端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 14 | 2011年11月24日 19:43 |
![]() |
0 | 5 | 2011年11月24日 18:52 |
![]() |
2 | 0 | 2011年11月24日 08:56 |
![]() |
3 | 6 | 2011年11月23日 23:26 |
![]() ![]() |
1 | 15 | 2011年11月23日 18:54 |
![]() |
0 | 11 | 2011年11月23日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初スマホに機種変をしようと思ってる初心者です
SH-01DとF-03Dで迷っています
カタログを見るかぎり機能は変わらない気がするのですが
AQUOSは女の私には大きさが大きすぎるのが気になっています
ARROWSは女性向けで可愛らしいデザインですが、富士通製品を使ったことがなく、先週発売されたREGZAが販売中止になったこともあり、購入するのにかなり不安感があります
機能的には防水とおサイフケータイ必須で、写真がきれいに撮れたらと思ってます
どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
0点

キレイな写真撮影(と言っても、本家デジカメに近くそれより良いということはないでしょう)を希望されるならば、LUMIX PHONE P-02Dも候補にいれてよいと思います。防水とお財布もちゃんとあります。
自分で手に持って、大きいと感じるのでしょうか?まず、自分で持って確認するのが大事です。確認した上で大きいと感じるのであれば、指や手が疲れると思います。このことは、買った後からの後悔や不満の原因になる、と思います。
SH-01DでもF-03Dでもあるいはその他の機種でも、どれが持っててよかったと一番満足するのか?で購入されればいいのではないでしょうか。
書込番号:13802344
0点

Stitch14さんの今までのケータイの使い方が検討するポイントになるのではないでしょうか。
たとえば電車でつり革につかまりながらとか、女性の方だとバッグで片手がふさがっていることが多いとか、片手操作することが多い方は、大きさ的に両手操作を強いられることになると不便かもしれません。
私は男で手も比較的大きいですが、片手で画面の隅々まで操作しよう思うと、端末を手の上で少しズラすような必要があり、何より落下させて傷つけたりや破損することが怖いので、今までケータイではストラップを付けていませんでしたが、リングのついたストラップで操作中に指にかけておくものがあるようなので、そういったもので対策したいと思っています。
ただ、両手操作の出来る状況であれば大きい画面の方が使い勝手は良いと思います。文字入力時のスクリーンキーボードも大きくなりますので。
私はSH-01Dを予約しましたがタッチペンの使用も検討しています。
機能的なことでの比較は、スマホ所有者でないためなんともいえません。
書込番号:13802372
0点

ひげのひげさんは、タッチペンを検討されているとのこと。
まさにスマホだなあ、と私は思いました。
そんなことを考えている方も他にいらっしゃるかもしれませんので、下記を参考として貼っておきます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66412/
書込番号:13802703
1点

私もStitch14さんと同じで初スマホでSH-01DとF-03Dで迷っています。
SH-01Dは女性の手には大きそうだけど両手で使えば大丈夫かなぁと思ってますが、F-03Dは例のREGZAの販売中止で躊躇してしまいます…
私はまだ両方とも冷モックも手にしてないのとそれほど急ぎではないので、両方とも発売後にこちらの評価やクチコミを見て温モックを触ってから決めるつもりです。
アドバイスではなかったかもしれませんが、お互いに良い初スマホになるといいですね(^-^)
書込番号:13803071
0点

affordさん、ひげのひげさ、ちあきぃさん
返信ありがとうございます。
今日も量販店で見てきたのですが、AQUOSは見本(冷モック・ジョーシン・イオン・docomoショップにありました)しかありませんでしたが持った感じ、やはり一回り小さかったらなぁと感じました
ARROWSは温モックがあったのでしばらく触ってみました(docomoショップとノジマ電気にありました)
今までの携帯選びとはまた違うので(タッチパネルで文字入力だったり)、触ってみても比べようがなく
特に問題は感じられなかったので。。
(通信はしていないのでその辺りはわかりませんが)
今まではN→P→SHを使ってきて今はSH-08Bを使用しています
docomoから割引クーポンの期限(5000円)が今月末なのでそれを使用となるとARROWSになってしまうのですが、高い買い物なので割引に惑わされ購入すべきではないかなぁとも思い迷ってます
書込番号:13803491
0点

率直に言えば、「(スレを読んで)焦っているよなあ」、と思っていました。
ドコモ得意の割引券による販促活動なのですね。なるほど。納得です。
ついでと言ってはいけませんが、F-03Dをためらう気持ちもわかります。
私も発表会があったときはF-05Dを考えていましたが、複合的な要因により見送りました。
「今までの携帯選びとは違う」と気づいておられるようなので、まずSH-01Dの温モックがどこにあるのか調べましょう。ラウンジならば間違いなくありますが、地理的な都合で行けるとは限らないからもう少し待てば量販店でもいじくれる、と思いますので何時からを調べましょう。
温モックの両者を比較して、それから決めてもいいのではないでしょうか。
迷っているようですので「迷っている間は買わない」「様子見」というのもよいですよね。
書込番号:13803687
1点

affordさん
やっぱり焦ってるのが
伝わっちゃいましたかf^_^;
割引はdocomo得意の販促なんですか?初めてだったので知りませんでした;
メールで来たのですが周りに届いてる人がいなくて何を基準に送ってきてるのか疑問でした
SH-01Dの温モック探してみようと思います
迷ってるのに焦って買うべきじゃないですね
スッキリしました
ありがとうございました
某量販店店員に迷ってると話すと
『僕はAQUOS好きだが、今回のはガッカリしました。デカすぎるしボタン位置が下すぎて押しづらい』
とF-03Dを勧めてきました
予約入れてもキャンセル可能なので入れたら土日に僕のとこに来てくれと何度も言われ、メリットがあるか聞いたら、特になさそうで、どうやら店員は台数競ってると言っていたので、月末だし週末売りたいだけというのが伝わってきて、そこで買うのはなんだか躊躇います。。
書込番号:13803881
0点

>Stitch14さん
すこし脱線しますが、ご参考までに。
ドコモの割引券は、何か基準があるようですが教えてもらえません。
実際、尋ねたことがありますが、答えてもらったことがありません。
私は、受け取ったことが何回(10年ユーザー)もあります。
ランダムだと言われていますが、怪しいんですよね。
あと量販店に限らず店員さんには、常にタイプが2通りあると思います。
一つは、売ってなんぼの方。これは、上記で書かれていますね。
もう一つは、気に入られてなんぼの方。こちらは、リピーターになってもらって売ったという方。
どちらも悪くはないのですが、気に入られてなんぼの店員さんなりお店なりを見つけて買うというのもよい買い物をする方法のひとつなのかもしれませんね。
書込番号:13804032
0点

>affordさん
タッチペンの情報など非常に参考になる情報ありがとうございます。
>Stitch14さん
遭遇した店員さんが『僕はAQUOS好きだが、今回のはガッカリしました。デカすぎるしボタン位置が下すぎて押しづらい』といっていたようですね。
ケータイであればiモードを見るとしてある程度のサイズ以上はドットが荒くなるだけだと思いますが、スマホでホームページを閲覧したりする場合は、ドットが細かく画面が大きいことはメリットになると考えます(部分的に拡大するなど小さい画面でも支障はないと思いますが)。
ただFはおくだけ充電対応で、SHが非対応なのは意外と重要かもしれません。
まだまだ一部だけでしょうが、出先のお店などで置くだけ充電の利用も出来るようですし。
ホットモックについては、私の住む東北の片田舎でも今日の11時前のドコモで触らせてもらいましたので、一気に展示が始まるのではないでしょうか。
書込番号:13804527
0点

affordさん
docomoの割引はランダムに送られてるんですか?
だから同じ時期に機種変した人にも送られないんですね
話は違いますが量販店では頭金なしですが、最近は機種変時にdocomoショップは頭金が必要ですよね?
確か本体代金外で。。
それでもdocomoショップで
購入するメリットはあるのでしょうか?
無知ですみません
書込番号:13804769
0点

ひげのひげさん
確かにネットを見る際、ワンセグ、タッチパネル使用の際、画面が大きい方が使用しやすいですよね
AQUOSは、まだ冷モックを持った感じしか体感出来てないので、予約開始したことですし、明日にでもdocomoショップを見に行ってみようと思います
書込番号:13804818
0点

>Stitch 14さん
ドコモショップで購入すると、頭金として本体価格の10%くらいを払う必要があるのではないでしょうか。
店によって金額が違うらしい、とか。
メリット?
新規や異動のサービスがすぐできる、くらい?
ああドコモショップで端末を買えばキャンペーンに応募できますね、間違いなく。貼っておきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_xmas/index.html
伝え聞くところによると、スマホにすると電話帳のコピーをドコモショップでもやらないとからしいので、その時のために下記を貼っておきますのでご参考までに。SDカードさえ準備できていれば(あるいは端末の付属品となる試供品)があれば、すぐできます。
下記、貼っておきます。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110215/110170/
電話帳コピーをドコモショップでやってくれるとすると、ドコモのバックアップアプリによるものだと思いますのであらかじめ尋ねておくのもよいでしょう。
量販店では、1,500円くらい支払しないと移行はやってくれません。
個人的には、量販店で現金一括払いでしか購入したことがなく電話帳移行とかも誰かに頼んでやってもらったという経験が全くなく・・・。すみません。詳しい解説を誰かがつけてくれるかもしれませんね。
>ひげのひげさん
こちらこそ。
書込番号:13805135
1点

affordさん
電話帳等の移動も自分でやるんですね(*_*)
知りませんでした
ありがとうございます
SDカードにバックアップ取り機種変に備えました
今日、近くのdocomoショップに行ったらSH-01Dで温モックあり触ってきました
最初に冬春モデルのカタログを見たときにSH-01Dが気に入り楽しみにしていたのですが、冷モックを手にしてから気になってた大きさですが、カバーを付け使用予定なので更に大きくなり、今日温モックを使用した感じだと片手操作はかなり厳しいので断念することにしました(T_T)
画面が大きく綺麗なのですがもう一回り小さければ購入にしたと思います
自分の手で操作して見て決断することが出来ました
ここでアドバイス等頂いた皆さんありがとうございました!
書込番号:13807336
0点

買う気満々から機種選びをスタートさせたのでしょうから、さぞやガックリのことでしょう。
ドコモ社長曰く冬春モデルで未発表のものが5機種あるそうなので、その時、気にいる端末があるといいですね。
お疲れ様でした。
書込番号:13807897
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
すでにSH-01D(ホワイト)を予約はしてあるんですが、大きさはともかく重さがちょっと気になっていて、スペック的にはそう変わりないP-02Dの色(マゼンタ)と軽さで迷っています。
P-02Dはワンセグ録画が出来ないようですが、手持ちのDIGAからの録画転送は可能なようですし、インカメラ無しやイヤホンジャックもそう気にはなっていません。
(あった方が便利ではあるのでしょうか?)
今一番気になるのはHDML出力なんですが、自分なりに調べてみましたがよくわかりませんでした。。。
これってどちらとも出来るんでしょうか???
0点

インカメラは、skypeのビデオ通話の時なんかにあると便利です。
自分撮りができないというのはお気づきだと思いますが、下記のようなアプリがあります。
だから、ないと一番に不便なのはビデオ通話だと思います。
http://andronavi.com/2011/03/77615
イヤホンジャックは、音楽を聴くのにないと不便ですよね。
変換アダプターを買ったりして対応する必要がある、と思います。
その他、下記のようなアクセサリーをつけて遊ぶ人もいらっしゃいます。
http://calamel.jp/%E2%98%85%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99%E2%98%85%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%94%E2%98%85%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%20%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%B9%20%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B8%E2%80%A6/item/36847466
HDMI出力については、SH-01Dは対応していないようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/21/news089.html
書込番号:13807472
0点

早々にありがとうございます!
イヤホンジャックは今Bluetoothのイヤホンというのもあるそうだったので
そこまで気にしていなかったのですが、インカメラがないとビデオ通話が
出来ないのが確かに勿体ないですね!
HDMI出力に対応してなかったらスマホ内の写真や動画をテレビで見ることって
不可能なんでしょうか???
書込番号:13807562
0点

ドコモの販売員と間違われそうですが、下記のようなものがあります。
ご参考までに、どうぞ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/dch/use_case/case01/index.html
書込番号:13807584
0点

Bluetoothはあまりオススメしません。
Androidはただでさえバッテリーのヘリの早いので、Bluetoothを使うとさらにヘリが早くなります。
あとUSB変換のイヤフォンジャックは防水性を考えるとおすすめできません。
USBのジャックの開け閉めにより、カバーが摩耗すると防水性が低下するからです。
日常的に音楽やワンセグなどを使うようであればUSB変換はおすすめできません。
HDMIに関しては、P、SH共に対応しているかわかりませんがこんなものがありました
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/22/news126.html
女性でしたら、shは触ってからの方がいいですよ。
思いのほかでかいので操作しづらいかもしれません。
個人的にはPもSHもいい機種だと思います。
書込番号:13807647
0点

参考になりました!
SH-01Dは対応していないようですし、テレビもソニーではないので
やはり無理そうですね。。。(涙)
自宅のテレビはAQUOSなんですが、ちょっと前のなのでスマートファミリンクにも
対応してないし。。。
これさえ満たせば文句なしで決定なのですが、残念です。。。
書込番号:13807657
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ホットモックをさわってきました。
SH-01D
F-03D
P-01D
P-07C
の ワンセグの感度を比較してみましたが、地域などにもよるかもしれませんが、ちょっと感度の悪いところの同じ場所で試したところ
SH-01Dが 一番良かったです。
次いで F-03D
Pシリーズは 受信すらしませんでした。
Fの方が、Pより 感度が悪いイメージだったんですが、意外でした。
ちなみに、ワンセグの録画した映像の倍速再生は しませんでした。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初めてスマートフォンを購入しようと考えているものです。
カタログを見ていて、とりあえず冬春モデルの
AQUOS PHONE SH-01D と REGZA Phone T-01D のどちらかが
いいかなと思いましたが、なかなか決めきれません。
私が付いていて欲しいと思う機能は
防水・お財布・ワンセグ・赤外線・歩数計 です。
歩数計以外はどちらも付いているんですが、
歩数計について REGZA Phone はカタログに付いていると
記載されていたのですが、AQUOS PHONE は特に何も記載が
見当たりませんでした。
歩数計についてはただアプリをダウンロードすれば
いいだけなのでしょうか?
初めてなのでスマートフォンについてわからないこと
ばかりですが、どなたか教えてください。
0点

他の方のレスにもこれは書いていますが、電化製品に限らずカタログ等へ記載のないものについては対応していないと考えておくとほぼ間違いありません。
モックをいじって歩数計をチェックされた方があれば、レスがつくことでしょう。
でも実際にご自分の目で確認されるのが、一番だ、とは思いますけど。
歩数計については仰るようにアプリがありますから、下記をご参考にどうぞ。
http://www.e-shops.jp/android/rank/apps/comparison/pedometer
書込番号:13802733
1点

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/484/469/photogallery/pgsh01d10.jpg.html
こちらの記事の掲載写真にもありますように歩数計あります。
SH-12C ユーザーですが、歩数計けっこう正確で見易いです。
書込番号:13803051
0点

私も初スマホを検討するにあたり、同じ2機種で検討し、SH-01Dに決めました。
レグザは指紋認証と地味なところでFMトランスミッターが搭載されています。
たとえばラジオしかないカーオディオでスマホ内の音楽をケーブル等使用せずに車内で聴くことも出来ます(音質は期待できませんが)。
指紋認証である程度パスワード管理が楽になるかもしれません。
前に使っていたF905iにもこの2つの機能がついていましたが、それなりに活用してました。ただ、使用期間は短命に終わったような気もしますが‥。
私は動作クロックでも悩みましたが、画面の大きさも考慮して決めました。
書込番号:13803120
1点

回答ありがうございます。
歩数計機能は今の携帯でも結構使用しているので
SH-01D にも付いていそうなのでよかったです。
本体の色はできれば白がいいなと考えていたので
SH-01D にしようと思います。
購入方法なんですが、ベーシックコースとバリューコース
どちらのほうが得なんでしょうか?
また、一括購入と分割購入もどちらのがいいのでしょうか?
携帯を買えるのも2年以上ぶりなので、今の仕組みは
とてもわかりずらいです(;O;)
書込番号:13804408
0点

mg030512さん
>購入方法なんですが、ベーシックコースとバリューコース
どちらのほうが得なんでしょうか?
バリューコースは基本料金が安くなります。
あとは一括と分割の選択ができます。
今はほとんどの方がバリュープランでの契約をされているのではないでしょうか。
ベーシックプランは2年縛りにもなります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/purchase/index.html
>また、一括購入と分割購入もどちらのがいいのでしょうか?
どちらも同じですかね。
月額の支払いを少なく済ませるのであれば一括購入がいいのではないでしょうか?
あとは途中で機種変更をしたい場合に分割の残金を考えなくてもいいです。
あたりでしょうか。
注意点といえばSPモードメールでは着信音が個別設定出来ませんので注意してくださいね。
購入前に一度実機に触れてみて操作感などは確認してください。
スマートフォンを購入したら楽しんでくださいね。
書込番号:13804536
0点

分割と一括どちらが得かですが、量販店によってはPOINT還元がありますので、その分でシリコンカバーとか買えるので、POINTのつく量販店で一括の支払いがベストだと思います。
ドコモショップで分割か一括かとなると分割がお得です。
世の中利息が付かないで分割っていうのは携帯位なものです。
(ジャパネットや固定資産税の分割もありますが・・・)
その分、分割残金を貯金をしておけば少しでも利息が付きますのでこれまたお得です。
銀行利息は大したことないですが・・・
書込番号:13804858
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本日よりDSにて予約開始ですね。勤労感謝の日の祭日ということで予約に行かれる方もいらっしゃると思います。皆さんはどのカラーを予約なさいますか?また、DSの来店時リポートも頂けるとうれしいです。
0点

今、東京都新宿区のDSに到着しました。朝から5〜6人が並んでいます。全員が予約ではないと思いますが…
書込番号:13801442
0点

10時になると同時に近所のDSに電話してブラックを予約しました。
店頭に行かないと予約できないのかと思ったら電話でも可能ということですんなり予約終了です。
一番人気はブラックなのでしょうか?
書込番号:13801554
0点

DSに電話しました(つд`)
けど電話での予約は受け付けてなぃそぅで全滅でした↓
電話予約できるとこと
できないところの違いって
何かあるんでしょうか?
仕事なので行けないのでとても残念です。
書込番号:13801595
0点

DSによって電話で予約できるとことできないとこがあるようで・・・。
近所に3店あるのですが3店との電話予約可能でした。
店舗名を言ってしまうとお店にご迷惑がかかるので言えませんが、
多摩地域の大型ショッピングモールにテナントとして入っているDSです。
書込番号:13801612
0点

10時に到着し
20分ほど待ち
予約機種の確認をして
受付票をもらい
終わりました(^^)
5分もかかりませんでした
書込番号:13801623
0点

予約した方うらやましいです。
ひとつお聞きしたいのですが、つけたまま充電できるケースは一緒に予約ありましたか?
書込番号:13801634
0点

しょうまくんさんへ☆
教えてくれて
ありがとぅございます(・∀・)
近くにモールの中に
入ってるdsがないです(/_;)
いちぉ保険で量販店で
予約してたのですが‥
控えの紙も何ももらってなぃのと‥
電話かけても誰もでなぃので。
ちゃんと予約できているのか不安です。
docomoで予約が1番ですょね。
書込番号:13801656
0点

☆モリっこ☆さん
すいません
自分はカバー使う気が
なかったので本体のみ
しか予約してません(>_<)
書込番号:13801657
0点

青が2台しか入荷しないと聞いていたのと、
来店優先なのでDS1時間前に並らびました。
2番目の人が来たのが開店10分前w
ちなみに自宅から3km圏内のDS5軒の全てが発売日入荷数青2台・・。
全色合わせて10台前後ばかり。
名古屋なのに少ないな・・。^^;
予約自体はすんなり終わりました。
価格は\50400(予定)だそうです。
ショップによって頭金プラス(手数料ですな・・)
私の場合、オプション加入して5250円><
総額\55,650
デモ機もおいてありましたよ!
触っている間に3人ぐらい予約していました。
今日はネクサスも予約日なので、ネクサスかと思いきや全員アクオスでした。w
書込番号:13801783
1点

お昼休憩に近くのDSにバタバタ行って予約しました。
お昼なのにまだ全然
予約が入ってなかったらしく
発売日に手に入りそぅです。
本当にラッキーでした(つд`)
書込番号:13802035
0点

私は福島県内の某ドコモで予約してきました。色は悩みましたが黒にしました。青、白もきれいな色でしたが、ディスプレイ側一部が青または、白になるため、最終的に黒に決めました、可能であれば、黒の本体に白や青の背面カバーを付けるのもありかな?とも考えました。
店頭には冷モックのみだったので、店員さんに聞いたら着たばかりでまだ展示してませんでしたとのことで、裏から持ってきてもらい、少しだけ触ってみました。
ワンセグは、横画面でアンテナ側を上に向けても、下に向けても画面は連動して上下切り替えとなりました。場所の問題もあるかと思いますが、写りも良くチャンネル切り替えもスムーズでした。アンテナはちょっと貧弱そうな感じを受けました。
ここの店員さんによると画面保護シート(フリーサイズで切って使うタイプ)はサービスとのことで、本体ケースは発売前で今のところありませんとのことでした。
書込番号:13802050
0点

私も無事予約完了です。カラーは悩んだ挙げ句指紋が目立たないホワイトにしました。予約した新宿区の某DSは青が4台、黒が6台、白が5台の初回出荷とのこと。並んでいた全員がAQUOSの予約でした!発売日が楽しみですね!!
書込番号:13802190
0点

私もお昼すぎに家の近くのDSに電話で聞いてみたら、
電話予約可能でしたので青を予約しました。
ちなみに全色あり、発売日に受取りOKとのことでした。
行かなくてすんだので助かりました。
書込番号:13802208
0点

DSで電話予約しました色はブルーです♪ 携帯電話の電話帳をSH-01Dにコピーしてもらえるのでデータ移行作業が少しだけ楽になります☆ 夏モデルのSH-12Cが神がかった出来みたいなので01-Dも期待度MEGA MAXですよ(^^)
書込番号:13802432
0点

私の家族がブルーを予約しました。
これ、いい色ですよね。
ホットモックを触ってみた感じ、今、私の持っているSH-12Cと同じ感じの操作感でした。
アプリの切り替えは、流石に違いますが!
ただ、電話帳アプリが替わっていて家族は残念そうでしたが...
MEDIASみたいなの?
書込番号:13803300
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今日というか、昨日になりますがSH-01D(青)予約してきました。
ビックカメラに行ったところ冷モックしかありませんでした。
店員さんに聞いたところ、『いつ入るかは分からない』のと『値段もまだ分からない』とのこと
因みにレグザは幾らぐらいで売っていたか聞いたら3万円台で売っていたとは言ってました。
※月々の割引料金を差し引いた額かどうかは聞いていません、すいません。
あと、OPを1個に付き525円の割引とも言っていました。
そのあとDSに行ってみたのですが、やはり冷モックしかなくこちらも店員さんに聞いたところ
『多分、予約日の23日に入るとは思います』と『価格はまだ発表されていないので分からないですが、5万円くらいだと思います』と言っていました。
DSの店員さんのお薦めとしてはギャラクシーだそうです。
おサイフ携帯とか付いているとやはり重くなるそうで、
あまり利用されないようであればサクサク動くのでお薦めとのこと。
※多分、ギャラクシーに比べると動作等見劣りするのでしょう。
自分としては防水とかも無いし、初めてのスマホなのでSH-01Dに決めました。
※あとXIは自分のところは対応エリアの予定にも入って無かったので最初から除外しました(涙)
それと余談ですがドコモへのIPhone参入ですが、
『夏頃にはIPhoneがドコモに参入すると聞いたけど』とDSの店員さんに聞いたところ
『Androidもだいぶ進歩して来ているので、これからIPhoneが参入しても…』とちょっと否定的でしたね。
0点

オプションでの値引きは頭金から引くことでしょうね。
おそらく値段は5万円台になるかと思います。
そこから月々サポートが入るので、24ケ月使用したとして実質3万円くらいになります。
金額は目安ですが。
ドコモからiPhoneは今の段階では出る可能性は低いかなと思います。
発売されればユーザーの選択肢は増えるのでいいんでしょうけどね(^-^)
書込番号:13797226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのドコモの店員さんなかなか的を得てると思います。
フェリカの必要性は個々だけど、要らないのに付いてるの買って基本動作がおろそかになるのは勿体無い。
韓国アレルギーの人には文句言われそうだが(笑)、基本動作はダントツだし。
書込番号:13797352
0点

酷い店だね
賞味期限切れの欠陥商品押し付けるとは
そんなに姦国勧めたけりゃLGにすれば良いのにね
書込番号:13797744
0点

こんばんは、皆さん初めましてm(__)m
私も、本日近所のコジマでブルーを予約してきました(^_^)
本当は、docomoショップで予約予定だったんですが近所に無く…(-.-;) 仕事帰りで寄った職場近くのdocomoへ行ったのですが、行った日が20日だった為に断られました(笑)
※時間に余裕があったので、寄りました。
取りあえず、現在使ってる普通のケータイからスマホに変えるにあたって、今契約中の機能で解約しなくてはいけない物はあるのかと悩んでます。
契約一覧
SSバリュ-・パケホーダイ・ファミ割MAX50/ひとりでも割50・ファミリ-割引・ドコモケータイ支払い・iチャンネル・iコンシェル・ケータイデータお預かりサービス・ケータイ補償サービス・iモード・WORLD WING
何を解約すれば良いのでしょう?コジマでは、解約とかやってくれるのか不明なので、よろしければ教えて下さい。
少し話が、脱線してしまい申し訳ありませんm(__)m
書込番号:13799732
0点

>翠蓮さん
大手家電量販店で提示されている店頭価格というのは、オプション契約に全て新規加入した状態でのものというケースが多いです。
私たち購入者がオプション契約に加入すると、ドコモから販売店へ販売奨励金が支払われて収入になっているからですね。
その代わり、端末価格を値引きしています。
だからオプション契約に加入しないと店頭価格より上乗せされるというのは、よくご存知のことでしょう。
端末を購入すると、オプション契約として求められるものは
☆ SPモード
☆ ケータイ補償サービス
オプションパック
iチャネル
iコンシェル
iモードnet
ゆうゆうコール
ドコモドライブネット
合計 2,300円/月くらい、を求められるんではないかなあと思われます。
☆印(推奨)と既存のもので翠蓮さんが残しておきたいもの以外は翌月に解約してしまえばよい、と思います。
もちろん、SSバリューやファミ割MAXのような基本プランとパケホーダイ(フラットORダブル)は必須契約でしょう。
書込番号:13800543
0点

afford さん
こんばんはm(__)m
回答ありがとうございます。
実は、スマホに移行した人がケータイでは使えていた機能がスマホでは使えず、解約したくてもスマホから設定が出来なくて困ったと聞き(-.-;)
それならば、スマホでは使えない機能は事前に解約しておこうと思いましてf^_^;
でも、使える物と使えない物が解らず書かせて頂きましたm(__)m
書込番号:13800608
0点

皆さんこんばんわ
>二塁打王さん
多分、その通りでしょう
それと、ユーザーの選択肢が増えるのはいいことですね
長年ドコモを使ってるのでユーザーが増えるのは嬉しいことです。
>びっぐろーどさん
自分は欲張りなんで、つい色んな機能が欲しくなってしまいますw
日本のメーカーも色々削ぎ落せばギャラクシー以上の物作れるとは思いますが
俺みたいのがいるんで色々付けるんでしょうね
>popcinaさん
LGはPCのモニター使ってますが、いいですね。
>翆蓮さん
affordさんの言うとおりですね。
あと、パケホーダイは確かスマホになると約千円くらい高くなったはずです。
書込番号:13800614
0点

>翠蓮さん
ガラケーと2台持ちするのかしないのか、で決まると思います。
必要なければ、iモード、iコンシェル、iチャネル、WORLD WING、ケータイお預かりデータもスマホに対応されていないので不要でしょう。
ですが、ガラケーを使っている現在において上記のようなものを事前に解約するのというのは可能なのかなあ、と余計なお世話ですが思ってしまいます。書き忘れましたが、iモードをやめると一緒にぶら下がっていた着メロなどの課金サービスも自動退会になるはずです。
ご心配のようなのでドコモショップへ事前に相談へ行かれるか、お客様サポートへお問い合わせがよいでしょう。
難しく考え過ぎだ、と思います。
書込番号:13800875
0点

affordさん
スーパーロウさん
回答ありがとうございます。
なんとなく、心配になったので。。。
でも、疑問が解決しスッキリしました。ありがとうございます。
ちなみに、2台持ちではなく機種変になります。
iコンシェルは、来年の3月には対応できると
HPに書いてあるのを発見しました。
価格や発売日は、未だ決まってないとコジマの人も言っていたので
ゆくりと準備に入ります。
書込番号:13800930
0点

>翠蓮さん
発売予定日は、12月2日(金)ですね。予算は、下記をご参考にどうぞ。
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-entry-74.html
書込番号:13802684
0点

affordさん
HP情報ありがとうございます(^_^)
参考にさせて頂きますね。
早く発売されると良いですね♪
今から、楽しみですo(^-^)o
書込番号:13803065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)