AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 店頭から消えた!?

2012/03/01 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

一昨日、ある電器屋さんのdocomoの携帯売り場に行ったところ、SH-01Dが置いてませんでした。

今日別のdocomoに行くと、またもやSH-01Dは置いてませんでした…

これは、たまたま!?
それとも、何か問題あってさげられてたりして…

と、ちよっと不安になったので、質問させてもらいました

書込番号:14222315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/03/01 00:57(1年以上前)

友人がシャープにいますので聞いたところでは「ベースが同じなので、一部の部品が共用されているSHー06Dの増産に入ったので、SHー01Dの生産拠点もSHー06の生産へと移行していて、SHー06の発売日以降から06の様子を見て01の生産を再開するように、中国へ連絡しているようだよ。」とのことですね。01の生産はかなり、少なくなっているようですが、生産終了では無いそうです。

書込番号:14222529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/01 10:46(1年以上前)

>>Mootさん

勝手なお願いですが、ご友人のシャープの方に是非伝えて下さい。

アップデートでも、ガガガ問題は解決していなことを。

書込番号:14223521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/01 11:06(1年以上前)

失礼ですが一社員にお伝えしても無駄かと。
大企業ですので、もちろん当機種を使用されている社員の方もいらっしゃるでしょうし、
不具合も認識されていると思います。
ドコモへの苦情が一番効果的かと。

書込番号:14223575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/01 19:08(1年以上前)

MOOT様

ご丁寧な回答ありがとうごさいました。

問題あって店頭から撤去したわけではなかったようで、安心しました(^^)

書込番号:14225005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/03/02 14:48(1年以上前)

今日出先にショップかあったので覗いてみましたら、入荷待ちとなっていましたが、まだ飾られていました。SH-06Dも飾ってありました。

書込番号:14228690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/03 00:27(1年以上前)

chitoko1515様

ご回答ありがとうございました!
たまたまわたしが行ったとこに、なかっただけみたいですね(^-^)

書込番号:14231574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

海外で使用する時

2012/02/29 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

海外で使う時電話はとらなくても着信するだけでお金がかかると聞いたんですが本当でしょうか?
本当でしたら着信させないようにすることはできますか?Wi-Fiでメールなどは使いたいので電波OFFモードは駄目ですよね?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:14221869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/29 23:06(1年以上前)

コチラがご参考になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14033413

書込番号:14221976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/02/29 23:15(1年以上前)

りゅうちんさん
教えて頂いてありがとうございます。
通話はどうなんでしょうか…
パケットのことはある程度調べて理解していたつもりですが通話のことはご存知ないでしょうか?

書込番号:14222018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/02/29 23:29(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/index.html

ここで見れば、渡航先の料金がわかりますが。
基本的には、着信しても馬鹿みたいに料金がかかります。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/view.html?country=2220000&term=

例えば、イタリア。
着信は1分110円です。

確実なのはSIMを引っこ抜くというのも手ですが。

いっそ、ドコモの場合、SIMロックを解除できます(2800円程度)。
そうすると、海外の格安のプリペイドSIMを使えるようになります。

イタリアの例で行くと。
SIMは10ユーロ(1100円程度。5ユーロ分の通話代込)です。
これに、2ユーロ(220円程度)で週250MBまで使えます。
初期投資12ユーロ(1320円)程度で一週間データー通信ができます。
1週間以上滞在する場合は、予めもう少し多めにチャージしておけば、また2ユーロ引かれて、使い続けられます。

通話は、イタリアの新たな電話番号をもらうことになります。
この電話は、1分12セント(13円くらい)で市内通話をすることができます(SIMの10ユーロのうちの5ユーロの中から使えます)。

ぼくは方向音痴なので、海外でスマートフォンの地図が使えるだけでも非常に助かります。

メールもバリバリ使えますし。WiFiスポットを探す必要もなくなります。

せっかくSIMロックが解除できるのですから、プリペイドSIMを検討されてはいかがでしょうか。

韓国では、プリペイドSIMを簡単には買えないので、ダメですけど。
かなりの国でプリペイドSIMをコンビニレベルで購入することができます(タイはテレフォンカード並みの感覚で買えます。必要書類なし)。
イタリアは、最初のSIMだけはドコモショップみたいな感じの各キャリアのショップで買ったほうがいいと思いますが(パスポートのコピーとか必要ですし多少時間がかかります。ホテルの住所も書く必要があります)。
リフィールカードはタバコ屋さんとかスーパーで買えます。

書込番号:14222098

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/02/29 23:35(1年以上前)

yjtkさん
ありがとうございます。
残念ながら韓国へ行きます。

電話を着信しないようにしてWi-Fiだけを使いたいだけなのですがそれは無理ということでしょうか?

書込番号:14222135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/01 00:06(1年以上前)

機内モードに設定してWi-FIのみオンにすれば
良いかと思いますが…

100%確信持てないのでどなたかお詳しい方の
フォローがあると助かります。

書込番号:14222318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/03/01 00:10(1年以上前)

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
機内モードONにするとWi-FiはONにできないんです…

書込番号:14222339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/01 00:22(1年以上前)

iPhoneだと機内モードにしてから、WiFiのみオンにできるんですけど(通話不能)。
Androidだと、機内モードにしてからWiFiをオンにすると、機内モードが解除されちゃいますよね。

アプリか何かを探せばあるかもしれませんが。
標準UIだけだと難しいかも。

SIMを引っこ抜くのが速いかもしれませんよ?

書込番号:14222400

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/01 00:36(1年以上前)

以下の方法で、機内モード(電波OFFモード)のまま
Wi-Fiのみオンにできると思います。

Airplane Mode Wi-Fi Tool(https://market.android.com/details?id=net.geekherd.airplanemode
をインストール→メニューボタン→PreferencesのKeep Wi-fi Onをオンに設定し、
Airplane Modeをオン→Wi-fi Onをオン

書込番号:14222463

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/01 00:41(1年以上前)

色々と検索してみましたが、
機内モードでもWi-Fiオンに出来る、出来ない
と交錯してて自分でも混乱しました。

曖昧なレスを書き込んでしまい失礼しました。

書込番号:14222479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/03/01 01:13(1年以上前)

yjtkさん
ありがとうございます。
SIMカード抜くことも検討してみます。

書込番号:14222592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/03/01 01:16(1年以上前)

SCスタナーさん
いつもありがとうございます。
教えて頂いたアプリでやってみます!

書込番号:14222604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/03/01 01:18(1年以上前)

りゅぅちんさん
そんなことありませんよ。
教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:14222609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ルート化について

2012/02/29 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

こちらの端末で、既にルート化をされた方はおられるでしょうか?

ちょっと検索してみた感じでは、
この端末はまだルート化ツールがないようなのですが…。

しばらく待てば、そのうち出てくる可能性が高いでしょうか?

書込番号:14221508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/02/29 22:13(1年以上前)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325071707/
現在進行形です
ちなみに再起動するまではroot取れてる模様

書込番号:14221643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/02/29 22:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

現在進行中だったのですね。ルート化できる日が待ち遠しいです♪

SH-01D、デザインや機能は非常に良いと思うので、
あとは細かい部分をカスタマイズできたら言うことなしだな、
って思ってます。

やってみたいこととしては、

(1)本体側面にある着信音量ボタンに、別の機能を割り当てたい。
 (⇒ブラウザのスクロールとか)

(2)本体下部のボタンを押すとき、誤って画面のDockボタンも押してしまうことが多いので、
 タッチパネルの下端部だけ、タッチスクリーンを無効にしたい

の2つなのですが、実際のところは、結構大変そうでしょうか…?(^^;)

また、皆さんは、もしSH-01Dがルート化できたら、やってみたいことってありますか?

書込番号:14221766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/01 00:34(1年以上前)

と思いましたが、Android4.0にバージョンアップすることが確実だとすると、
ルート化するにしても、4.0になってから、というのが正解な気がしてきました…。
(何ヵ月後に4.0になるのかにもよりますが(^^;))

書込番号:14222458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デコメ絵文字が使えない

2012/02/28 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 Cadillac63さん
クチコミ投稿数:2件

ガラケーから買い替える際、SDカードにデコメ絵文字をコピーしたのですが、SPメールの際に使う事ができません…。
コンテンツマネージャーで見ると確かにデコメはあるのですが…
色々調べてQuickPicをインストールしようとしたのですが、「そちらの国では…」とでてインストールすら出来ません。

どうすればコピーしたデコメ絵文字をメールで使う事が出来るのでしょうか?

書込番号:14215395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 15:15(1年以上前)

メール設定⇒お気に入りフォルダをタップしてSD内に入っているデータが出てくるのでそこで絵文字が入っているフォルダを探して設定するとメール画面でデコメをタップすると表示されますよ。

書込番号:14215414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/28 16:17(1年以上前)

次のスレッドも参考までにご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13505981

書込番号:14215592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Cadillac63さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 01:02(1年以上前)

お二方、ありがとうございます!!!
お陰様で設定出来ました。

書込番号:14218091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 MicroSDを差し換えする際

2012/02/27 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hinamom628さん
クチコミ投稿数:23件

設定のmicroSDバックアップをタップすると保存や読み込みとありますが、これらはどうすればよいのでしょうか?

アプリを本体に保存してから、今のSDカードを新しく購入したカードのアダプター(sanDisk)に入れてPCに差し込めば取り込みはOKでしょうか?

書込番号:14213191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/28 00:06(1年以上前)

SDカードを新しいものと交換したいとうことでしょうか。
設定のmicroSDバックアップやアプリを本体に保存する必要はないと思います。
パソコンで、今使用しているSDカードを新しいSDカードに丸ごとコピーするだけOKです。

書込番号:14213542

ナイスクチコミ!0


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/03/05 21:01(1年以上前)

何度もすみません。。。

>パソコンで、今使用しているSDカードを新しいSDカードに丸ごとコピーするだけOKです。

とはどうすればそう出来ますか?
USBで&#32363;いだだけではPCにバックアップは出来ないんでしょうか?
USBストレージをONにしてもPHOTOfunSTUDIO6.0というのが立ち上がって
いくつかの画像だけしか取り込めず、動画や電話帳などは取り込めません。

SDカードのアダプタ?を使ったらよいのでしょうか?

ストレージをOFFにする前に、PCで必ずAndroidのmicroSDのマウントを解除してと
ありますが、そのやり方もわかりません。。。

初歩的な質問かもしれませんが、全くわからない状況ですので
教えて頂けると幸いです。

書込番号:14245825

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/06 00:14(1年以上前)

hinamom628さん

Windowsパソコンとして説明させていただきます。
パソコンにSDカードが使用できるカードスロットや外付けのカードリーダーがあるなら、現在(旧)使用されているmicroSDカードをカードスロット(またはカードリーダー)に入れてください(microSD→SDのカードアダプタが必要かも知れません。)。

パソコンのハードディスクにエクスプローラーなどのファイル管理ソフトで適当なフォルダを作成し、microSDカードの中身を作成したフォルダにコピーします。

カードスロットからmicroSDカードをを取り出す前に、microSDカードのドライブをエクスプローラーから右クリックして「取り出し」をクリックして、取り出してください。
(パソコンのモニターのタスクバーに「安全な取り外し」のアイコンがある場合はクリックしても構いません。)
この操作(マウント解除)を行わないと、SDカードが破損する恐れがあります。

新しいmicroSDカードをカードスロットに入れ、ハードディスクにコピーしたSDカードの中身をエクスプローラーで、新しいmicroSDカードへコピーします。
同様にカードスロットからmicroSDカードをを取り出す前には、上記の「「取り出し」を行ってください。

また、カードスロットや外付けのカードリーダーがない場合はパソコンと端末(SH-01D)をUSBケーブルで接続します。
接続方法は、次の取扱説明書の110ページをご覧ください。
なお、コピー方法やハードウェアの安全な取り外し(取り出し)は上記と同じです。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_07.pdf

書込番号:14247123

ナイスクチコミ!0


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/03/06 23:31(1年以上前)

〉以和貴さん

いつも詳しく教えて下さり、ありがとうございます。何度も初歩的質問申し訳ありませんが、もう一点教えて下さい。

SDカードをPCに入れる前に設定で本体のデータをSDカードにバックアップとかはしなくてよいのでしょうか?

書込番号:14251661

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/07 00:14(1年以上前)

hinamomさん

>SDカードをPCに入れる前に設定で本体のデータをSDカードにバックアップとかはしなくてよいのでしょうか?

端末本体の交換ではなく、SDカードの交換のため、必要ありません。
本体のデータは本体メモリにありますし、SDカードのデータは丸ごと新しいSDカードにコピーされますので、必要ありません。
心配なら、今後必要になる場合もあるかもしれませんので、SDカードにバックアップしておいても、いいと思います。

書込番号:14251902

ナイスクチコミ!0


hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2012/03/09 21:42(1年以上前)

〉以和貴さん

詳しく教えて頂いたおかげで無事出来ました。
ありがとうございます。
容量が多くなったらすごく快適になりました♪

書込番号:14264786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーどちらがもちますか

2012/02/27 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ジソブさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして初めてスマホに変えようと思ってるんですがSH-01DとF-08Dで迷ってます。
動画を連続して見るとバッテリーは何時間ぐらいもつのでしょうか
また動画を見てる間に画面が固まったりするのでしょうか
全くの初心者なので宜しくお願いします。

書込番号:14212061

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/02/27 20:13(1年以上前)

この前通学中に動画を見たら
30~45分ほどの連続再生で15%~20%減りました。

この機種は画面が大きいのでバッテリーはかなりもたないです。

書込番号:14212263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジソブさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/27 20:38(1年以上前)

早々の返事ありがとうございます
動画をみたらあっという間にバッテリーがなくなりそうですね。
F-08Dも画面が大きめだからそちらも余り期待できなさそうですね。
う〜んやっぱり迷います。
こっちはこれがあるから絶対イチ押しという何かはありますか?
初スマホなのでいろいろ聞いてすいませんがいいアドバイスがあれば教えて下さい。

書込番号:14212361

ナイスクチコミ!1


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/02/27 20:55(1年以上前)

決定的な違いは、画面の大きさ、裸眼3D対応、FOMA回線のスピードの違いですね。これらに関しては、SH-01Dの方が上です。

F-08Dは、CPUのクロック周波数が若干上なのと、通話時間がSH-01Dより少し長いぐらいです。

あとはほとんど変わりません。
デザインや使い勝手で選ばれると良いと思います。

ストリーミングを多様するならSH-01Dが良いと思います。
例えば、Youtubeを観るとか、ニコニコ動画を観るなら、FOMA回線速度の速いSH-01Dの方が有利です。

書込番号:14212452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ジソブさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/27 21:35(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます
なんだかSH-01Dの方が良さそうな気になってきました。後は実物を見てから決めよう思います。
また何かいいアドバイスありましたら教えて下さい。

書込番号:14212688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/27 21:57(1年以上前)

機種不明

スレ主様

この2機種はスペックだけを見ればほぼ同じくらいかなと思います。

【SH-01D】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/spec.html

【T-01D】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/t01d/spec.html

電池の持ちに関しては使い方次第ですので大きく差はでないのではないでしょうか。
スレ主様の言うとおり両機種を触ってみて実際に使いやすい方を選ぶのが良いでしょうね。

現在のスマホで完璧なものはないかと思います。
こちらの口コミを見ていても両機種ともに多少なりの不具合などはあるのかなと感じます。
もちろんすべての機種に不具合が出ているわけではありませんし、快適にお使いになられている人の方が多いと思います。

あとFOMA回線のスピードはそれほど重要視はしなくても今のところは大丈夫ではないでしょうか。
確かに14Mbpsと7.2Mbpsと違いますが、あくまでも最大値ですのでここまでは出ないです。
私はXperia arc(14Mbps)を使用していますが、3G回線であればよくても3Mbpsあたりです。

もちろん今後FOMA回線の改善などがあれば差は出てくるかもしれないですが、今後はLTEなどの高速通信が主流になることを考えるとあまり期待は出来ないかと思います。

測定場所や回線の混雑にも数値は左右されるので、これが絶対とはいえませんが画像を添付しておきます。

書込番号:14212829

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジソブさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/27 22:18(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
貴重な意見沢山書いて下さり助かります。
後はお店で操作してみて使いやすい方を選びたいと思います。

書込番号:14212954

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/02/28 01:59(1年以上前)

機種不明

ドコモもHSPA+に対応してくれればいいのに・・・・
大して設備費かからないと思うけど。

書込番号:14213875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)