AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

全く使いものになりません

2012/04/18 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:6件

充電中や、待ち受け中にネットワーク無し表示になり、ドコモUIMカード未挿入と
エラーメッセージが出て電話かけてもらうことできません。
電話が来ないなあと思って確認してみるとネットワーク無しになってるんです。
ちなみにもう一台エクスぺリア使用してるのですが、そちらは問題無し。
通話圏外とか電波が届きにくい場所にいるわけでもありません。
昨年末の発売直後に購入しました。

ドコモショップに持ち込むとネットワーク無しとUIMカード未挿入メッセージを確認し
とりあえず修理のため預かるとのこと。1週間ほどで修理センターから戻ってきました。
修理センターいわくエラーの事象は確認できませんでしたが、とりあえず基盤交換しました
とのこと。

数日後、同じ現象が現れてドコモショップに持ち込み。
ドコモショップの若いねえちゃんいわく、基盤交換したので基盤は問題ない。
SIMカードが怪しいので交換しましょうとのことで交換。
とりあえず様子見してくれとのこと。

1週間もしないうちに同じ現象になりドコモショップに持ち込む。
ドコモショップいわくスマホはキャッシュにデータが蓄積されると不具合が起きるので
問題はそれですとのこと。スマホ特有の現象で不具合ではありません!という
前回の修理から戻ってきてからアプリも何もインストールしてないけど。
データ通信有効にするのチェックは切ってましたので勝手にキャッシュが
蓄積されるとは考えられないけど言うと
とりあえず修理しますので預けてくださいとか。

それで修理から約8日間で戻ってきました。
修理センターいわく、ネットワーク無し、UIMカード認識しない事象は確認できません
でしたが、Felica基盤は交換しましただって。

また同じ現象の発生。電話がかかってきませーーん!!
待ち受けしてるとネットワーク無しになるんだもの
電話受けれない。電話かけたのになんで出ないんだと言われることしばしば。

ドコモの見解としては他での不具合はこちらに一切入ってない。
だからもあなただけの不具合だけなんでしょうとの認識

書込番号:14453108

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/18 19:01(1年以上前)

流石にここまできたら一度交換してもらってはいかがですか??

書込番号:14453390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Q&Aマンさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/18 20:09(1年以上前)

こんばんはスレ主さん!

確かにこの機種は不具合が多々有ります。
発売してから今日まで至る所、色々とアップデート
で幾度と改善してきましたが完全に不具合が消える事はなかったです。

しかし、我慢して使えてきたのもこの機種が気に入って愛着があるからこそ、新機種にも目を
反らさず今日迄使って来ました。

きっとこの機種を使ってる皆さんも同じ考えだと思います。4.0へのバージョンアップを期待して、
不具合が解消されるのを気長に待ちましょう!!

電話が出来ないのは問題ありですから、交換をしてもらった方が良いですね。

書込番号:14453731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/04/20 15:09(1年以上前)

ドコモショップいわく不具合や不良品という認識は全く無いので交換はしない。
通話が出来ないんですと何度言っても
お預かりして修理させてもらいますとのこと。
これから何度私は修理に出すのでしょうか?と言うと
お預かりして修理させてもらいますの繰り返し
こんな酷い対応ってありますかね?
ドコモショップの店名と担当者の名前、
ドコモで回答した担当者の名前等
みんな言ってもいいんだけどさ、こっちは。

書込番号:14461318

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/23 01:39(1年以上前)

私も時々なりますが相手から「何で何回も連絡しているのに・・・」
といわれ立つ瀬が無くほとほと困ります。

発売して約半年、殆ど改善されないというのは全く改善する気がないのと同意語ですね。
ドコモとシャープの契約がどうなっているのか分かりませんがシャープが発売した物なら
企業の名前に関わることなのですかさず改善していくと思いますが
ドコモが発売元の為シャープは放置状態なのでしょうかね?

その発売元のドコモは昔から全く誠意がありません。
NTT時代から客の意見など全く耳に入れません。
中小企業なら100回も倒産していると思います。
政治的に保護されているので(政治家にお金が一杯流れているので)
メディアからもトコトン叩かれる心配もありません。
企業体質改善なんか全く頭になく売り上げ上げることだけがドコモのポリシーです。

日本は後数年で先進国から外れるそうです。
天下のパナももう潰れる近くまで来ているそうですね。
横道にそれてすいません。
電波が飛んでしまうのはここまで改善されないのならソフトの問題ではなく
設計自体に問題がありそうです。
全く問題ない人もいるようですので高熱になったときにモデムに問題が起き
熱が下がっても復帰しないことが原因ではないかと推測しています。
私のはしばらくしてから再起動すればしばらく問題なく使えます。
もしこれが問題だとしたら修理は不可能と言うことになり
CPU(SoC)が当たりの物に交換するしか対処は出来ないと思います。
(SoCにかなり性能差がある物と思われます。他機種であまり問題起きないのは
熱があまり高くならないので問題が起きにくいと思われます)

書込番号:14473673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/15 18:01(1年以上前)

その後、ですが・・・・
とりあえずネットワーク無しになるようでは通話が受けれないだろと
何度も言いました。
店は渋々代替機のような裏蓋、バッテリー無しの新品を出してきました。
とりあえず交換しますということになりました。

約1週間使用して充電しながら置いておくと
いつの間にかまたもやネットワーク無し表示!!
UIMカード挿入しろとのメッセージ!!

知らない間にネットワーク無しになるもんだから
その時に電話かけてた先方さん達からは
なんで電話でないんだ!!電話でろよ!!居留守使うな!!と
散々な言われようです

この欠陥モデルを新製品というだけで購入してしまったために
何度もドコモショップに行くことになり、
行けばドコモショップ店員から冷ややか対応と言動。

もう精神的に疲れてきました。
一切自分たちのミスや過ちは認めない、
ドコモとはこういう会社だったのか痛感しております。

現在もネットワーク無しの状態、UIMカード挿入しろとのメッセージです。
結局は交換しても同じ現象です。
またこの欠陥商品持ってドコモショップ行かなきゃないのかと思うと
うんざりです。
これから毎週のように行かなきゃないのですかね・・・

書込番号:14564509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/15 18:09(1年以上前)

ドコモのお役所的対応やシャープの技術力の無さには勿論問題はありますが。

>その時に電話かけてた先方さん達からは
>なんで電話でないんだ!!電話でろよ!!居留守使うな!!と
>散々な言われようです

ビジネスにしろプライベートにしろ、たかがケータイが繋がらないくらいでここまで言われる人間関係の方にも問題を感じます。

書込番号:14564535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/05/16 09:29(1年以上前)

人間関係が希薄だと
かかってくる電話も少ない、
もしくはほとんどない
でしょうから
それはそれで羨ましい限りですね。

書込番号:14567089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのBluetoothイヤホン

2012/05/15 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:136件

現在、プラントロニクスのM50を使用しています。
主に通話とradiko視聴に使用しています。
運転中の端末を助手席に置いた状態での通話は全く問題ないのですが、
散歩中に端末をズボンのポケットに入れた状態だと、ほとんどradikoを視聴できません。
過去のクチコミを調べてみますと、端末とイヤホンとの相性があるようですね。
よろしければ、皆さんにお勧めのイヤホンを紹介していただけましたら幸いです。
この機種でこういう状態で使っています。みたいな情報をお願い致します。

書込番号:14564169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/15 18:31(1年以上前)

私はBluetoothのイヤホンは、ロジテックの「LBT-HP04シリーズ」を使用しています。
長時間の使用はできませんが、小型のため使用しない時はかさばらずにしまえます。
毎日の通勤時に、radikoを視聴していますが、特に問題はありません。
なお、その際、スマートフォンは左胸のポケットに入れています。

書込番号:14564594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/05/15 18:34(1年以上前)

だぶるぺりかんさん

御教授ありがとうございます。
私も胸ポケットなら途切れることはないんですけどねぇ。
だぶるぺりかんさんの製品はズボンのポケットでも問題ないでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:14564608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/15 20:22(1年以上前)

ズボンのポケットでも問題なかったと記憶しています。
それより下に位置する鞄にいれたままでもOKです。

書込番号:14565031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/15 20:33(1年以上前)

念のため、ポケットにスマホを入れて確認しました。
後ろのポケットはNGです。
また、前のポケットも厳しいです(途切れることがあります)。
よって、上記コメントは訂正させていただきます。

書込番号:14565077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/05/16 08:27(1年以上前)

だぶるぺりかんさん

わざわざ確認していただきましてありがとうございます。
やはりズボンのポケットは厳しいのですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:14566940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

他の機種へ無料で交換されたかたへ

2012/05/14 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 pitbullさん
クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

具体的にどういった症状がでて、何回交換したり修理して、どのような感じでdocomo側から他の機種へと提案されたか教えてほしいです。

書込番号:14560819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yaya1919さん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/14 18:58(1年以上前)

電源落ち(電池パック抜き差ししないと再起動しない)
店頭で不具合確認してもらいました。
4回位交換対応してもらいました。

書込番号:14560870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/14 22:01(1年以上前)

機種変して約1ヶ月半の間に、ソフトウェアのアップデート後にフリーズ多発、通話不良(こちらは何もしていないのに相手がかけた時にかからない)、アプリがインストールできているのに正しく機能しないなどの理由で3回交換してもらいました。
4度めはまた原因不明のフリーズ多発。
少ししかアプリも入れていないのに、このままではスマホが楽しめない、他機種に交換できないかと聞いてみましたが、それは無理ですと言われました。
修理ということになりましたが、修理後もまた同じことが起きるかもしれないと言われ、再度、どなたかが他のドコモショップさんでは交換してもらったという話を聞いたことがあるのです(実際には価格.comでの書き込みで読んだだけです)が、やはり無理ですか?とお願いしてみたところ、少し待たされ、店長さんが静かに「今回に限りですが、他機種に交換という形にさせていただきますが、よろしいでしょうか」となりました。
私の場合は短い期間に頻繁に不具合になり、インフォメーションセンターにも何度も問い合わせをし、ショップにも通ったので履歴が残っていたようです。
他機種と交換してもらった引き換えに、たぶんドコモにはクレーマーとレッテルがついているんじゃないかと思います(笑)

書込番号:14561613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/14 22:30(1年以上前)

発売日に購入してから交換は二回だけですが、3月は修理に次ぐ修理で手元に殆どありませんでした、私の場合はこの通話不能不具合のせいで親戚の不幸の連絡が貰えずに騒ぎになったとの理由もありました、3月下旬に修理から帰ってきて設定中に再起動、通話不能の不具合が起こり交換するとの事でしたが在庫がなく入荷も未定のため店長さんの方から他機種へ交換の話を持ちかけられました、交換は二回だけですが、2月終わりから3日に1回はショップ通いをしていたので見るに見かねてでしょうね、後は顔馴染みのショップという事もあったのかもしれません。

他のショップではとにかく修理、修理と言われただけなんで。

書込番号:14561774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:33件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

何個か下↓で「また不具合?」を投稿させていただいたものです。

DSに持っていくことにしたのですが、
過去に持ち込んだ時に「ダウンロードしたアプリでこの症状がでてるんだ」
みたいに言われた方っていらっしゃいますか?
初期化してこい
心当たりのあるアプリ全部消してこい
みたいに言われたらまた出直さなくちゃならないのかと思い・・・

体験談をお聞かせください
お願いしますm(_)m

書込番号:14551759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/05/12 11:12(1年以上前)

2012/01/13 14:47 [14017429]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14017429/

参考になるかな?

書込番号:14552103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/05/12 11:32(1年以上前)

言われました(´・ω・`)

一度初期化して、アプリを1つずつ入れて、いつ不具合がでるか、出たときに入れたアプリが悪いからそれは入れるなみたいな説明をされました。

一度初期化などをした方がよいかと…
アプリによってはデータが復旧しないものもありますが…

書込番号:14552167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/12 12:37(1年以上前)

さっそくご返信ありがとうございます!

文次郎のおとうふ 様
ざっと読までていただきました、ありがとうございます!
なんか・・・相性ですか・・・言われそうな気がします・・・
確かに都合のいい言い訳に聞こえます。
もし言われたらやっぱりおとなしく帰ってくるしかないのでしょうかね><;

Ryota12228 様
やはり・・・!言われましたか!!
とりあえずデータが消えて困るアプリはないのでそこは大丈夫なのですが・・・
全部消して持っていったほうのがいいですかね;
ちなみにその後はどうなさったのでしょうか??


★補足、質問です
やはり持って行ったときに、口で伝えた症状の現状確認ができなくては駄目ですよね・・・
なんか、左下の画面のところがミシミシいうのですがこれは何か関係はあるのでしょうか?

書込番号:14552368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/12 13:12(1年以上前)

私のもフリーズが酷い時がありまして、初期化やダウンロードしたアプリの問題、と言われたことがあります。

初期化は確かに効果が出ました。
フリーズ発生を完全に払拭こそできませんでしたが、頻度は減りました。
SDカードにデータをバックアップしておけば初期化からの設定はある程度負担軽減されますけど、それでもやはり面倒な手続きになることは否めませんね。

アプリとの相性とかになりますと、これはもう、「本当にそれが原因なの?」と疑ってしまいます。
一体どのアプリが問題を起こしているのか、それをいちいち試さなければならないのか。
元凶となっているのはどれなのか。
こんなこと、果たして突き止めることってできるのでしょうか。

そもそも、アプリをダウンロードしてカスタマイズし、それを楽しむのがスマホだと思うのですが、それが原因で不具合起こすとするなら、本末転倒ではないでしょうか。

DSとしては初期化やアプリのアンイストールを勧めてくるでしょうけれど、製品として未成熟であることを売り手側が認めることの方が先ではないですかね・・・
そんなに下手に出る必要はないですよ!

書込番号:14552492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/05/12 14:04(1年以上前)

本体下部の三個あるボタンまわりのプラスチック周りがミシミシするのは、当機種(2011年12月2日発売)の初期製造ロット(2011年11月〜12月製造)に多いみたいですよ。

私はこれで交換になったようです。

過去のスレ(年末年始ごろ)にたくさんでています。

書込番号:14552663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/14 11:15(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございました!

土曜日の午後、DSに行ってまいりました。
以下報告になります。

やはり対応の悪さを感じました・・・
マニュアル通りの接客・・・といった感じでしょうか。

・先月末に携帯補償サービスで新品にしたばかり
・メールの送受信ができない(センターどまり)
・フリーズ、ブラックアウト(裏開けの処置しかとれない)
・充電できず、ランプが点滅する
・動画、曲が詰まる(ガガガ)
・画面左下がギシギシする感じ
・イヤホンジャックの不調(どのイヤホンでも同じ症状)

現状、おこったことをすべて話しても
「電源、フリーズ関連は仕様です」
「入れたアプリの問題です、私もスマホですがアプリは入れないで使ってます」
「SHは多いんですよ」
「初期化して様子見て」
といわれ目の前で初期化したのですが
初期化の操作をした後電源が入らなくなり、(たぶんこれも不具合のひとつ)
「今のは電池パックが外れたので電源が入りませんでした」
と言い張られました(笑)
「いま見てましたけど画面が下面だったんではずれっこないですよねw?」
といったら「少々おまちください」と店員さん裏にいき・・・

代替機をもってきてくれました・・・SH13C・・・SH駄目なんじゃなかったの?(汗
無償修理だそうです・・・新品と交換してくれ・・・(泣)

そんなアプリ入れないで使ってるスマホの楽しみなんか一切ないですよね・・・
店員さんが言った「私はアプリ入れてません」の言葉にホントかよ・・・の感情が湧きあげてきました・・・

これで現状確認ができなかったとかいって戻ってきて
同じことが起こった場合には・・・もうドコモやめます(泣

以上、愚痴も入ってしまいましたが、報告でした

書込番号:14559826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/14 13:29(1年以上前)

今のドコモショップって凄いことを平気で言うんですね。

最近のドコモの体質はどうしたんでしょうか。
今までのイメージが総崩れです・・・

ソフトを入れたらダメだとすると、私は何でスマートフォンを買ったのかと
心配になったので、購入時の私のスマホへの認識確認の意味で調べてみました。



ドコモのサイト内で、「スマートフォンとは?」で検索してみました。


・ドコモのスマートフォンの特徴

 スマートフォンとは、パソコンの要素を多く取り入れた高機能携帯電話のことです。
 その最大の特徴は、世界中の人々が開発したアプリケーション(※3)を
 利用者が自由に取り込むことができるところにあります


・スマートフォンの魅力の一つとして、コンテンツの豊富さがあります。
 ドコモは、お客さまがそれらを自由にかつ快適に楽しめる環境を整えています。
 具体的には、2010年4月より開始した「ドコモマーケット」において、
 スマートフォン向けの膨大なコンテンツの中からドコモが厳選した
 人気のサイトやアプリケーションを紹介することで、お客さまの利便性向上を図っています。

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/docotsu/49/feature.html


>>「入れたアプリの問題です、私もスマホですがアプリは入れないで使ってます」

こんな発言を店員にさせないで下さいよ(涙)



書込番号:14560140

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/14 15:29(1年以上前)

スレ主さま、解決しているのに書き込み申し訳ないですね。

私もたぬぽっぽさんに一票です。

カスタマイズ出来るのが楽しみの一つでもあるのに、初期化やアプリ相性は常套手段になってますね、私なら店舗名と担当者を名指しでdocomoに苦情を言いますね。

最近は出して出して、売って売ってで肝心なアフターケアが置き去りにされてる感が強いです、次回からは多少遠くても違うショップに変えた方がいいですよ、ショップにより対応がまちまちなんで、私も月初めに出先のショップでの対応の悪さに一言言って帰宅したら夜にそのショップの店長から謝罪の電話がありました。



書込番号:14560394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 待受(壁紙?)の設定がうまく出来ません

2012/05/06 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hinamom628さん
クチコミ投稿数:23件

カメラで撮影する際、サイズはVGAにして撮っています。
撮影した画像をそのまま待受にしたいのですが、画質が荒くなったり、大きく引き伸ばされた感じになり、うまく待受に収まりません。
説明書をなくしてしまった為、こちらで詳しい方に教えて頂こうと書き込みました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14526882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/06 07:42(1年以上前)

HDで撮影されてみたらどうでしょうか? 写真をリサイズできるアプリを利用するのも良いかと思います。

書込番号:14527724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/05/06 07:59(1年以上前)

VGAで撮ってる→画質が荒い、引き伸ばされる→じゃあ質問する前にもっと高画質で1回撮ってみよう。
って普通はTRYしてる筈なんで…、原因はなんなんでしょうね〜。

書込番号:14527765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/07 10:32(1年以上前)

ご存知とは思いますが、自分の撮影した画像を壁紙にする時には、スクリーンをめくると画像が少しずつ横スクロール壁紙と、画像はそのまま動かない壁紙の2種類が選択できます。

壁紙の設定時に「コンテンツマネージャー」を使って画像を四角形に切り出すとスクロール、縦長に切り出すと非スクロールの壁紙が作られます。

で、この機種は1280×720の画面サイズですからスクロールさせるなら1280(縦)×1440(横)、非スクロールなら1280(縦)×720(横)で撮影すればジャストフィットです。

書込番号:14532954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/07 11:01(1年以上前)

↑の続きですw

とは言っても、1280×1440の撮影はできませんから、このサイズが収まる大きさで、トリミングされるのを考えて広い範囲を撮影すれば良いと思います。

書込番号:14533027

ナイスクチコミ!0


壱5さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/07 12:29(1年以上前)

自動壁紙せっちゃんとゆうアプリをDLしてそれで設定してみて下さい(^_^)/

書込番号:14533271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/05/10 12:32(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。

教えて頂いたアプリを使うとキレイに設定はできたのですが、ロックをスライド解除する際に度々画面が大きく変更されるのでその点がどうにかならないものかと試行錯誤しております。

アプリを使わないでHDサイズで撮った画像を待受にしようとしたらやはり拡大されてしまいます…。

書込番号:14544637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/12 21:35(1年以上前)

文鳥LOVEさんの仰る通り、サイズを720×1280で撮影した写真を、壁紙設定で細い枠の方を選択してタップしながらトリミングで枠を画面一杯まで広げて保存すれば、きっちり固定された壁紙になりますよ。

書込番号:14554145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/05/12 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
480×640で撮ったやつではならないみたいですね…。
気に入った画像が480×640だったのでそれを待受にしたかったのですが、撮り直すことにします(^_^;)

書込番号:14554251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/12 23:26(1年以上前)

そうですね、480×640では壁紙設定の時に細い枠の方を選択しても上下に空間が出来てしまいますね、再撮影出来ない場合は空間に時計ウィジェットにどを配置したら違和感ないかもしれません、再撮影できるのであれば720×1280サイズで撮影して前レスに記載した通りにすれば大丈夫ですよ。

書込番号:14554640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

エコ技「技あり」設定のままで本体を再起動させるとステータスバーにアイコン一個分の表示されていない余白ができるのです。(エコ技、空白。他のアイコン)
エコ技「通常」で再起動した後に手動で「技あり」にした場合には起こらない現象です。
ただ、「SecondStatus」というアプリでも同様の現象が起こりますのでエコ技やアプリが原因ではないのかもしれません。
些細なことですが皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:14544432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/10 12:25(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん

スクリーンショットで画面を保存して、画像の添付
をしていただけると分かりやすいので
お願いしますか?

状態を見れば判断しやすいかと。

お手数ですがお願いします。

書込番号:14544617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/10 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

<画像1> エコ技を技あり、SecondStatusをAutomateItで遅延起動で再起動した場合

<画像2> エコ技を通常、SecondStatusを自動起動で再起動した場合

<画像3> エコ技を技あり、SecondStatusを自動起動で再起動した場合

>マナフィス様

早速の返信ありがとうございます。
状況を整理していたので返事がおそくなりました。

エコ技とSecondStatusアプリで現象が発生しますので両方の画像を送ります。

※SecondStatus 時計の秒のみをステータスバーに表示するアプリ(最近導入しました)
※画像中の右端の日付のアイコンも最近入れたアプリです。
おそらく、今までもエコ技の右に空白があったのかも知れませんが、このアプリを入れるまで右に表示されるアイコンがなかったので気が付かなかったものと思います。


<画像1>
エコ技を技あり、SecondStatusをAutomateItで遅延起動で再起動した場合

※AutomateIt 機器の状態の変化をキャッチして、任意にアプリを実行させたり、Wi-Fiのオンオフなどを行うアプリ

この状態からエコ技を通常に変えると、エコ技アイコンが消えても空白は残ったままになります。(日付アイコンの左はアイコン一つ分空いたままです。)
次に日付アイコンのアプリを終了/起動させると空白は消えます。


<画像2>
エコ技を通常、SecondStatusを自動起動で再起動した場合

画像1のエコ技をSecondStatusに読み替えた状態になります。


<画像3>
エコ技を技あり、SecondStatusを自動起動で再起動した場合

何故か空白は一個しかできません。

エコ技を通常モードに変更、SecondStatusを終了、日付アイコンのアプリを終了/起動させると空白は消えます

エコ技を通常モードに変更、SecondStatusを終了の片方だけでは空白は消えません。


今のところSecondStatusに関してはAutomateItを使って遅延起動で対処できるので良いのです。
が。問題はエコ技です。
エコ技は起動をコントロールできないので再起動後、エコ技モード変更と日付アイコンアプリの終了/開始をする、または諦めて気にしないようにする、ぐらいしかないのかと思っています。


最後になりますが、再起動後に手動でエコ技を技ありにしたり、問題のアプリを手動起動した場合には問題はないので、起動プロセス内で複数アプリが短時間に起動することで干渉しあって表示がおかしくなっているのかもしれません。

これが私の端末に限ってなのか、この機種ならどれでも起こることなのか、解決法はあるのか、が知りたいのです。

書込番号:14545443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/10 18:34(1年以上前)

>マナフィス様

書き込み内容の修正です。
説明を省略しようとして変になりました。

誤り

<画像2>
エコ技を通常、SecondStatusを自動起動で再起動した場合

画像1のエコ技をSecondStatusに読み替えた状態になります。




<画像2>
エコ技を通常、SecondStatusを自動起動で再起動した場合

この状態からSecondStatusを終了させて、SecondStatusアイコンが消えても空白は残ったままになります。(日付アイコンの左はアイコン一つ分空いたままです。)
次に日付アイコンのアプリを終了/起動させると空白は消えます。

書込番号:14545487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/10 18:43(1年以上前)

>マナヒィス様

お名前を間違えるという大変失礼なことをしてしまいました。
どうぞ、お気を悪くなさらないでください。
誠に申し訳ございませんでした。

書込番号:14545522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/11 08:52(1年以上前)

本体再起動時のアイコンの出現順序を観察しました。

1.MicroSDカードの準備中(これはすぐに消えます)
2.エコ技(通常モード時は出ません)
3.SecondStatusアプリ
4.天気、バッテリーなどのその他のアプリ
5.日付表示アプリ
  表示箇所は右端ですが、出現順序は後
  通常は新しいアイコンは左端に表示され、次々右に移動するのですが、このアプリは例外
  また、設定次第で左端に表示も可能(新しいアイコンが後から表示されても左端をキープ)

<結論>
エコ技またはSecondStatusアプリが2番目(MicroSDカードの準備中の次)に出現する場合にだけ右側にアイコン一個分の空白が出来る模様(あたかも透明なアイコンが存在しているように)
エコ技とSecondStatusアプリを手動起動した場合、空白ができない理由がこれでわかります。

エコ技とSecondStatusアプリ以外のアイコンが2番目になる場合は空白は出来ない。(あくまでも私の端末での話です)
また、この二つ以外でも空白が出来てしまうアプリが存在することは十分考えられます。

日付表示アプリの設定でアイコンを左端に表示させることで、見かけ上の問題は解決します。

書込番号:14547694

ナイスクチコミ!0


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/12 15:12(1年以上前)

アイコンに間が空く理由はまだ不明ですが、表示上では空白が分からなくする事が出来ましたので、解決とします。

書込番号:14552847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)