AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2012/09/14 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:95件
機種不明
機種不明

バージョンアップ前

バージョンアップ後

バージョンアップ前後でベンチマークをとったのレポートします
今回は『安兎兎ベンチマーク』というアプリを使って測定しました

数字だけ見れば下がってます
もちろんベンチマークが性能のすべてではないのであくまでも目安ですが、あまりいい気持ちはしませんね

しかし実際使ってみると、バージョンアップ前よりタップ、スクロール、反応速度全てが向上していると思います
インターフェイスもシンプルになって、アイコンも見やすくなってます
バージョンアップしてまだ一日しか使用してませんが、フリーズ、再起動は起こってません
細かく調べたわけではないので体感ですが、バッテリーの方は少し減りが早いかもしれません
と言っても劇的に変換したわけではないので、自分の中では許容範囲内です

また何か発覚次第、報告させて頂きます
長文失礼します

書込番号:15066202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/15 00:21(1年以上前)

機種不明

今晩は!参考迄に、私のはバージョンアップ後は
かなりベンチマークの数値出ましたよ!!

環境や本体の状況により替わります。

書込番号:15066384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0にバージョンアップしてから

2012/09/14 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:62件

たいした知識もないので質問させて下さい。

本日アンドロイド4.0にバージョンアップしました。
その後、ロック解除画面でロックを解除した後に本体から”カチッ”という音が毎回鳴るようになりました。もちろん以前にはありませんでした。これは正常なんでしょうか?設定で消せればよいのですが、、、
ご存知の方がいましたら教えて下さい。

※不具合の場合はドコモに持っていって見てもらおうと思います。

書込番号:15065946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/09/14 23:00(1年以上前)

設定→音、バイブ、ランプ→画面のロック音
これのチェックをはずして改善されないでしょうか

書込番号:15065991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/09/14 23:09(1年以上前)

きいた@さん
早速の回答ありがとうございます。

教えていただいた方法は先に試していましたが、変わりませんでした。
電子的な操作音というより、機械的な音がします。

自分でもう少し試してみます。

書込番号:15066048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/09/14 23:21(1年以上前)

適当にいじっていたら何故か直りました。
また同じ症状が出た場合はショップに持っていきます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:15066112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問で申し訳ございません。

4.0にアップデートの際にケーブルを使ってパソコンからSDカードにアップデートファイルを転送する方法がわかりません。パソコンへのファイルの保存まではできています。その後の方法をお手数ですが細かく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:15065628

ナイスクチコミ!0


返信する
もむらさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 22:14(1年以上前)

設定・外部接続・USB接続でカードリーダーモードにしてからケーブルを接続すると、USBマスストレージ画面が表示されるので、「USBストレージをONにする」を押すとPCからSDカードがドライブに見えますよ。

SDカードのルートフォルダにすべてのファイル(フォルダでない)コピーしたらアップデートできます。

アップデート後にコピーしたファイルは消えてました。

書込番号:15065732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/15 18:51(1年以上前)

返答ありがとうございます。

SDカードのフォルダが見つからないのですが、どこかに隠れているのでしょか?

書込番号:15069357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0にアップデート後バッテリーが…

2012/09/14 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 gigi12さん
クチコミ投稿数:12件

昨日やっと4.0にアップデートできました。
いつもは寝る前に充電して寝るときはデータ通信オフで起きたら一時間に1%ぐらい減る程度でしたが、アップデート後いつもの3倍ほど減ってました。
みなさんこういう感じですか?
今日ショップに行って来たんですが電池は異常なしで不要なアプリを消したりウィジェット機能をできるだけ使わないようにと言われただけで解決しませんでした。
バッテリーの持ちが良くなる設定など知りたいです。

書込番号:15065317

ナイスクチコミ!0


返信する
INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/14 21:59(1年以上前)

確かに・・・私も気になっています
夜の十一時頃に充電完了(クレードル台に放置)朝の六時頃に端末を取り上げようとしたら
充電ランプが・・・
あれっ と思ったので設定→電池 で電池の大まかな減り具合を確認したところ
三時間ほどで10%程落ちて再充電されていたようです。

2.3の頃は充電完了後台に放置して朝残量確認してもほぼ100%だったのにな・・・と思うと 減りが大きい気がします。
私の推測ですが、2.3の頃は夜中再充電無しになっていたのは本体側の電池残量の確認が曖昧だった→朝起きて少しいじるとしばらくの間若干減りが激しい
4.0になってからは消費が増えた?+電池残量を確認するシステムに変更(更新)が?
そのため、夜中に再充電に至ったのかな と推測しますが・・・ 違うと思います。
先ほど述べたように、バッテリの減り具合が変わったのはもしかすると 電池の持ちが若干悪くなったのに加え 電池残量を確認するシステム関係の変更? が関係するのかと思います。
ちなみにですが、再充電はおよそ90%を下回った際自動的に開始されるようです。

ここで本題ですが、

エコ技 を使っていますか?
 エコ技の技あり モード?では省エネ待受と言う機能があり、画面OFF時に使用したいアプリ以外の通信・処理を止める賢い機能があります。
 初期設定でも実用的だと思いますが、詳細設定で 必要最低限のアプリ以外 画面OFF時に動かない設定にすると大きな節電効果があると思います。

また、Android4.0の機能の一つ アプリの「無効化」も効果ありかもしれません。
アプリの無効化はプリインアプリ(元から入っているアプリ)を止めることができる機能です。
 今まではプリインアプリを止めるにはRoot化(ソフト改造)をしなければできませんでしたが、Android4.0から不必要な多くのプリインアプリを無効化することができます。
 私の場合 iチャンネルもiコンシェル等といったアプリは使わないので無効化しました。
 結果としてメモリの節約(動作の快適化)若干電池の持ちの改善にもつながったと思います。

また・・・・
アプリを消しても電池の持ちに関係しないアプリも多くあるので、むやみにアプリを「消せ」は少しアバウト過ぎる気もしますが・・・
アプリには 使っている時だけ電池消費するアプリ(終了すると電池消費も0)
使っていないのに起動時からひたすら電池を喰うアプリ(常に裏で動いている)
アプリには悪さしないのも多くありますから、一概に「いらないアプリ消せ」は言い過ぎな気が・・・ 横やり失礼しました。

「アプリの無効化」
前のスレにも何件か有ると思いますが、
設定→アプリ→{タブ(画面上部にある)すべて}をタップ→※1不要アプリをタップ→アップデートのアンインストール→無効化
※1 不要アプリは「これは使わない!」と言うアプリの事です。 
 例 iコンシェルは使わない と言う時 iコンシェル を探し タップ→ アップデート...と言うボタンが押せる場合は押して削除→無効化 をタップ
同様に 必要ないと 思われるアプリを無効化すると少しは持ちがよくなるかもしれません。
無効化できるアプリとできないアプリがありますが、
無効化できるアプリはほとんど無効化しても「端末が動かなくなる」みたいなことは基本的にありません。
しかしながら、良くわからないアプリを無効化すると 意外なところで不具合と遭遇する可能性はあります。
自己責任でお願いします。
心配であればGoogle等で「このアプリ消しても大丈夫だろうか」的な事を探すといいと思います。

乱文失礼します。

参考までに。

書込番号:15065655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/15 02:19(1年以上前)

ディスプレイの光度を下げるのが1番ですよ!

消費電力の40&を占めてますからね

AUTOなんて絶対無理ですヌ

書込番号:15066700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gigi12さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/17 19:05(1年以上前)

パーソナルエリア、地図ナビウィジェット、アイコンシェルを無効にしたらバッテリーが持つようになりました♪
アップデート前よりかは少し早いくらいになりました!!
アドバイス
ありがとうございました♪

書込番号:15080010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜかフルスクリーン状態に

2012/09/14 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:82件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

たびたび質問すみません_(..)_

アプデ前はネットをしていてもステータスバーが表示されていて、時間やバッテリー残量などがわかっていたのですが、アプデ後からはブラウザを開くとステータスバーがなくなり、フルスクリーン状態になってしまいます。

アプリによってはそういうのが今までもあったのでわかりますが、プリインのブラウザでなっていて、大分不便な感じです。

フルスクリーンの解除方法や、ステータスバーの表示方法などはあるのでしょうか?

書込番号:15065259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/14 20:58(1年以上前)

設定>Labs の中にないでしょうか?

書込番号:15065311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/14 22:33(1年以上前)

まいぱさん

ありがとうございました!!
何度探しても、どこを探しても見つからなくて困ってたのですが、すぐ見つかりました。
Labsも見てたはずなのに(´д`|||)

とにかく、大変助かりました。
ホントにホントにありがとうございます!!

書込番号:15065866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2012/09/14 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

Android4.0にアップデートしました。

感想としてはブラウザあたりは使えるようになったと思います。

まだ触りつくしてないのでわかりませんが、
今まで通りの使用で気になったのは
タッチの精度が少し悪い、スクロールが少しスムーズになった。
ゲーム等フラッシュがカクカク、遅い、表示されない、ペーひ表示が小さくなるサイトあり
上記はフラッシュ等アップデートしても全く変わらず
トータル的な不満というか、感想は
処理能力の低さ!?なんでしょうか
とても不安定な状態が多いです。
この文を入力中も数回入力のタッチの反応の悪さ
(軽くタッチしても反応するとき、全く反応しないとき、かなりの変換反応遅れなど)
ブラウザもモバやグリなどのフラッシュの
ゲームとかすると不安定な時は強制終了します

メール確認や画面の切り替わりがかなり遅くなりました

早く改善求めますね…
それとも機種変更して元から4.0入ってる機種にしようかと思います

書込番号:15064650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/14 19:05(1年以上前)

そうですか?私はアップ前よりほぼ全体的に反応が良くなってますよ。

ゲームとかは分かりませんが、ブラウザ関係断然処理がスムーズです。

docomoのホーム ページで、パソコン版の方は
アップ前はスクロールを端から端までさせると、
2、3回はカクついたり、躓いたりしてたのに対して
、全く無くなり滑る様にスムーズにスクロール
又は拡大縮小をしますので、使ってて気持ちが
いいです。

フリーズ、ブラックアウトも今の所は出ていません。
少なくともアップして良かったと思ってます。

皆様の意見も聞きたいので書き込み楽しみにしてます。

書込番号:15064845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/14 19:32(1年以上前)

私の場合全体的に快適になったと思います。
私は通知領域の表示や「はい」「いいえ」の表示が逆になった点がちょっと不満ですが
ロック解除画面・Chrome対応等全体的に満足しています。

動作がカクつく点についてですが、
恐らくメモリ不足に陥っているのではないでしょうか?
詳しいことはわかりませんが、アップデート後メモリの空き容量が減った と言う方もいるようなので恐らく メモリ不足が原因でカクつくのだと思います。
 ※ ここで言うメモリ→RAM(一時的にアプリなどを待機させる場所やメモリのこと) 

このメモリ不足に対する解決策としてはアプリの無効化が有効です。
設定→アプリ→{タブのすべて}→ ※A 不必要なアプリをタップ→無効化
※A 不必要なアプリは人それぞれ違うと思います。
 Docomoの元から入っているアプリ全て「使わない」という方は要らないと思われるアプリをタップ→無効化 するとそのアプリは常駐しなくなります。
 例 FLASH PLAYER を無効化(常駐させたくない・使いたくない時)
  設定→アプリ→{タブ すべて}→FlashPlayer11.1 をタップ→ 無効化
 同様の操作で他のアプリを多数無効化することにより メモリの大幅な節約→快適かにつながります。ただ、アプリによっては無効化しただけでほとんどメモリ空き容量が減らないものがあるので注意。
 ※一部アプリは無効化できません。 例Dマーケット・Androidシステム・・・

私の場合メモリ消費の激しいギャラリー系のアプリ+Docomoのプリインアプリほぼ全て無効化したところ タスクキル直後300MB程空いているので快適です。
アプリの無効かで注意して欲しい事は 無効化するアプリがどのようなものかわからず 無効化するのはやや危ないと言うこと・・・(後から有効にすれば問題なし)

プリインアプリをアップデートしている場合、アップデートをアンインストールしてから無効化してください。

乱文失礼しました。

書込番号:15064951

ナイスクチコミ!0


もむらさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 21:47(1年以上前)

アップデート後、とにかく起動時間が早くなった(40秒弱?)のが良かったです。

ミュージックプレーヤーも無効にできるので、Bluetooth経由での音楽視聴時にMeridianでなく勝手にミュージックプレーヤーが起動する問題も解決しそうで期待してます。

すんなり移行できたので問題なしですが、電話中に1回再起動しました...。
フリーズは起きてません。

あと、電池の減りはさらに早い気がしますね。

書込番号:15065595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)