発売日 | 2011年12月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年1月17日 22:37 |
![]() |
3 | 4 | 2012年1月17日 22:36 |
![]() |
2 | 15 | 2012年1月17日 21:05 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月17日 20:57 |
![]() |
7 | 7 | 2012年1月17日 20:49 |
![]() |
4 | 8 | 2012年1月17日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
お得意の社外バッテリー発売されてますね。
何と80mA増量の1600mA!!
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1370
これじゃあ純正のままの方がもつだろな…
書込番号:14034747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大容量ってほどじゃないですよね(´・ω・`)
書込番号:14034864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

へー!
こんなのがあるんですね!
モバブーを持ち歩くのがメンドクサイので、こう言うのはいいですね。
個人的にはこのスマホは薄くしすぎだと思います。
もう少し分厚くして、大容量のバッテリーをいれたら良いのにと思っています。
本体が薄い方が売れるんでしょうかね?
書込番号:14034998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれ程の効果があるのでしょうか?
購入する価値はあるのでしょうか?
80アンペア…
書込番号:14035045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
どなたかyoutube のダウンロードの仕方をご存知の方いませんか?
それにもし必要なアプリがあるならそれも教えてください。
パソコンではダウンロードした事があるのですがスマホでは初めてで出来ませんでした!
書込番号:14034295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TubeMateを入れると簡単です。
今は詐欺があるらしく、URLで飛ばされますが大丈夫でした。
よく読んでからダウンロードしてみてください。^^
書込番号:14034357
1点

ありがとうございます(^-^)v
試してみます!
書込番号:14034431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeやニコニコ動画等で動画や音楽をダウンロードする際にダウンロードするものが著作権に違反したものだった場合ダウンロードした側も違法になるのでそのへん理解してからダウンロードしてくださいね^^
書込番号:14035006
2点

ありがとうございます。
書込番号:14035042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

最近実験してますが、
夜11時くらいに100%で朝7時くらいに94%くらいです
3G接続です
書込番号:14028703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

減りすぎですね。
自分は寝るとき95%で朝起きたら89%とかです。
裏で何か動いてますね、きっと。
書込番号:14028708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも以前はそんなことなかったんですが、
最近では夜中の間に半分近くバッテリーが減っています。
気温が低いせいかな?とも思ったんですが
ちょっと調べてみる必要がありそうですね。
書込番号:14028783
0点

何もしないでその減り方はおかしいですね。対策はしているとは思いますが
なにかバックグラウンドでアプリが動いているのかもう一度確認してみては?
私はL-09CのWiFiルーターを使用し、常時WiFiで3G回線はオフにして使用しています。
使い方にもよりますが、この方法だと電池の持ちはかなり良くなりますよ。
書込番号:14028791
0点

私は23:00頃満充電で翌日9:00頃には87%になっています。
ホームボタン長押しでアプリケーションを全部終了しているんですが、バックで何か動いているみたいですね。
気になります。
書込番号:14028805
0点

あとは
アプリの更新を勝手にやっているというのを聞いたことがあります
それが午前4時ごろだと聞きました
書込番号:14029039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、充電完了から1時間30分で70%
4時間30分で45%です。ほぼ待ち受けのみです。
あと再起動も頻繁におきます。
今日は、7:00前〜11:30分までに、気付いただけで
11回再起動しました。
昨日DSに行きましたが、その場では再起動しなかったため、そのまま持ち帰りになりました。
書込番号:14029132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、書き込み終わって、確認したら
27%になってました。
この書き込み後は、何%になってるのだろう??
書込番号:14029156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ばじりすくんさん
そこまで酷いと不良の可能性が高いでしょう。
再現するのは再起動のタイミングにもよりますので、デジカメなどで再起動の部分を撮影して持参すれば説得力も増しますよ。
あとはDSによって対応は変わるので、別のDSに行くのもいいかと思います。
再起動のログは【Reboot Logger】というアプリで管理してみてはどうでしょうか?
書込番号:14029202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん
ありがとうございます。
なるほど、動画はありかもですね。
とりあえず、在庫がないので、修理になると言われたので、 気長に待ちたいと思います。
あと、他のDSに在庫があれば、相談してみます。
書込番号:14030984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Battery Mixを入れて何が電力食ってるのか調べてみてはどうでしょうか?
プロセスごとの電力消費量や時間ごとの電力量をグラフにして見れます。
電力消費の大きいアプリなど一目で分かるので節電にもなりますよ。
書込番号:14031887
0点

みなさまありがとうございます。
何が原因かわかりませが、
ヤフーウイジェット、ツイッター、フェイスブック
を削って同じ条件でためしたら
90%から80%の減りでした。
書込番号:14032547
0点

私も電池の減りが早いです。
電池使用状況を調べると、マップが82%でした。
強制停止などしてるのですが、全く改善されません。
また、裏で動いているアプリもあるかもしれませんが、調べ方、停止の仕方がわかりません。
基本的なことですが教えてください。
書込番号:14034410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あーりん*さん
auなので細かい名称は異なるかもですが、
設定→「現在地情報とセキュリティ」
「GPS機能を使用」
こちらが有効になっていませんか?
書込番号:14034524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

ファイルマネージャーで見て消えていた、ということでしょうか。
以下を試してみてはどうでしょうか。
電源OFF→電池パック・microSDカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:14034499
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
液晶の軋む不具合や通信不良で二回ほど交換し、そのあと、液晶の左下が軋む音で修理に出して戻ってきたら、今度は右下の音が…
SHARPの修理センターの人間は馬鹿なのでしょうか?
しかも、画面の軋む音とは別に今度は、液晶に黒い点や影があります。
何か、いいかげんに何度もドコモショップに行って修理や交換するの疲れました。
ケータイって、返品や返金はできないですよね?
正直、お金返してほしいです。
今、Arrow X LTEに変えようかと真剣に悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:14032670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返品は恐らく無理かと…
交換ならば
受けとる前にケータイを確認してからにしましょう(´・ω・`)
それか
きしみを直すには修理が一番だと思います
書込番号:14032724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですよねー。
修理に出して軋む箇所の左右が変わるなんて…
書込番号:14032730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューを見ると購入時には問題なかったみたいですね。
使っていくうちに音がするようになったのかな?強く押すことによって、音が出るようになることもあるかと思いますが。
書込番号:14032758
0点

最初の機種は、問題点ありませんでしたが、その後の交換から何かハズレ機種ばかりです。
実質、交換などもしたうちの本体の三台の中で一番最初のやつが通信不良であったものの、液晶に不具合はありませんでした。
書込番号:14032769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、お客様センターでは無くてお客様相談室へ相談してみては?有る程度の手数は踏まないとダメですが、相談室の回答通りに進めば他機種への交換に応じて貰える場合があります。過去にF-06Bや、N-02Bで交換や修理を数回した結果、全く改善せずに相談室へ相談し、富士通やdocomoショップで担当した店員、修理担当者と話して貰って、結果すぐには治らないと相談室が判断してくれて、他機種取り替え(同一価格帯の指定端末ならば、無償。意外は差額支払いが必要。前の機種より安い場合は返金なし)に応じて貰えました。しかし、今回の場合はもし、F-05Dだと契約変更になるので出来ないみたいで、今現在だと多分T-01Dか、SH-02D、acroや、SH-12C、F-12Cレベルだろうと、docomoショップの友人を通して、相談室に聞いてくれました。ただし、やはり再度相談室は、一度預かり修理を指示して、再度改善可能か確認後になるだろうとは言っていたそうです。
電話はdocomoのホームページで「お客様相談室」と検索すればわかります。有料通話になります。
書込番号:14032823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんが仰っているように返品は難しいでしょうね。
この端末全てに同じ不具合が認められれば話は変わってくるでしょうが。
これはスレ主様次第でしょうが、もう一度交換もしくは修理をした状態でオークションに出品して、改めてArrowsXに契約し直すのが一番早いかもしれません。
在庫の問題もあるので、すぐ手に入るかはわかりませんが。
ただArrowsXも電池の消耗の早さや不具合等も書き込みを見ているとありそうです。
もちろんここの口コミだけではどれくらいの端末で不具合が起こっているのかは判断出来ませんけれども。
書込番号:14032877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、多くのご意見ありがとうございます。
もう諦めて、オークションに出品して、買い換えます。
書込番号:14034467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

デフォルトで入ってるブラウザではブクマの整理はできないらしいです。
ですので、ブクマ管理のアプリを使うか、
ブクマ整理ができるブラウザを使うか、ですね。
私はBoat Browserというブラウザを使っています。
デフォルトのブラウザより早く快適につかえ、さらにブクマの整理も簡単にできます。
おすすめですよ(*^^*)
書込番号:14032774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ないんですか(´・ω・`)ショボーン
使ってみます
書込番号:14032785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレを見てブラウザをBoat Browserに変えてみようとダウンロードしたのですが、使い方がよくわかりません(;´∀`)
初期のブラウザで使ってたブックマークなどは移せるのでしょうか??
Boat Browserを少し使った感じ、かなり使いやすかったので移行したいのですがいまいち使い方がわかりません(苦笑)
ブラウザ設定みたいなのはなく、普通に前のと入れ換える感じでいいのですかね。
書込番号:14032968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Boatbrowtherすごく使いやすいです(^q^)
ありがとうございます
書込番号:14033570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いやすいのに、使い方がわからないんですか…
「Boat Browser 使い方」でググってみませんか?
ここで説明されりよりわかりやすいと思います。
書込番号:14033580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケロヤマさん
使い方がわからないと言っているのはスレ主さんではありませんよ(^^;
書込番号:14033706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> (pニャンコq*vωv) さん
Boat Browserを起動
↓
最下行の真ん中の★マークをタップ
↓
ブックマーク画面が表示される
↓
最下行の右端のダブル上矢印のような
メニューマークをタップ
↓
「取り込む」をタップ
これで従来ご使用のブックマークを
Boat Browserに取り込むことが出来ます。
因みにそのメニュー内でブックマークの
「バックアップ」と「復元」も出来ます。
書込番号:14034425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記ですいません。
>(pニャンコq*vωv) さん
>ブラウザ設定みたいなのはなく、普通に
>前のと入れ換える感じでいいのですかね。
物理キーのメニューボタンを押すと、
メニュー内に「設定」がありますので
そちらで各項目を指定出来ます。
書込番号:14034464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)