端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年1月31日 19:29 |
![]() |
7 | 6 | 2012年2月1日 01:08 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月1日 22:14 |
![]() |
19 | 9 | 2012年2月7日 09:09 |
![]() |
4 | 4 | 2012年2月1日 00:35 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月31日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
何らかのアプリからホーム画面を押すと、
毎回アプリケーションを選択という画面が出てきてしまいます。
そこでホームを押せばいいだけなのですが面倒で・・
以前は出ていなかったのですが・・
この選択画面を出ないようにすることはできますか?
お解りになる方おられましたら、お願い致します。
既出でしたら申し訳ありません。
0点

「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて、アプリを選択すれば、次回からHOMEボタンを押すと、選択したアプリが起動します。
書込番号:14091502
0点

因みに、「常にこの操作で使用する」にチェックを入れてデフォルト設定したアプリを解除する場合は、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→(すべて)→デフォルト設定したアプリを選択→設定を消去
で、解除できます。
書込番号:14091559
0点

以和貴さん
早速のご回答ありがとうございます。
チェックを入れたら出来ました。
書込番号:14091789
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
みなさまこんにちは。
SH-01Dと、もう一台の電話を訳あってsimカード1枚で使いまわしています。
もう一台の方は、おサイフ機能はありません。
もう一台の方にsimカードを入れている(SH-01Dにsimカードが入っていない)状態で、おサイフ機能を使うことはできるのでしょうか?
ついでながら、かざすクーポン等の機能は使えるか、も、もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますよう、あわせてお願いいたします。
よろしくお願いします。
0点

センターとの通信が発生するから無理だと思いますが
ご自分で試す事が出来る環境なのだからご自分でやってみて
結果をクチコミしてくれると喜ぶ人がいるかも、と、思います
書込番号:14091366
2点

auのガラケーですがEdyはつかえました。
レジで使えなかったら恥ずかしいので
自動販売機で試しました。
電子マネーの情報は端末内にありますので
他の電子マネーも使えるのではないでしょうか。
クーポンは試していないのでわかりません。
書込番号:14091918
1点

電源を切っていても使えるようですので、SIMカードは関係ないと思います。
完全に電池切れの場合は、使えないそうです。
参考URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/9551/
書込番号:14092346
1点

パソリ(ICカードリーダ)を使って実験してみました
SH-01Dの場合SIMカードを抜いてもチャージ金額や
スイカ、Edy、nanacoの利用履歴が確認できました。
なお、ガラケーはsimカード無しで電源を入れると
お財布ケータイ使えなくなりますがSH-01Dの場合は
電源入れても問題無く使えました。
この機種の場合SIMカードの有無は関係無いようです
但し、お財布ケータイアプリは起動出来ませんでした。
書込番号:14093326
2点

すみません説明不足でした
ガラケーはDoCoMoの場合です
DoCoMoのガラケーは
simカードを差した状態で
電源をOFFにして、simカードを抜くと
お財布ケータイ使えますが。
一度でもsimカードが無い状態で電源をONにすると
お財布ケータイとして使えなくなります。
書込番号:14093365
1点

みなさま、ご回答ありがとうございます!
皆さんをgoodアンサーに選びたいところ(自分で試せというのももっともな意見なので。)ですが、経験やHPのご紹介、実験までしていただいた方々を選ばせていただきました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14093491
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
セキュリティのために画面にロックをかけています。
今朝、この機種の目覚まし(アラーム)を止めた後にホームボタンを押すと、ロックを外すパスワード入力のためのキーボード全体が巨大化(キーボードの右半分が表示されないぐらい)し、スクロールもできず、電池を外して再起動させると復旧しました。
何がきっかけかは忘れましたが、同様の現象はこれまで何度か出ています。
みなさまでこんな現象が出た方はいらっしゃいますか?ソフトの不具合でしょうか?
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
画面ロックを無くす→再起動→画面ロックをかける
書込番号:14093746
0点

初めまして。
自分のも全く同じ症状がでます。
対策としては横向き画面ではアラームの解除をせずに縦向きにしてから解除してます。
なんとなくアップデート後からなった気がします。
書込番号:14094034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCスタナーさん
ご返信ありがとうございます。
巨大化してしまうとロック解除もできない状態で、電池を外すしかありません。
ちーおじさんさん
私も、寝ぼけながら本体を横にしてアラームを止めた記憶があります。
ロック解除画面は通常は横向きにはなりませんが、アラーム解除時に横にすることが悪さを働きかけているかもしれませんね。
ただし私の場合は、ソフトアップデート以前から発生していたように思います。
ありがとうございました。
書込番号:14096613
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
発売してから一週間後に購入し、しばらくしてから画面に滲みを発見し、
年末に不具合にて新品に交換してもらいました。
交換から約1ヶ月たった昨日、機種のシタ側。
カバーを外す時等に爪がある側です。
その一辺だけ、噛み合わせが甘いというか若干隙間があります。
側面などはぴったりと噛み合っているのに、よく見たらそこだけ微妙に隙間があるんです。
開けるための爪を使わずに、隙間に指の爪が入ってカバーを外すことができます(汗)
カバーが悪いのか、本体が歪んでるのか。
カバー自体は、10回も開け閉めしてないです。
これってクレーム付けていいんですかね??
不具合に該当するでしょうか?
よく見たらなんで、そんな細かいことでって思う気持ちもあります。
二回目なだけに、クレーマー扱いされますかね?
防水機なだけに心配です…。
書込番号:14089512 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

爪を使わずにカバーが外れる、とは酷いで
すね。
防水性を損いかねないですし、不具合とし
ては充分すぎると思います。
2回目だろうが気にせず堂々とDSへ持ち込
むべきかと。
この機種はやや作りが甘いようで過去スレ
にもいろんな同様の不具合報告が挙がって
ますね。
交換の際は新品でも店頭にてしっかり細部
までチェックするようにしましょう。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302319/SortID=14051031/
書込番号:14089571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、画面の軋み2回とワンセグアンテナがパカパカしていたので、諸々の不具合を含めて計4回新品交換しました。
この機種はつくりがチープすぎます。
今度交換するときは、店員の目の前で、納得がいくまでしっかりチェックしてください。
書込番号:14090015
3点

りゅぅちんさん
交換した際に、ここでよく見るギシギシは確認したんですが隙間には気付きませんでした。
最初はぴったりだったんですかね?
本日、時間があればショップに行こうと思います。
ありがとうございました♪
書込番号:14090107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

k.i.t.t.さん
新品交換するために設定し直すの大変ですね(汗)
でも妥協も嫌ですよね。
前機種の評価がよくて、AQUOSphoneにしたのに
ガッカリ感がかなりあります。。。
末端自体の不具合以外は満足してるんですけどね。
書込番号:14090117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、購入交換した店とは別のショップに行ってきました。
デモ機を確認して、やはり私の機種は隙間があると思い見てもらいました。
いろいろ確認されましたが、不具合とは認められませんでした。
カバーに問題なく、機種本体の電池パックのまわりにあるゴム部分が通常より分厚いのかもと判断されました。
修理で直る場合があるかもしれません。
という曖昧な返事だったので修理は拒否しました。
他にも同じ報告があれば、無償交換になるかもと言っていました。
肝心の防水についてはゴムがあるので大丈夫とのことでした。
交換前の機種には隙間はなかった等訴えましたが無理でした。
また時間があったら購入した店にも行ってみようと思います。
書込番号:14092056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSにより対応は様々ですが、決して安い
買い物ではないので、ご自身が納得いく
まで交渉を続けましょう。
気になったままだと使ってて楽しくない
し、精神衛生上も良くないですもんね。
書込番号:14093141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も隙間があり最初に行った
ドコモショップで仕様です。と言われました。
その後に隙間の原因が
本体と蓋の間の金属部分が歪んでるのが
原因と気付き…違うショップに行ったところ
凄く良心的なショップですぐに交換になりました。
在庫がないため入荷待ちですけど
交換の時にまた製造不良があったら
また交換します。
と、言ってくれました。
色々と不具合はあり、少しの事は
妥協できますが
製造不良は妥協出来ません。
ショップで納得のいかない説明だったら
また違うショップで話聞くのも良いと思います。
書込番号:14096758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のも隙間があります。
爪を差し込めるくらいの隙間で簡単にリアカバーが取り外せます。
端末はキー周りの不良で対応済とされる1月製です。
ちなみに上部・側面は問題なく端末とリアカバーが付いている状態です。
もしかしたらキー下部分の接着不良対応の結果、端末サイズが微妙に変化したのかと思っていました。
これってただの個体差でしょうか?
書込番号:14108671
0点

マイティ999さん
ショップによっては展示されてるのでも
多少の隙間があったりしたので個体差のような気もしますが気になるようでしたらショップに
相談してみては?
他の方のスレでも1月製で隙間があるみたいですよ。
書込番号:14118772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
1月30日の満足度欄に投稿されていましたらでおんさん!私もあなたと同じソフトバンク932SHを1月1日まで使い、2日にドコモのSH−01Dに変えたものです。しかも私もドコモにするか、ソフトバンクのままで102SHにするかで迷った者です。さらにSHー01Dと932SHのカメラを比較していますのでらでおんさんと似ていますね?
カメラについてはらでおんさんはSH−01Dの方がかなり進化しているようにお感じになっているようですが、私はSHー01Dは1210万画素の能力を出し切れていないように感じで多少不満なんです。932SHにはISO感度設定が確かありましたよね?だけどSHー01Dにはない。撮るシーンによっては932SHの方が輪郭がくっきりして解像度がよい、SHー01Dは室内などでは何か輪郭がぼやけている世な感じがします。それで一昨日でしたかSHー01Dのカメラのレンズに張ってあるフイルムをはがせばきれいにうつりますよと書いてありましたので私もレンズのフイルムをはがそうと探したのですが、どうも私のSH−01Dのレンズにはありません。おそらくDSの店員の方が契約の時にはがしたのかもしれません?昼間の明るいときはやはりSHー01Dの方がきれいにとれますね。さらにSHー01Dには手ぶれ補正がついているのは確かに進化ですね。
まあそういうことでSHー01Dが932SHよりも圧倒的に進化しているとはいえないような気がしますが、らでおんさんはいかがお感じですか?
ところで私がソフトバンクからドコモに変えた理由は電波エリアが3社のなかでは一番よいときいたので変えたのですが、必ずしもドコモの電波がよいとは気がしてその点ではAUも視野に入れて選択すればよかったのかなと後悔しています。柱がいつも4本立たないし、超高速通信は3社の中でエリア等が一番遅れているし、一昨日昼間のドコモ騒動? ドコモに少し期待を裏切られた感じです?まあ、2年後は3社を十分比較してそのとき一番よいところを選ぼうかなあと考えています。
1点

ラデオンさんではありませんが…
ISOは指定できます。カメラの設定や説明書をよく見ましょう。
確かにオートのまま撮影したら若干明るく写るので、私は明るさを調整しています。ほか、WBを設定したり、シーンを選択することでよりよい写真をとることができます。
書込番号:14091713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

好奇心な男様
すみません、返信遅くなりました。
実は、932SHの夜間の使えなさに不満がありました。
通常の蛍光灯下では被写体ブレが酷すぎて、まともな写真が撮影できた事がありませんでしたので・・・。CCDは暗さに強いという宣伝文句でしたし、これは非常にがっかりでした。
電池も喰うし・・・。
明るい所は安心して撮影できましたけど、常に手振れとの戦いでした。
J-51SH、V603SH、910SH、932SHと使って来まして、一番932SHの暗所性能が悪かったと認識しております。手振れ補正も無くなりましたし。
・・・ですので、暗所でまともに撮影出来る・・・という意味で、SH-01D(102SH?)のカメラは良くなったと感じた次第です。レビューへの書き方は多少大げさだったかもしれませんが、932SHの暗所性能の悪さから脱却できた反動で書いてしまいました。
携帯のデジカメは遠隔地の親へ子供のスナップ写真を送るのが主な用途なので、本機の画質は本機の画面でしか確認していません。
室内撮影で輪郭がボヤケると言われると確かにその様な感じもしますが、フラッシュ無しで普通に撮れているだけでも個人的には大満足なので、ヨシとなってしまう訳です。
裏面照射CMOSの特性じゃないですかね?本機も他の裏面CMOS搭載のデジカメ同様、明るい光源があるとそこで破綻しますよね。まぁ、これは仕方ないかなと思います。
明るさを抑えて対応するしかないですね。
ソニーの裏面CMOSのコンデジでさえ破綻しますから、この辺は許容しないと。
あと、私は通常1920×1080のフルハイビジョン約200万画素で撮影しておりまして、メールで送る相手はガラケーなので854×480程度に変換して送る形で使用してます。1200万画素での撮影はしておりませんので、そこまでの画質確認はしていないです、すみません。
メインのコンデジも数年前のIXY400がなかなか捨てられず未だ現役ですので、画素はあまり気にしておりません・・・重ねてすみません。
電波・・・確かにアンテナの本数は各社それぞれの基準があるとは言え、ちょっと悪いですよね。
ファーム改修(ソフトかな?)で対応出来るなら改善して欲しいと思います。電波状況に期待しているのも事実ですからね。あと電池・・・。
メールの騒動とかは承知してましたし、あれは使う側も送信する時に宛先を確認すれば対応出来たのではないかと思っているのですが・・・いつも私は送信前に宛先の名前と本文を再確認してから送信してるので。その当時はソフトバンクユーザーですので実際はわかりませんけど。
当然改善される物だと思ってましたので、あれは今回のMNPを躊躇させる材料にはなりませんでした。
長々と書いてしまいましたが、同じ日に同じ機種からMNPとは驚きました。
パケットの支払いを考えると1日か2日にはMNPしないとパケット代を二重に払うことになりますからね。
では、失礼します。
書込番号:14092117
1点

らでおんさん、長いメールありがとうございます。
らでおんさんは910SHも使われていたのですね。私も932SHの前はこれを使っていました。932SHは確かに夜は弱かったですね。でも932SHは音楽で5.1チャンネル方式搭載でよかったですね。SHー01Dには5.1チャンネルがないのはちょっと残念ですね。SHー01Dに期待したのはもうデジカメを持ち歩かなくてもいいかなあ、手ぶれもついているしということで、クロッシなどにはせずにこれにしました。少しがっかりするところもないことはありませんが、らでおんさんの感想を詳しくお聞きできSHー01Dをいつもも携帯できるカメラとして使えそうです。ありがとうございます。先日夜間の撮影をSH−01Dと932SH2つでとって見比べてみましたが、確かにSHー01Dのほうが夜間撮影はよいですね。画面が大きいのはガラケーにに魅力ですね。
電波の件までご回答いただきありがとうございます。まあ首都圏にいる限り、別に通信できなかったことは今のところありませんので、まあまり気にしないようにします。
ではまたいい情報がありましたら教えてください。SHー01Dを使いこなしましょう。
書込番号:14093379
0点

みるみるきーさん、ありがとうございます
ISOの設定は出来るのですか?説明書をもう一度見てみます。ありがとうございました。
書込番号:14093394
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SH-01DにおいてJane Styleをインストールできません。
ダウンロードまではできたのですが、.exeファイルをタップしても
ファイルは開けないと出てしまいます。
インストール方法についてご教示いただければ幸いです。
0点

Jane Styleは、PC(Windows)用のソフトだと思いますので、
スマートフォンにはインストールできません。
スマートフォン用としては、以下のようなアプリになると思います。
http://exdroid.jp/d/11325/
書込番号:14088771
0点

jane styleは、Windowsのアプリケーションです、アンドロイドOSにはinstallできません。
アンドロイドマーケットで2chブラウザで検索して、自分の好みのアプリを入れて下さい。
書込番号:14088807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)