AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

先週、この機種でスマホデビューしました!
皆さんの口コミにいつも助けていただいています。

昨日気付いたのですが、ホームボタン長押ししてもアプリのプレイスが認識されません。
他に同時起動しているアプリがある時は他のアプリだけが表示されて、プレイスのみ起動
している時は『起動中のアプリケーションはありません』と表示されます。
なので、プレイスを使った後はバックボタンを何度も押して終了させなければ、裏でずっと
起動したままの状態になっているようです。

色々弄っていたので、もしかしたら自分で何かの設定を変えてしまったのかもしれませんが
わかりません。
再起動、電池・SDカード・UIMカードの抜き差しは試してみましたがダメでした。

何かご存知の方いらっしゃったらお願いします<m(__)m>

書込番号:13913552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/19 18:20(1年以上前)

特に問題はありません。普通の動作ですよ。別機種ですが同じ動作をします。

ちなみに、AndroidはWidnowsのパソコンと異なり、
タスクの管理、つまり「アプリが立ちあがってる」という基準がメーカーによってまちまちです。
さらに、2.1と2.2でも違ったりします。

ですので、例えば、マーケットからタスク管理アプリをインストールして、
そのアプリで見た場合と、
HOMEの長押しで見えるものが違うというのに気づくと思います。


何が言いたいかというと、気にしなくて大丈夫です(笑
どうしても気になるのであれば、
良さそうなタスク管理アプリ使うといいと思います。

書込番号:13914948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/19 19:07(1年以上前)

変なおじさま様

返信ありがとうございます。
同じ日に購入した友人のSH-01Dでは起動中のアプリとして認識されているので
心配になってしまいまったのです<m(__)m>

書込番号:13915110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/07 14:01(1年以上前)

わかりました!

デフォルトではプレイスが『起動中アプリ』として認識されるのですが、
アプリのマップをアップデートすると、なぜか『起動中アプリ』として
認識されなくなるようです。

失礼しました。

書込番号:13991361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックメニューとギャラリー

2012/01/06 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 msmtnkさん
クチコミ投稿数:55件 ELOH Br 

不慣れですがよろしくお願いします。
@クイックメニューから「電話ボタン?」が消えてしまいました。復活する方法を教えてください。
A「ギャラリー」はないのでしょうか?

既出でないと確認したつもりですが、ご教示いただけると幸甚です。

書込番号:13987060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/06 18:30(1年以上前)

本体設定からプライバシーを開いてオールリセットしてみてはどうでしょうか?
ただアドレス帳 写真などはSDカードに取り込んで置いてください!バックアップですね!
それからギャラリーはメニューにはないようです!
ただコンテンツマネージャーからもしSD カード上に写真があれば写真の上を長押しすれば再生プレイヤーの選択が出来ます!
そうすればコンテンツマネージャーからギャラリーを使って写真を見る事が出来ます!

書込番号:13987637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/06 19:14(1年以上前)

基本機能グループから電話のアイコンを表へ出して
表に出した電話のアイコンを長押ししてクイックメニューへ貼り付ければいいと思う

書込番号:13987792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 msmtnkさん
クチコミ投稿数:55件 ELOH Br 

2012/01/07 10:41(1年以上前)

>hadjiconstantinoさん
ありがとうございました。
「紺碧の豚」さんの方法で「電話ボタン?」は復活しました。
「ギャラリー」はしょうがないですね。SH-12Cの時は、「ギャラリー」のショートカット?がメニュー?のページに元からあったもので、SH-01Dにもあるのではないかと思ったものですから・・・。


>紺碧の豚さん
ありがとうございました。
「電話ボタン?」は復活できました。同じ事を何回も試していたのですが出来なかったのです。多分やり方が間違っていたのだと思います。「紺碧の豚」さんの方法によって証明されました(笑)。

お二方、本当にありがとうございました。お返事が遅くなってすいません。

書込番号:13990650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothでの接続が突然切断されます

2012/01/06 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

こんにちは。質問させてください。

ワンセグやコンテンツマネージャーで動画再生をbluetooth接続で聞いている際、突然切断されて、再起動しないかぎり再接続されないのですが、どうすれば再起動せずとも再接続されますか?bluetoothイヤホンは、SonyEricsson MW600 です。

ドコモショップに行ったのですが原因不明で、機種交換も在庫がないので2か月ぐらいたたないと注文できないみたいです。

書込番号:13987205

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/06 16:53(1年以上前)

上手くいくか分かりませんが、機内モードをON/OFFさせてみては如何でしょうか。
また、アプリの「Fast Reboot」もお試しください。
https://market.android.com/details?id=com.greatbytes.fastreboot&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5ncmVhdGJ5dGVzLmZhc3RyZWJvb3QiXQ..

書込番号:13987272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Q&Aマンさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/06 19:07(1年以上前)

自分も、スレ主さんと全く同じ現象が起きて、
困ってましたが、最初は同じく再起動で対処してましたが、面倒になり、本体側のBluetoothだけを
再起動した所、普通に使えるようになりました。

何が原因なのか未だに分かりませんが、同じ機種だけに、原因がないとは思えません。

アップデートを期待しましょう。

書込番号:13987768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/07 09:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。

スマホ本体側のBluetoothをON/OFFしてもつながらないので、動機内モードON/OFFと「Fast Reboot」アプリを試してみます。

ご回答ありがとうございます。


書込番号:13990426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面

2012/01/07 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ロック画面の時計を大きくしたいのですが何か方法はありますでしょうか?
アプリを探してみましたが見あたりませんでした。
お願いします。

書込番号:13989491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/07 01:31(1年以上前)

ロック画面は通常変更できませんので、次のアプリを使用しては如何でしょうか。
http://octoba.net/archives/20110114-widgetlocker-android-1345.html

書込番号:13989652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/01/07 01:38(1年以上前)

ロック画面は変更出来ないのですね…
アプリ試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:13989672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/01/07 08:01(1年以上前)

機種不明

ロック解除画面

ホームアプリを「GOランチャーEX」に変更する必要がありますが、こんなアプリもあります。

「GO Locker」
http://octoba.net/archives/20111202-android-2478.html

書込番号:13990149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/01/07 09:29(1年以上前)

ついんたさん
ありがとうございます。
ホームがちょうどGOランチャーだったので試してみます!

書込番号:13990373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2011/12/27 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:136件

今までは純正ACアダプタ02に本機付属の変換ケーブルを付けて充電していました。
アダプタ02の出力は700mAですので、少しでも急速充電できるように、出力1Aの純正アダプタ03を購入しました。
アプリBattery Mixにて充電状態を確認してみたところ、アダプタ02では平均+26P/Hでアダプタ03では+20P/Hよりも下の数値でした。
私的には数値が逆のような気がするのですが。
Battery Mixを使用されている皆さんの充電方法と数値を教えていただけませんか。
ちなみに本日発表の充電に関するアップデートは更新しました。
それではよろしくお願い致します。

書込番号:13949028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/06 22:39(1年以上前)

少し前のスレですが誰も同様の事象になっていないのでしょうか。
また、まなエスさんは本件解決されたのでしょうか。

私も少し違いますが同じような事象になってしまったので、投稿させていただきます。

FOMA ACアダプタ01(700mA)では、+25P/H程度ですが、
非純正ACアダプタ(1A)では、+20P/H程度でした。

ようは、ほぼゼロから満充電まで1時間の差となっています。

ちなみに、こちらも非純正ACアダプタ(650mA)では、あまり充電していませんが、
感覚的に、1Aと同じか、700mAと1Aの中間ぐらいの充電スピードだと感じました。

純正品と非純正品の比較なので、本スレとは異なりますが。

端末側で制御されているという事なんでしょうね。

書込番号:13988830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/01/07 08:31(1年以上前)

さくらとぱぱさん

おはようございます。

あれから何も解決と言いますか、何も変更していないのですが、
ここ2,3日前からアダプタ03での充電数値が平均+35P/Hになりました。
もちろん、前回と同じ充電器です。
結果オーライなのですが、原因が分からないのでなんだかスッキリしません。
本体側の新しい充電器への慣れ?みたいのがあるんですかね?

書込番号:13990209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

wi-fi設定時

2012/01/07 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:117件

みなさん
wi-fiを設定している時3G接続はどうされていますか?

ショップではWi-Fi接続しているときは3G接続を切った
方がよい、と言われました。

現在、
3Gの接続を切る⇒Wi-Fi接続をする
としていますが、ちょっと面倒な気が。。


書込番号:13989800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/07 03:36(1年以上前)

べにほっぺさん

>3Gの接続を切る⇒Wi-Fi接続をする

3Gの接続を切ってからとはどういう風にしてるんでしょうか?

私はXperia arcですが、wifi接続は【Wifi toggle Widget】というアプリで、ワンタッチ切り替えしています。

書込番号:13989881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/01/07 07:06(1年以上前)

とんぴちさん、返信ありがとうございます。

無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする(ここのチェックを外します)

これで一度3Gを切ってからWi-Fiにしています

この作業て必要?なんでしょうか?

書込番号:13990048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/07 07:14(1年以上前)

3G切らなくておおと思います。
Wi-Fi接続が優先されるし、その間電話も使用できるし。

自分は、エコモードの通常でWi-FiがON。技ありでWi-FiはOFF。
普段外出時は技ありモードで節電して、家で使用する際に通常モードでWi-Fi接続されるっていうワンタッチ(に近い)運用してます。
3Gわざわざ切らなくていいと思います。

書込番号:13990055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/07 07:15(1年以上前)

恥ずかしい…
>3G切らなくておおと思います。
⇒3G切らなくてイイと思います。

書込番号:13990057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/07 07:29(1年以上前)

べにほっぺさん

私はしたことないですね(^o^;
その方法だと、wifiが気付かない間に切れてる状態になっていたら、3Gも使えなくなりますよね。

個人的には気にしなくてもいいのではと思いますよ(^-^)

書込番号:13990089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/07 07:58(1年以上前)

以下のようなこともありますので、参考にされるとよいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13948874/#13948874

書込番号:13990142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2012/01/07 08:07(1年以上前)

とんぴちさん、ケロヤマさん、ありがとうございます。

先日、Wi-Fi繋がらずショップに行ったら、「3G切ってやってます?」と言われました。結局、Wi-Fi不具合により、本体丸ごと交換になったのですが。
ショップの人に常に切り替えた方がいいのか聞いたら、そうしろと…

でも、あまり気にしなくて良さそうですね。

書込番号:13990166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)