発売日 | 2011年12月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年1月8日 20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月8日 17:41 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月8日 17:12 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年1月8日 12:56 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月8日 12:09 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月8日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

私もカバーを付けたまま充電したい希望があり、いろいろ探しましたが見つかりませんでした。
このため、外しやすいカバーを見つけて使っています。↓
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/docomo/aquos_phone_sh-01d/case/bsmpsh01ds/
同社製のTPUカバーは外すのに一苦労するので、柔らかなこのシリコン製が気に入っています。
ケースに入れてもおサイフケータイはちゃんと機能してくれています。
書込番号:13992395
0点

私はこちらを使っています
http://ray-out.co.jp/products/sh01dc4/
BUFFALOの品はストラップホールの所に切り込みが無くて
ちょっと使いにくいかな・・・と思ったのでこちらにしました。
滑りにくいのでホールド感はすごく良いですよ
書込番号:13992623
0点

私はバッファローのTPUジャケットを使用していますが、TPUの場合はストラップホールのところに穴が空けてあります。
併せて、ラスタバナナ製のフィンガーストラップをつけていますが、普通にこのストラップをしたままジャケットをはずすことも出来ます。
ただし、ストラップにもともとついていたプラスラスチックのリングは通りません(私は本体に傷をつけてしまうといやなので購入後すぐに切り取ってしまったのでギリギリ通る感じです)。
同じバッファロー製でもハードケースはストラップホール部分に空いていないのかもしれません。
書込番号:13992729
0点

私も、この機種ですが、ハードカバーなので卓上ホルダーでの充電は諦めてます、質問のおサイフケータイの件ですが、Edyはわかりませんが、IDはカバーしていても問題なく使えますよ。
書込番号:13997435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
音楽を追加でダウンロードしたいのですが、そのままパソコンにダウンロードしたい曲を取り込んでスマホと同期させたら、今スマホに入っている曲が消えてしまいそうな気がします。どのようにすればよいか教えて下さい。
書込番号:13992485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はエクセルファイルなどで試したのですが、パソコンから自分のGmailあてに添付ファイルとしてメールを送信し、それを対応アプリで開くことが出来ました。
あとはファイルマネージャーなどのアプリで適当なフォルダに移動することも出来ると思います。
ただ、音楽ファイルは著作権保護等の関係なども影響するかもしれませんので、参考にならなかったらすみません。
書込番号:13993467
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ホームのボタンを押すとバイブが鳴ってしまうので、設定で入力時バイブをオフにしたのですが、気がついたらまた、オンになってしまっています。
なぜでしょうか?
書込番号:13996419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコ技の設定(入力時バイブの設定)
を確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:13996462
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
docomoのスマートフォンsh-01dを利用しています。
画面ごとに壁紙を設定したくてMultiPicture Live Wallpaper
というアプリをダウンロードし、設定してみたのですが、
何度やっても、すべて同じ壁紙になっており、変更されません。
設定方法等、色々検索したところ、
ホームアプリの壁紙固定設定を外せば利用できる?ような回答に
たどり着いたのですが、わたしの利用しているGo ランチャーにその設定項目が
どうしても見当たらなく、質問させていただきました。
sh-01dでホームアプリでGO ランチャーを利用中、MultiPicture Live Wallpaperで
うまく設定できた方、方法を教えてください。
0点

GoランチャーEXのデスクトップ設定で「ダイナミック効果」のWallpaper modeを、Default modeに設定するとうまく動作するはずです。
他機種使いですが、その辺の確認してみては如何でしょうか。
書込番号:13995597
2点

armati様
早速のご返信ありがとうございます!
設定してみたらできました!
本当に感謝です!ありがとうございました┏○))ペコ
書込番号:13995629
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
このサイトに、この機種でシツモンしたり、書き込んだりするときに、ケータイ版キーボードで右のデリートキーの下にあるカーソルを右に移動するキーがたまに反応しない時があります。
押した際にキーの拡大表示は、されるのですが、肝心のキーのカーソルが移動しない時があります。
みなさんのは、どうですか?
書込番号:13995459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
サイトから画像保存をしたところ、緑色の↓マークの『ダウンロード』アプリ?の中に表示されます。
『ダウンロード』アプリの中には表示されるのですが、ファイル検索してもどこに入っているのかわかりません。
その画像(デコ絵文字)をSPモードメールで使うことはできますか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:13991386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーリー☆ミさん
>サイトから画像保存をしたところ、緑色の↓マークの『ダウンロード』アプリ?の中に表示されます。
>『ダウンロード』アプリの中には表示されるのですが、ファイル検索してもどこに入っているのかわかりません。
これについては、私がダウンロードしたもの(絵文字ではなくメールで受信したエクセルファイル等)について、ファイルマネージャのアプリで確認したところ、/mnt/sdcard/download内に保存されていました。
なお、フォルダはダウンロードするものによって場所が違うのかも知れませんが、ダウンロードしたファイルのファイル名がわかれば、ファイルマネージャで検索も出来ると思います。
2つ目の絵文字使用の件については不明です。
書込番号:13994627
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)