AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iWnn IME - SH editionについて教えてください

2012/01/16 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

デフォルトで入っているiWnn IME - SH editionなのですが
左下にある「あA1」で切り替える時に
英語の時はQWERTY入力がデフォルトになるようには出来ないのでしょうか。
長押しで切り替えると、日本語入力もQWERTYで入力することになり少し不便に感じます。
google日本語入力では、英語のみQWERTYにする設定がありました。

また、フリック入力のガイドが
最初からキーボードに印字?(google日本語入力のような見た目)
されている物に変更することは出来ないでしょうか。
現在はキーをタップするとガイドが出ますが、タップしなくても
ガイドが見える状態のキーにしたいです。

ご存じの方、ご教示お願いします。

書込番号:14029863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/16 18:36(1年以上前)

左下のQWERTYを長押しではだめでしょうか?

書込番号:14030334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/17 15:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
長押しで切り替えは出来ますが、2回タップしないと
半角入力出来ないので、google日本語入力のように
1回タップすれば、半角でqwerty入力出来るようにならないかと思いまして…

引き続き回答募集させて頂きます。

書込番号:14033558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2012/01/17 18:10(1年以上前)

残念ながら iWnn IME-SH edition では出来ないかと・・・orz
スレ主さんの求められてるのに近いIME は
「nicoWnnG IME」ってアプリでしょうか。
http://market.android.com/details?id=net.gorry.android.input.nicownng
フリック有効に設定すれば、キーの表示は Google日本語入力のような見た目になります。
初期設定はフリック無効になっています。
フリック有効の設定方法は
設定→詳細なキーボード設定→12キー配列の設定→フリックモード→で選択です。
アルファベットキーの時に「あA1」長押しして現れる横長キーボードアイコンをタップすれば
アルファベット入力時のみQWERTYにも。
但し、肝心のQWERTYキーが小さいですけど・・・orz
キーボードのデザインが3種類しかないのもちょっと残念ですけど・・・
Google 日本語入力と違ってユーザー辞書登録も出来ますし。

ちなみに、
詳細なキーボード設定で
ATOKと同じように
キーボードサイズの変更、
変換候補の文字サイズの変更、
変換候補の表示行数の変更( 縦表示で最大5行 )、
と、好みに合わせてカスタマイズ可能です。
変換候補の横スクロールもATOKと同じ。
左右キーのフリック操作で上下移動もオッケー。
ベル打ち・ツータッチ入力も出来ます。( 12キー配列の設定→12キー入力方式→で設定可能 )

私自身は使っていないので使い勝手はなんとも・・・
てきとーな回答ですみません m(__)m

書込番号:14033952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/27 19:15(1年以上前)

回答ありがとうございました。
返答遅くなりまして申し訳ございません。

フリックにも慣れてきたので、表示ガイド?がなくても大丈夫になってきました。
iWnn IME - SH editionは、使い馴れてきたら
最初から入っている割には性能が良いなと思いますので
iWnn IME - SH editionを使っていこうと思います。

他にも色々入力ソフト?を使いましたが
あれこれ叶うものってなかなか無いものですねぇ。
そう思うと、iWnn IME - SH editionは結構優秀だと思いました。

書込番号:14075115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

メアドが勝手に書き換えられました。

2011/12/22 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

新しいスレ立て、失礼します。

今日、こんな現象が発生しました。

例えば、私のメールアドレスが「abc@docomo.ne.jp」だとします。

それが、@の前の部分が自分の電話番号、つまり「08012345678@docomo.ne.jp」といったように変わっていたのです。

アドレス変えた?と尋ねられたことで、マイアドレスを確認して気付きました。
昨夜は普通にメールができていたのに、どうやら一夜明けたらこうなっていたみたいです。

ドコモのサポートに電話し、結局アドレス変更のステップを経て元のアドレスに登録し直して復旧しました。

アドレスのトラブルだと本体そのものではなく、先日SPモードのトラブルが発生したこともあり、サーバー等のエラーではないかと思うのですが、同様の現象に見舞われた方はいますか?

私だけのことなら、本体の点検修理を考えたいと思います。

書込番号:13927798

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 00:23(1年以上前)

先日のSPモードメールの件ご存じですか?
おそらく、同様の症状です。
SPモードの事象について調べれば分かります。

書込番号:13928851

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 02:18(1年以上前)

以下ですね。

spモードの不具合の発生について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/21_00.html

書込番号:13929174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 05:46(1年以上前)

SPモードのトラブルは知っていましたが、「別のアドレスに書き換えられる」というのは、自分の電話番号になってしまうことだったのでしょうか。

関東在住なので、もろに影響を受けるとは考えていませんでした。

引き続き、同じ現象を体験した方からの投稿をお待ちしています。

書込番号:13929351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 11:46(1年以上前)

私もこうちゃんの辛口○○○さんと同じ現象が起きました。

現象が起きたのは、12月21日の22時半過ぎのことで、友人から受信したメールに返信しようとした際に、メールアドレスが「電話番号@docomo.ne.jp」に変更されていました。
SPモードのトラブルが発生していたことも知っていましたが、そのアドレスのまま返信した所、無事送信されました。

私も今回の不具合は別の方のメールアドレスになってしまうと思っていたので、上記のような変更が起きるとは考えていませんでした。

書込番号:13930118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 16:40(1年以上前)

やっぱり、同じ現象が発生していたんですね。

個体差でないのはわかりましたが、自分の電話番号になってしまうトラブルは明かされていませんね。

他人のアドレスになるよりはマシですが、今後このような事態が再発しないよう、docomoに願うばかりです。

書込番号:13931007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 15:36(1年以上前)

スマートフォーンでなくFOMAを使用しています。私も同じ現象でdocomoショップへ出かけたらあなたが変更しない限りこんなことはできませんとあっさり自分の責任にされました。docomoの人に私と同じ現象の人がいるんですよとTELしましたら納得してもらえたようですがこんなことってあるの?

書込番号:14074462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳の編集

2011/12/05 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

先日、この機種でスマホデビューした者です。電話帳に登録している中の一人のデータを編集しようと思ったのですが、編集ボタンを押すと強制終了してしまいます。何か不具合もしくは原因があるのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:13853641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/05 21:13(1年以上前)

通常電話帳ですよね?
私もフリーズします。恐らく不具合でしょうw

sh電話帳からなら編集できるので、そちらでやったらどうでしょうか?

書込番号:13854324

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/06 10:02(1年以上前)

私も同じ症状になりドコモショップへ行きました。

すでに報告が上がっていて、近いうちにアップデートで直るでしょうとの事でした。

現在の対策としては、グループ分けの所で、「すべて」の下にグループ名の無いグループがあると思います。
そこを長押しして、名前を入れてやると直ります。

あと、私に起きた不具合では、スリープ状態から何をやっても復帰せず、
バッテリーを外し付け直したら起動しました。
また起こったらショップへ行くつもりです。

書込番号:13856476

ナイスクチコミ!0


Ioldanachさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/07 11:44(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。

1.N-02B(FOMA)からSDカードへ電話帳をバックアップ
2.電話帳コピーツールでdocomoアカウントにインポート
3.「電話帳」で誰かを選び「編集」ボタンを押す
4.「android.process.acoreが予期せず停止しました」と表示されて強制終了
※サトシ1117さんが仰られているように、SH電話帳では問題なしです。

なお、自分の場合、この状態から次の作業を行ったところ、改善しました。
1.「電話帳」の機能でSDカードにエクスポート
2.「電話帳」のデータを全削除
3.1でエクスポートしたデータをインポート

インポート/エクスポートの際に、何か不整合があるんでしょうかね…。

書込番号:13860774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/07 18:49(1年以上前)

docomoアカウントとの同期がとれていないのですかね。
設定>アカウントと同期>自動同期(docomoアカウント)に
チェックは入っていますか?

Ioldanachさんは、もしかしてSDからインポートした際、
docomoアカウントでは無く、本体に保存されていませんか。

書込番号:13862058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/27 13:18(1年以上前)

本件、うちの妻も同様の現象が起きています。
1月3日に購入しました。

・電話帳編集できない。
・時たまフリーズし、電池外さないと復帰しない。

が起きています。

私はギャラクシーS2を使っていますが、一度も電池外すほど
フリーズないです。きちんとOSは動きます。
ドコモショップに妻が言ったら「そんなもんです」と言われたらしく
ふざけるなと思っていますが・・・。

シャープの不具合ですよね。

書込番号:14074153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スクウェアエニックスマーケット

2012/01/26 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:136件

利用している人居ませんか?

なぜかアプリをダウンロードした後
「インストール」が押せません。

サードパーティーのアプリにチェックは入れています

書込番号:14071659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/26 21:25(1年以上前)

スクエアエニックスは現在auだけしか使えないと思います。

書込番号:14071694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2012/01/26 22:08(1年以上前)

http://an.sqexm.net/sp/site/Page/sqmk/Chaos/correspond

対応機種にこのスマホが記載されている
ので出来ると思いますが

書込番号:14071957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/26 22:18(1年以上前)

スレ主様

23日からdocomo向けにも配信サービスが始まって筈ですよ!(*^_^*)

http://www.gapsis.jp/2012/01/androidsquare-enix-market.html

公式WEBのWHAT'S NEW にも案内が有ります。
http://www.square-enix.co.jp/smart/market/

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14072018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/01/26 22:29(1年以上前)

えーと、だから対応しているはずなのに

インストールできないと言う相談なんですけど。

書込番号:14072084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/26 22:35(1年以上前)

勉強不足でした。
申し訳ないです。

書込番号:14072125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/01/26 22:41(1年以上前)

言葉足らずで、わかりずらい質問でしたね。

こちらこそすみませんでした。

書込番号:14072159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/26 22:47(1年以上前)

androidマーケット以外からのアプリインストールは、オーバーレイ系アプリを全て停止してからでないとインストール出来ませんよ。

書込番号:14072199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2012/01/27 10:37(1年以上前)

利用している人はいないみたいですねー

スクエニにメールしてみますw

書込番号:14073662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

エコバックライトコントロール

2012/01/26 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 onieeeeeeさん
クチコミ投稿数:33件

何か変です。ソフトウェア更新前にこのやり方は試してないので比較できませんが。
書き込みにあるとおり、電池の消耗が。。。色々と設定を確認中でした。

技ありのエコバックライトコントロールONで設定中。

エコ技起動→技あり編集→画面の明るさ→エコバックライトチェック外す→明るくなる→OKで編集画面→エコバックライトが効いているように暗くなる→設定が反映されていないのかと思い技ありをタップ→ダメ

同じ流れでエコバックライトにチェック
今度は逆に明るくなる

設定と動作が逆になりました。なにもせずに画面の明るさ設定を抜けると直ります。

どなたか試していただけますか?

書込番号:14071908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/26 22:06(1年以上前)

エコ技は使わないほうがノートラブルでいけると思いますよ

あと、明るさの設定は

エコバックライトコントロール OFF
明るさ自動調整 ON

これがよろしいいかと思います

書込番号:14071938

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/26 23:17(1年以上前)

エコバックライトコントロールをONにすると色味がおかしくなりませんか?
特に白色の文字。

私はそういう理由でOFFにして使っています。

書込番号:14072351

ナイスクチコミ!0


スレ主 onieeeeeeさん
クチコミ投稿数:33件

2012/01/27 08:14(1年以上前)

>スルメ焼きそばさん
そうします。コントロールOFFで明るさだけ調整します。ありがとうございます。

書込番号:14073295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 onieeeeeeさん
クチコミ投稿数:33件

2012/01/27 08:20(1年以上前)

>k.i.t.tさん
初めからそうですよねー。出始めのとき書き込みで少し話題になりました。白っぽくボールドみたいになります。
単にバックライトを抑えたくて、そこは目をつむって使ってました。パネルの特性だと厳しいですね。

書込番号:14073310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

標準

通話もネットもダメ

2012/01/25 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:49件

只今、ネットも通話も出来なくなったけど、この機種に何かあったのかな?

通知の画面には
「アクセス制限が変更されました」ということで、データ通信ばかりか音声通信も制限。

151に電話をしても「緊急通話以外は制限されている」みたいな表示が出るし。

ドコモのホームページにはまだ特に何も通知されていないし。

昨晩、対ガガガ向きと思われるアップデートがこの機種に対してなされたようだけど、それと関係あんのかな?

書込番号:14065798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2012/01/25 10:55(1年以上前)

さっきソニエリの知り合いに聞いたら、大丈夫だって言ってた。

機種によるのかな?

書込番号:14065803

ナイスクチコミ!1


東京SSさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/25 11:04(1年以上前)

私も同じ現状です。朝まで使えたのですが。
昨日ソフトウェアアップデートをかけたのですがそれが原因かも
しれません。
どうしたものか。

書込番号:14065823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 11:05(1年以上前)

私も同様の症状です。

私はarrows tab LTEも持っているのですが、そちらのデータ通信は生きているようです。

書込番号:14065827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/01/25 11:09(1年以上前)

僕のSH-01dも9時頃からアクセス制限が変更になりましたとの表示が出て、全く使えず困っています。
再起動やFOMAカードを入れ直してもダメでした。
先月末に購入してこのように使えなくなるのは今回で3回目。
昼休みDSへ行くつもりですが、このスレを見る限り解決方法が見つかるのか心配です。

書込番号:14065840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/25 11:12(1年以上前)

もしかしたら年末年始にあった通信トラブルが
出たのかも…
関西圏では一応つながりますが
ドコモのHPは非常に重いです。

書込番号:14065848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 11:17(1年以上前)

通信障害のようですね。各種ニュースサイトにそろそろ出ています。

書込番号:14065865

ナイスクチコミ!1


夢産眠さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 11:22(1年以上前)

通信障害の情報出ましたね。
しかし通信トラブル続きですなぁ…

ドコモの携帯、東京都心で通信障害

NTTドコモの携帯電話の一部で25日午前8時半ごろから、通信障害が起きている。同社によると、東京都心やその周辺で、音声通話やFOMAのパケット通信が、何らかの原因でつながりにくくなっている。

 午前10時半現在、復旧の見込みはたっていないという。同社が障害の原因や影響台数を調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201201250131.html

書込番号:14065882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/25 11:31(1年以上前)

関東圏の通信設備故障みたいですね。
ったく!
年末年始から頻繁にトラブりますよね!
これが、日本一のキャリアの実態かと思ったら
笑えます!

書込番号:14065909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tokiyanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/25 11:41(1年以上前)

昨日バージョンアップしてますがうちでは問題ないですよ。

↓これでは?
ドコモの携帯、東京都心で通信障害
http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201201250131.html

書込番号:14065937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/25 11:50(1年以上前)

関東圏だけみたいですね。

そろそろ情報処理に無理が出て来てる感じがヒシヒシと…(;^ω^)

書込番号:14065971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/01/25 11:53(1年以上前)

都内でですよね??


千葉県の高校ですが全然大丈夫です。

書込番号:14065977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/01/25 12:13(1年以上前)

一瞬、繋がったみたいで、一気に20通のメールが着信。

その直後にまたご臨終。

ネットだけならいざ知らず、緊急通報以外は電話も使えないとは、本当にやれやれ。

書込番号:14066027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/25 18:02(1年以上前)

ニュース見てると、FOMAで、ということで、LTEの人は大丈夫だったんですね

書込番号:14067071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/01/26 01:38(1年以上前)

こんばんは。
同じく、25日明朝からspモードメールとインターネット使えません...。
「ネットワークに接続していません」とメッセージ出ていての一点張りです<`ヘ´>
通信エラーは24日にSH-01Dのアップデート以降からなんですね?

今回、FOMA回線がダメみたいやけど、iモードのメール自体はどうなんでしょうね?

まぁこんな状態で、頻繁にスマホが全く使えないなのならDSに行って、文句の一つでも言ってやりたいですね<`ヘ´>

書込番号:14069076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/01/26 08:10(1年以上前)

取りあえず事態が収束したようで何より。

それにしても、原因がドコモのオペレーション上のものなのか、ハードの限界上のものなのか、システム上のものなのかは分からないけど、昨年のトラブルも含め、事態は相当根が深そうなものに感じる。

移動体通信はライフラインに匹敵するだけに、止まる時間が長くなったら怖い。

書込番号:14069478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/01/26 10:54(1年以上前)

今朝、DSに電話して、メールやインターネットが繋がらない事を言うと、3Gの表示が点いてますか?
と聞かれ、画面を見たら点いていなかったので、設定の対処法を教えてくれました。

※方法はまず
「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」のところにレ点チェックが消えていればチェックを入れる様にして下さい。

上記の操作をしたら、通信出来るようになりました(^_^;)

※それでも、まだ無理だった場合は
「アクセスポイント」を開いて、SPモード・mopera U(スマートフォン・・・)・mopera U設定
の三つの選択があるので、選択している以外のを一度選択してから、もう一度SPモードへ戻す方法です。

それでもダメなら...「DSへ来てもらえますか!」と...。

電話でやりとりしましたので、皆さんのまだ不通なら、設定変更してみて下さい!
それでは、無事に皆様のスマホが復帰します事を願っていますm(__)m

書込番号:14069806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/01/27 05:29(1年以上前)

私は関西在住ですが、昨晩(1/26)の21時頃に通話が出来なくなりました。
Wi-Fi経由ではデータ通信が出来たのですが、近所に住んでいる姉にメールも連絡(通話)も出来ないと言われて気付き、最初は通信障害かと思ったがHPには何も記載されていないので、再起動したところ復帰しましたが(^^;)

書込番号:14073054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)