端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 14 | 2012年3月17日 20:17 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月16日 23:08 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2012年3月16日 21:49 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年3月16日 15:03 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月16日 08:59 |
![]() |
2 | 16 | 2012年3月16日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ここに質問しても良いのかどうかわかりませんが。。。
この機種を予約しています。。。
ですがSO−03Dも仮予約しています。
どちらにしようかまだ悩み中です。
今日、ヤマダ電機からSH−01Dが入荷しました、10日間の取り置きになりますとの連絡をいただきました。
SHはすごく使い安いですが電池が弱いのがネックです。。。
SO−03Dと比べてもバッテリー容量が少ないみたいだし。。。
SO−03Dの実機を見てきて動きがカクツクのも気になりました。。。
この機種のバッテリーが持つならこちらにしようと思うのですが、朝8時から夜までそこそこ使ってバッテリーはもつでしょうか?
後OSの4.0へのバージョンアップはあるのでしょうか。。。
アドバイスいただけたらうれしいです。。。
シャープのスマホは使いやすく良いものだと思うので。。。
電池が一日持たなくてなくなくSH−12Cを手放しました。。。
エコ技は使用に影響がない程度の省エネなのでしょうか?
SH−12Cは通信を切断した状態になり2時間で1%の消費でしたが、メールが届かないのでは意味がないので(-_-メ)
よろしくおねがいします<(_ _)>
0点

バージョンアップは期待してますがどうでしょうね(´・ω・`)
バッテリーはひどいです。
使う日は一日三回ほど充電してます。
書込番号:14270019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーは、使用形態によると思います。
省エネ設定は、特段、問題ありません。
私は、朝フル充電の状態から寝るまで40%くらいは残っています。
書込番号:14270084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228様
だぶるぺりかん様
アドバイスありがとうございます<(_ _)>
使用頻度は高めです。。。
電話はほとんどせず、SNSを頻繁にブログアップに使っています。
平日は仕事のため、昼休み1時間程度ネットにつなぎっぱなしです。
今使っているギャラクシーS2は1650Aで640時間持ちます。
SH−01Dが確か1540くらいはあったと思いますが、同じくらい持ってくれれば、即決でこちらにするんですが(ーー;)
SH−12Cを過去に使っていて非常に使いやかったのでシャープは好きです。
上記の使用の場合いかがでしょうか?
書込番号:14270140
0点

バッテリーがどれほど持つかどうかは、使い方次第ですね。
感じ方は人それぞれですし、結局は使ってみないと分からない事です。
が、幸いにもこちらにはバッテリーのもちを想像出来る有意義な書き込みが沢山あります。
その辺を熟読し、自分なりに噛み砕いて解釈されてから購入すれば、後悔は少ないと思います。
ここからは、僕のスマホに対する考え方なのですが・・。
現状でスマホのバッテリーのもちは、どの機種も決して良くはないと思います。
多くの方は、そこに不満を感じる筈です。
それならそうと割り切って、モバイルチャージャーを持ち歩けば、余計なストレスとは無縁です。
このご時勢、ストレス感じる事が多々ある中、携帯の充電ごときでストレス感じてしまうのは、何か無駄だなぁと。
先日、パナソニックのCharge Padと充電専用ケーブルを購入し、快適な環境になりました。
お勧めです。
書込番号:14270161
1点

ふみふみ(^-^)vさん
>電話はほとんどせず、SNSを頻繁にブログアップに使っています。
>平日は仕事のため、昼休み1時間程度ネットにつなぎっぱなしです。
この程度の使用頻度でしたら、私と大きくは変わらないと思います。
(なお、私は、昼休みのネット接続は、3Gでしています。)
このような使用状況でしたら、私の場合、夕方までは持っています。
書込番号:14271446
0点

>SHはすごく使い安いですが電池が弱いのがネックです。。。
確かにそうですが、SO−03Dのバッテリー容量が大きから長持ちするとは限りません。
バッテリーは充電すれば済みますし、SH-01Dなら予備バッテリーを持ち歩く手もあります。
>SO−03Dの実機を見てきて動きがカクツクのも気になりました。。。
ホームアプリ次第です。
アプリマーケットから好みのホームアプリを入れる手もあります。
>この機種のバッテリーが持つならこちらにしようと思うのですが
私はサイト閲覧が主ですから、連続しよう3時間で限界ですw
有り難いことに常に充電できる環境にいますので気になりません。
>後OSの4.0へのバージョンアップはあるのでしょうか。。。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/info/120213a/index.html
期待はしていますが当てには出来ません。
>エコ技は使用に影響がない程度の省エネなのでしょうか?
ご参考までに http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/09/news004.html
書込番号:14272310
0点

まだ購入していないのであれば、acro HDを購入した方がいいかと思います。
この機種を購入して3ヶ月目ですが、すでに2回修理してます。
ガガガも完全に直っておらず、かつ、音楽再生中にプツプツと途切れるなど、まだまだ難点もあります。また、店頭から消えつつあるこの機種を今購入するのは…あまりオススメできません。
書込番号:14272790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコ技は24時間「技あり」にしてます。
頻繁に使用しない時は「明るさ」最小です(外で光にあたると何も見えない(-_-;)
1日は何とか持ってます。
自分は純正のポケットチャージャー購入しましたが外では一度も使用していません。
バッテリー消費は人それぞれだから実際使用してみないと判りませんね。
どちらも予約したという事ですが、
こちらに決めてから、今度はSO-03DにしたりするとSIM交換手数料だけでも大変な事に…。
書込番号:14273553
0点

どちらが電池持つかと言えば03Dの方です。
しかし大きくは変わりません。
01Dで連続使用3時間、03Dで4時間と言ったところだと思います。
電池が一番食うのはディスプレイです。
HDの為GUPに負担がかかり電力を食うのもありますが
何と言ってもバックライトが一番の原因です。
HDの為配線の格子が暗くしてしまうので非HDより強力な明かりが必要です。
かなり明るい懐中電灯を照らしている状態なので一番電力を消費します。
有機ELも暗い画面ばかりだと液晶よりかなり消費電力は少ないですが
白い画面だと液晶より電力を消費してしまうのでどちらも一長一短の状態です。
次にCPUですが今年末以降28nmプロセス(現在45)に移行しLTE、NFCも統合されますので
大幅に性能はアップし消費電力は大きく下がります。
性能は2倍になり消費電力は60%近くまで下がります。
3G、LTEチップも統合される為(3Gは現在も統合)この消費電力も大きく下がり
3Gはさらに省電力になりLTEは3G並になります。
消費電力は製造プロセスと速度に比例します。
出揃うのは来年以降となりそうですがチップの消費電力がいくら下がっても
液晶の消費電力が解決できなければ現在の2〜3割UPでしか使用時間は延びません。
次世代は有機ELがメインになると思われますがこの消費電力を半分にするのは
まだ少し時間がかかりそうです。
後バッテリーの革命は行うことが出来るのか?
電気自動車を含め電池の開発は最先端で行われていますが
まだリチウムに代わる物は出てきていませんのでこれも時間がかかりますね。
今年発売される中で世界最速、長時間使用を歌っている中国製ですが
Huawei Ascend D quad XLですね。
2500maでクアッドコアで省電力設定も優れているようです。(ガラ機能無しですが)
現在使っているSH−01Dの3倍持ちそうな感じでスマホで初めて
1日フルに使える機種になりそうでこの中国製かソニーのhayabusaを次期候補にしています。
SH-01Dは凄く良い機種で3Dは魅力ですが少々不具合が多いのと電池の問題で飽きてしまいました。
SHも省電力は優れていますので1日持たすことは難しくありません。
この小さな筐体で凄いことだと思います。
CPUはクアッドコアになればかなり省電力に出来ます。
消費電力は2の二乗で増えてしまいます。
1Gで作動と2Gで作動では速度は2倍ですが消費電力は4倍となります。
2コアになって消費電力が下がるどころか増えてしまったのは
元々1Gシングルでは性能が追いつかなかったのと
HD液晶などより負担のかかる物が増えた為消費電力は下がらなかった。
今後製造プロセスが下がり1コア当たりの速度が下がれば消費電力は下がります。
また現在OSは2.3でマルチコアに対応はしましたが最適化はされておらず
(2.1以下で対応できない物を対応できるようにしただけに過ぎません)
4.0になれば01Dも03Dも良くなることを期待しています。
(アップされるか何とも言えないですが(時期的も)
長々と失礼しました。今買うなら03Dの方が良いと思います。
書込番号:14273826
1点

スマートフォンを初めて持ってわかったのですが本当に使えば使うほど減ります!なのでどちらを購入しても充電を継ぎ足すことは絶対に必要になるのではないでしょうか??特に通信にはバッテリーを使うみたいなのでSNSなどを頻度高くつかうひとは結構バッテリーがへるとおもいます!なのでバッテリーのもちは予備バッテリーなどを使うか充電できるときは常に充電することで対応して性能の高い方を選ぶべきかな?とおもいます!余談ですがSHはカメラがあまりよくないです!iPhoneと比べるとiPhoneがきれいに写るのがうらやましいです
書込番号:14274650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親切に丁寧に親身になってアドバイスくださったみなさんへ
本当に参考になりました。。。
私的にはワンセグが録画できるSH−01Dに気持ちが傾いてますが、もう少し悩んでみます。
また、どちらを買ったか報告いたしますね。。。
SO−03Dの板でけんか腰の討論がなされており、書き込みも躊躇しておりました。
こちらは優しく親切な方ばかりでよかったです。。。
SO−03Dを検討されてる方は情熱がすごいですね(..)
たくさんアドバイスありがとうございます。。。
感謝します。。。
書込番号:14274704
0点

自分のSH-01Dですが液晶がむらに見える部分があり(細いラインが常に見える)DSに修理依頼したのですがメーカーが正常範囲内とのことで受け付けてもらえませんでした。この機種は多かれ少なかれこのような症状があると思われます。十分、確認のうえ購入されたほうがよろしいかと思います。自分は納得がいかず使用期間3ヶ月ですがSO-03Dに機種変更しようと思っています。液晶のシャープにしては大変残念な出来事ですね。
書込番号:14276080
1点

もう解決したかもしれませんが
acroHDみてきましたがさすがにCPUが全然違うだけあり、結構違うと感じました
少し前ならこの機種おすすめできたのですが、この前のアプデ以降フリーズが増えました
電池の持ちも、itmediaで確か比較していましたが、この機種は電池の容量の割りにもちがわるい。画面大きいから仕方ないですけどね
個人的には01Dで不満は動作の不安定せいだけです
スマホは半年あると性能的にかなり変わるのでなるべく最新の機種がいいと思います
書込番号:14277570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんのアドバイスをいただいたみなさんへ
SH−01Dに機種変してきました。
デザインとSHの使いやすさが決め手です。。。
たくさん、有意義なアドバイスありがとうございました<(_ _)>
バッテリーがやはり残念ですが使い勝手はピカ一ですね。
書込番号:14303938
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
連絡先をgmailと同期して使いたいと思います。
(実際にはgmail側の連絡先は0なので、gimailにバックアップするような形で使いたいです。)
docomo電話帳の全件をSDにエクスポートしてから全連絡先を削除
(削除は、メニュー→削除→全選択→OKとしました)
SDから連絡先をインポートし、その際インポート先をGoogleに設定しました。
この方法で、全ての連絡先が二重に表示されてしまいます。
表示する電話帳の選択のところで、docomoもありますので
うまく削除できていなかったのでしょうか…?
docomo電話帳を一括で削除する方法は無いでしょうか。
アカウントと同期の設定から、docomoのアカウントを削除してしまえば良いのでしょうか。
携帯を出荷維持設定にリセットする必要がある旨の警告が出るので躊躇しているのですが…
どうすれば、二重にならず、アカウントをgmailのみで管理できるようになるのか教えてください。
よろしくお願いします。
1点

アカウントの管理で、
「docomoアカウントの同期をOFFにしておく」
「google(gmail)アカウントの同期はONにしておく」
↓
もう一度、電話帳アプリから「削除は、メニュー→削除→全選択→OKとしました」を実行
↓
この時点で、電話帳アプリにgmail&docomoの両アカウントに誰も登録されていないか確認
↓
誰も登録されていなければ、
SDカードからgoogleアカウント先へ連絡先データをインポート
これで改善されるような気がします。
書込番号:14297758
2点

回答ありがとうございました。
何度か試しても上手くいかず、SH電話帳を全アカウント表示にし、
データはありませんでしたが、グループ情報だけ残っていたので削除し
インポートさせてから同期させた所、やっと成功しました。
それでも、理由はわかりませんが数件は重複していたので、手動で削除しましたが…
とりあえず、なんとか上手くいったのでよしとします゜゜(´O`)°゜
アドバイスありがとうございました!
書込番号:14299489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
AQUOS SH-01Dの使用歴約1か月の者です。
最初からスマホに内蔵されているピクチャーにある日突然不具合が起きました。
急に、『データベースの読み込みに失敗しました』とエラーが出てしまい、半分以上の画像が閲覧できなくなりました。
他に内蔵されているコンテンツマネージャーや,アストロファイルマネージャーでは閲覧はできました。
コンテンツの方で削除等してもピクチャーには反映されずといった状態です。
いったい何故でしょうか?
再起動,電源の入れなおしは何回かためしてみても改善されません><
ネットで検索しても改善法が見つかりません。
ご回答お願いします。
書込番号:14295638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリケーションの管理(すべて)で、ピクチャーの「データを消去」
してみてはどうでしょうか。
書込番号:14295761
2点

返信ありがとうございます。
アプリ管理で ピクチャーの強制停止やデータ消去を行う際はデータ全て消えますよね(;_;)
書込番号:14297289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消えないよ。
心配だったらSDカードの画像をPCでバックアップ。
書込番号:14297643
0点

SH-12Cなのですがおそらく同じかと。。
以下のフォルダーを丸ごと削除でキャッシュなどがきれいになります。
Android/data/jp.co.sharp.android.picturemanager.media
書込番号:14298658
3点

SDカードのデータをPCにバックアップして、SDカードをSH−01Dでフォーマット(SDカードを初期化)をして、アプリケーションの管理(すべて)で、ピクチャーの「データを消去」をしてからPCにバックアップしたデータをSDカードに移してみではどうでしょうか?あとPCとUSB接続をして、USBストレージOFFしてから数分操作しないでピクチャーを開いたほうがいいと思います。
書込番号:14298797
1点

akinori11さん、フォルダ削除いたしましたところ無事に直りました!
ありがとうございます。
他に返信くれた皆様もありがとうございます。
書込番号:14299004
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今、AQUOS PHONE SH-01Dと
AQUOS PHONE SH-06Dのどちらを買うかで迷っています。
高校生はどちらの方がいいと思いますか?
また、二つの商品の大きな違いはなんですか?
回答お願いします。
書込番号:14295439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>高校生はどちらの方がいいと思いますか?
高校生だからどちらがいいとかはないですよ。
今から購入するのであればSH-06Dでいいのではないでしょうか。
SH-01Dは在庫のない店舗も多いようですしね。
スペックはドコモのHPを貼り付けておきますので参考にしてみてください。
【SH-01D】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/spec.html
【SH-06D】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh06d/spec.html
書込番号:14295942
1点

大差は無いですが、SH-06Dの方が機能UPしてます。
自分で買うなら好きな方を。
親に買ってもらうなら安い方にして下さい。親孝行です。
書込番号:14296854
1点

回答ありがとうございます。
SH-06Dにしました。
書込番号:14297392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
12月に購入、1月に発着信できない不具合発生、DSに持ち込むと
あっさり交換OK在庫なしのため、そのまま使用し3月に交換しました
製造年月日は2月製になっていましたが、同じ不具合が発生
さらに電話帳からの発信が非通知のためできませんと出て
相手から着信があった人のみ発信できる不具合が発生
DSで色々いじっていると何とか直りました、アプリの相性等々
理由を言われたため、持ち帰り初期化、電話帳をSDカードから
復帰させてみると、すべて文字化け、発信できず.再起動しても変化なし
結局その場で修理行き、今度は交換ならず、直ればどちらでもいいですけど
代替機は古めのレグザ、結構調子いい。
3点

タスクキラーのアプリとは相性が良くないようなので、もしインストールされてましたら、アンインストールされてはいかがでしょうか?
私も先月からこのスマホを使っており、過去2回交換してもらいました。
その時ずっと有料のタスクキラーをインストールしていたので、今回は止めたら、全然不具合がありません。
書込番号:14294171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chitoko1515さんこんにちわ
タスクキラーは入れてませんでした
初期化直後に不具合発生して
再起動しても症状が変わらない
事からDSは故障と判断したみたいです
調子いいときは使い勝手がいいので
早く直ってきてほしいです。
書込番号:14296134
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SDカードのデータが全て消えてしまいました。
特別な事はしてません。
何気に撮った写真を見ようとしたら
あったはずの写真がなく…
音楽、デコメ2つだけ残して全てが消えてました。
でも、新規メール作成でデコメを確認したら
そこにはちゃんと表示され
ミュージックプレーヤーのアプリにも
音楽はちゃんと入ってて聞けました。
電話帳に登録した個々それぞれの写真も
消えることがなくちゃんと表示されてます。
まったく訳がわかりません。
しかも一回電池パックも外してみたら直るかな!?
と思いやってみたら残ってたデコメ2つも消えてしまいました。
知らないうちになにかをいじってしまったのでしょうか?
書込番号:14143140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずPCなどでSDフォルダ内表示できますか?
データがあるならPC経由でコピーして別のSDに変えて
みるのがいいかもしれません。
書込番号:14143584
0点

SDカード自体の原因も十分考えられます。
PCをお持ちならば
1.Vector等からデータ復旧のフリーソフトをダウンロードして試す。
2.有料で復旧を試せるサイトがあります。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
などを試してみても良いかもしれません。(ダメ元ですが)
取り返しのつかないデータがあるのでしたら、定期的にPCなどにパックアップすることしか自衛策はないと思います。
書込番号:14143649
0点

上記のお二方のおっしゃるとおり、だと思います。
静電気とか機器のちょっとした不具合とかで、簡単にデータは飛んでしまいます。
micro sdカードなどようのようなものというのは、あくまでも一時的な保管場所。
よって大切なデータや重要なそれはパソコンなどへ保管するのが、一番です。
私もデジカメにてSDカードのデータが飛んだことがありますが、その時、復旧できたフリーソフトである ZAR の操作等を含めたページを参考として貼りつけておきます。スマホの画像データ復旧も上手くいけばよいのですが。
http://blog.washo3.com/memo/sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%BE%A9%E6%97%A7%E6%96%B9%E6%B3%95/
書込番号:14143989
0点

皆さんありがとうございます。
私はPCは持ってないので
諦めなくちゃいけないと思います。
先月の終わりぐらいにSDカードを
変えてから普通に使えてたのに…
最近、フリーズが頻繁に起こり
電源ボタンもダメで電池パックを外すのが
多くなってました。
昨日は2回外しました。
その後に消えちゃったと思います。
試しに先ほどデコメを1つダウンロードしたのですが、しばらくしてからSDカードを見てみたら
表示されてたデコメが消えてました。
ちなみにSDカードのメーカーは
SanDiskです。
最初に使ってたSDカードと同じメーカーを
選びました。
今は入荷待ちで今度新しいのと交換なんですけど
交換前にこんな風になっちゃうとは…(>_<)
文章がまとまらなくてごめんなさい。
書込番号:14144167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真やデコメが消えたとおっしゃっていますが、もしかしたら消えたのではなく、正常に読み込めていない場合も考えられます。
Androidマーケットから「ES ファイルエクスプローラ」というアプリをダウンロードしてください。
起動するとmicroSDカードの中身が見れます。
写真の保存先をたどりましょう。
「DCIM」フォルダ → 「100SHARP」フォルダ とたどると、中に写真データが入っているはずです。
タップして開けるかどうか確認してみてください。
ここに写真データが存在しないか開けない場合は、データが消えている、もしくは破壊されています。
そのときは諦めましょう。
書込番号:14144240
0点

K.i.t.t.さん
早速教えてもらったらアプリをインストールして
見てみたら消えたと思っていた
SDカードに入ってたデータが
全てありました。
かなりショックだったので
データがあった時は凄く嬉しかったです
ありがとうございました。
初歩的な質問で申し訳ないんですけど
PCを使わずに
前みたいにSDカードを普通に見る方法とかは
ないのでしょうか?
アプリなどでは見れてもピクチャーとかで
見るのは諦めたほうがいいのでしょうか?
書込番号:14144508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さとさとこさん
「ピクチャー」で閲覧ができないということでしょうか?
「コンテンツマネージャー」では閲覧できますか?
内部のデータベースが破壊されているみたいですね。
「コンテンツマネージャー」でも閲覧できなければ以下を試してみてください。
「コンテンツマネージャー」を起動 → 「Photo」を選択 → 画面下左のボタン押下 → 「その他」 → 「アプリケーション設定」 → 「情報更新」
これで正常に表示されませんか?
書込番号:14144571
0点

K.i.t.t.さん
両方見れません(>_<)
教えてもらったようにやってみたのですが
ダメでしたぁ(>_<)
こればっかりはPCでやらない限り
どうしよもないっていう事ですよね?
書込番号:14144610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、PCでやっても復旧しません。
現象を見る限り、本体にプリインストールされているアプリが損傷しているみたいです。
あと出来る事と言えば・・・
アドレス帳やメールなど、本体に保存しているデータを全てmicroSDカードにバックアップして、本体を初期化するぐらいしか方法は無いと思います。
書込番号:14144654
0点

初期化したら同じ現象になったことがあります。その時いろいろ調べてたら取説の3Dピクチャーの所にパソコンでなんかのファイルを消すと見れるようになるってかいてあったので、ためしたら直りました。はっきりした答えでもうしわけないですが。ギャラリーとかでは画像みれないですか?
書込番号:14144894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この取説をダウンロードして、ピクチャーの所に書いてあります。これじゃなかったらすいません。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_08.pdf
書込番号:14145192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K.i.t.t.さん
こんにちは。
初期化するのに少し躊躇しましたが
昨日思いきって初期化にしました。
でもダメでした(>_<)
ファイル系のアプリや音楽のアプリ
デコメなどはちゃんと表示されましたけど
ピクチャーやコンテンツマネージャーなどには
表示されませんでした。
とりあえず新しい端末がきた時に
認識される事を願って今はこのまま使おうと
思います。
色々とありがとうございました。
初めての事でテンパりましたけど
凄く助かりました。
書込番号:14156190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶみっとさん
こんにちは。
書き込みありがとうございました。
私はPCは持ってないので
解決出来ませんでした。
でもPCを使う機会があったら
参考にさせていただきます。
丁寧に載せてくれてありがとうございました。
書込番号:14156206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さとさとこさん
こんにちは。
初期化しても駄目ですか・・・。
Android OS レベルで損傷を受けている可能性大ですね。
新しい端末が来るのであれば、そちらで問題なく読み込めるはずです。
結果が気になるので・・・報告をお待ちしてます。
書込番号:14188913
0点

K.i.t.t.さん
こんばんは。
ダメでしたぁ(>_<)
あれからデコメなどをダウンロードしても
しばらくして消えちゃったり…
残ってたと思えば、再起動したら
またまた消えてたりと…
教えてもらったアプリなどで
見れるので大きな支障はないですけど
でも消える度に軽く凹みます^_^;
新しいのと交換出来るのは
早くて今月中か来月になるって
前にドコモショップの人に言われたので
どのぐらいで交換出来るかは未定ですけど
新しいのと交換した時は報告しますね♪
書込番号:14189672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K.i.t.t.さん
こんばんは。お久しぶりです。
やっとドコモショップから連絡あり
今日新しい端末と交換してきました。
新しい端末でもSDカードを読み込まず…
ダメでしたぁ(T^T)
店員さんも凄く不思議がってて…
色々調べてくれたのですが
新しい物でも認識しないと言うことは
SDカードに問題がある。
という結論になりました。
もういいや!って思い
結局、電機屋さんで新しいSDカードを
購入しました(^_^;)
今度はPanasonicのclass10っていうので
耐熱性ではないと思いますけど……
(探したのですが見当たらず…(T^T))
でも新しいSDカードでは
コンテンツマネージャーにもちゃんと
表示されました。
前のSDカードはなにが原因で
認識されなくなっちゃったのか
分からないので新しいSDカードでも
また認識されなくなっちゃうのかなぁ
って少し心配です。
書込番号:14295355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)