端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年10月29日 09:52 |
![]() |
0 | 4 | 2012年10月23日 23:12 |
![]() |
0 | 5 | 2012年10月19日 21:03 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年10月15日 21:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年10月9日 20:06 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月8日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
自分はこの機種はもって無いのですが、
同僚がこの機種を使っており、
アップデート後の充電不具合を指摘しているので
皆様の状況をお教え頂きたいと思います。
同僚が言うには
家でも会社でも充電ケーブルを挿しっぱなしに
しているのに充電されていない時があるそうです。
ケーブルは家と会社では別の物を使用しています。
アプデの問題では無いかもしれませんが、
同様な症状の方が居りましたら教えてください。
0点

私は本体のUSB差し込み口の破損が原因でした。
よくあるようです。
DSでは、置き型充電機を使用するように言われましたが、
そもそも、簡単に破損する時点で不良機として無償修理してほしい。
USBで充電されている方は細心の注意で抜き差しされるように
お勧めします。
特に乱暴にしなくても破損する時はします。
1回5,250円です。
保険扱いにしても、しなくても。
保険を使えば2日で修理、使わなければ7〜10日
2回目は保険金額アップだそうです。
バカにしています。
書込番号:15245750
0点

しばさくら さん
ありがとうございます。
5,250円は高いですね。
毎日抜き差しする所なのでもっと丈夫に
作ってもらいたいですね。
一度ドコモショップに行ってくるそうですが、
並ぶのが嫌だとなげいてました。
書込番号:15246047
0点

同じ症状で修理してもらいました。
修理後も充電が安定しなかったので、
充電ケーブルも調べて貰ったら
ケーブルが原因でした。
書込番号:15252089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ともっち1127 さん
ありがとうございます。
ケーブルは会社と家で別のを使用しているようですが、
どちらも不具合と考えられますか?
確かに市販の安物充電ケーブルは故障しやすいように
思われます。息子のも購入後すぐに壊れました。
いずれにせよ早めにDSに行ったほうがいいですね。
書込番号:15266615
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
災害用にSH-01Dが充電できる手回し充電ラジオを
探してます。ソニーの手回し充電ラジオ
ICF-B03を購入したところ充電することは
できませんでした。
他に東芝の手回し充電ラジオTY-JR50も調べたところ対象外のようです。
どなたか知っていたら教えてください。
0点

ソニーのモバイルバッテリーに手回し充電器がついたモデルあり
ラジオが必須ならスルー
書込番号:15232312
0点


microUSB充電端子でなく、FOMAの充電端子にSH-01D付属のスタンドかFOMA-USB変換で接続してみてはいかがでしょうか
書込番号:15238969
0点

ACE-HDさんの言うとおり充電スタンドにセットしてICF-B03から手回し充電したところ
充電することができました。ありがとうございました。
また、モバイルバッテリーはまだもっていないのでinfomaxさん、きらきらアフロさんの
意見も参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:15243643
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Android4後、みなさんは、使用終了後、どのようにして裏で動いているアプリを終了させますか?
私は、今までホームボタン長押しから一括停止していましたが、アップデートしてからドコモ地図ナビを使用した場合、その作業をしてもステータスバーに地図ナビが実行中です。と、表示されています。
みなさんは、どのようにご使用されていますでしょうか?
書込番号:15219182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所有する端末で確認してみたのですが、ステータスバーに残る時と残らない時がありますね。
何が違ってそうなるのかはわかりません。
私は地図アプリはたまにしか使いませんので、使い終わったらすぐに普通に右キーで終了させています。
そうすればステータスバーに元々表示されませんから残ることもありません。
書込番号:15224613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。みなさんは、タスクキラー系のアプリで最後終了していますか?
書込番号:15225006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさんは最後どうやって、タスクを終了させますか?
書込番号:15225319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
タスクキラーに停止したくないアプリを除外設定して、スリープ時に自動でキルするようにしています。
ただし、普段は使ったアプリを終了させてから別のアプリを起動するような使い方が多いですね。
端末を購入した当初はメモリーの空きを考えて色々やっていましたが、今は以前ほど気にしなくなりました。
一応、不要なプリインアプリの無効化はしています。
書込番号:15225612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥様、ご返信ありがとうございます。
勉強になりました。m(__)m
書込番号:15226202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
液晶に光漏れが数ヶ所あったのでDSにて3月頃に液晶の修理と外装の交換と一部の基盤の修理をしてもらいました。また、二週間ぐらいすると再発しました。ですが、特に目立った傷は無かったので修理には出しませんでした。
ちょうど、母がSO-03Dに機種変更するとなったのでついでにDSの人に見せて、履歴が残っていたのか知らないですがあっさりとリフレッシュ品に交換してもらいましたが、また、再発していました。僕は学生ですが部活とかで暇がないので行くじかんがありませんので無償で他機種への交換とかはしてくれないのでしょうか。
長々と失礼しました。
書込番号:15208418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も学生ですが、比較的時間がありましたので、何度も通ってSO-03Dに機種変させてもらいました。
まず、無償機種変は当たり前でないことを覚えていてください。
無償機種変の際はすごく時間がかかりますのでご注意を。4時間弱かかります。
何度かしつこく通わないと無理ですね。
書込番号:15208539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228様
無償交換は簡単には出来ないのは承知の上です。
交換になるとしたらカタログから選らばせてくれたりとかはしてくれるのでしょうか。
書込番号:15208582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合ですが、5回新品交換してから、docomoショップに行ったところ、担当の方が「これは流石におかしいですね」と言ってきたので、そこで、「これだけ不具合多いと楽しめない。できれば他機種に買えてもらえるとうれしい」と言ったところ、希望の機種はあるかと聞かれ、SO-03Dだと1万円ほどで交換できるという話で、了承しました。そこで色々ありまして、結局は無償ということで交換していただきました。
機種は選べると思いますが、
T-01D、P-01Dなどは無償。SC-02C、SO-03Dは有償ということでした。
恐らくXi端末は料金体系が変わるので無理かと思います。
書込番号:15208753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ryota12228様
今度暇が出来たら行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15208830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
3つあるボタンの右のボタン(戻るボタン)が昨日から機能しなくなりました。あとの2つは普通に使えます。
すごく不便なのですが、どうすれば直りますか?
ちなみにまだアップデートはまだしていません。
1点

右ボタンを一番多用しますから、おそらく押しすぎによるスイッチの劣化でしょう。
私の端末も右ボタンが弱っているように感じます。
機能に問題はでていませんが、ボタンの出っ張り具合が他のボタンに比べて低くなってきています。
DSへ行かれることをお勧めします。
書込番号:15173633
0点

ありがとうございます。
やっぱりDSに行くしかない感じですね><
時間があるときに行ってきます。
書込番号:15182358
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ここ数週間で急に家でのスマホの電波状態が悪くなりました。
以前はアンテナが4立っていて何も問題なく使えてましたが
最近はアンテナが0本から2本をいったりきたりととても不安定で
メールや電話が着信できずに後から遅れて通知がきたりします
家以外では今までどおり使えています。
家にはもう1人docomoユーザーがいてそちらのスマホの電波の状態は悪くありません
docomoショップに相談しましたが、本体の不具合ではないのかという質問に
電波診断をしてくれることになりましたが、何も問題がないとのことで
そのまま返されてしまいました。
家でだけ電波が悪い(以前はよかった)と他のスマホでは問題ないということで
謎のまま現在に至ってます
家に出張してもらって電波の診断をすることもできると勧められました
一体どうなっているのか、調べたい気持ちもありますが
とりあえず同じ症状の人がいるかどうかと思いこちらに書きこみをしました
1点


SCスタナーさん
コメントありがとうございます
私と似たような事例があったんですね
みなさんは自宅だけではなくずっと電波が悪いようで
やっぱりこの機種は不具合だらけで
あまりいい製品ではなかったということでしょうか
次回購入する時は私もシャープ製はやめようと思います
書込番号:15178945
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)