端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2013年10月7日 12:45 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年6月5日 00:04 |
![]() |
3 | 6 | 2012年6月4日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月6日 08:37 |
![]() |
2 | 19 | 2012年8月23日 17:39 |
![]() |
8 | 17 | 2012年6月6日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
発売当時から液晶下ボタン周りのケースが浮いているという不具合が
ありましたが、落としてしまい、角にキズを負った場合は有償修理に
なると言われました。(当然ですが。)
ボタン周りの部分は簡単に剥がれるので、その部分のみの部品があると
思いきや、側全て交換(補償があるのでMAX5000円?)だったと思います。
納得がいかなかったので、モックをヤフオクで購入し、一か八か
部品が外れるか試すことに。
なんと簡単に外す事に成功。
裏蓋は外れない仕様ですが、ボタン周りは現物とほぼ同じ作りのようです。
取り付けも簡単なので、部品周りは新品になりました。
他の色へのカスタムも可能ですね。
以上、ご報告です。
改造は自己責任で・・・。
3点

ボタンも外れるのですか?
書込番号:14640342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三石さん
ボタンも外れます。
モックの方はボタンと樹脂が一体化していますが、
ボタンと樹脂のつなぎ目が薄いゴムのような生地で手で簡単に切れます。
ご参考までに。
書込番号:14640393
1点

ありがとうございます。
発売日に予約もせずに購入したので、ブルーが欲しかったのですが、ブラックとホワイトしかなく
渋々ブラックにしたので、この方法で憧れのブルーに挑戦してみます!
書込番号:14641384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方もボタン回りの部品が外れ、他の情報としてロットによっては該当部位の部品不具合があるとの情報があったため、ドコモショップにもっていったところ、”不具合該当製番?のようなので無償で修理します”と言われましたが、外れた部品は無くなっていたため、無くした旨を伝えたら、”部品が無いと無償交換対象外です”?と言われたため、上部丸替えの5000円は払えないので、本情報に基づき、モックを入手(3色セットで500円くらい)、無事修復できました。なお、当方の場合は、ボタン部も外せた?ため、モックのカバーとボタンは切り離さずにそのまま交換可能でした。モックには元部品にはなかったフックのような部位が手前側にあり、それをフレームにはめ込めるので今後は外れないようになったと思います。みなさまの参考まで。
書込番号:16676202
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

使えますよ♪
内蔵されてないみたいなので
わたしはコピペしてユーザー登録してます。
書込番号:14637187
1点

お早い返信
ありがとうございます!
どこに登録されていますか!?(^〇^)
書込番号:14637229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google日本語入力というキーボードアプリでハート記号を出して(入力して)、
それをコピーして、iWnn IME(SH edition)のユーザー辞書に登録するというのはどうでしょうか。
(参考)
http://ameblo.jp/shopicsphere/entry-11106461904.html
書込番号:14638639
2点

入力方法はマッシュ対応のを使ってますか!?
マッシュ対応でしたら記号パネルとゆうアプリがありますよ(*^^*)私はそれを使ってます!!
書込番号:14639088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございました!
無事に使えるようになりました♡(^.^)
書込番号:14642344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
電池の持ちが悪いのはスマフォ特有であるかと思うのですが、
皆さんはタスクキラー?アプリは入れていますか?
初心者でも使いやすいものでオススメ教えてください。
よろしくお願い致します。
1点

こんにちはスレ主様
クチコミや、プレイストアで評価を見るのがはやいかと思います。軽く説明しますと、
裏で動いているアプリを自動的に切断してくれる
便利なアプリです。
勿論、先に切断したいアプリを設定しておく必要があります。人によってバッテリーのもちが良い悪いがあるみたいなので、ご自身で確かめて下さい。
書込番号:14633188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初心者を自負するなら、タスクキラーアプリは入れない方が賢明かもしてレません。
時計など止めてはいけないタスクをきちんと設定しないと不具合の元です。
それにバッテリーの持ちにはタスクを止めるより、まず設定を見直す方が効果的です。
まずは起動したアプリを「戻る」キーで確実に終わらせるのが一番ですよ。
ちなみに、動作が重いなど、メモリ使用の問題でタスクキラーを使うつもりなら、重いと思ったときに「Fast Reboot」を使って、全タスクを再起動させるのが一番だと思いますよ。
書込番号:14633307
2点

バッテリー持ちとタスク管理の関係はあまり意味がないんです。
むしろキル →自動起動を繰り返すようになるので消費が増えるはずです。
ここの記事
http://www.lasical.com/2012/01/24/7669/
や、もっと詳しく意味を知りたい場合はこのページ
http://masapiyo.blog53.fc2.com/blog-entry-652.html
で理解できると思います。
とはいえ、無用に立ち上がっているのが気持ち悪いと思う向き(実は私も)には
FMR Memory Cleaner
http://octoba.net/archives/20120527-android-app-5.html
でいいと思います。再起動に近いところまで戻せますよ。
これもやり過ぎはバッテリー消費を増やすだけなので、もっさりした時のみ使えばいいと思います。
書込番号:14633527
0点

ご返答ありがとうございます。
アプリ入れない方がいいみたいですね。
重いと感じた時のみFMR Memory Cleanerをしたいと思います。
書込番号:14634942
0点

タスクキルの基準としては、
再起動したあとに起動しているアプリ、
起動してないはずなのに起動してしまっているアプリ
はキルしない方がいいです。
こいつらはキル→起動→キル→起動を繰り返してしまいますヽ(・∀・)ノ
書込番号:14635804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面でホームボタン(中央のボタン)を長押ししてください。
起動中のアプリが一覧表示されます。
「全て終了」をタップすると、起動中のアプリを強制終了できます。
T-01Cにはこの機能がなかったのでタスクキラーアプリを入れて使っていましたが、SC-01Dには最初からこのような機能が付いています。
タスクキラーアプリを入れる前に一度試してみてください。
私はこれがあるので、タスクキラーアプリは入れていません。
書込番号:14639609
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
おはようございます。先日は文鳥loveさん、む〜さん
にご回答を頂きありがとうございます。さて今日は新たな疑問が発生しました。Googleを開いていた時に突然バイブが鳴り止まなくなりました。電池を外しバイブは止まりました。今までガガガ現象があった位で特に問題はなかったのですが…今、思い出しましたが前屈みになった時に下がコンクリの床に落下させてしまいました。一応ジャケット着です。
またよろしくお願いします。(^-^;
書込番号:14628382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お初です。
自分は、何らかの設定等を変更作業中にメール着信等のバイブが鼓動すると、止まらなかった事が3度ありました。 電源ボタン長押しで再起動してましたよ。
書込番号:14646687
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
私は、本機を1/末に購入以来、比較的快適に使用出来てます。
ただ、皆さんのレポートから分かる様に、障害が発生し易い機種であることも事実
しかし、皆さんのレポートに本体空き容量を書き添えてある方は殆んど居ません!
そこで、アンケートを取りたいと思います
質問@ 本体の空き容量は何MBですか?
質問A 障害の発生頻度は多いですか?
アンケート結果は集計して報告致します
書込番号:14621472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ 本体の空き容量:826MB
A 障害の発生頻度:少ない
書込番号:14621484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ 本体の空き容量:756MB
A 障害の発生頻度:少ない
※microSDにアプリを移動すればするほどフリーズ、障害発生増。
書込番号:14621645
1点

@ 本体の空き容量:573MB
A 障害の発生頻度:少ない、稀にアプリが消えます、ヴェジットを使わず使用頻度の少ないアプリをSDに移動
ちなみに、RAMは起動直後は500MB、通常使用時300MB程度の空きです。
書込番号:14621768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@本体空き容量 644MB
A不具合 ほぼ無し
書込番号:14621769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@本体空き容量:738MB
A障害発生頻度:少ない GPSの不具合が気になる
書込番号:14622778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の空き容量:828MB
障害の発生頻度:少ない
書込番号:14622938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ 本体の空き容量:586MB
A 障害の発生頻度:5ヶ月使ってフリーズ3回
書込番号:14623795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1→493MB
2→3日に1、2回はフリーズ。時には電話が来ても、操作ができず出られないことも…DSで再現できないので、修理も交換もしてもらえません。
書込番号:14623981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ 722MB
A 少ない。かも
2日に1回くらいの頻度でフリーズ、アプリやネット中に突然落ちはしますが、さほど気にしてないので問題ないです。
買ったばかりの頃に比べたら大分良くなったかなーって感じですかねー。
書込番号:14626131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneに変えますけど01Dは普通に使えてました。
書込番号:14627914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体空き容量 558MB
不具合発生頻度 1日1回は必ずフリーズします。。
書込番号:14633093
0点

@682M
A少ないです。使って半年間でフリーズは5〜6回ってとこですかね?最近はほぼないです。
(はじめはわからずにずっと使ってましたが、最近は定期的に再起動してます)
ちなみにRAMは250Mぐらい空いてます。
書込番号:14633178
0点

@640MB
A4ヶ月半、フリーズ・ブラックアウトや再起動は1度もありません。
再起動は定期的に自分から。
液晶の白いスジは出ましたが、他の方の障害と比べればなんてことない。
(そもそも書き込みを見て初めて気付いたくらいで)
書込番号:14633215
0点

@本体空き容量:398MB
A月1回程度フリーズしますが、あまり気になりません。
書込番号:14633838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ 882MB
A 1週間のうちに何度かガガガ似の症状で再起動かけます。
大抵は電源が切れずに電池パック外してます。
書込番号:14635130
0点

@再起動直後は650MB前後、通常使用時450MB前後ですがシンプルタスクキラーアプリで見るのと設定実行中で見るのとでは50〜100MBの差(タスクキラーの方が少なく表示)があります。
A通信障害の出ている方がいるのを考えら少ない?と言えるかな。おだいるさんと同じく再起動で固まり一応5分は待つが回避は出来ず電池パックを外します、が今は電源ボタン→携帯電話オプション画面で画面が一段階暗くなる(バックライト消灯1分に設定してある)まで待ち→再起動画面で3〜5分これは気分次第(^^:)ですが待って再起動すると固まりをだいぶ回避出来てます、普通に再起動→OKとテンポよく!?行うとほぼ固まります。
書込番号:14636309
0点

@RAMではなくROMの事でしたね”980MBです
書込番号:14636919
0点

809MBです。
交換に次ぐ交換で3代目になってしまいました。
使い勝手は良いと思いますが、電話機としての機能の不良は多いは残念です。発熱時に異常になりやすいが諸悪の根源のような感じがします。
書込番号:14673999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、713MBになっております。
いろいろアプリは増加しています。
書込番号:14971867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本日アップデートが始まったようですが今回は改善される点は何ですか?ホームページで見たのですがあまり関係ないような内容だったのですが書いてある意外にも改善される点はあるのでしょうか?
書込番号:14618867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特定サイトでブラウザからファイルをアップロードすると、完了後の画面で一部文字化けが発生する場合がある。
ブラウザでGoogle Mapサイトに接続し、ドラッグ操作をした際に地図表示がチラつく場合がある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/29/news095.html
だそうですよ
書込番号:14619570
1点

失礼しました
ホームページはご覧済みだったのですね
ごめんなさい
書込番号:14619582
0点

今アップデートしました
最初は再起動しますと
表示されたままフリーズしました
バッテリーを外して
バッテリーを戻すと
アップデートが始まりました
アップデート終了後
ウイルススキャンが起動して
SDカードをスキャンしていますと表示されたまま
数分後通常に戻りました
アプリを確認しましたら
今まで再起動する度に
消えていたアプリが
(×になっていた)
きちんと表示されていますよ。
書込番号:14619691
1点

私も再起動の時にたまにアプリが消える事があるので改善されているなら嬉しい事ですね。ガガガ問題は改善される事はないのでしょうかねぇ。
書込番号:14619852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしました。
今までは動画やカメラ、音楽アプリを立ち上げた直後に「パチッ」と音がして、再起動がかかることが頻繁にあったが、アップデート後にバリバリ使っても、再起動がかからないような気がします。
短時間なので気のせいかも知れませんが、もう少し様子を見てみます。
書込番号:14619855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート後、電池の持ちが良くなっています。
Battery Mixで数値を見たところ3時間経過しても、同じ値を示しています。
書込番号:14620454
2点

電池の持ちがよくなったんですか。それは嬉しい事ですね。私は今のところ実感するような変化は見られませんが今日はじっくり観察してみようと思います。
書込番号:14621279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアップデートでバッテリーの減り方は私も”ほんの少し”改善されたような気がします。
先日のあんしんスキャンのアップデートでも若干端末の動作が軽快になったと感じたので、もしかしたら今回の端末のアップデートより、あんしんスキャンのアップデートによる改善なのかもしれませんが。
あと、カメラの赤味?・・・白い壁などを撮影すると中央が赤くなる現象が無くなっているような気がします。
以前相談させていただいたGPSの不具合は初期化してから再発していませんが、最近基地局での測位がとんでもなく遠い基地局を掴んだりする時があるので、そちらが気になります。
でも、概ね快調です。
この端末は画面の上から下ろすタスクバーでほとんどの設定が出来るので、設定の変更が楽で手放せません。
書込番号:14623461
0点

初歩的な事ですいません
アップデートしてる最中はパケ代かかるのですか??無償でしたっけ??
書込番号:14623561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>makotu0626さん
ドコモサイトで以下のように書いてあります。
以下引用
ドコモでは、お客様に、より快適に携帯電話をご利用 いただくため、発売後の商品の機能・操作性向上を目 的にソフトウェアの更新を行っております。 お客様に窓口までお越しいただかなくても、携帯電話 のソフトウェアを更新する必要があるかどうかチェッ クし、必要な場合はパケット通信(無料※1)を使っ て最新ソフトウェアのダウンロードを行い、書換えて いただくことで、手軽にソフトウェアをアップデート していただけます。(一部機種を除く)
※1 スマートフォンにおいては、アップデート方法によ り、パケット通信料が発生する場合があります。
書込番号:14623797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートの後、本体裏面が熱くなりやすくなったような
軽めのアプリでもすぐに熱くなります。警告が出るほどではありませんが、以前より悪化した気がします
書込番号:14635278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もアップデート後温度上昇が加速された様に感じます。ガガガはアップデート後ワンセグ3時間程見ましたが今の所1回で今回のアップデート前はガガガが出るか画面が数秒真っ暗になる(たぶんガガガを抑えるための処理)症状は出ていません。バッテリー持ちの変化は感じません。
書込番号:14636061
0点

アップデート後しばらく使ってみましたが、頻度は少なくなりましたが、やっぱりアプリを起動した直後に再起動が起こりますね。
電話をかける瞬間に再起動がかかるのが一番困ります。
以前は、SDカードにアクセスするアプリ起動時に再起動が頻繁に起こっていた気がします。
やはりハード的な欠陥があるのでしょうか。
書込番号:14639528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はしばらく様子を見てたのですが、アプデしてからフリーズ、ブラックアウトの回数がすごく増えているように感じます。アプリも増やしてないし、むしろ減らしたのにしょっちゅう固まり困っています。CPUが異常に高いのですが何か原因がありのでしょうか?
書込番号:14640106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、電話を取った瞬間やYouTube読み込み中に再起動がかかりました。
おそらくフリーズや再起動に関しての根本的な対策は、今回は行われていないように思います。
瞬間的にCPUの使用率が100%を超えて、処理の限界に達すると、フリーズや再起動が起きるようです。
自分の場合、本体が熱くなって画面の明るさを自動調整されることはあっても、それが直接の原因でフリーズや再起動がかかることはないようです。
機能的には気に入った機種なので、安定感がないのは、とても残念です。
書込番号:14643086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今回のアプデをしてから、フリーズやブラックアウトが頻発するようになりました。
前回のアプデのあとは割と快適だったのですが。。
1日に5回くらいフリーズするので、そのたびに電池パックを抜き差ししています。これって端末に悪そう、とか思いつつ。。。
書込番号:14647203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしましたがアップデート前の状況とおなじ感じですね。 フリーズ、再起動、ブラックアウト、ガガガ等は発生していません。
書込番号:14647444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)