AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(2981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳のお気に入りについて

2012/01/29 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

電話をかけたり、着信があった時に、勝手にお気に入り登録されてしまうのてすが、対処方法はあるのでしょうか。

書込番号:14082435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 15:44(1年以上前)

こんにちわ!
上記の質問ですがお気に入りに追加されていく『よく使う連絡先』
の事でしょうか?
私は『履歴消しゴム』というアプリでリセットしています。
ほんと、おせっかいな機能ですね^^

書込番号:14082837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。そのアプリで消去できました。

書込番号:14083004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

パネル浮き→割れで有償修理?

2012/01/28 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

皆さんのご意見を聞かせてください。

12月下旬ごろ購入し、特に問題もなく使っていたのですが、1/25に左下のボタン周りのパネルが浮き、左半分が完全に本体から離れた状態となりました。

その日のうちにドコモショップに行き確認してもらったところ、同じ現象の報告が数件あるので無償交換します、という話になりました。ただ、交換する機体が店になく、取り寄せになるため2日ほど待ってくれと言われました。
その2日間の間に、浮いていた部分が割れてしまい、パネルが左半分無くなった状態になりました。

で、交換機が届いたと連絡が来たので取りに行ったところ、
 「割れてしまったので交換はできず、有償修理となります。」
と言われてしまいました。

「いやいや、1/25の時点で交換することになっていて、そこから特に無理に壊したわけではなく普通に使っているうちに割れたのに、有償修理となる意味がわからない。」と訴えたのですが、「有償修理となります」の一点張りで、あまりに頭にきたのでそのまま帰ってきました。

そもそも、使い始めて1ヶ月でパネルが浮いてしまうような造りであること自体問題で、交換とまでいかなくともせめて無償で修理すべきだと思うのですが、、、

今回の件、有償修理となってしまうのは仕方がないのでしょうか?

書込番号:14079640

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/28 21:46(1年以上前)

ドコモショップで交換品を頼んでますが(すでに2ヶ月近く経ってますが^^;)
その時に、大きい破損をした場合は交換出来なくなりますので注意してくださいといわれました
なので、ハードケースを着けて大切に使っております

そもそも、パネルが浮いたからといって真っ二つになるのは不自然だと思いますが・・
有償修理になっても文句は言えないかも?

というより、俺の交換品はいつ入荷するんだろうか^^;

書込番号:14079863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/28 21:58(1年以上前)

ぼくも
交換が決まって
交換する機種が届くまで水濡れなどには注意しました。
水濡れが出ると有償になると言われたので…

書込番号:14079914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/28 23:15(1年以上前)

妻の交換の時も言われました。
いやなら修理対応にして下さいと。

私の個人的な気持ちですが、破損や故障の可能性があると分かっている発言をして、消費者に不良品の責任を押し付けるのは如何かと思いますね。
交換品が用意出来ないのは購入者の責任なの?
販売企業としての責任は携帯には無いのでしょうか?
消費者が泣き寝入りするのが公認されているのでしょうか?

スレ主様の胸中は大変わかります。

書込番号:14080255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jokkun955さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/29 00:14(1年以上前)

胸中お察しします。
逆にdocomo側から見ると、部品待ち中に故意に壊し新品を要求する悪質なクレーマーに対する自己防衛のような気がします。

ま、結局割を食うのは一般のユーザーなのですけどね。困ったものです。

書込番号:14080516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/29 03:43(1年以上前)

一様交換が決まった時点で本体はドコモになりますね
その本体を交換が決まった状態時から壊すのは
ドコモ側の意見が正しいかと思います

それにしても本体交換を認めたなら交換にすれば良いのにね
信用度が下がりますよね
お客さんからすれば
購入してから本体の不都合で迷惑している訳ですから
多少交換時の不都合発生しても交換するのが良いかと私は思います

最近ドコモ側の不都合が多いので
ただ単にテレビで謝罪すれば良いと言う対応は
お客様の信用は回復しないかと
私は思いますね

最近窓口の対応も悪くなって来ましたね
お客様がドコモを選んでいると言う対応では無く
ドコモがお客を選んでいる見たいな対応ですよね。

書込番号:14081006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 13:23(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます!

交換品が届くまでに壊れた場合は交換できないと言われた方が多いんですね。
私の場合はそんな説明はなかったので、、、あの時何も言ってくれなかったドコモショップ店員を恨むしかないんですかね。
(最初にドコモショップに持って行った時点で、少し引っかかっただけで折れる可能性があるのは明白だったので、交換できなくなることを知っていたら交換品を待つのではなく間違いなく修理を選んでいました)

それにしても、不具合で発生した破損はせめて無償で修理すべきだと思うのですが。。。


私は“信頼性”を重視して少々料金が高くても10年超ドコモ一筋できましたが、最近立て続けに発生している障害、さらに今回の一件でドコモに裏切られた気持ちでいっぱいです。
本当に残念です。

書込番号:14082362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 mayukomiさん
クチコミ投稿数:1件

購入して1ヶ月半くらいたつ者です。
2週間位前から、キーボードとタッチパネルがおかしくて困ってます。
タッチパネルはスライドできず、触れただけで他のサイトにアクセスしてしまったり、
拡大縮小が上手くできなくなります。
キーボードに関しては、たまに連続で押すと反応しなくなります。
一日に何回も反応がにぶくなり、イライラすることが多いです。
スマホ初心者でわからないのですが、こうゆうことはよくあることなのでしょうか?
それともこの機種だけでしょうか?

書込番号:14078383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/28 15:25(1年以上前)

UIはシャープのものにしましたか?
初期設定のドコモパレットUIですか?

書込番号:14078398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/28 15:35(1年以上前)

以下が参考になると思いますが、
ドコモショップへ持っていったほうがよいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13916159/#13916159

書込番号:14078430

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/28 15:40(1年以上前)

画面に保護フィルムが貼ってあるなら、それが問題になる場合もありますねぇ。指先の乾燥も原因になるそうですよ。保護フィルムは出来るだけ薄い物を、気泡が入らないように、シワにならないように貼れば問題なく使えると思いますよ。
後は、動きが鈍くなるときは一度1Tap Cleaner Free http://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free等を使って、通常では消せないキャッシュを消したり、ホームボタン長押しで、使っていないアプリが表示されたなら、それを停止させたりすると、改善が見込めると思いますよ。

書込番号:14078450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/01/28 16:09(1年以上前)

無反応になるのは基本的にハード的な故障以外ではメモリの問題です。
常駐するアプリが多い・ホームにウイジェットが多過ぎ・バックグラウンドで動いているアプリが多い等、です。

・FMR Memory Cleaner
https://market.android.com/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover&hl=ja
http://androbiz.com/tool/customize/2107.html

・MemoryForLemmings
https://market.android.com/details?id=com.ap.MemoryForLemmings
http://andronavi.com/2010/02/8607

をインストールして、ショートカットを作っておくといいと思います。

アプリのキャッシュが絡む場合はMootさんの紹介する1Tap Cleaner Freeです、併用しても構いません。

抜本的な対策ではありません、不要なアプリを整理するなどの行動が必要です。
(本当は違うんですけどね)

書込番号:14078544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/28 19:38(1年以上前)

私もスクロール時のタッチパネルの反応に困っています。

上下にスクロールしたいのに、指が触れた瞬間にその場所が選択されてしまい
別ページに飛んでしまいます。
かなり敏感な反応なんです。
私の場合は特に、アンドロイドマーケットでソフト一覧表示の時に
スクロールができなくなります。

なかなか再現性がないんですが、10分以上使っていると起こるような感じです。
しかし一度本体を手から離すと、治ったりもします。
熱なのか?静電気的なものなのか?

ちなみに保護フィルムを貼ったら、かなり改善されましたが
たまに同じ現象になるので困っています。

書込番号:14079328

ナイスクチコミ!0


夢産眠さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 04:13(1年以上前)

自分もうまくタップできない時がありますね。
ただ自分は水作業してるので指先がガサガサでうまくタップできないみたいです。
連れにやらせたらスイスイタップできてました。
乾燥肌にはタッチパネルはちょっと難です…。

書込番号:14081031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビでフリーズ?

2012/01/28 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:117件

最初から入っていたGoogleのナビ(青い矢印みたいなアイコンのもの)
を起動させて地図を検索していると必ずフリーズします。

さっきも同様の症状だったのですが、
フリーズした後そのまま放っておきました。

4〜5分してからみてみると
AQUOS phoneのロゴが出ていて再起動の画面になってました。
その後は、その画面(青緑っぽいのがグルグルしたまま)
で5分以上経過しました。
あまりにも長いので電源キーで電源を切ろうとしましたが、
電源も切れず、結局電池パックを外して再起動。

ようやくいつも通りに使えるようになりました。

ナビを使おうとすると毎回こういった現象が起こります。

ちなみに、1台目はWi-Fiが使えなかったため現在の本体は
新品と交換してもらい2台目となりますが、
交換してもらう前の本体でも同じ現象が起こっていました。

皆さんはいかがでしょうか?

また、方向音痴であるため、ナビがないと結構困ります。
もし、このナビのみがダメなのであれば、
他に良さそうなアプリ?などありますでしょうか。

書込番号:14077006

ナイスクチコミ!0


返信する
Q&Aマンさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/28 09:20(1年以上前)

こんにちはスレ主さん!

月額有料ならナビタイムがあります。有料だけに、
音声案内もありますからあんしんです。

お金をかけたくなければマーケットからナビアプリで検索して頂ければ無料のやつが結構でてきます
ので探してみても宜しいかと思います。

自分が使いやすいやつを見つけてつかうのが
良いと思いますので、色々探して見て下さい。

個人的にはナビタイムが有料ですがお勧めします!

書込番号:14077256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/01/28 23:10(1年以上前)

>>再起動の画面になってました

元々Googleマップ・ナビにはフリーズする報告(個体差かも)があるのですが、再起動を起こしているところから先にメモリの圧迫を疑います。地図系のアプリはとかくメモリを占有するので。

まず、他アプリのキャッシュ(表示を早くする読み込み)を削除します。

・1Tap Cleaner Free
https://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free&hl=ja
http://apps.xperia-index.com/209.html

を使います、英語ですが簡単なものです。
立ち上げると有料版のお誘いがありますがキャンセルしてください、「Cache Cleaner」をタップして「Clear all Cache files」です。
(とりあえず意味が分かるまで他のボタンは触らないで、意図しないものが消えます)

Free版だと3日・1週間しか選べませんがSettingsから自動化が可能です。


次に無駄に立ち上がり→ スリープ後、メモリを占有しているアプリを止めます。
・FMR Memory Cleaner (Freeです)
https://market.android.com/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover&hl=ja
http://androbiz.com/tool/customize/2107.html

Clean→ Endでちょうど再起動した時に近くなりますので、この状態でナビを立ち上げてください。

これで落ちるのであれば、もう何か根本的に何か間違っていると思います。

ナビアプリでも徒歩ナビなのか、カーナビなのかで選択は違うと思いますよ。

徒歩なら紹介のあるナビタイムとか、
カーナビなら色々使いましたがドコモ地図ナビ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/map_navi/

に落ち着きました、渋滞情報が反映できるので。
他社では「いつもナビ(ゼンリン)」と呼ばれているものです。
(ご当地ガイドというガイドブック部分は別アプリとしてインストールする必要があります)

アプリを落としただけでも地図の閲覧など無料で使える部分はあります。
カーナビを行う場合は\315(料金に合算)が必要です。

その前にGoogleナビが正常に動作するか、少し手を加えてみてください。

書込番号:14080233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 寝て起きたら…(電池)

2012/01/24 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

最近スマホデビューしたのですが満タンに充電し終わってから
寝て起きたら100%だったのが20%くらいまで減っています。
寝ている間は電源は入れたままですがそれだけでこんなに減るのはおかしいなと思い…。

アプリでAdvanced Task KillerとBattey Mixを入れていて
Task KillerはちょこちょこチェックしているのですがKillボタンを押しても
すぐに他にアプリが動いている状態になります。
これは正常なのでしょうか?

バッテリーの状態を見ると
セルスタンバイが46% アイドル状態が45%となっています。

何が考えられるでしょうか?

初心者で申し訳ないですがどなたかわかる方お願いします。

書込番号:14062732

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/24 17:03(1年以上前)

ホームボタン(3つあるボタンの真ん中のボタン)長押しで、起動中のアプリ一覧を表示・終了させることができます。

ですので、それらのアプリを入れなくても、上記のやり方でアプリが動いているかどうか確認・終了ができますよ。

変なタスクキラーアプリを入れると、システム関係のタスクを切ってしまうことがあり、動きがおかしくなることがあるので注意してください。

書込番号:14062771

ナイスクチコミ!2


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/24 18:20(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
ホームキー長押しして何も起動していないことを確認しているんですが
タスクキラーを見るとアプリが起動しています。

書込番号:14062992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/24 18:47(1年以上前)

それはアプリじゃないでしょ。

本体の設定→アプリケーション→実行中のサービスをみてください。

それらが表示されてるんじゃないですか?

動いているのが気に入らなければタップして停止すればいいでしょう。
必要なものなら、勝手に立ち上がってくるでしょうし…

書込番号:14063099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/24 18:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

実行中を見るとたくさん表示されています。
タスクキラーに表示されているものと同じではなく
実行中にはかなりたくさんでてきます。
停止するといいのでしょうか?

100%から20%まで寝てる間に減ってしまうのが疑問で…

書込番号:14063129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/24 19:12(1年以上前)

アプリ開発者ですが、殺しても立ち上がるのは仕様です。
仕様というか、必要だからそうしているので、そっとしておいて下さい(笑
(タスクキラーアプリは「Igonre List」等で、除外するアプリが設定できるはずですので)


アプリとサービスはまた違ったものですので、一致しなくても正常です。
もっというと、タスクキラーアプリと、HOME長押しで出てくるのも違うと思いますが、これも正常です。


OSが暴走する時もありますので、変だと思ったら再起動をするのがいいと思います。
Battey Mixの使用率は見ましたか?
せっかく入れているのであれば、どのアプリがCPUを食っているのか分かりますので。

書込番号:14063181

ナイスクチコミ!1


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/24 19:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。

使用なのですね。詳しくありがとうございます。
タスクキラーも必要ないのでしょうか?
killを押しても次々に出てきて気になるのですが。

使用率というと稼動プロセスを見ればいいでしょうか?
ホームが86%でダントツです。
消費電力は電話が34%で一番多いです。
今日は電話はしてないのですが。

本当に初心者ですいません。

書込番号:14063244

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/24 20:15(1年以上前)

ホームが86%ですか!?

ホームになんか変なアプリやウィジットを設定していませんか?
設定してたら消してみてください。

あと、そのタスクキラー自体が電池消費の原因になっていることも考えられます。

必要ないアプリを消してみて様子見て見ましょう。
それでも改善が見られなければ、ドコモショップに持って行って相談ですね。

書込番号:14063431

ナイスクチコミ!1


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/24 20:30(1年以上前)

86%は異常ですかね…。
とりあえずタスクキラーをアンインストールしてみました。
それでバッテリーミックスを見ると稼動プロセスのホームは82、79%でした。
消費電力はやはり電話で34%です。

ホームはシートが今4枚で買ったときから表示してあった
googleの検索窓と最初から入っているカレンダー
カメラ 赤外線 時計 などごくシンプルです。
ショートカットのアイコンもいっぱいいっぱいではなく少ないです。

いろいろ親切にありがとうございます。
起きたら充電が激減しているととても困るので…。

書込番号:14063492

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/24 20:36(1年以上前)

とりあえずその状態で、一旦本体を再起動して、満充電してから、翌朝まで様子見てみましょう。

それでも電池の減りが著しいならドコモショップに持って行って状況を説明した方が良いです。

書込番号:14063521

ナイスクチコミ!1


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/24 20:43(1年以上前)

再起動してみました。
今のところ%に何も変わりありませんが様子見てみます。
ご丁寧にありがとうございます。

回答してくださったみなさんありがとうございます。

書込番号:14063553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/24 22:43(1年以上前)

初心者なので細かな設定等の説明は出来ませんので自分の状態を書きます。購入当初初期設定のままで・ホームもドコモパレットUIでアプリは何も入れていません、夜11時〜12時に充電をして朝7時の時点でバッテリー残量85%前後です。その後こちらに載っていた「シャープオリジナルホームを使ってる方々に朗報です」を参考にアドコモパレットUIのアイコン・ウィジェット・ページを全て消しシャープのホームに変え 上記同時間で 技ありモードでバッテリー残量92%前後・お助けだと残量97%前後です。現在もアプリは何も入れてません元から入っているもので起動中アプリ終了や強制終了等出来るので。解決策にはなっていなくてすいません。

書込番号:14064197

ナイスクチコミ!1


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/24 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
一度その方法も試しましたが皆さんが言うような変化がわからずでした。
ドコモに戻してからアイコンも全部消すんですね。
やり方が間違ってたかもしれません。

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:14064328

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/25 00:01(1年以上前)

横槍で恐縮ですが、
明らかにホームアプリに原因がありそうな
気がします。

『Zeam Launcher』『Go Launcher EX』等
を一度お試しになられてみてはいかがでし
ょうか。

書込番号:14064650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/25 00:15(1年以上前)

「シャープオリジナルホームを使ってる方々に朗報です」はバッテリー節約と言うよりレスポンスの方みたいですね。自分は設定画面で見て今のバッテリー使用状況はアンドロイドシステム65%セルフスタンバイ14%アイドル状態13%マップ7%ディスプレイ(最高光度に設定)2%となっています。アプリだともっと細かい項目で表示されるのかな?。初心者なので的外れな回答になってしまっていたらお許しを。知っていると思いますが http://sp.oshiete.goo.ne.jp/ スマホ部に訊けです無知の自分にも参考になります。

書込番号:14064710

ナイスクチコミ!1


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/25 00:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

Goランチャーは以前取り入れたものの便利さがわからず
アンインストールしてしまいました。

でも皆さんの評価がいいので自分なりに
調べてからまた使用したいと思っていました。
ありがとうございます。


わたしの今の状態はディスプレイがま79%です。
ちなみにエコ技で画面明るさは
だいぶ落としています。

やはりSHARPのホームがいけないのでしょうか?

色々な情報ありがとうございます。

書込番号:14064793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/25 11:42(1年以上前)

SHARPのホームが影響してるか否か?をまず
切り分けるために、とりあえず他のホームア
プリをお試しになっては?とご提案させて頂
きました。

言葉足らずですみませんでした。

書込番号:14065940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/01/25 12:00(1年以上前)

再起動した。ということなので、
「今朝、起きたら改善されていた」という結果になっているような気がする。

書込番号:14065991

ナイスクチコミ!0


スレ主 0207さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/25 23:29(1年以上前)

報告です。
昨日充電満タンにして起きたら少ししか減ってませんでした。
タスクキラーもバッテリーのアプリもアンインストールしました。
皆さんたくさん教えてくださってありがとうございます。

私のは今ディスプレイが40%くらいになってるんですけど
アップデート後かなり%が減ったと書かれていたので少しまだ心配です。

見てくれているわかりませんが本当にありがとうございます。

書込番号:14068558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/26 07:16(1年以上前)

私はシャープのSH-03Cという端末を使っていますが、何らかの拍子にスリープでもバックライトがうっすら点灯する不具合がありました。
1度この状態に入るとバッテリーの減りが激しくなり、最起動しないと直りません。

この端末かアプリにも何らかの不具合があり、異常モードに入ると電池消耗が激しくなるのかもしれません。
バッテリーの減りが早くなったら、再起動することをオススメします。

また今後のOSやアプリアップデートなどで改善される可能性もあります。

書込番号:14069385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/26 07:56(1年以上前)

症状が少し改善されたみたいですね。今の自分のディスプレイ電力消費は70%になってます、見るたびに結構上下します理由はわかりません(^_^;)

書込番号:14069455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

充電時間が長い&充電したのに減ってる

2012/01/28 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

閲覧ありがとうございます

過去スレも見ましたが、よく分からなかったため質問させていただきます。

3日ほど前、0%で夜の11時から充電を開始して、朝の7時確認するとまだ充電中で90%でした

昨日ですが、朝の5時に84%で充電を開始して朝の8時に確認すると71%でした

卓上アダプターを使って充電しています

このような症状の場合どうすれば解決できますか?
原因は、何ですかね?

いずれの日も携帯の電源は切ってありました

よろしくお願いします

書込番号:14077490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/28 10:59(1年以上前)

卓上を使わずにMicroUSBで充電すれば解決するかと

書込番号:14077552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/28 11:10(1年以上前)

ペットボトルロケットさん
防水の機能を損なわせたくないので、なるべく卓上充電がいいです
回答ありがとうございます

書込番号:14077582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/28 12:05(1年以上前)

私も、充電アダプタを使った充電不具合に泣かされています。

昨年12月のソフトウェア更新で解決したに思われましたが、つい先日も10時間充電したにもかかわらず70%しか充電されていませんでした。
また、充電ランプは点灯したままなのに、100%充電になっていることもありました。

1月24日のソフトウェア更新後の充電は、まだ試していません。

DSに相談しても解決していない状況です。
(本体等交換を依頼しましたが、品薄で代替機が無いとのことでした。)

書込番号:14077760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/01/28 12:34(1年以上前)

私も以前(アップデート前)に、卓上アダプターで充電してたら同じような現象になり、現在(アップデート後)は保護カバーをしているのもあるので直接MicroUSBで充電していますが解消されているようです

書込番号:14077857

ナイスクチコミ!0


Take2012さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/28 12:34(1年以上前)

参考になれば良いのですが
自分は アプリ Battery Dr saver をいれているのですが、これを起動した状態で寝る前に卓上ホルダで充電しています。
通常、朝卓上ホルダから取り出す時は100%充電になっています。
ちなみに自分の個体は12月製、ビルド01.00.03でdocomoからのアップデートは全てやっています。

書込番号:14077860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)