端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年6月15日 00:43 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月13日 05:51 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年6月10日 22:19 |
![]() |
2 | 3 | 2012年6月9日 09:23 |
![]() |
3 | 5 | 2012年6月6日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月6日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
2011年12月21日
■種別
ソフトウェア更新
■改善される事象
充電機器「FOMA ACアダプタ 02」との組合せで充電した場合、まれに充電できない場合がある。
12月に購入してから上記のFOMA ACアダプタ 02で充電していますが、
充電ランプが度々消えてしまい、何度も抜き差ししてなんとか充電している状態なのですが、
何が原因か分からないまま、ガラケーの時から使用していて接触不良かと思いFOMA ACアダプタ 02を買い直しました。それでも以前のような状況で・・
充電中にゲームしていることが関係あるのか、不具合なのか・・
FOMA ACアダプタ 02 で充電されている方、充電できていますか?
0点

こんにちは、苦労されていますね(^^;
私はこの携帯に替えてもう3台目になります…
過去の2台の故障の原因は、有名なガガガや、充電障害でした。
私の場合は、ぐんぐんと充電(%)が減っていき、充電器に差し込んでも、ランプが点滅しました。(少しすると点灯すらしない)
充電器に差し込んで少しすると、勝手に電源がきれ、再起動すると、なぜか充電が98%くらいにまでもどり、またそこから減っていく…のエンドレスでした(;つД`)
たぶん、充電器を新品にしてもダメと言うことなので本体側のほうではないでしょうか?(^ω^;)
差し込み口の水濡れ反応はにじんでいませんか?
完全に充電できなくなる前に
docomoショップに行かれることをおすすめしたいです(^-^;
書込番号:14647665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、最近のスマホの充電電流はほとんど1A(1000mA)以上だと思います。
一方、ケータイ用充電器やPCのUSBポートからの充電は0.5A(500mA)です。
500mAでも充電出来ないことは無いと思いますが、
・充電に時間がかかる
・充電ランプが点灯しているにもかかわらずバッテリー残量は増えない(もしくは減っていく)
という事象が起こりえます。
それから充電器の性能にかかわらず、充電中にゲームや動画など高負荷処理をしていると充電が追いつかない(供給量より消費量が多い)ことがありますし、バッテリーの異常発熱が起きやすいです。
以上のことから
(1)充電中はなるべく操作しない
(2)充電器の出力電流を確認する。1A以下なら買い換えをお薦めします。
(3)充電は電源コンセントから(PCのUSBポートは使用しない)
の3点が、改善提案になると思います。
書込番号:14648038
0点

きいた@様
水濡れの反応は出ていません。
本体の問題なのでしょうか・・
充電障害で保険は適用されますよね(〃´・ω・`)??
AS-sin5様
今見たら700mAでした。
やはり操作することで電池自体も熱を持っていますしね。
書込番号:14648372
0点

水濡れでていませんか…
そうすると、良い対応をしてもらえれば、無償修理か新品に交換してもらえるのではないかと(´・ω・`)
ただ、各ショップの対応の良し悪しがまちまちなので、マイショップか行きつけのショップにすることをおすすめします。
私は一回目充電できなくなったとき、携帯補償お届けサービスを使うはめになりました(^-^;
この機種は個体でアタリハズレがあるようなので、なかなか持ってるこっちも落ち着けませんよね(--;)
書込番号:14650062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、Dャラリー++CMと言う写真閲覧ソフトをインストールした時に充電障害の症状が出た事があります。
そのソフトは携帯を傾けると、写真一覧も画面の中で傾くのですが、
ソフト未作動時でも、携帯の傾きを感知するジャイロセンサーが動作しているみたいで、
携帯充電中に振動を感知すると、赤ランプが消え充電が止まってしまう様に見える症状が出ました。
また、その症状はソフトをアンインストールする事で発生しなくなりました。
ハッキリした事は言えませんが、何かソフトが悪影響を及ぼしている可能性もあると思います。
一度、本体を初期化した状態で充電障害が発生するか試せると良いのですが&…
書込番号:14658514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きいた@様・む〜♂様
返事が遅くなりすみません(〃´・ω・`)ゞ
きいた@様
本当に当たりはずれがあるように思います。
以前も公式着うたサイトでの購入が出来なくなりました。最初は購入出来、数日後にファイルが開けず再DLを試みるも出来ず、DOCOMOへ行きましたが、こちら側のアプリが悪いとお決まりの返答でした。話ずれてしまってますが、このようなこともありました。
む〜♂様
初期化ですよね。。↑の着うたの不具合の時も勧められましたがしていません(;゚Д゚)
書込番号:14682105
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こんにちは
現在SH-12Cを使用しています。
機種変更を考えており、いろいろ調べてみましたが
わからないのでどなたか教えてください。
私の機種選定の必須条件は2つです
1.DIGAからのUSBでの高画質持ち出し転送が出来る
2.きれいな画質のインカメラがあるもの(Skypeのビデオ通話のため)
SH-12Cのインカメラの画質が粗く、とても使えませんでした。
SH-01Dへの機種変を考えましたが、インカメは店頭で確認したところ大差ない感じでした。
どなたか上記2条件を満たすスマホわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

インカメラの画質で選ぶのであれば、ギャラクシーかアローズのニ択になりますね。
機種変するなら夏モデルのギャラクシーかアローズの2機種にやはりオススメです。特にアローズは、
クアットコアで処理能力が夏モデルの中で、
圧倒的に優れ物です。インカメラも確か130万だったと思います。
良く考えてから購入して下さい。悪までも数字上の話しなので!!
書込番号:14660362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
GALAXY、ARROWSともインカメの画質キレイですよね。
ただ両方ともにUSB転送に対応してないのです…
Skypeのビデオ通話は自宅での使用なので、専用にIdeaPad Tablet A1を購入します
ありがとうございました。
書込番号:14674911
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初心者です。初歩的質問で申し訳ありません。
電話帳から複数の先を選択して、iPhoneの知人にまとめてデータ(名前・電話番号・アドレス)を転送したいと思っていますが、うまい方法が分かりません。どなたかご教示願います。
0点

bumpというアプリを使うか、QRコード作成アプリでQRコードを作ってiPhoneで読み込むのがおすすめですね
書込番号:14661422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の方の方法以外で思いついたのは面倒臭いですがメールで貼り付けて送るとか!?ですかね(^_^)/
書込番号:14661932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ゲームやナビなどを使用するとすぐに温度が上がってしまい充電すらできないこともありますが、何か温度上昇を防ぐ方法はありますでしょうか?
また、温度が上がってしまった場合に私は保冷材などをあてると温度が下がりますが、他にいい方法があれば教えてください。
0点

>充電すらできないこともありますが
そんなことあるんですか?!
方法も何も、やりすぎなんじゃ?!
書込番号:14645287
1点

自分は、地図ナビを使用しいる時に温度が上昇します。
基本的に処理が重いアプリの時でしょうね。
そして、充電がランプが点かなくなり充電ストップになります。
さらに上昇すると、再起動しますよ・・・
睡眠中に充電していると、枕の下に入り込んだ時は、温度があがってるらしくて頻繁に再起動しています。
車に乗車中ならエアコンのドリンクホルダーで強制的に冷却してます。
家ならアイスノン・・・
急に冷やすと結露が心配ですので、ご注意を。
電池の落下に気をつければ、背面カバーを外して息をフーフーしたこともあります。
(防塵もクソもないですけどね。)
今は、次回の買換えまで辛抱してます。 4.0で解消されるのも多少期待してます。
書込番号:14646677
0点

保護ケースに問題は無いでしょうか?
私はケース無しで、ナビやゲーム等、長時間使用しますが、
時々、警告が出る程度です
書込番号:14658319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
イオンのsimカードに替えるとdocomoから違約金てとられるんでしょうか
2年縛りのパケット5400円、基本料金のプランです
金額的には不満がないんですが学割というのが悔しくて、対抗してどうしても更に安いプランにしたいのです
45歳派遣社員手取り14万円、家賃、親の介護、親の借金、持病の費用、お金がないのです生活苦です
違約金は総額いくら位かかるかご存知の方がいらしたら御教授下さい
0点

ドコモとイオンb-mobileは無関係なので
ドコモの契約を変更しなければ解除料はかからない。
ただ、あなたの契約ではイオンsimを手に入れても節約にはならないし、いちいちsimを入れ替えて運用するのも実用ではない。
下手にドコモの契約を変更すると月々サポートが切られるハズなので大損する!現状でもお得なんだと解釈しましょう。
書込番号:14646418
1点

違約金とか無いですよ。
端末の分割が残るだけです。
メールするならパケホダブル390円からにすればいいです。
書込番号:14646445
1点

どうもご返答ありがとう御座います
docomoは解約してイオンのsimカード一本化にしようかと思います
有り難う御座います
書込番号:14646479
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
おはようございます。先日は文鳥loveさん、む〜さん
にご回答を頂きありがとうございます。さて今日は新たな疑問が発生しました。Googleを開いていた時に突然バイブが鳴り止まなくなりました。電池を外しバイブは止まりました。今までガガガ現象があった位で特に問題はなかったのですが…今、思い出しましたが前屈みになった時に下がコンクリの床に落下させてしまいました。一応ジャケット着です。
またよろしくお願いします。(^-^;
書込番号:14628382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お初です。
自分は、何らかの設定等を変更作業中にメール着信等のバイブが鼓動すると、止まらなかった事が3度ありました。 電源ボタン長押しで再起動してましたよ。
書込番号:14646687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)