端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年7月13日 10:20 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月12日 18:15 |
![]() |
4 | 2 | 2012年7月11日 09:57 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年7月13日 23:00 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2012年7月9日 08:29 |
![]() |
5 | 4 | 2012年7月4日 04:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今夏モデルが出始めていますがXiが多いみたいですがどこの地域でも使えるわけではないですよね?もう全地域カバーしていますか?私が12月にXiモデルが欲しかったのですがまだ田舎は使えないみたいだったので見送ったのですが…
書込番号:14798050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のドコモサイトで確認できます。
PC http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
スマートフォン http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/area/index.html
書込番号:14798363
0点

文鳥LOVEさんありがとうございます。やはり私の住んでいる地域はまだのようです。12月と書いてありました。これだけXi対応機種を出しているのにまだ対応していない地域が多いのはおかしいですね。先にどこでも使えるようになってから出してほしいものです。
書込番号:14799326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先にどこでも使えるようになってから出してほしいものです。
先にどこでも使えるようにしてから機種発表の場合
→これだけXi対応地域多いのにまだ対応していない機種が多いのはおかしいですね。先にどの機種でも使えるようになってから出してほしいものです。
書込番号:14799515
2点

私が住んでいる地域もエリア外です。
いつになることやら・・・。
Xi対応エリア外では、FOMA回線として使えますよ。
Xiパケホーダイの欠点としては
・FOMAパケホーダイには加入できない。(Xiパケホーダイは高い。)
・当月利用のデータ量が7GBを超えた場合に帯域制限がかかって遅くなる。テザリングするとすぐ超えるでしょうね。
・帯域制限を解除するには従量制(2,625円ごとに2GB使用可能)になる。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/
相当高くつきますね・・・orz
書込番号:14800416
2点

K.i.t.t.さん、詳しくありがとうございます。FOMAからAndroidに変わって高くなりまたXiでさらに高くなり…しかもXiではドコモ同士は定額でかけ放題でそれ以外とは基本料金に無料通話がまったくついていないと聞きました。私の回りには.auが多いため難しいところです。まぁこの機種2年縛りのためまだ使わないといけないわけではあるので私が使う頃には多少プランも見直されたらと思っています。ただ、この機種かなり不具合が多いため2年も無理な気がします。不具合がなかったらとても良い使いやすい機種なのに…もったいないですね。
書込番号:14800697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
不具合がどうしても気になって
新品に交換してもらい2台目になりました。
その際にバージョンの話になり、
7月12日にアップデートがあると言っていました。
おそらくソフトウェア更新だとは思いますが、
ともかく不具合が治ってもらえると良いですね。
3点

いよいよ4.0にバージョンアップですかね?これで不具合が減ればいいですけどねぇ(^o^)
書込番号:14795498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆっかーなさん
やはりソフトウェア更新でした。
今回のアップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
他の携帯電話からスケジュールデータを赤外線送信した場合、登録日付がずれる場合がある。
microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
これが4.0への布石になれば良いですね。
書込番号:14796815
0点

やはりソフトウェア更新でしたか。4.0にはなかなかバージョンアップになりませんねぇ。色々と問題があるのでしょうか?
書込番号:14797258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのacro HDも遅れてますからねぇ。いろいろ問題があるのかも?
書込番号:14798068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
前回も、レビューしましたが
その後 不具合にて
修理や端末交換を経て 現在に至ります。
もう、諦めましたm(__)m
現状、SIM認識error
musicの いわゆる ガガガ、、
充電中に 電源落ち。 使えないです。
docomoショップの対応も
相変わらずで
仕方ないから 夏モデルで
機種変更しますー(泣)
書込番号:14791218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もDSに足を運んだり、何度も初期設定するのは大変ですよね…
この機種は個体差がかなりあるようです。
自分も勝手に再起動する現象に悩まされましたが、定期的な手動再起動することで、かなり軽減するようになりました。
今年の夏モデルは、どのメーカーの機種もかなり安定していると聞きますね。
ただ、もう少しでICSにバージョンアップすると思いますので、最後の望みとして待たれてはいかがでしょうか。
もう、SHARP製は懲り懲りと言うことでなければ、来年にはIGZO液晶が搭載されたモデルが発売されると思います。
自分も搭載された機種への買い換えを考えています。
書込番号:14791936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧なアドバイス等
ありがとうございます!とても嬉しいです。
バージョンアップ対応機種みたいですし
機種変更は 様子を見てからと検討中です。
現状は、スマホ端末としては
使用していると かなり危険、、なので
(気付けば、電源落ちなど)
仕方ないですが 変換アダプター使用して
去年の夏モデルのスマホ端末にて
応急処置?状態です。
仕事用のサブ端末として契約、購入しましたので メインのスマホがあるから
まだ、救われて?いますが。
アップデート 待ち遠しいですね!
ちなみに 7台の交換です(泣)
メッセージ ありがとうございました!!
書込番号:14792211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
はじめまして。
パナDMR-BRT300とDLNA環境ではありますが・・
SH-01Dのスマートファミリンクにて、
レコーダー内の写真や録画されたリスト一覧は表示されますが、
実際に録画内容を見ようとすると
「アクセスポイントとの接続が暗号化されていないため、再生できません。」とか
「表示機器がみつかりません。」となってしまい再生ができません。
何か方法はありますでしょうか・・?
過去スレも探しましたが、上記内容はなかったようでしたので投稿させていただきました。
よろしくお願い致します。
0点

スレ主さま、こんにちは。
>「アクセスポイントとの接続が暗号化されていないため、再生できません。」
これは無線LANの通信が暗号化されていないのが原因です。(当方の機器で確認しました)
無線ルータの設定で、WEPやAESなどでの暗号化通信に速やかに変えてください。
このままでは、近所の無線端末からスレ主さんのネット回線に侵入しタダでネット利用を許してしまいます。
もし悪意を持った人ならば、無線ルータの設定を勝手に変えたり、PCを破壊することも可能なのです。
>「表示機器がみつかりません。」
当方はPCモニターをテレビ代わりにしているので、この件は推測です・・・・
これはスマフォ中の動画を液晶テレビに表示するときの事でしょうか?
でしたら、LAN上にAQUOSテレビなどが接続されていないか、設定できていないのが原因だと思います。
書込番号:14792469
1点

おはようございます。
私もDIGAの同機種とSH-01Dをリンクさせてます。
暗号〜 の件は文鳥loveさんがお答えいただいてるので省きます(実は私もそこは分からなかったり(/ω\)
接続器機が〜 っていうのは、無線LAN側の設定が「ルーターモード」になってないでしょうか?
設定を「アクセスポイント(AP)モード」で試して貰えますか?
私も同じトラブルで、それで解決しました(^-^)
書込番号:14800222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文鳥LOVEさん、大変ありがとうございます。
おっしゃる通り無線ルータのセキュリティを設定しておりませんでした。
セキュリティpassワードを設定したところ、すぐ見ることができました。
とてもとてもハッピーになりました。
誠にありがとうございます。
またご指摘を受けなければネット回線上のトラブルにもなりかねませんでした。
併せてお礼を申し上げます。
ふぃ〜るだぁ様、ありがとうございました。
ご親切なご回答心より感謝いたします。
書込番号:14803343
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
最近暑くなってきたからなのか、本体が熱を持ちやすくなってきたように感じます。
大抵の操作で10分程使用すると、40℃を越えてしまいます。
これまで、特に不具合もなく快適に使えてきたので、端末の温度上昇で操作が鈍くなったり、フリーズしたりと、とても残念です。
他の皆さんはそういった症状はありませんか?
効果的なアプリや改善方法をご存知の方はアドバイスお願い致します。
長文で申し訳ありません。
書込番号:14775356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もブラウザを起動してネットを見ていると、だいたい40℃近くまで上がることは多いです
ブラウザ+αだと間違いなく越しますね
でも、今年の新機種等を見た限りAndroid端末は熱を持つのは避けられなそうですよ。特に防水があると
自分はスマホ最適化アプリでキャッシュクリア等をしています。動作は軽くなりますが熱は変わりませんね
書込番号:14775432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tetraxさん、素早い回答ありがとうございます。
やっぱり熱は仕方ないですか…
しかも最新機種でも熱問題は厳しいということは、7月予定の4.0アップデートでも改善は期待できないのでしょうね。
せめて物理的アプローチで、アルミのケース等ないか調べてみたのですが、sh-01dにはそれもありませんでした。
これからも、解決策を探っていきたいとおもっています。tetraxさんも何か別の解決策がありましたら、またご教授よろしくお願いします。
書込番号:14775508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の明るさを下げると、発熱度合いが大分違うような気がしますので、お試しください。
書込番号:14778309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車の中でシガーソケットから充電すると、本体が熱くなり、本体温度上昇の警告メッセージが出て画面が暗くなります。
何ででしょうね(笑)
root化してでもこの制限を撤廃してやりたい気分です。
書込番号:14778948
2点

おいっちに!さん、k.i.t.t.さん返信ありがとうございます。
画面の明るさの調節は試してみたのですが、購入時からある程度制限していたためか、私の場合はあまり変化が感じられませんでした。
ホームを切り替えたり(現在、結局sharpのホームになってます。)エコ技でほとんどオフにしてみても同様で、やっぱり熱くなってしまいます。
私も車で充電する事があるのですが、クレードルで充電するのと違ってやはり熱くなってしまいますよね。なので車ではエアコンの送風口の簡易ジュース置きで冷やしています。
昨日思い付いたのは、お店で貰えるケーキ等に付いている保冷パックをリストバンドでくるんで直に冷やすという方法ですが、外出先では使えませんよね。
書込番号:14779112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も明るさ調整はしていますが、どうも画面の明るさと温度上昇の因果関係はなさそうです。
長時間利用や充電時に何か起きているとしか考えられません。
以前使用していたT-01Cでは一度もこのような現象は起きたことがありません。
同じ防水加工です。
私は色んな不具合でこの機種を5回交換しています。
レビューには安定稼動したと書いていますが、それは当時のことであって、使い込むほど不具合が出てきました(笑)
DSでは交換ないし修理しかできないとのこと。
修理に出しても原因が特定できない、分からないからとりあえず基板交換した、異常がないなどで戻ってきた場合、最終手段としての救済策を取ってほしいとお願いしました。
私としては別機種の交換、ないし、機種変でいくらか支払うので値引きしてほしいと要望を出しました。
しばらく、上の方と相談したのか戻ってきて、別機種との交換ないし割引等は一切できないので、交換か修理かのどちらかしかできませんの一点張りになりました。
いや、それでは根本的な解決には至らないので、結局不具合の繰り返しでだましだまし使うだけでしょって言う話で軽くもめましたけど(笑)
まあ上司に話をしてしばらく時間がかかっていたので、もう一押しで何かしら別対策を取ってもらえるところににこぎつけるのかなと思っています。
正直ここまで交換して改善が見られないなら、解決するまで何度でもDSに行きます。
間違いなくクレーマー扱いですね(笑)
また来ますと言って帰りました。
書込番号:14779178
2点

k.i.t.t.さん度々ありがとうございます。
様々な不具合で5回も交換されているということで、とてもご苦労されて、やり場のないつらさが行間からにじみ出ているように感じられました。
気になったのですが、他の機種で熱問題がクリア出来ているものはあるのでしょうか?
あるのであれば、DSでの交換交渉も視野に入れたいと思いますが、私の機体の問題は発熱だけでまだ購入して半年強なのでできればsh-01dを使い続けたいと考えています。
この投稿で、発熱問題に一石を投じる解決策が見つかればいいなと思っています。
書込番号:14779441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★ポン太★さん
こんばんは。
>気になったのですが、他の機種で熱問題がクリア出来ているものはあるのでしょうか?
これは実際に使ってみなければ分かりません。
私はスマートフォンはT-01CとSH-01Dの2台しか使っていません。
T-01Cは熱問題はありませんでしたが、SH-01Dよりひどい不具合続きで1年経たないうちに違約金を支払ってSH-01Dに乗り換えたのです。
私は2年以上使うつもりで乗り換えたんですが、果たしてこのまま使い続けられるかどうか疑問です(笑)
もし他機種への乗換えを検討していて、その機種の熱問題が気になるなら、そこのスレッドで質問してみてください。
使用者から返答があると思います。
書込番号:14781049
0点

これまでは普通に使えていた、ということから、インストールしたソフトが、何らかの悪影響を、及ぼしている可能性があるかもしれないですね。一度、初期化を試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14783494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
最近、「free game」という題名で通知が来るようになりました。
タップするとplayストアが開き、「お住まいの地域では使用できません」と
表示されています。
英語で来る通知なので、非常に怪しく思っています。
エロサイトなど見たこともないので、急に来て困惑しております。
通知が来ないように設定できるのでしょうか?
どなたか同じ症状の方がいれば対処方法を教えてください。
1点

スパムかもしれないけれど。貴方のメアドが流失した? ドコモ、au、SBからもあったらしいから。なにしないでスパムメールに登録しましょう。
書込番号:14757277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何か無料のゲームアプリを
インストールしていて、
そこから広告が届いている
だけと言うオチではないですか?(笑)
書込番号:14757874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここ最近入れたアプリなどを書くと対応しやすいかもしれませんよ(^q^)
書込番号:14758506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
「テトリススペース」というのをダウンロードしたので削除しました。
「Regina 3D Launcher」というホームアプリもダウンロードしたので
削除しました。
今のところ症状は出ていません。
皆様、ありがとうございます。
書込番号:14760712
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)