端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年8月16日 08:45 |
![]() |
7 | 7 | 2012年8月15日 18:49 |
![]() |
0 | 8 | 2012年8月15日 14:40 |
![]() |
1 | 10 | 2012年8月14日 19:34 |
![]() |
3 | 6 | 2012年8月14日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月9日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
教えてください。
アップデート後、この機種はさほど、熱暴走、フリーズなどはしなくなったのでしょうか。
中古で安かった(2万)ので購入を検討中です。
ちなみに、携帯はガラケーをもったまま2台持ち。スマホではWEB閲覧、デジカメで撮った写真、動画の再生。音楽再生です。 スマホを使うときは使うときはWIFIか、データ専用SIMをさす予定です。
また、普段はコンデジの撮影の動画再生くらいで、重い操作はしない予定です。
同じ値段で、ギャラクシーS2と迷っています。
画面のきれいさ、大きさ、防水、ワンセグ感度のよさに惹かれて、こちらをもう少しで買いに行きそうです。
ご意見をお聞かせください。
0点

フリーズしますよ。
初めてのスマホなので、他機種と比べて少ないかは分かりません。
書込番号:14907421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は不具合がガマンできずに7ヶ月でSH-09Dに変えました。
動画再生、音楽再生を行うのであればおススメ出来ません。
ガガガまではいきませんが、プププと音が詰まることがありますので・・。
画面は綺麗です。カメラも暗所はSH-09Dより断然綺麗に写ります。
書込番号:14907534
1点

僕はケース不具合が多く、他機種に無償交換してもらいました。
システム的な不具合はほとんど無かったですね。
書込番号:14907583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは全く問題無く使用できてますが端末を変えるなら最新モデルがやっぱ良いかと思います。 エクスペリアGX&SX発売後の様子を見ながら慎重に選ぶ端末を考えてみて下さい。
書込番号:14908683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々と不具合報告か上がっているようですが、
愛機に関しては問題なく使えていますので 、当たりハズレがあるのでしょうね
当たりをひけることを祈っています
書込番号:14909927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロム購入して1か月ちょっとしかまだ使っておりません。
それでも購入当初は、勝手に再起動、固まる、ミュージックプレーヤーブツ切れ再生、バッテリーが唐突になくなるなど、不具合が多々ありました。
自分の中では、エコ技の技ありモード設定(私は日頃はこのモードを使っております)内の、省エネ待受をOFFにして1週間ちょっと、そこからは上記不具合とはおさらば出来、安定してきたなと思えるようになりました。(それまでの不具合が多すぎたので、ものすごく安定稼働しているような気になってしまっております。)
省エネ待受が実際どんな動作をしているのかは分かりませんが、私の印象ではタスクキラーっぽい動きに思えましたので、この機種の不具合の一因なのではないかと考え、OFFにしてみた次第です。
書込番号:14913053
2点

皆さん、ご意見ありがとうございました。
結局、エルーガを新規で購入しました。
(機器が不安定だと、精神的によくないと思うので)
ありがとうございました。
書込番号:14941180
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

7月以降ってもう中旬になってきているのに詳しく日にちが決まらないんですね。どうなっているのでしょうね。
書込番号:14799355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、7月以降って7月でも8月でも間違ってないですからね…
少々伸びてもバグ潰してもらいたいです。
多分、そのために今までの不具合放置してきたんだろうから。と信じたい。
書込番号:14799506
1点

SH-10Dの発売後じゃないですかね〜。
まず新機種を発売してから。
あとは他の機種でアップデート不具合が出てましたから、調整に入念だと信じたいですね。
書込番号:14800314
0点

時間かかっても4.0こなくてもいいから4.1にアプデして欲しい
4.1の完成度の高さは中々のもの・・・
この機種も4.0に1回アプデされたらそれでオワコンなんでしょうかね・・・
初代XPERIAは1.6→2.1→2.3(海外のみ)メジャーアップデートは三度・・・
SHARPももちろんのことドコモも頑張ってもう少しまともなアフターサービスして欲しいですね。
書込番号:14808477
2点

早くアップデートしないですかねー?
最近、なんだかスマフォの調子がいまいちだから、困ってます(>_<)
アップデートが待ち遠しいです☆☆
書込番号:14880984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYS2が4.0アップデートしたから、早くしてほしい(^_^)
書込番号:14938596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。SHARPも頑張ってほしいですね(^-^)
書込番号:14938836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
携帯で撮った写真をUSBでパソコンに転送していますが、毎回、昔転送した写真まで取り込んでしまいます。
新たに撮った写真だけ転送する方法をご存知の方いましたら教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:14930687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンにインストールされているソフトの設定を変更してみてはいかがでしょう?
多分ですが、デジタルカメラ等を接続した時でも 昔の写真を読み込んでいませんか?
ちなみにパソコンの方はどんなソフトをお使いですか?
書込番号:14931822
0点

ねこ歩きさん
お返事遅くなりすいません。
パソコンのソフトは特に写真専用のものは使っておりません。そのままパソコンのフォルダに入れています。
パソコンのソフトの設定はどう変更すればいいのでしょうか。無知ですいません。
書込番号:14934041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

順にご確認ください
●パソコンとSH-01Dを接続する前に
SH-01DのUSB接続設定 設定→USB接続→「 」が何になっていますか?
※一様「カードリーダモード」に設定してみてください
●その後USBと接続したら
http://support.microsoft.com/kb/2360651/ja
このアドレスに書いてある 自動再生 という画面が出ると思います。
そこでフォルダーを開いてファイルを表示を 押してください
※いつもは別の操作方法をしているのであれば返答お願いします。
そこの開かれたところから「DCIM」フォルダを選択して 写真の入っているフォルダを開き そこから写真をパソコンにコピー(ドラック)する。
というやり方ですか?
※コピーのみの場合 元(携帯/microSD)内に写真データが残るため
以前取った写真を携帯で見ることができます。 ただし、後でコピーする時に
すべての写真を保存しようとすると 前のとかぶってしまいます
書込番号:14934809
0点

詳しく書いて頂いてありがとうございます。
携帯の設定も、転送の仕方も同じです。
これはUSBで繋いだら毎回以前転送したものまで読み込んでしまうのは仕方ないのでしょうか。。。
書込番号:14935659
0点

フォルダごと転送してませんか?
デフォルトだととった写真はDCIMの中の101SHARPの中に保存されていると思います。
その中から自分で転送したい写真を選んで転送すればいいですよ。
USB接続等は関係ないですね。
書込番号:14937815
0点

家出ちゅう黒さん
ありがとうございます。
転送したいものだけ選んで、というところの手間を省略できるアプリや設定はあるかご存知ですか?
写真が何百枚もあり、前回転送した時より後の新たに撮った写真だけ転送したいんです。。。
やはりそんな楽できる方法はないのですかね。
書込番号:14937852
0点

そうですね。picasa http://picasa.google.com/intl/ja/
などの写真管理ソフトをインストールなされてはどうでしょう。
☆取り込み picasa
@自動再生画面で 画像をお使いのコンピュータにコピーして表示
Aでてきた画像一覧の画面の 左上に「重複ファイルをコピーしないにチェックが入ってるか確認」
下の保存先を確認。
どこに保存すうか
保存する際のフォルダ名をどうするか?(自由に決める/撮影日/取り込んだ日)
コピー後 どのような動作をした方がいいか(本体から消さない場合 カードに変更を加えない)を選択してください
出来たら すべてインポート を押す
※picasaをインストール際の注意点
@インストール時、新しい画像ビューアー(画像をみるソフト)をインストールするか聞かれます。 今までの画像をみるソフトの方が使いやすいので、 jpg png などチェックされている画面がでてきたら そのチェックをすべて外してください
Aインストールする際 パソコンの中にある画像をすべてスキャンしてソフトに表示させるようにするか?聞かれます。そのまま進んでいくと ピクチャ・ディスクトップ等にある画像がそのソフトで自動的に表示されるようになります。
書込番号:14937893
0点

ねこ歩きさん
ありがとうございました!
出来ました。
家出ちゅう黒さん、お二方ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:14937973
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種を、白ロム(リフレッシュ品のものの新品状態)を、購入しました。あえて、改善品だと思い購入しました。3月製です。
再起動など、トラブルは全くないのですが、液晶画面について、です。いわゆる一部分が明るくなるとかではなく、今のところ綺麗で、ムラはありません。ですが、真正面から見ると綺麗だけど、傾斜角によって特に、白背景の時、虹色みたいなモヤモヤとしており、酔いそうで、気分が悪いです。もちろん、この機種、3Dのための多分、フィルターの為、少しは見えるかもしれません。3D状態でなく、通常時にも、見えます。画面を傾けると虹色みたいなのが、気持ち悪くなってきます。真正面は問題ありません。液晶保護フィルム貼っております。ラスタバナナの、高光沢パーフェクトガードナーです。フィルムは関係無さそうです。
外の方と比べたことが無いため、皆さんのはとうなのかなあと、思いご質問しました。
同じ現象の方はいらっしゃいますか?
書込番号:14911818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ、「ベールビュー」っていうのがONになってませんか?
この機種は、よく保護フィルムである覗き見防止みたいな機能が
標準でついています。
画面を上から下にスライドすると出てくる通知パネルの
下のほうに設定があるのでそこを見てみて下さい。
書込番号:14912440
0点

ご指摘ありがとうございます。もちろん、ベールヒューは消してます。。
書込番号:14912465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ、はずれでしたか。
絶対これだ、と思ってドヤ顔で書いてしもた…。
じゃあ、エコバックライトコントロールや鮮やかモード
なんかももう確認済みですか…?
これくらいしか思いつきません。
書込番号:14912513
0点

今は、通常モードです。
明るさは、中間より、少しだけ暗いレベルにしてあります。
皆さんのはなってないですか?案の定、フィルター系の不具合でしょうか?
書込番号:14913109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は、発売直後こちらの機種へ機種変換しましたが、訳あって、てばなしたのです。使用期間短く、良く覚えてないですが、なってなかったような。。
あと、そんなに、強く画面押してないのに、押した所が滲む感じです。タッチ感度もなんか悪いような、誤タッチ連発。スクロールしにくい。
画面と部材が干渉してるのでしょうか?
液晶不具合でしょうか?
この機種を、ご使用中の方に、この現象ないか、お伺い出来ればと思います
docomoショップには行く予定ですが、こんなもんなのか、それとも不具合ぽいかを、教えていただけますと、有り難いです。
書込番号:14914266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは1月製ですが、少し強めに押すと画面の一部が滲みます(特定部位は軽く押しただけで滲む)
私のも誤タッチが結構あります。IpodTouch Ipadと言ったタッチ感度でも定評のある端末を使っているとSH01Dの誤タッチの多さ(精度の悪さ)が目立ちます。
極端な誤タッチが無い限り 「仕様」 というとらえ方でいいのかもしれません。
誤操作などはハードだけで無くソフト面(OS等も)関係するので一概に ハードの異常 と決めつけられないと思います。
もしかすると、誤タッチの件は今後のOSやソフトウェアアップデートで少しは改善される「かも」しれません。
タッチ感度について一つ言えることは、初代ガラスマよりは遙かにマシです(笑
タッチの正確さでいうとやはり 感圧式パネルに勝てるものはないでしょう(笑
パネルの滲みに関しても、以前使用していたT-01Cにおいても必要以上に強く画面を押すと滲みました・・・
対してIpodTouch Ipadで同様に強く押しても滲みは起きず、もしかすると使用しているガラス?+パネルの大きさが原因であるのかもしれません。
いくつかのAndroid端末で試してみるといいかもしれません・・・(パネル破損の恐れあり
書込番号:14921337
0点

ご指摘ありがとうございます。たしかに、画面が大きい為、中央付近は、たわみやすいかもしれませんね。n-04cゴリラガラスでも、たわみましたから。
あとは、この、虹色ムラムラがなんなんでしょうね。ベールビュー系か、3Dのためのフィルター系のトラブルなのか。
2Dで、中途半端な3Dみたいな風になってます。。。
書込番号:14921366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手間になりますが初期化してみてはどうでしょうか?
書込番号:14933936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘ありがとうございます。初期化してみましたが、変わらずです。多分、液晶フィルター系のトラブルだと思うので、docomoショップにて、交換機在庫なしだったので、預り修理になりました。
正常なら、やはり、ならないですよね?
所持されてる方、ならないですか?
docomoでは、案の定、こんなもんだ、的な感じでしたが、めげず、修理になりました。
この機種も、液晶系のトラブル多いですね。。
書込番号:14933973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年の12月3日(初期ロッド)からこの端末を今現在まで使用してますが不具合無しです。 どの端末でも不具合って付きものですからね(^_^;)
書込番号:14934788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
質問失礼いたします
Yahoo!の知恵袋をよく利用するのですが
最近、知恵袋をこのスマホから閲覧できなくなりました(´;ω;`)
みたい質問などをタップすると
ページがかわって何秒間かは普通に表示されるんですけど、
すぐに、変なページの表示のしかたになります。
(文字がなん文字も重なってしまってページのスクロールバーがかなり短くなる)
同じようなことが起こったかた、起こってるかたいらっしゃいますか?
この機種にしてから不具合だらけでとっかえひっかえ4台目ですが、もう嫌になってきちゃいました(笑)
書込番号:14886618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もですー!
自分が何か設定しちゃったのかと思って、仕方なくPC用表示にして見てました。
解決法あるんでしょうか…
書込番号:14887312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしたら、そのようになるのですか?
一度セーフモードで確認してみたらどうですか?
書込番号:14888480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も良く知恵袋を利用しますが、
モバイル表示でもPC表示でも普通に見れますよ。
何か設定があるんでしょうかね?
書込番号:14890145
0点

みなさん、ブラウザは標準ブラウザの前提で話してます?
特にスレ主さん。
書込番号:14890891
0点

やはり何度やってもダメですね。
ブラウザはもとからあるものを使用しています。
それ以外のものは使ったことありません。
別段、アプリから知恵袋を見ているわけでもなく、
PC表示にしても文字が表示されません・・・。
表示されなくなり、ブラウザを閉じるとホーム画面の壁紙等が、表示されません
ひどい時はそのまま電源がきれます(;ω;)
またDSにいかなくてはならないのでしょうか・・・
しばらく様子を見てみることにします。
書込番号:14930710
0点

はじめまして。
解決済みとなっていますが、心当たりがあるので書き込みします。
もしかして写真のような状態ですか?
もしそうであれば文字サイズを中にすれば治りますよ。
写真は自分の姉妹機の102SHの物ですが多分同じ方法で治ると思いますよ。
的外れな事を言っていたらすいません。
書込番号:14933548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
再起動したら今までホームにショートカットで置いていたアプリ(LINE)が消えてしまいました。
再度設定しようとしているのですが、ショートカットを追加→ショートカットを選択の一覧からLINEをタップしてもLINEが開くだけでショートカットにならないんです…
アプリケーションのところをタップしてもLINEのアプリがどこにもなく、選択しようがないんです。
一度アンインストールしてインストールしなおした方がいいんでしょうか?
書込番号:14911703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEをアンインストール&再インストールしてみて、それでも直らないようでしたら、
アプリケーションの管理で、ホームアプリの「データを消去」も試してみてはどうでしょうか。
(カスタマイズしたホーム画面は初期状態に戻ってしまうかもしれませんが。)
書込番号:14912538
0点

ありがとうございました。
アンインストールして再度インストールし直したら設定出来ました!
書込番号:14915272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)