端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2011年12月4日 17:32 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月3日 16:33 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月3日 16:51 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月4日 19:39 |
![]() |
4 | 2 | 2011年12月3日 20:44 |
![]() |
5 | 16 | 2011年12月4日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種を購入予定です。
お聞きしたいのですが、ブラウジングやホーム画面の操作性はスムーズな方でしょうか?
初スマートフォンなので勝手がわからなくて…
また付属の2GBのmicroSDでは足りませんか?
よろしくお願いします。
2点

ホームもブラウジングも文句なしです
ただし、ホーム関しては1つ設定変更が必要です
購入時はdocomo Palette UIなのですが、これをシャープのホームへ変更することです
設定方法は
端末設定 - アプリケーション - ホーム切替
で、変更できます
ライブ壁紙を使おうが、ヴィジェトを貼ろうが快適に動きます
このスマホは本当に買って損しない端末だと思いますよ
書込番号:13844798
4点

スレ主様、こんばんは。
写真や動画などはSDカードに保存されますので、容量が大きいに越したことはありません。
使い方でワンセグの録画などもお考えでしたら別途購入した方がいいですよ。
あと付属品のmicroSDは試供品であり保証がありません。
Sundiskなど保証のあるものをお薦めします。
書込番号:13844995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ありがとうございます!
購入したいと思います。
また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:13849228
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スマホ間で機種変して01Dを入手しましたが、移行の過程でGoogleカレンダーの登録内容が消失してしました。
そうならない為の御作法などご存知方がいらしたら教えて下さい。
書込番号:13844377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleカレンダーは同期していると思いますので、消失というのはありえないと思います。
同じアカウントで再度同期をしてみてもだめだったのでしょうか?
同様に、同じアカウントであれば電話帳なども「移行」「バックアップ」なんて作業は必要なく、
自動で新しい機種に反映されるはずです。
書込番号:13844432
0点

Googleカレンダー上からも消えてしまいました。
原因はメモ帳内容を新機種へ赤外線送信した時に上書きされてしまったのではと予想してます。
どなたか同様な事象を経験されている方いらっしゃいますか?
書込番号:13844465
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
触って来ました。
画質は綺麗で、サクサク動くし、申し分ないんですが、気になった点が1つ。
ホーム画面をスライドさせたときに、カクカク感があったんですが…。
皆さんは、いかが感じますか。
1点

前にも何回かモック触った感想がありましたが、モックのホームアプリが原因です。
モックのホームアプリはDOCOMOなんちゃらってのが入ってたと思います。
他のホームアプリに変えるとサクサク動きますよ♪
書込番号:13844511
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ドコモショップで温モック触ってきましたが、huluアプリはダウンロード・インストールでき、アプリも通常通り起動するものの、動画再生をしようとするとデバイス非対応の旨表示され、再生できません。
huluのサイトに掲載された機種しか本当に再生できないとは・・・
hulu目的で機種変しようと思ってたのでショック!
いつ対応するのかご存知の方いませんでしょうか?
時間かかるようなら夏モデルにしようかな・・・
書込番号:13843951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


huluに問い合わせたところ、対応機種・時期共に未定。鋭意取り組み中との回答でした。
待つしかないですね。
書込番号:13849692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
レコチョクから着うたをダウンロードしましたが、着信音への設定方法が分かりません。
ドコモに問い合わせしましたが、ドコモでは分からないとのこと。
どなたか設定できた方おられますか?
1点

microSDに音楽データを入れればそのまま使えますよ。
個別に設定したいのであれば、アプリをダウンロードする事で出来るようになります。
私はアプリを探すのに半日かかりましたw
http://octoba.net/archives/20110807-android-1912.html
ここに紹介されていますので見てみてください。
サビ部分だけを入れたいのであれば、編集するものもあるみたいですので、
探してみてください。
http://andronavi.com/2010/08/38753
ここの一番下に紹介されています。
書込番号:13844263
2点

私も探すのに苦労しました。
この端末は通知音とメール着信音が一緒みたいです。
待ち受けから左下の3本線のボタン押して本体設定。
サウンド設定から通知音。
上にプリセットとSDと出ますのでSDをタップすると
ダウンロードしたのが出ますので選択して下の真ん中の決定。
待ち受けに戻りメールからメール設定。受信をタップし着信音を
プリセット着信音でOKにすればメールでダウンロードした着歌が設定できます。
書込番号:13845535
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日、機種変にて購入しました。しかし、電池の減りが尋常ではなく早いのです。触るのが怖い位です。前機種がGALAXY S2だったので尚更です。そこで質問ですが
@電池もちを良くする方法有りますか?(エコ技は使用しています)
Aバッテリーは空〜満充電を繰り返せば持ちが良くなりますか?(良くそんな話を聞きますが)
Bこの機種様の大容量バッテリーは何処かで販売していますか?(GALAXYは売ってました、しかも形状が同じ)
皆様からのご教授お願い致します。
1点

おはようございます。
私も昨日購入した者です。
電池の減りが尋常ではなく早いとはどのぐらいの減りの早さでしょうか?
具体的に待ち受け状態何分で何%減るとか、アプリ使用何分で何%減るとか
具体的にお話ししていただけないでしょうか?
それとも製品異常の質問ではなく、バッテリーの購入先だけを知りたいのでしょうか?
書込番号:13842773
1点

バッテリーの購入先を知りたいです。
待ち受けは1時間で2〜3%、ネット閲覧で1分で1%〜2%減ります。
書込番号:13842781
1点

もう見てるかもしれませんが
シャープのホームページに「電池の使用時間を長くするポイント」なるページが
ありましたので、参考までに。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/batteries/
書込番号:13842796
0点

今、サラッと調べてみたのですが、まだ見当たりませんね。
近いうちにすぐに中華が作り出すと思いますよ。
待てないようでしたら、一時期はポケチャで我慢ということになりますかね。
書込番号:13842799
0点

確かに電池の減りは早いですね(エコ技使用しても)
車で言うとガソリンタンクに穴でも開いてんじゃないかと思うくらい早いです。
私はついたんさんの書き込みを参考に以下のことをやってみました。
>>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>ネットワークモード
>3Gのみ、に設定すると、バッテリー消費が抑えられます。
>デフォルト(初期設定)は、GSM/3G(自動)だと思うので。
でも最初は設定などで無駄に(?)いじりまくりますから早く減るのも仕方ないのかなとも思います。
あと、バッテリーの慣らしというのもあるのかなとも思います。
前のエクスぺリアも最初の頃はかなり減りが早い印象がありましたが、使っていく内に1.5〜2日くらいはもつようになってましたから、もう少し様子をみようと思います。
それでもダメなら私も大容量のバッテリーに交換を検討します。
書込番号:13842834
0点

GALAXY S IIなどのグローバル端末ならすぐに大容量バッテリーが発売されますけど、ドメスティック端末となると発売後すぐは難しいでしょうね。
GALAXY S IIと比べてバッテリー容量も小さいですし、4.5インチ液晶も搭載しているので電池持ちについては覚悟が必要でしたね。
書込番号:13842995
1点

オートGPSを切っても少しは電池持ちはよくなるのではないでしょうか?カラゲーで申し訳ありません。私F-01C使ってますがオートGPSを切ったら電池はよくなりました。
オートGPSは常に送受信してるので電池持ちは良くないとおもいます
書込番号:13844344
0点

昨日購入した者です。
今日の朝9時頃に100%に充電してお昼1時頃まで触らずにいたのですが、60%位まで減っていました。
もちろん画面は消灯状態です。
何も触らずに1時間に10%程減るのはちょっと減りすぎのような気がします。
しばらくは様子を見てみます。
書込番号:13844929
0点

>安藤でじさん
スレ主さんは「エコ技」を使用しているそうなので、恐らくオートGPSを切っていると思います。もっともオートGPSじゃなくてもスマートフォンはGPS自体を切らないと同じことですけどね。
それと「カラゲー」じゃなく「ガラケー(ガラパゴスケータイの略)」ですよ。
書込番号:13845141
0点

私の場合、昨晩、就寝前に容量100%にして朝確認してみたら約8%減っていました。
時間にしておおよそ7時間位です。
書込番号:13845245
0点

私はGPSは常にONですよ。
位置情報を必要とするアプリを使わない限り、私の環境下では
常時ONだろうと、都度ONだろうとバッテリー消費には影響が
ありません。
現状、スリープ状態5時間で4%消費位です。
書込番号:13846058
0点

>ついんたさん
SH-01Dにされたんですか?
書込番号:13847792
0点

おびいさん
止めて下さいよ。
そんなに機種変出来る程の余裕がありません(笑)
それに私自身、ガラケー機能は今のところ必要としていない
ので、NOZOMIも含め次のグロスマ狙いですかね。
おびいさんはGalaxy LTEに機種変されたようで。
まあSHもそうですが、皆さん新しいスマホで、羨ましいのは
確かです(笑)
書込番号:13847814
0点

でしたら「オートGPS」についてはご存知ないですね?
「オートGPS」は本体のGPS機能と違って、ドコモ独自のサービスですす。
これはバッテリー消費が激しいようです。
書込番号:13847863
1点

なるほど。
オートGPSなるものがあるんですね。
それは失礼しました。
書込番号:13847892
0点

これは恐らく来年にサービス開始するであろう「iコンシェル」に対応させるものだと思います。
書込番号:13847896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)