH-06Dを借りましたがNOTTVの受信も家で綺麗に映りましたし、ワンセグのアンテナが一段長くなっていたのでワンセグの感度も少し良かったです、カメラの機能は制限されていたので試していませんが、1200万画素から800万画素に落ち、光学手振れ補正がなくなっているので(手振れ補正自体はあると思いますが)考えてしまいます…

書込番号:14696001

ナイスクチコミ!0


boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 22:28(1年以上前)

本日、再度交換してもらったsh-01dに液晶ムラがある為、ドコモショップに行き3台目に交換して貰いましたがショップで確認した時には液晶ムラは無かった様に思いましたが、

家に帰って色々設定しようとしたら、交換して貰ったばかりの機種にムラが有りました、もう一度ショップに行き交渉すると、sh-06dなら在庫があるので交換してくれました!?

書込番号:14725689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/10 16:56(1年以上前)

日曜日ドコモショップから、入荷の連絡が有り行ってきました。
やはり、SH-06Dは同じ液晶パネルを使っているので、お薦めできません。と言われました。
しかし、SO-03Dは使いたい機能が、付いていなかった為、N-05Dに機種交換してもらいました。
まだ慣れていない事も有りますが、やはり、SH-01Dの方が全然使いやすかったです。

不具合さえ無なければなぁ‥
と改めておもいました。

書込番号:14789094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 17:41(1年以上前)

初めまして。
私のSH-01Dもいろいろあり4代目で、製造年月は1代目→12月、2代目→1月、3代目→2月、4代目→3月と12月から3月までの製造分すべて使用しましたが、すべての筐体に液晶ムラ(直径3ミリ程度の滲み)が液晶画面中、2〜5個ありました。
写真や情報の表示に影響はないんですが、ネットで表示されるまでの間、白い画面になるとすごく気になるんですよね。気にしなければいいんですが・・・。
今まで使ってきた携帯電話ではこんな事はなかったんですが、この機種はやたらと目立ちます。
これって3D表示用の液晶画面特有のものなんでしょうかね。私のニンテンドー3DSの画面でも液晶ムラや滲みがありますんで・・・。

書込番号:14789208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/07/11 10:36(1年以上前)

自分はシミ以外に不具合が出たので修理で出しましたが返ってきたら以前あったシミが消えて別の場所にシミが出ていました。
別メーカーの夏モデルに機種変して何の不具合もありません。

ただし映し出す映像はSHのほうが綺麗だったと思います。
伝言メモがなくなり留守電契約、Xi契約、月々の料金は増えました。

本来ならZETAですが、以前からこの機種のクチコミで散々不具合が取り上げられてるのに良くなったという報告は殆どなく本体交換や基盤交換で渡されてしまうのにはメーカーに対する不安が増すばかり。


>SH-01Dの方が全然使いやすかったです。

>不具合さえ無なければなぁ‥
>と改めておもいました。

メーカーさんに届いて欲しいです。

書込番号:14792323

ナイスクチコミ!0


boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 13:17(1年以上前)

sh-06dに換えてもらい、今のところ06dには液晶ムラもなくバッテリーが同じアプリを入れて同じ環境で使用していても06dの方が持ちますね、液晶の輝度も01dは0%にしていましたが、06dは自動にしています、機能的にほぼ同じなので06dにしてもらいよかったです。

書込番号:14792822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/07/25 23:55(1年以上前)

自分もその症状出ました。
ドコモショップに持って行ったら、修理になるのかなと思っていたら、新しい機種にお取り替えしますってその場で交換してもらって、保護シールも新しい機種に移し替えてくれました。

書込番号:14857210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/07/31 20:27(1年以上前)

液晶の不具合が出て、交換してもらって一週間後、またまた症状がでて、また新しい機種に交換してもらいました。
不具合また、起こらないことを願います。

書込番号:14880222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


安国寺さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/23 21:45(1年以上前)

この機種を3月に購入し6月頃に皆さんと同じ2箇所にムラが発生
ドコモショップにて交換してもらいその場で確認するが出ていなかった
その後約1週間後に同箇所に発生
SH社に修理(対策されているのか?)に出す
その間は代替品としてSH-06Dを使っていました。(ムラもなくこのままでも良かったかも)
本日連絡があり、直りましたので取りに来てくださいと
再度「直ったんですね?」と聞くと「はい!」とのこと
この週末に取りに行ってきます
これで出たら最悪のクレーマーになります

書込番号:14972753

ナイスクチコミ!0


安国寺さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/27 11:37(1年以上前)

SH社から直ったとのことでドコモショップに行ってきました
で立ち上げてみると同じ所にムラがありました
変わっていませんが…?
店員はこれでも気になるようだとまた修理かなんてことを言うもんだから拒否をして他の機種に交換してもらいました
同じwithシリーズでXiじゃなければどれでもと
SH社が良かったのですが気に入るのがなかったのでなのでp-06dにしました
もう何度もドコモショップに行くような不具合ご出ませんように

書込番号:14986606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 22:17(1年以上前)

ドコモショップに相談に行ったところ、
このスジはドット抜けです。そんなに目立たないからそのまま使ってください。と言われました。
店員さんの言うようにこの白いスジってドット抜けなんでしょうか?

ねばって新しいのに交換してもらいましたが、1時間もしないうちにまた白いスジがでてました。

書込番号:15065760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:25件

アップデートをしようと思っています(^-^)
アップデートをする前に、準備をしたほうがよいことあれば、教えてくださいm(__)m

書込番号:15060215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/13 19:24(1年以上前)

パソコンをお持ちならば、念のためにSDカードのデータをパソコンにバックアップすることをお勧めします。(通常、バージョンアップでデータが消えることはありません)

バッテリーは充電しておいて下さい。
残量が少ないと操作を受け付けてくれません。
バージョンアップのためにDカードに500MB程度の空きが必要です。

下記シャープのサイトの説明に目を通しておけばなんの心配もありません。

http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-01d/download/update/index.html

書込番号:15060419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/13 19:27(1年以上前)

DカードはSDカードの誤りです。

書込番号:15060435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/13 19:59(1年以上前)

連投ですが、端末本体の電話帳やメールデータをSDカードにバックアップした方が安心だと思います。
その後で、SDカードをパソコンにバックアップすれば完璧でしょう。

書込番号:15060593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/13 22:43(1年以上前)

ワクワクする

書込番号:15061488

ナイスクチコミ!2


GIO2さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 14:53(1年以上前)

ドキドキする

書込番号:15063974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/14 15:42(1年以上前)

グズグズしちゃう。

書込番号:15064132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートについて

2012/09/13 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:35件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

久々に価格見ました。
アップデート出来るようになったのですね
とは言っても素人で良く分かりませんので、教えて下さい。
1 アップデートするとやはり、今までより断然と違うものなのでしょうか?

2 アップデートはdocomoショップでもやってくれるのでしょうか?

ド素人ですみません。

書込番号:15061620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yumerinnさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 00:55(1年以上前)

ドコモショップでも出来るのかは分かりませんが、
私は自分でPCでしました。
シャープのホームページの操作手順通り出来ますよ゚+。(*′∇`)。+゚

書込番号:15062123

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/14 01:04(1年以上前)

DSで、やってくれるようですよ。ただし、何か有っても責任取ってくれないと思います。

本体でも出来るので、経験という意味で自分でするのが良いと思いますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01d/index.html

アップデート後の善し悪しは、ユーザーでは無いので他の方に。

書込番号:15062154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/09/14 14:12(1年以上前)

できました♪ これからが楽しみです

書込番号:15063864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート後のメール着信音量

2012/09/13 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ad0455さん
クチコミ投稿数:6件


アップデートをしたとを、今まで出来ていたメール『通知』単独での着信音量設定ができません(>_<)

自分の見落としかも知れませんが ご存じの方助けてください!

書込番号:15057655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/09/13 10:54(1年以上前)

設定→音量→通知、メール着信音の音量ではありませんか?
あ、アプデ前はメール設定の方で変えられたんですっけ?

書込番号:15058630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ad0455さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/13 11:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!

メールの音量は電話の音量と同じでわありませんか?
アップデート前はチェックボックスにチェックすることで電話と通知を分けれましたが…

書込番号:15058723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/13 12:01(1年以上前)

この機種持ってないので、確認できませんが、
ほかの機種で、Android4.0では、着信音と通知音の音量調整は、分離できないです。

どうしても、音量変更したい場合は、音源のボリュームを変えて、個別設定するとできます。
Ringtoneメーカー や、ringpod では、着信音作成で、ボリューム変更できます。

書込番号:15058842

ナイスクチコミ!0


mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/13 19:25(1年以上前)

「volume manager」というアプリを使っていましたが、アップデート後は着信と通知で音量を分けられなくなりました。(アプリの注意事項にも書いています)
他にもいくつか同様のアプリをインストールして試してみましたが、どれもダメでした。
通知音のみ出したくないなら、メール着信音の選択で「サイレント」にすれば音は鳴りませんが。。。

書込番号:15060423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)