端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2011年12月6日 21:47 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月6日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月6日 19:54 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年12月6日 14:24 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月6日 12:26 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月6日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ハードキーのHOMEキーが左右のキーと比較して沈んでいるような気がします。
押してみても柔らかすぎて何だか押した感じがしないというか・・・。
これって仕様?もしくは個体差?
皆さんの機種もこんな感じなんでしょうか?
1点

こんばんは
私の端末も違和感あります
両サイドは、カチカチと押した感触がありますがホームボタンだけヌルっと押した感触があまりしませんw
書込番号:13850868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

押した感じか何か柔らかいんですよね。
ちなみに使用しているのは白です。
やはり仕様なんでしょうか。
またDSに聞いてみるとします。
書込番号:13851017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます
私も白色です
DSの回答頂ければ、お聞かせ下さい。
書込番号:13851772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップにて確認していただいたところ新品交換となりました。
交換後は押した感じがあるというか、しっかりとしています。
しかし、この3つのハードキーはどれも経年劣化しやすそうな感じがしますね。
書込番号:13854322
0点

回答ありがとうございました
そうなんですかw
未だに私の 端末は違和感あります
ん〜DSに持って行こうかな…
書込番号:13856913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も気になってまして、ドコモショップ行って、聞きましたが、ショップにあったホットモックもホームボタンが少し沈んでおり、仕様ですねと言われてしまいました。
違うショップに行けば、新品と交換していただけるのでしょうか?
書込番号:13858621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の行ったDSのホットモックは使用頻度が少ないのかどのボタンもしっかりとしていて押した感じもきちんとありました。そのホットモックとの比較にて結果交換となりました。
書込番号:13858823
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スマホデビュー2日目ですがメール受信をフォルダ分けしたくてフォルダ作ったんですが分け方が解りません(ToT)
分かりやすく教えて下さい(>_<)!!
書込番号:13858580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

作ったフォルダを長押し、振り分け設定でグループや個人を選んでから受信ボックスのところでメニューを押し振り分け実行でできますよ
書込番号:13858642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとぅございました(^o^)
早速やってみます(^_^)v
書込番号:13858675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールのフォルダ振り分け方法は3種類あります。
1)件名による振り分け
2)メールアドレスを指定して振り分ける
3)電話帳のグループを指定して振り分ける
振り分けの設定方法は
1)作成したフォルダを選択→2)フォルダ内に入ったらメニューキーを押す(物理キーの左側)
→3)メニューの右下に振り分け設定が現れるので選択
→4)振り分け条件(未設定)を選択
→5)選択すると「件名振り分け」「アドレス振り分け」「グループ振り分け」が現れるので好みの設定をする
設定が終わったら、受信メールに戻りメニューキーを押して振り分け実行を押せば自動で振り分けてくれます。
説明が長くなってしまい分かりにくいかもしれませんが(;^ω^)
設定がんばって下さい。
書込番号:13858715
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
最初から入っているデコ絵文字の削除について知りたいです。
昨日機種変をして、探していますが
最初から入っているデコ絵文字の削除方法が解りません。
どなたか教えていただけませんか?
0点

最初からインストールされているデコメ絵文字は削除できないかと思いますよ。
書込番号:13858299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
MNPが始まった当初はいろいろ優遇措置が有りましたが、現状はauのポイントはauでしか使えないのが当たり前ですね。
書込番号:13856323
1点

いや、多分スレ主さんは、auのオプション(例えば、電池、充電器、ケーブルなど)で、この機種でも使えるものが無いか?と聞いてると思います
俺にはわかりませんけど…
書込番号:13856507
1点

私は、日曜日にauからSH-01Dに乗り換えました。
auのポイントで購入できるもので、auの携帯以外で使えるようなものはほとんどありません。
4000ポイントほど残っていましたが、ためらわず、ポイントを捨ててしまいました。
書込番号:13856867
0点

ポータブルチャージャーなら使えるのでは?
書込番号:13857289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
先週の土曜日にこちらの機種に変更して、本当に使いやすく、変えて良かったと思っています。
購入日当日からバッテリーを慣らそうと、電源が切れるまで使い、その後電源を切ったまま充電をしてるんですが、充電が終わったあと電源を入れてみると、電池残量か100%ではなく、95%くらいを示してます。特に使用に支障があるわけではありませんが、何となく気持ちが悪いです。
皆様の機種はどうでしょうか?
何か改善策などありましたら教えてください。
書込番号:13856018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電完了後は電池パック保護のため、ある程度残量が減るまで再充電はされません。
95%程度であれば正常です。
書込番号:13856914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
タイトルの件、ログインまでは出来たのですが
パソコン側のソフトがインストール出来ません。
MediaJetサイトのダウンロードにも
何も表示されず手順がわかりません。
お分かりの方、ご教授頂けないでしょうか?
0点

MediaJetのダウンロードは端末をUSB接続したら自動的に始まりますよ。
http://mediajet.nero.com/jpn/download/
上記ページにも「PC とデバイスを USB ケーブルで接続し、画面の案内にしたがって MediaJet をインストールしてください」って書いてます。
書込番号:13856594
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)