端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2012年2月26日 19:23 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年2月26日 16:12 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月26日 14:31 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月26日 14:30 |
![]() |
20 | 15 | 2012年2月26日 06:39 |
![]() |
1 | 7 | 2012年2月26日 02:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この携帯防水って書いてあるのに全然防水じゃないです。
普通に使っててなんか水が中に何らかの形で入ったみたいで使えなくなりました。
水没反応が出てる言われて見たかんじ全然出てません
対応もこっち悪くないみたいに言われこんな対応なら売るなって思いました
だから防水がいいって思ってかう人は防水じゃないので買わない方がいいですよ
ドコモの対応も最低なので
今回出来ればもうこの携帯は使いたくありません。
また何らかの形で壊れそう…
書込番号:14197677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結露の可能性もあるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/BBSSearch/search.asp?SearchWord=%8C%8B%98I&BBSTabNo=12
書込番号:14197793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まず普通に使うとは・・・
海水に浸したり、浴槽に長時間浸したりすることですか?
防水はあくまでも万が一の保険的なものであり完璧なものではありません。
それに加え万が一水に浸した場合でも水抜きといった処置をしない限り少量の水でも浸水する可能性も否めません。
防水であり、湿気・水蒸気には注意が必要だったり・・・
要は個人の使い方。
キャップを開けたまま水に浸して・・・ 浸水。
当たり前のことですが、キャップを外した状態・劣化 等により防水機能は低下および無効となり使用者本人の過失ですねorz
ケースの破損・完全にケースが閉まっていない等々、防水だからといって安心するのではなくご自分の使用に問題はないのか? といったことも少しは考えてみてはどうでしょう?
何でも端末やキャリアのせいにするのはいかがなものでしょうか?
書込番号:14199440
1点

全て正常のままで故障したんでこれってキャリアのせいいがい何があるんですか??
しかも水没反応はどこも出てなかったし関係ないところから入るってこっちが悪いんですか??
しかもこの携帯結構まわりもそうですか不良だらけですよ
そんなんでこんなこと言われても困ります
だったらもっとちゃんと作ればいいと思いませんか??
書込番号:14199502
1点

不具合だらけですね…
僕も今使ってるのは3代目でやっとまともなものになりました。
防水の件ですが、水につけた後バッテリーの回りのゴムの外までは水が入ります。開けたときにそれが流れ込んだ可能性があります。
書込番号:14199624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も昨年の12月に購入し、ホーム等のキー周りカバーが浮くや画面左下のキシミとか不具合があって交換3回、修理1回でやっとまともに使える機種になりました。特に画面のキシミの時はDS店員に『メーカーの仕様です。』と言われた時には、あっけにとられて『じゃあ仕様書に左下キシミ音ありって書いてあるんだな?』と言ったら何も言わずに上司が出てきて対応していました。同じ店でも店員によって全然対応が違います。今はこの機種も不満なく使用していますが、やっぱり作りがちゃっちい!!だから他のスマホは見ないようにしています。でも、高いお金出して買っているんだから自分が納得いくまでDSへ通って対応してもらうべきだと思います。がんばってください!!
書込番号:14208007
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
質問内容が漠然としているので答えにくいですがとりあえず書いてみましょう。
1.このスマフォのカメラアプリで撮影したビデオなら
自動保存がONなら撮影すると自動的にSDカードのDCIM/100SHARPフォルダに保存されています。
自動保存がOFFなら撮影を停止すると「保存」か「キャンセル」が選べますので「保存」をタップすれば同じ場所に保存されます。
2.パソコンの動画をこのスマフォに移したいなら
パソコンとUSB接続してパソコンのエクスプローラなどでSDカードの好きなフォルダにコピーすればOKです。
的外れなら失礼しました。
書込番号:14205711
1点

動画の保存は、自分で撮った物なのか、パソコンからの取り入れなのか、もしくはWeb上から直接なのかで、色々やり方がありますが、スレ主さんは、
何処から取り入れたいんでしょうか?
書込番号:14207182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
質問いたします。
ナビ機能を使う際に車でダッシュボードの上に取り付けて使用しています。夜間は画面がはっきり見えて問題ないのですが、昼間使用した際に非常に画面が見にくくなります。画面の明るさなどを調整して見やすくしようとしましたがうまくいきません。おそらく光の加減によるものだと思うのですが・・・・。
もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。
0点

明るい時には画面を明るくすると見えやすくなりますよ(*´ω`*)
書込番号:14174152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビを使うときだけ「あざやかモード」を使われてみては?
書込番号:14183279
0点

結論としては車載用ポータブルナビとしては「使えない」と思います。
鮮やかモード等で見える様になりますが、バッテリーが持たない上、30分経たない内に本体の温度上昇で機能不全に陥り、自動的に最小輝度になり、クールダウンするまで充電すら出来なくなります。対処法は必要時以外はスリープにするしかなさそうです
書込番号:14205021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日あざやかモードで試してみましたらよく見えるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:14206764
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ここ3日ほどバッテリーの消費が激しく、バッテリーしよう状況を見ると
画面を消しているのにスリープなしになっていることが多いので原因を探してみたところ、SPモードメールとドコモ安心スキャンが勝手に動いているようでした。そこで、ドコモ安心スキャンのチェックを全て外したのですが、変わりません。どうしたら完全にとまりますか??
書込番号:14205699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今日のアップデート後、インターネットラジオをききました。
ガガガが、でました。
先日のアップデートでは、出なかったのですが…。
残金です。
書込番号:14189052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フル充電でやったのに、アップデート後
92になりました
書込番号:14189265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。
誤記をしてしまいました。
(正)残念です。
(誤)残金です。
書込番号:14189412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、前回のアップデートでガガカ問題がなくなったと思いきや数日後再発したので今回も、アップデート直後は直っていますが、まだ安心は出来ません。
書込番号:14189644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートする度にバッテリー持ちが悪くなっている気がするのですが…
書込番号:14196761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三石さん
やはりそう思われましたか?
当方は、待ち受けではかなり電力消費は抑えられていると感じました。
朝6時の満充電状態から現在の残量は80%くらいです。
しかしながら、アプリを使用していると電力消費が激しいです。
あっという間に残量が少なくなります。
何とかしてほしいものです。
書込番号:14197865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常使用時は勿論、バッテリー寿命気にせず、しながら充電してるのですが、みるみるバッテリーが減っていきます。アップデート前はこんなことはなく、スリープ時にいたってはかなり優秀な方だったのですが…。
その上フリーズもアップデート後は頻繁に起こります。もちろんアップデート前は一度もなかったのに…。
ガガガはあってもいいので、以前の状態に戻して欲しいです。初期化する勇気も無いので…
書込番号:14198001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三石さん
次のアップデートに期待するしかないのでしょうかね・・・。
一旦、アップデートをすると元に戻せないのが酷ですね。
スリープ時でも起動を許可するアプリを制限すると、かなり電力消費が抑えられますよ。
朝6時まで充電して、今のところ69%残っています。
書込番号:14199084
2点

次のアップデートで更に悪くなったりして…(泣)
書込番号:14199357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近頃、頻繁にアップデートがかかりますね。
自分のはアップデートの度にフリーズし、バッテリーを外す羽目になるので閉口してしまいます。
しかも、皆さんが言われるように、使用中のバッテリー消費が激しくなったようで
みるみる残量が無くなるので、あまりゆっくり使ってられなくなりました。
色んな不具合を内包してはいたものの、初期状態の方が使いやすかったような…。
書込番号:14201853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だぶるぺりかんさん
満充電から13時間で残80%、17時間で残70%ってかなり抑えていますね。
何も触らず でしょうか?
(っていうかスマートフォンから書き込んでますね)
待受けだけで自分から何も触らなければその位持った事がありますが。
(不在着信、メール着信で開くだけ)
昨日の「35機種 バッテリー消費量計測」の記事は溜息でした。
容量も多い方だと思うんですが下から数えた方が早いとは…
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058_3.html
もっと持たせる事を考えてた時、このコメントを目にしたもので。
本題からそれてしまってすいません。
書込番号:14202243
1点

ホットロードさん
13時間の間は、メールの送受信、数分間の通話、数十分間のネット(3Gにて)をしています。
Wi-fiでネットをするとだめですね。
書込番号:14202703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みっき=さん
残量を気にしながらの使用は落ち着きませんので嫌ですね。
折角のスマホなのに本末転倒ですよね。
早く落ち着いて使用できるよう、ドコモに対応したもらいたいものです。
書込番号:14202730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だぶるぺりかんさん
ありがとうございます。
2日間以上充電無しでいけそうな勢いですね!
凄いです。
自分は操作にもまだ不慣れで時間が掛る為、出先ではポケットチャージャーがお守りです。
ポケットチャージャー02は満充電2回以上できるし充電時間も早いです。
タブレットにも使用できるので購入したのですが便利です。
でも…、使わなくても済むようになりたいです。
書込番号:14202914
0点

ホットロードさん
朝の通勤時のインターネットラジオ、10通前後のメールのやり取り、帰宅時のネットの使用頻度でだいたい2日くらい持っています。
でも、2日目は心もとないので、1日か1.5日で充電するようにしています。
気兼ねなく使用したいものです・・・。
書込番号:14205149
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
AQUOS PHONE SH-01を初スマホの購入候補の一つなのですが、現在利用している方々はカバーをつけていますか?
付属の卓上ホルダーを利用するとカバーをつけられないので、現在検討中です。
カバーをつけずに利用している方いますか、ブラックが候補なのですが指紋など
気になりますか?
スマホ=カバーをつける方が多いと思いますが、御意見宜しくお願いします。
1点

液晶にフィルムは張っていますが、使っていると温度がすぐに40℃くらいになるのでカバーはつけていません。
表も裏も指紋だらけと言うより、手の脂でギトギトになりますね。
柔らかい布で拭けば済むことですから・・・・気にしていたら使えません(笑)
書込番号:14200061
0点

私もカバーはつけていません。
液晶フィルムのみ貼っています。
光沢のプラスチックなので多少指紋が目立ちますが、サッと拭けば取れます。
気にするほどではありませんね。
そもそもカバーをつける利点がありません。
・見た目が悪くなる
・分厚くなる(せっかくの薄型を活かせない)
・卓上ホルダーに乗らなくなる
・カバーと本体のすき間で結露を起こしやすい(特にカバーを付けたまま湿気の多い場所で多用する人は注意)水反応が出たら修理行き
書込番号:14200322
0点

液晶保護フォルムのみで、使っています。しいていえばガラスコーティングをタッチパネル以外にかけていることかな。
書込番号:14200421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は2度程歩いている時落としそうになったのでカバー?ジャケット?を買いました。iフォーンはかなり種類が豊富なのに対し愛機種SH-01はそれ程選べません。両サイドがかぱかぱしますがソフト仕様が手に馴染みます。ハードタイプはいざという時外しにくい事なんのって血圧が上昇する位のイライラ状態に陥ります。かぱかぱでも良ければソフト仕様をお勧めします。
書込番号:14201190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにカバーをつけて卓上ホルダーで使用しています。
まあ改造している人がいたから試しただけですけどね。
・落とした時が痛い(付けてても壊れる時は壊れる)
・いちいちカバーを開けて充電したくない
・折角の防水(どんなに頑張っても劣化するのでしょうが)
[13828744] ケースつけたままの卓上充電
等を参考にしてやってみましたよ
書込番号:14201516
0点

わたしはカバーを付けていますが、卓上ホルダーは使用していません。
卓上ホルダーでの充電時間が240分とかなり長いので、直接アダプターからの充電しています。
防水にはあまりこの方法は良くないのでしょうけど…
書込番号:14202615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、貴重な御意見ありがとうございます。
カバーをつけない、つける好みがあるようですね。
ドコモショップなどでカバーについて話す機会があったので
質問してみたところ、卓上ホルダーでの充電が好ましいと言われました。
もともと、ガラケーのときはカバーをつけず利用していたので
カバーなしで利用しようと思います。
ショップの店員さんの言うように、リアカバーの傷や汚れが気になったら
新しい物と交換して・みなさんの意見を参考に一番、触れることが多い液晶に
フィルムを張り利用しようと思います。
この機種と新型アクロ悩みながら、伝言メモ機能がある当機に決まりそうです。
たくさんの御意見、ありがとうございます。
書込番号:14204867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)