AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェブでの動画再生

2012/01/28 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ゆうёさん
クチコミ投稿数:5件

ウェブで動画をストリーミング再生するときに使うプレーヤーの選択の変更はどうすればできますか?

書込番号:14077486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信25

お気に入りに追加

標準

バッテリー消耗が激しくなった

2012/01/25 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

今まで、約一日持っていたバッテリーが急に消耗が
激しくなっています。夜7時間以上たっぷり充電して
も翌日は午前中しかもたない。
ひどいときは半日で電源落ちまでしました。購入した
家電量販店に行くと、アフターはDSで対応しますとの
ことで、DSに行きました。
 バッテリーチェックして「異常ありません」とのこと
不必要なアプリを削除してもらい帰宅したが、回復して
いません。今はパソコン、電源、変換アダプタ等で機会
あるたびに充電しています。また、携帯用スペア電池も
用意しています。
 何か対策はありませんか。よろしくご助言をお願い
します。

書込番号:14066473

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/25 16:43(1年以上前)

今まで順調だったのがある時突然…という
ことは、必ず何かトリガー(きっかけ)があ
るハズです。

普段は行わなかった設定変更、初めて起動
したアプリ、インストール、アンインスト
ール、アップデート等、些細な事でも何か
お心当たりありませんか。

書込番号:14066813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


バズLYさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/25 20:11(1年以上前)

昨日のOSのアップデートをしてからバッテリーの減りが早くなりました。

バッテリーの残量グラフを見ても減りの傾きが、スタンバイ時は前より緩やかになっているのに、使用時には急になっています。

もしかしたらそれが原因ではないでしょうか?

書込番号:14067519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/01/25 22:09(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
アプリのアップデートは通知があると、やっています。
でも、立ち上げはしていません。
 Task killers も購入時にインストールしていましたが
トラブル発生とともに、アンインストしました。それで
も状態の改善はありません。。
今でも、機会あるごとに充電しています。DSが対応
してくれなければ、バッテリーを買い換えしようかと
思っています。どうでしょうか。

書込番号:14068113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/25 22:24(1年以上前)

無線LANを使っているとものすごくバッテリーが減ります/(^o^)\

書込番号:14068208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/01/25 23:18(1年以上前)

無線LANもスマホには使用していません。また、Wi-Fiも使用していません。
無線LANはパソコンとテレビには使用しています。
「起動中アプリ」も意識して、使用後は閉じるようにしています。
できるだけの節電はしているつもりです。

書込番号:14068509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2012/01/25 23:34(1年以上前)

私もアップデートしてから、明らかに電池の減りが早くなりました!!

書込番号:14068593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/26 00:17(1年以上前)

他の人でもいたんだ!!
どうりて昨日のアップデートしてから10:00〜19:00でバッテリー残量3%とかになってたわけだw(昨日、今日と2日続けてです)
使用頻度等はほぼ同じか普段よりもちょこっと少ないくらい!!
今までは30%位残っていた

書込番号:14068782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/26 00:39(1年以上前)

無線LANとWi-Fiはおなじですよ。

書込番号:14068880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/26 01:02(1年以上前)

今朝,たまたま携帯を家に忘れて,
夜帰ってきてバッテリー残量を見たら80%でした。
使ってなければ,こんなもんかなと思いますが・・・

使っているときの消耗量が増えているのかな。
明日,ためしてみます。

書込番号:14068963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/26 01:56(1年以上前)

「バッテリーチェックにて異常無し」との
ことですので、バッテリーを買い換えても
改善の可能性は低いかと思います。

皆さんの書き込みからして、先日のアップ
デートがやはり怪しそうですね。

書込番号:14069123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夢産眠さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 04:51(1年以上前)

アップデート後、購入から初めて40℃超しました。
いつもはどんなに高くても38度くらいでしたが41度を記録しました。
手に持った時いつもと違う感じの発熱で気が付きました。
これもBattery消費が大きくなったためでしょうか…
今後のアップデートで改善されることを願います。

書込番号:14069258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2012/01/26 08:45(1年以上前)

「Wi-Fi」と「無線LAN」の定義の差
「無線LAN」と「Wi-Fi」は同一のものを指していると解釈されることが非常に多いが、本来は定義が異なるものである。後略・・・(ウイキペデイアより引用)
ご助言はありがとうございます。
 T−01Cが誤作動が多く、半年でシャープに乗り換えて、やっと慣れたと思ったら、バッテリートラブルで困っています。(スマホはまだ、発展途上ですか)
 また、携帯に戻って、電話とメールだけにしようかな?とも考えています。
もっと、皆さんのご助言・ご提言を聞いて勉強します。
よろしくお願いします。

書込番号:14069547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/01/26 08:55(1年以上前)

自分も同じような症状が出ております。あきらかにアップデート後のバッテリーの消費が激しくなりました。
深夜寝ている時間帯の残量のグラフを見ても、アップデート前後で2倍以上減り方が違います。
誰か対策方法わかる方いませんかね?

書込番号:14069568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/26 10:00(1年以上前)

あれ
Wi-Fiと無線LANは全く同じものだと思ってました。早とちり申し訳ありません。

やはりあのアップデートが怪しい感じがしますね(´・ω・`)

書込番号:14069688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/26 12:31(1年以上前)

私だけじゃなかったんですね!!
アップデートの後から、電池のなくなりが早くなりました!!
今までは、子供が体調悪くして病院での待ち時間にゲームして待たせたりしてたのですが、それが、出来なくなりました(--;)

書込番号:14070060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


samkenさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/26 13:14(1年以上前)

私のは、普段エコ技を使用している時間が多いセイか、さほどの変化はありませんが、
先日のup Date後、ドコモパレットUIの消したはずのウィジェットが全て復活してますね。
以前の書き込み[13991515]で、パフォーマンスUP対策したハズなのに・・・。
もしかすると、このあたりも影響している・・・??

書込番号:14070205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/01/26 15:21(1年以上前)

起動中アプリなし、エコ技等エコモードで常時対応しています。
 今日も、夜中ばっちり充電して、午前9時〜午後3時まで
ドライブをして来ました。スマホに触ったのは、昼食時間
の5分程度、あと電話応対が1件です。先ほど帰宅して
みたら、残量4%となっていて、驚いています。
 もうあきらめるしかないですかね。

書込番号:14070528

ナイスクチコミ!1


バズLYさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/26 15:43(1年以上前)

私とはまた違った症状見たいですね。
ちなみに、バッテリーボタンを押して表示される、バッテリー消費内訳上位はどのようになっていますか?
AndroidOSかディスプレイがトップだと同じかもしれませんが…

書込番号:14070588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/26 15:59(1年以上前)

アップデート後もドコモパレットUIは一切復活してませんよ?
ドコモパレットUIのアップデートもしちゃたりしてますか?
自分は不要なアプリは、アップデートすらしてません。いつまでもリストに残ってて邪魔くさいですが。
電池の減りはほとんど全くと言っていいほど変わりありませんねぇ…

書込番号:14070627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2012/01/26 16:28(1年以上前)

帰宅して充電したら、50%に回復しています。
チェックしたら、スタンバイ38%、アイドル状態36%、
Andoroid 9%となっています。
アプリのアップは、ちょっと記憶に残っていません。
すみません。今後はアップをつつしみます。

書込番号:14070711

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

この機種ドコモのsim以外が入っている場合はGPS捕捉できないのでしょうか?
エクスペリアだとb-mobileのシムでGPSを普通に使えていたのですが。。
そうすると海外やドコモ圏外だとGPSやナビどうなるんでしょうか?

書込番号:14072222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/27 14:26(1年以上前)

やってみて使えなかったからの質問ですか?
使えそうですがね。
海外はともかく、圏外のテストは自分でできるんじゃないですか?

書込番号:14074301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/27 14:40(1年以上前)

この機種だと出来ないです。初代ぺリアOKでしたが。ただポケットwifi持ち歩いて接続するとアシストGPSのおかげで位置特定できるみたいですが。。b-mobileのデータ通信シムで3G接続だとGPSは一時的に使用不可能ですとエラーが出ます。

書込番号:14074328

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjjoさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/27 14:56(1年以上前)

gps status入れると捕捉しました。

書込番号:14074369

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/28 04:39(1年以上前)

海外で使っていますが補足されます。

書込番号:14076870

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/28 04:40(1年以上前)

字間違えた。。。。

書込番号:14076873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:17件

SDカードに移動可能アプリを移動 再起動すると消える現象。

ドコモあんしんスキャンから
モニター版 ESET Mobile Security for Android
に入れ替えたところ再起動しても消えなくなりました。

再起動後 アイコンが、グレーですが3分ほど放置すると
通常のアイコン表示になりSDカードのアプリが消えずに使用出来ました。

たとえば、NAVITIMEをSDカードに移動して再起動後 消えていましたが
使用出来てます。

ドコモあんしんスキャンに問題があるのかな?
他のセキュリティソフトでは、試していません。

5回程 再起動しましたが、大丈夫です。

私としては、この不具合だけが不満だったので
解消されてスカッとしました。

書込番号:14076434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/01/28 00:44(1年以上前)

アプリ30本ほどSDカードに移動しましたが、tSpyCheckerだけ消えていました。

今まで殆ど移動して再起動後 消えていましたから私は、満足しています。

書込番号:14076528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フレームレート

2012/01/27 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

この機種でビデオファイルを再生する際、最大何フレームまで再生可能ですか?

書込番号:14074772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/27 21:33(1年以上前)

こんばんは。
その質問は多分、設計者の人じゃないと答えられないでしょうね。
参考までに、搭載されているomap4430のス ペックシートです。
www.ti.com/general/docs/wtbu/wtbuproductcontent.tsp?templateId=6123&navigationId=12843&contentId=53243


omap4430の1Ghzの場合、マルチメディアプロセッサで保証されているのは、1080p30。それ以上は2個のCPUで補うことになるでしょうね。
動画アプリ次第ってことですね。



書込番号:14075620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/28 00:44(1年以上前)

そうですか…

ありがとうございます

書込番号:14076526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話をかけるのをとめたい時

2012/01/27 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

教えてください
電話帳から電話をかけたときに
相手を間違えたのに気がつき、切ろうとして
あわててホームボタンを押してしまい
ホーム画面になった時に迅速に
発信を停止する方法を
教えてください

書込番号:14074754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/27 17:32(1年以上前)

よくありますよね

設定ー通話設定
で電源ボタンで通話切みたいなやつにチェック入れると電源ボタンを押すことで通話を停止できます。

書込番号:14074790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

2012/01/27 17:44(1年以上前)

できました
そんな設定があるんですね
ありがとうございました

書込番号:14074825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/01/27 18:30(1年以上前)

発信確認callという無料アプリが
ありますよ。
発信の前に確認ボタンを押す様になります。

書込番号:14074953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/27 19:22(1年以上前)

私も同じことをやってしまい、
慌ててホームボタンを押して、通話終了ボタンが消えて
結局相手が出てしまったので、説明をして電話を切った経験がありますorz

ホームボタンを長押しすると、再度通話終了ボタンが表示されるとのことですが
(自分では未検証ですので違ったら申し訳ございません)
今は、Tel Dialog(発信確認アプリ)をマーケットからダウンロードして
発信ボタンを押した後、確認画面が出るようにしました。
おすすめです。

書込番号:14075134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)