端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年3月3日 17:39 |
![]() |
11 | 6 | 2013年2月27日 17:40 |
![]() |
1 | 3 | 2013年2月22日 22:42 |
![]() ![]() |
6 | 12 | 2013年1月14日 14:09 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月8日 19:40 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月26日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こんばんは。
初めて質問させて頂きます。
先日、今更なのですがandroid4.0にアップデートしました。
以前のバージョンから無くなってしまうもの(ベールビューのアニメーションなど)は知っていたのですが、
■ホーム画面から選択することができたタスクキラーのような機能
■インターネットの履歴の閲覧機能
も、なくなってしまったのでしょうか…?
また、以前よりも電池持ちが悪くなったように感じます。
以前はアプリの自動更新などを止めていたので、電波は緑ではなく白色になっていました。
(Playストアなどにアクセスする都度、緑色にしていました。)
ですが、今は電波が常に青色表示で更新を行っている(?)状態です。
以前のように設定を行いたく、自分なりに色々と触ってみたのですが青色のままで…。
インターネットやlineなどのアプリを使わないときは、機内モードに設定して電池の減りを抑えるように努力はしているのですが、煩わしくて不便です。
電波を白色に設定する方法はないのでしょうか…?
分かりにくい表現があったらごめんなさい、長々と失礼いたしました。
0点

>■ホーム画面から選択することができたタスクキラーのような機能
ホーム画面から選択しなくても、ホーム長押しの画面がタスクマネージャーになっています。
>■インターネットの履歴の閲覧機能
ブラウザ→メニューキー長押しで履歴の部分を押せば見れますよ。
書込番号:15841835
2点

広い池さん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
>ホーム画面から選択しなくても、ホーム長押しの画面 がタスクマネージャーになっています。
→てっきり、履歴を削除するだけの機能であって、バックでタスクキラーの役割があるとは思っていませんでした。
タスクキラーの役割があるのであれば、こまめにこの機能を使おうと思います。
>ブラウザ→メニューキー長押しで履歴の部分を押せば 見れますよ。
実際にやってみると、出来ました。
どうやって見るものか…と探していたので、すごく助かりました。
電波の件で何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:15842642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナの色(同期)の件は
メニュー-端末設定-データ使用で
データ通信の制限を設定するにチェックすると灰色になります。
この場合でもWifiでつながっているときは青色になります。
私はさらに、ここでGoogleサービスとGoogle Playストアのバックグラウンドデータを制限するにチェックしています。
Google Playストアはよく裏でアクセスしているので、
制限していてメッセージがでるときは、一度、実行中のサービス(キャッシュも含めて)を選んで切ってしまえば直ります。
その他、念のためWifiでしか使用しないアプリもバックグラウンドデータを制限するにチェックしています。メール等のあきらかに裏でも動くべきものは制限しません。
ご参考下さい。
書込番号:15843947
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ようやくアップデートが発表され、さっそくインストールしました!
ドコモホームページでは戻るボタンの不具合も改善したような書きぶりですが、これまで不具合に悩まされてきたみなさんはいかがですか?
私は不具合は出たり出なかったりでしたが、アップデート後は今のところは改善されたような感じです。
しばらく様子を見て、改善されたと判断でしょうか。
書込番号:15783202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

戻るボタンの不具合が無くなりました!これだけで大分楽です。毎日携帯を変えることばかり考えていましたが、もう少しこの携帯と付き合って行けそうです。。
書込番号:15783299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

信州りんごちゃんさん、ありがとうございます。
その後も不具合は出ていないので、私も大丈夫そうです。
色々不具合ありましたが、全体的にはこのスマホを気に入っており、もうしばらくやっていけそうです。
書込番号:15784608
1点

戻るボタンバグ治りましたよ。(ホームボタンバグも治りました。笑)
あとタッチパネルの反応が格段に良くなりましたよ。
ブラウザがサクサクでストレスフリーです。
これまではストレス溜まりまくりでしたが、やっと解放された気がします。
僕も機種変ばっかり考えていましたが
良機種に変貌したのでこれからも使っていけそうです。
書込番号:15784973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん情報ありがとうございます♪
こちらでこのスレみて自分もアップデートしました!
久しぶりのアップデートでしたね!
個人的な感想ですが、確かに戻るボタンとホームボタンの不具合が改善されたように思います。
しょっちゅう症状でてたのですが、アプデしてからは確認してません。
あと、spモードのモッサリ感がだいぶ改善されましたが皆さんいかがでしょうか?
書込番号:15785656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクスペクト・パトローナムさん、きいた@さん
情報ありがとうございます。
ホームボタンにも不具合があったのですね。
タッチパネルは微妙ですが、確かにSPモードメールは以前のもっさりに比べて
カクカク動くようになったような気もします。
戻るボタンの不具合は完治しました!、
書込番号:15791477
1点

本当に、不具合が解消されました♪
書込番号:15825506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
英語入力だと一度うったものが二回目から予測変換に表示されますが、
ひらがな入力でうったものを全く覚えてくれず、予測変換に、昔うったものしか表示されなくなりました。
どうしたら更新されるでしょうか…
0点

設定→アプリ(→すべて)で、iWnn IMEの「データを消去」してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005263/SortID=14947933/#14962749
書込番号:15802494
0点

メール作成など文字を入力する画面で長押し→入力方法で、iWnn IMEを選択
もしくは
設定→言語と文字入力→デフォルトで、iWnn IMEを選択
としてみてはどうでしょうか。
書込番号:15802615
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Android4.0にアップデートしてから、戻るボタンがおかしいです。
ボタンを一回しか押してないのに、2つ、3つ前の画面に戻ってしまいます。設定のユーザー補助の押し続ける時間も長くしているのですが、相変わらず直らないままです。
皆さんはどうですか?
また、この場合docomoショップで交換などしてもらえるのですか?
書込番号:15182954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、戻るボタンが「長押し」になってしまうことがよくあります。
おそらくこれらは、物理キーの接触不具合の問題ではないかと思います。ドコモショップで不具合の報告をして、5250円で外装一式を基盤もろともリフレッシュするのが一番早いのでは?と思います。
書込番号:15183111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

…と思いましたが、どうやら、同じ不具合が多数報告されてるみたいですね。
となると、ソフト的な問題なのかも知れません。
とりあえず、リフレッシュで改善されることを期待するしかないような気がします。
書込番号:15183196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

戻るボタンのバグ改善アップデートしだいですね。 自分はICSにはしていませんが秋冬モデルで機種変更をする予定です。
書込番号:15183768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は先日ドコモショップに持っていきましたが、まだ不具合の報告がないとのことで、センターに送って調査するといってました。
店頭で操作してもらって店員さんもストレスを感じたのか在庫品と交換してくれました(Android2.3.5)。
気になったのは持ち込みしないと不具合の情報が蓄積されないようなので、気になる方はショップに持っていくといいと思います。
書込番号:15186713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoショップに持って行って、交換するときは同じ機種ですよね?
違う機種に変えたいと言ったら、少しは保証してくれるのですか?
書込番号:15187417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアプデ以降戻るキーの不具合にストレスを感じていました。特に昨日は戻りまくりで…それが今朝から何もしていないのに調子いい!一回も不具合がない…なぜ???自然治癒力身につけたか?ハードの問題なのか、ソフトの問題なのか、ますますわからなくなってきた。
書込番号:15191095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近、戻るボタンが2つ以上戻されます。ボタンが引っかかってるような感じでもないのに。
まだ1年も使ってないんですが..。
以前、別の不具合でドコモショップに相談したら、
他に不具合を訴えてる人はいませんとか(ここで他にも不具合で交換してもらった方がいたので相談したのに)、
他のアプリが干渉してるとか、
どうしても点検修理に出したいなら出しますけど、1ヶ月かかるし、すべて初期化されますよ、と、
あまり前向きな対応をしてもらえなかったので、
ちょっと躊躇しちゃいます。
ましてや、有料修理にでもなったら..。
すみません、愚痴になってしまいました。
他にも沢山の方が不具合を訴えてるなら、何か対応してもらえるかもしれませんね。
前回とは違うショップに行ってみます。
書込番号:15476599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はここの不具合をドコモショップで報告したら、新しい製品と交換してくれました。
でも、購入して一年たつとメーカーに送って点検になるそうです。このような不具合の人が確実にいるのにきちんと対応してほしいですよね(ToT)
書込番号:15479132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近スマホの状態が悪く困っていたところ、(戻りボタンの操作がおかしかったり、逆に時間が経ってもスリープ状態にならずに電池を無駄に消費)このスレに行き当たり、ドコモショップに走りました。
修理かな?と思っていたのですが、状態を確認後すんなりと新品と交換。
さすがにドコモにも色々情報が入っているのでは?
調子が悪かったら迷わずショップにいくと良いと思います。
書込番号:15537552
0点

私もアンドロイド4.0にアップデート後、「戻るボタン不具合」が出ました。2回に1回以上の確率で発症するので、不便極まりない状態でした。
発症時期がアンドロイド4.0後と明らかでしたので、次の3条件を全て満たすアプリを一つずつ「アンインスト&症状確認&発症しなければ再度インスト」をしてみることにしました。
@アンドロイド4.0更新時、すでにインストール済みだったアプリ(購入時から入っているアプリは除く)
Aアンドロイド4.0の対応が確認(明記)されていないアプリ
Bdマーケット(ドコモ公式ページ)からではなく、PLAYストアに直接アクセスしてダウンロードしたアプリ
私の場合は、この条件に合致するアプリはさほどなかったのですが、ある画像編集ソフトをアンインストールしたところ・・・あらら不思議、この問題は解消しました。
この戻るボタン不具合は、とても不便な障害ですので、この問題で困っている方はトライしてみてはいかがでしょうか。(もちろん治る保障はないですが・・・ドコモの「初期化を提案します」との一辺倒な対応よりは、現実的かもと・・個人的には思いました。)
書込番号:15579318
1点

追伸)
上記で復活したあと、dマーケット経由で二つほどアプリを入れたら、また症状復活(汗…)
しかし、二つのうちの画像加工系のアプリをアンインストールしたら正常に戻りました。
上記B「dマーケット」は関係なさそうです。むしろ「B´画像加工系のアプリが怪しい」とした方が原因アプリ探しのヒントになるかもしれません。
書込番号:15582816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり不安定です。
症状が変化するのは、アプリを更新したり、削除したりするタイミングでありそうです。
(アンドロイド4に対応しているアプリか否かに関係なさそうです。)
症状が悪化したときには、アプリを更新するなり、不要なものを削除したりすると、症状が変わる(悪化→少しまし に変わる)
ドコモもまったく見て見ぬふりの対応。
はずれスマホ、泣き寝入り ってのは、ホント不満足です。
シャープ機は今後、控えることにします。
書込番号:15617445
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

そのマークのあたりを指で押さえて下に引っ張ると、それが何のマークなのか通知が出てませんか?
バックグラウンドデータの制限などを自分で設定した場合は、解除するまでそのマークは消えないと思います。
それ以外の内容であれば書かれている内容を見て対処してください。
書込番号:15590687
0点

設定→データの使用→モバイルデータ通信の制限からチェックを外すか、その下にあるグラフの、警告というバーを上に引き上げれば消えます。
書込番号:15590778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
最近になって、気付いたら電源が落ちてる事が多々あります。
電池の残量は十分あるに急に残量が1になったり、充電してる時も、ランプが点滅して充電出来ないです。一度電池を外すと元に戻る状態です。
これは良くある故障でしょうか?ショップに持って行っても、初期化ですねと言われるでしょうか?
アドバイスをお願いします
書込番号:15473819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も一緒です。
ドコモショップでは再現できず、異常なしの判定。
このまま使ってください。との事。
困ったものです。
書込番号:15476597
0点

朝きて充電されていない、又朝起きてふる充電が1時間で無くなるなど
ドコモショップに持っていったらし充電器をさすコネクタの部分が曲がっていたとかで、充電がちゃんと出来ていなかったようです。
確かその場で直してくれて、一応様子見でしたけど、それ以来問題なく使用できてるようになりました。
一応、まかっている部分を見せてくれましたけど、素人の私には良くわかりませんでした。
書込番号:15525695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、別の不具合で交換してもらいました。
ところが、アプリもほとんどいれていない状況で、電池残量が突然1になる現象は発生しました。
機種は関係なさそうなので、電池なのでしょうかね。。。
突然、電源が落ちるので困ったものです。
書込番号:15531712
0点

まさにその状態です。本当に困ります。預けても症状が出なければ、そのまま戻ってくるようなので、初期化するのがバカみたいです。
書込番号:15532780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)