端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年2月10日 14:18 |
![]() |
11 | 6 | 2012年2月10日 01:15 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月9日 00:27 |
![]() |
0 | 8 | 2012年2月8日 21:27 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年2月8日 21:05 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年2月8日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主様
純正の電池パックの容量が1520mAhです。
80mAhの違いですので気持ち良くなった、もpしくは変わらないレベルではないでしょうか。
純正ではないので自己責任となりますが。
書込番号:14117336
1点

そのバッテリーにメリットはないかと
保証がなくなりますし
純正以外のバッテリーは表記指数より低いということがあるため純正より持たないということにもなりかねないです
書込番号:14117354
0点

その電池パックなんですが、端末に入れた状態で充電ゎ出来ないんですよね?
電池の減りが早いのでやはり購入しようかと考え中です
書込番号:14133779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
アプリのスケジュールを利用していますが、今まで登録していたスケジュールが消えていることに昨日気づきました…
一昨日までは問題なく使用できていたのに、昨日突然消えていてビックリ。。。
対処方はないものでしょうか???
3点

スケジュールが消えたという現象の原因について、心当たりはありますか。
DSへ持って行っても現象が再現できない、DSへ持って行っても初期化されてしまうだけ、などというようなことでしたら、まずドコモ側でこのことを把握しているのかをお聞きになってもいいのではないかなあと思います。
マイドコモのIDをお持ちだ、と思います。なぜ、って請求額やパケット通信料確認のため登録なさっているだろうからです。そこからメールでお問い合わせをされるということになろうか、と思います。
記載する内容は、概要・経緯・現象・原因を箇条書きで記せばいいと思います。
イメージとしては、報告書になると思います。また、このスレを貼りつけてもいいかもしれません。
その後にどうするかは、メールの返事を見てから考えてもいいのではないかと思います。
この板はスマホになりますが、上記は私がパソコンソフトとかで不具合が出た時に実際にやる方法です。
ご参考までに。
書込番号:14124357
2点

affordさん
アドバイスありがとうございます。
>スケジュールが消えたという現象の原因について、心当たりはありますか。
心当たりがないので、困っています。
購入当初からフリーズや電源落ちが多発しているので、それが原因なのかな?
マイドコモへはすでに問い合わせのメールを入れてあります。
ここへ書き込みした後で、いろいろ検索していたら同じ症状が出ている方がいらっしゃいました。
やはり、原因はわからないようです。。。
とりあえず、ドコモからの返答を待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14126683
2点

なんとなく想像はしておりましたが、電源落ちなのですね。
購入当初からフリーズや電源落ちが多いとのことだそうですので、やはりDSへご相談がよろしいかと思います。
これは私の単なる憶測なのではありますし不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、SH-01Dは高機能すぎるにも関わらず載せているコンピュータの処理能力が不足しているのではないかと思っています。
なぜならば、熱による温度上昇で電源が落ちると思うからです。
もしも電源落ちというのがフリーズの延長線上にあるものと仮定すると、フリーズ対策としてできることといえば何だろうと考えました。PCならばRAM増強とかHDDの取替とか対策とれると思いますが、スマホでそれらはできません。
従って、できるだけ連続運転させないようまめに電源を落として再起動させるという対処療法くらいしか手段がないように思えます。もう既に、メモリ開放アプリなどはお試しになっていることとは思いましたから。
アプリとOSとの相性の悪さもフリーズの原因、と思います。それが特定できるのならばアンインストールすればいいと思いますが、それがわかっているのならば、このような質問スレを立てることもないことでしょうからね。
早期に解決されますことを祈ります。
書込番号:14127882
2点

affordさん
以下、ドコモからの返答です。
このたびは、AQUOS PHONE SH-01Dをご利用いただくにあたり、ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
お問い合わせいただきました「スケジュール」の件について、通常、登録されたデータが自動的に消去されることはございません。
メールでは、原因について特定ができかねますが、通常動作が行われていない場合、端末やOSが一時的に不安定になっていることなどが原因として考えられますので、以下をお試しいただきますようお願いいたします。
【ハードリセット】
●本体の電源を切り、リアカバーを取り外す→電池パック、SIMカード、microSDメモリーカードを抜く→そのまま約1分程度お待ちいただく→電池パック、SIMカード、microSDメモリーカードを装着する→リアカバーを取り付け、本体の電源を入れる
【サードパーティ製アプリケーションの削除】
ご利用のサードパーティ製アプリケーションが、本体の動作に影響を及ぼしている可能性がございます。
※サードパーティ製アプリケーションとは、ドコモ以外から提供されたアプリケーション全般を指し、主にAndroidマーケットに公開されているアプリケーションのこととなります。
スケジュール管理ができるアプリケーションなどお心当たりのアプリケーションがございましたら、削除することで改善される場合がございますので、ご確認のうえ、お客様のご都合にあわせて操作いただければ幸いです。
※サードパーティ製アプリケーションの削除や再インストールなどにつきましては、ドコモでは責任を負いかねます。
●「マーケット」を選択→「ダウンロード履歴」または「マイアプリ」から該当アプリケーションを選択→詳細画面から「アンインストール」をタップし、画面に従って削除
誠に申し訳ございませんが、一度携帯電話から消去されたデータは、端末の仕組み上、復元することはできません。
このようなご案内となり、大変心苦しく存じますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、今後のご参考までに、AQUOS PHONE SH-01Dでは以下の手順でスケジュールのデータをmicroSDメモリーカードに保存できますので、よろしければご参照ください。
【スケジュールデータの保存】
●「スケジュール」を選択→メニューキーを押し「SDカード」→「SDカードへ全件保存」→「OK」
このたびは、お困りの中お問い合わせいただきましたのに、お客様のご希望に添うご案内ができず申し訳ございません。
以上です。
無駄な抵抗とわかってってもDS行こうかな???
書込番号:14129694
2点

同様にスケジュールが消えました。
SDカードにバックアップしていたので、
何とか大丈夫でした。
今後の様子を見守ります…
書込番号:14131607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートデスクからの返信、拝読しました。
やはりというか当然と言うか親身ではないなあ、と思いました。
スマホの楽しみの一つに、自分流にカスタマイズするというのがあると思います。
サードパーティ製のアプリはアンインストールしろというのは、スマホとしての体をなしていないように思います。
ガラケーを含めた他機種の板では、基板を交換する修理を依頼して返却されてきたらめいめいが認識している不具合の症状が治まった、とのクチコミがありますので依頼されてみるとよいのかもしれません。
私はL-01Dというグロスマを使っていますが、SPモードメール全部がぶっ飛んだことがあります。
大した内容のものでもないしそういう不具合があることは事前に知ってはいましたが、実際に発生してみると頭にきました。
早期に改善されますことをお祈りします。
書込番号:14132163
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

ご希望の方法とは違いますが、「Volume Control+」などのアプリをインストールし、
設定でステータスバーにショートカットを置くなどしては如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.cb.volumePlus&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5jYi52b2x1bWVQbHVzIl0.
書込番号:14127501
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初スマホです。
この機種がいいと思っていますが、大きさが気になり躊躇してます。
女性の手には使いづらいように思って・・・
女性の方でこの機種を購入の方実際使ってみていかがですか?
おきかせください。
また、F-08D(ディズニー)もいいのかなと思ったのですがどうなんでしょうか。
ごめんなさい。本当に初心者でよろしくお願い致します。
0点

このサイズですから基本両手で使うしかないですよ。男でも片手操作は難しいでしょうから。
書込番号:14116284
0点

女性ではありませんが(^^;)
最近のスマホは画面が大きくなってきています。
4.3インチ以上の液晶であれば、やはり片手操作はしんどいかなと思います。
基本は両手で操作する事を前提でドコモショップに触りにいってみてください。
スレ主様が実際に触った上で、画面の見やすさ・持ちやすさ・操作感・レスポンスなどを確認してみるのが一番だと思いますよ。
F-08DはT-01Dがベースですので、SH-01DとT-01Dで比較するといいですよ。
書込番号:14116378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは(^-^)
私は両手で使ってますよ♪
大きいけど不便さはあまり感じません!!
人によると思いますが…
片手で使って落とすよりはいいかなぁ♪
って思って使ってます(^-^)v
書込番号:14116463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手の小さい方や女性には個の機種を片手で使うのは難しいと思います。僕は手が大きい方ですが、片手は少し不便です。
書込番号:14117530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あたしは手はそれほど大きくはありませんが、両手で使う時もありますが、片手で使う時もありす。持ちにくいと思ったことはないです。
書込番号:14117609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも初めは旦那に「女にはデカ過ぎるんちゃうか」言われて、F-03Dを使っていましたが…
文字を打つキーが最大にしても小さくて(たぶん指も大きいため)、メールを打つのが苦痛でした。
機種が小さくても落とすのが怖くて支えるために両手でしたし、結局同じかと。
SHに変えてから、画面は見やすいし、文字打ちも楽になりました。
書込番号:14118734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来月まで待ってXPERIA ACRO HDにされてはどうですか(^^) サイズはSH-01Dぐらいでしょうけど性能等は上だとおもうので。
書込番号:14120388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまご返信ありがとうございました。
やっぱり実際に触って手になじむかですよね。
4.5ってことでとてつもなく大きいと思ってしまいまして・・・
あと138gって重さも気になって・・・
みなさまのアドバイスをもとに実際に触ってみて決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14126404
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
このスマホはたまにインターネットやYouTubeをみるとき取り込みがものすごく遅くなります…
なぜですか? 電波は3本になってます。
YouTubeのときはなかなか取り込みがうまくできません…途中で止まったり強制終了になったり…
どうしたらいいのでしょう??
書込番号:14121206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単にサーバーが込み合ってるだけじゃないですか?
書込番号:14121890
0点

ブラウザやYouTubeアプリのキャッシュを消去
してみてはどうでしょうか。
書込番号:14122168
0点

ありがとうございます♪ ちなみにスマホ初心者なんですけど、キャッシュとは検索の履歴ってことでしょうか?
書込番号:14123233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→ブラウザ、YouTube
で、キャッシュを消去できると思います。
書込番号:14123518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)