端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2011年12月10日 22:46 |
![]() |
6 | 2 | 2011年12月10日 21:59 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年12月10日 20:28 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月10日 17:50 |
![]() |
4 | 6 | 2011年12月10日 10:59 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月10日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ゲームや音楽、動画再生中に不定期に一瞬ひっかかったようになり
再生音がだぶったようにガガガガってなります
ゲームがエラーで止まったり、動画再生が中断されたりはないですが非常に目障り、耳障りです
これ、動画撮影でも起きるようです
なぜだか解りませんが、ACアダプターを繋げてると正常に動くようです
2chでも多数の報告がありますが
価格comを見ている人で異常がでてる人って、どのくらいおられるでしょうか?
症状がでてる人は書き込みをお願いします
初期不良なのか、SH-01Dの制御プログラムのバグなのか判断できずに困っております
書込番号:13870281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もYouTubeや動画を再生しているときに発生します。
ACアダプタを繋いでいると発生しないということはエコモードが何か悪さしているのでしょうかね?
ソフトウェア更新か何かで直るといいんですが。
書込番号:13870862
0点

私も動画再生で発生することがあります。
感覚的には、モーションセンサーで、急激な動きを検出した時か、
電波の切り替え時などで、発生するような感じです。
ちなみに、前機種のSH-03Cでは、激しい動きをした時に、
音飛びが発生していましたが、ソフトウェア更新後には、
問題は解消されていました。
今回も、どこかのタイミングで、解消されると思っています。
書込番号:13871065
1点

自分も「ガガガ」なります。
やはり、ユーチューブ、ワンセグ、mp3で発生しました。
151に電話してみました。
ユーチューブ:電波状態の問題。
ワンセグ:電波状態の問題。
mp3:データの問題。一度SDカードからデータを消して、もう一度入れなおしてくださいと言われましたよ(笑)
「ガガガ」以外は思っていたより電池持ちもいいし気に入っていただけに残念ですね。
早くアプデで改善してほしいです・・・。
書込番号:13871207
0点

私も先ほどありました〜
ミュージックプレイヤーでSDの音楽を再生しているときにリストの方をスクロールでぶん回したときになりましたね。
2,3秒曲が引っかかった感じです。
処理的な問題なんでしょうかね。。
書込番号:13872993
0点

T-01Cから本機に乗り換えました。
私の端末でも、現象が発生致します。
そこで、皆様にお伺いしたいことが。。。
スレ主様、相乗り失礼致します。
本現象発生時、皆様は直接ヘッドホン差込もしくはスピーカで使用されているのでしょうか?
Bluetooth使用時の現象については如何でしょうか?
以下、私の端末での現象です。
BlueTooth使用時ですと音声がガガガガとなるタイミングと同じようなタイミング
で一瞬音が途切れるのですが、動画ですと映像も合わせて止まって見えます。
これを何度か繰り返していると、突然音声も止まり、映像も止まったままとなって
しまい、再生が停止してしまいます。
この時、Bluetoothの状態を確認すると、「携帯電話とメディアの音声に接続」と
なっていたものが、「携帯電話の音声に接続」となっており、メディア音声との接続
が切られてしまっておりました。
厄介なのがこの後。
Bluetoothを再接続しようとし、本体のBluetoothをOFFにし再度ONにすると、
「ONにしています」の表記のままで一向にBluetoothがONになりません。
こうなると端末の電源OFF/ONしないと、BluetoothがONになりません。
通勤電車内でDIGAから転送した録画番組を視聴しているのですが、この現象の為
非常に不便。
因みに、Bluetooth機器はSonyのMW600及びPlantronicsのVoyager PRO+両方で
同様の現象となります。
Bluetoothでご使用になられている方、問題はございませんでしょうか?
再度のBluetooth電源ONが出来ない現象が私の端末だけの問題であれば、ショップ
にて調べてもらうつもりなのですが。。。
長文となりましたが、宜しくお願い致します。
書込番号:13873361
0点

みなさん、書き込みありがとうございます
同じ症状の方が複数おられる事から推測するに
個体差というよりは、SH-01Dがそういう病気を持っている可能性は否定できないですねー
Bluetoothの件ですが、カーナビのハンズフリーは問題ないですが
一度、PCと接続をしてワンセグ音声をPCのスピーカーから出してるときに
接続できなくなりました
たまたまか、PCのBluetoothが悪いのだろうと思ってましたが
ひょっとしたら、Bluetoothオーディオで不具合があるのかな?
家に戻ったら試してみますね
書込番号:13873970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キラのパパさん
Bluetoothでワンセグの音声をPCへ飛ばして検証してみましたら
やはり、途中でリンクが切れてしまいます
Bluetoothオーディオにも不具合があるかもですね〜
書込番号:13875245
0点

HayashiManさん
わざわざ検証して頂き、ありがとうございました。
私の端末固有の問題では無かったのですね。
Bluetoothのリンクが切れても、再接続できればまだ運用で
カバーできるのですが、再接続の度に再起動では。。。
アップデートで改善して頂けると良いのですが。
ありがとうございました。
書込番号:13875843
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SDカードに取り込んだ音楽データの連続再生が出来ません。
SDカードにMP3データを取り込んで、コンテンツマネージャーから再生できるようには
なったのですが、1曲ずつ止まってしまい、連続再生が出来ません。
また、アルバム単位で並ぶのではなく、50音順?か何かの並びになってしまっており
順番がめちゃくちゃになってしまっています。
1. 連続再生はどうやったら出来るんでしょうか?
2. アルバム単位でトラックの順番通りに聞けるようにできるんでしょうか?
3. プレイリストの作成は可能でしょうか?
どなたか教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
3点

なんかよくわからんけど、コンテンツマネージャーってファイル管理でしょ。
そこで選んでしまうと、そのファイルしか再生できないでしょ。
プリでミュージックプレーヤーとかが入ってるはずですが?
プレーヤーなら当然アルバム単位、アーティスト単位でいろんなオプション再生ができるし、プレイリストの作成も可能なはず。
プリでなくてもいいPlayerアプリがいっぱいありますからね、自分流のを見つけて下さい。
書込番号:13875090
3点

仰るとおりでした。
あまりにも初歩的な間違いでしたね・・・(汗)
ありがとうございました!
書込番号:13875557
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

付属試供品の16GBです。
(この機種は2GBでしたよね)
class2ですが、レスポンスが特別悪いとも思いませんし、不具合も出てませんよ。
容量は16GB以上あれば安心だと思います。
書込番号:13874428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試供品はどこのメーカーのものなんでしょうか?
Sh-01dと相性がよいのはどこのメーカーなんですか?
書込番号:13874576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が使っているのは
SanDisk microSD32GB Class4 SDHC変換アダプター付属 サンディスク バルク品
です。
この機種で初スマホなので、要領を大きく安心できそうなメーカーのものにしました。
今のところ問題なく使用できています。
書込番号:13874582
0点

BARUN ELECTRONICSの8GB、クラス10のマイクロSDHCカードを使用してますが全く問題がないです。
書込番号:13874877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードは、sandiskと東芝を選ぶのが無難です。Panasonicもいいけど個人的には、割高な感じがします。
書込番号:13875119
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
私のSH-12Cは、DigaBZT710-Kと無線LANで接続でき、録画番組を視聴(若干コマ落ちしますが)していますが。家内のSH-01DはDigaを認識しません。
アプリのインターフェースも違っていて、同じように設定できません。
どなたか、digaとうまく接続出来ている方はいらっしゃらないでしょうか?
0点

普通にDIGAと繋がってますよ
超快適に視聴できてます
書込番号:13873937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HayashiManさん
情報ありがとうございます。
普通に視聴できているということは、「接続を確認します」から、「レコーダーが見つかりません」でOKでDIGAが見つかるという流れだったでしょうか?(私のSH12はそうでした)SH-01は「レコーダーが見つかりません」のままでダメなんです。
どうすればいいのでしょう?
書込番号:13874486
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
毎晩コンセントをさして充電を開始した状態で寝るのですが、朝起きると必ず100パーセントで充電が終わってます。
前のエクスペリアは90〜100の間でしたが、必ず100パーセントで終わってるなんてごく稀でした。
しかし今回のSH01Dは100パーセント、100パーセントで充電が完了してるんです。
不具合でしょうか???なんか気持ち悪いです。
1点

あー なるほど。俺の頭がおかしかったのか。ありがとう。
でもわかる人にはわかる話題だと思うけどな…
書込番号:13872917
1点

厳密なところ、100%充電できたかなんて検出するのは難しいはず、ここから上は100と表示しようとファームで線引きしてるだけ。両者のちがいは、その線引きの位置じゃないですか。
書込番号:13872985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>100パーセントで充電が完了してるんです。
ただ単に満充電の検出・表示のしかたがメーカーによって違うだけ。
書込番号:13873008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池保護のために、100%になったら90%あたりまで給電を止めたりする機能もありますね。
ノートPCのような、常にACをつなげてつかうものにはたいていありますが・・・
書込番号:13873137
0点

途中で送信してしまいました。
バッテリーロガーのようなアプリで記録を取るといいと思います。
確か、Xperiaなんかは、100%になったら給電がとまり、
のこぎりの波形のような結果になるはずです。
自分の機種は、100%を維持し続けるログになってます。
書込番号:13873152
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

出来ますよ。
もともとGmailそのものに着信通知機能はあります。
ただ、前のバージョンでは最初の着信しか通知しなかったので、Gmail Notifierとかのアプリを使ったりしましたが、Gmailそのものがアップデートして新着ごとの通知とかが選択できます。
Gmailのその他から設定を選んで、自分のアカウントをクリックし、一番下の通知するラベルで設定してください。
書込番号:13873026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)