端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年2月8日 09:07 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年2月8日 00:17 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年2月8日 20:17 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月7日 22:40 |
![]() |
4 | 6 | 2012年2月7日 23:15 |
![]() |
4 | 11 | 2012年2月8日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
既存の電話帳のグループ表示についてですが…
表示アカウントをdocomoだけにしているのにGmailやSHARP電話帳のグループが表示されてしまいます。
チェックは外していますし長押しして消去しようとしても「このグループは編集/削除出来ません」と表示されます。
何故でしょう??そうゆう仕様?
書込番号:14123107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古いケータイから電話帳の移行をしましたか?そのときアカウント選択をgoogleにしませんでしたか?
google連絡先はGmailサイトからしか編集ができません。そっちで削除や編集を行って同期させるしかないですね。PCかスマホからアクセスします。
http://google.com/contacts
そのあと
設定→アカウントと同期→gmail→連絡先を同期
すると反映されます。
sharpのほうは使ってないのでわかりません。すみません。
書込番号:14123416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに表示しない設定でも表示残ってしまいますね。再起動してもダメでした。
チェックが外せるようになっているのでちょっと意図とは違いそうですね。
同期は正しくできます。
書込番号:14123449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
今Gmailいじってますがもともと使っていなかったのでGmailに連絡先のグループなんてないと思います(-_-;)
GmailとSHARPの電話帳が邪魔で仕方ないです( ;∀;)
書込番号:14123497
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
私はこの機種にする前はソフトバンクの932SHという携帯で、この携帯には5.1チャンネル効果を出せる機種でした。携帯なりに結構5.1チャンネル効果が楽しめました。
同じシャープなのにSHー01Dには5.1CH効果を出せる機能はなさそうで、音楽を聴いても何かシンプルな音がします。このSH−01Dでも5.1CHを楽しめる方法はないでしょうか?アプリを使うとかで?iPhoneは5.1CH機能がついているようですね
どなたか教えてください
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
このスマホはたまにインターネットやYouTubeをみるとき取り込みがものすごく遅くなります…
なぜですか? 電波は3本になってます。
YouTubeのときはなかなか取り込みがうまくできません…途中で止まったり強制終了になったり…
どうしたらいいのでしょう??
書込番号:14121206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単にサーバーが込み合ってるだけじゃないですか?
書込番号:14121890
0点

ブラウザやYouTubeアプリのキャッシュを消去
してみてはどうでしょうか。
書込番号:14122168
0点

ありがとうございます♪ ちなみにスマホ初心者なんですけど、キャッシュとは検索の履歴ってことでしょうか?
書込番号:14123233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→ブラウザ、YouTube
で、キャッシュを消去できると思います。
書込番号:14123518
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html
いまMNP時には-72680円でSH01D買えるってので合ってますか?
0点

月々サポートが2100円増額されて、945円+2100円=3045円となり、
2年間継続して使用すれば、総支払額として、3045円×24ヶ月=73080円
割り引かれる(負担額が減る)ということにはなります。
以下も参考にされるとよいと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/666/666175/
書込番号:14121964
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
現在、Xperia acroを使用しております。
Razikoで大阪の放送局をたのしんでおります。
でも、時々音飛びがしたり、止まったりします。3Gの場合良く起こります。
wifiでも起こります。頻度は少ないですが。調子の良い時は3Gでもwifiでも途切れません。
でも、フラッシュでの動画(法輪岳之のケータイしようぜ)はwifiでないと止まります。
そこで質問です。Xperiaのスペックが低いから、Razikoもフラッシュも止まるのかどうかです。
先日REGZAフォンを手持ちのPocket wifiでつないで、ケータイしようぜを視聴したらXperiaは止まるのに
REGZAフォンはスムーズに視聴出来ました。
もし、AQUOSフォンで快適にケータイしようぜが視聴出来て、Razikoが途切れなく聴けるなら、機種変
を検討したいです。REGZAフォンは不具合が多くて、ちょっと敬遠です。
よろしくお願いします。
1点

私もよくRadikoを聞いています。
主に3G接続で聞いていますが、結構な頻度でとぎれますね。
電波の関係もあるでしょうが。
大抵、同じ場所で同じ時間帯で聞いていますが、まれに1時間聞いていても途切れない時もあります。
まれにですけどね。
ってか、Radikoですよね?
書込番号:14121332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。
Radikoでなくてrazikoでしたね。
書込番号:14121353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。非公式アプリのRzikoです。よろしくお願いします。
書込番号:14121396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、毎朝、大阪の地下街で3GでRazikoを聞いています。
全く途切れない時もあれば、よく途切れることもあります。
明日、バッファ時間を長めに設定して聞いてみようかと思います。
書込番号:14121816
0点

ありがとうございます。私はバッファ時間は三分に設定していますが、途切れます。回線の問題か機種のスペックの問題か悩んでいます。Flashの動画がスペックの高いREGZAフォンで、同じ回線で途切れなく再生されたもんですから、スペックを疑ってみたまでです。
書込番号:14122213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今朝、目が覚めたら電源が落ちていてアラームが鳴りませんでした。
AM3時頃まで起きていたので、その後AM7時までの間勝手に電源が落ちたのだと思いますが
充電しながら寝て(その時点で残量100%付近)
朝とりあえず電源を入れてみたら28%でした。
今朝方、アップデートがあったのでしょうか?
自宅ではwi-fi接続なのですが、先ほどMy docomo checkerを見たら
2/7のFOMAパケット通信量ががすでに1,700,000と、先日のメジャーアップデート?並でした。
3G通信を使うのは、メジャーアップデートくらいかと思ったのですが
docomoのサイトではアップデート関連の告知が見あたらず…
なにか原因が分かる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
1点

メジャーアップデートなんて1度も来た事はないですね〜
ソフトウェア更新は2回ありますけど
書込番号:14118853
1点

当方もなかったみたいです。
アプリの自動更新ではないでしょうか?
書込番号:14119150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのご質問の意図は
・充電中に勝手に電源落ち?
・Wi-FI接続が勝手に3G接続?
・3G接続が勝手に何か通信?
どれなのでしょう?
複数の不具合が一まとめにされて、より複雑
化されてるような気がしますが。
因みにメジャーアップデートの有無でしたら
設定→端末情報でバージョンやビルド番号で
ご確認出来ると思います。
書込番号:14119153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

100%になった時点で充電は止まりますので、何かがバッテリーを食ったのでしょう
書込番号:14119168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました。
先日のソフトウェア更新も3Gでなければ出来なかったので
今回も今朝方アップデートがあったのかな?と思って質問させてもらいました。
アップデート時は、かなり電池も減るようなので
それで電源が落ちたのかと思っていましたが違ったようですね。
wi-fiの感度は良い場所なのと(無線ルーターから2mの距離)
アプリの自動更新はwi-fi時のみの設定にしてるので
何に大量のパケットを何に使ったのか不明ですが
今晩どうなるか、様子見してみようと思います。
書込番号:14119441
0点

何らかのアプリが原因のような感じもしますね。
【Battery Mix】というアプリがありますのでインストールしてみてはいかがでしょうか?
稼働アプリの確認も出来ますよ。
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd
書込番号:14119509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました。
Battery Mixは既に導入しておりますが
今回の場合、起きた時点で既に電源が切れている状態でしたので
(起動させた時で残量28%)
どのアプリが原因なのか特定できませんでした。
とはいえ、今まで電池残量確認以外はあまり使った事が無かったので
Battery Mixで表示される内容にも注意してみようと思います。
書込番号:14119573
1点

えこにあさん
私のもバッテリー減ってました。
夜11時の段階で100%充電してあり、今朝見たら28%になってます。
アプリ(メディアプレーヤー)のアップデート通知が1通来てましたが、その他のアプリは一切起動していませんでした。
通常朝方は90%〜の電池が残っています。
4・5日くらい前は、朝方電源が入りませんでした。
そのときも何個かアプリの通知が来てましたが、こんなに電池が減るもんなのでしょうか?
朝方電池が切れるほど何に使っているのか不思議でしたが、もしかして不良品ですかね??
書込番号:14119802
1点

結構前から、docomoのBOOKストア?のアップデート確認はありましたが
当該アプリを使っていないので、毎回無視してます。
昨晩も寝る前にこのアップデート通知があったので、うざったくて
自動更新するのチェックを外して寝ました。
普段から充電のマイクロUSBを刺しっぱなしにして寝ていますが
(クレードルは使っていません)
一端100%になっても、その後電池が減ったら
自動的に充電されるのかな?と思っていたのですが違うのですね。
普段であれば、朝起きて充電ケーブルを抜き
出かけるまでの1時間で98%程度までしか減らないです。
最近、購入時にはさほど気にならなかったガガガが多発して
(スマホに負荷がかかると高確率で発生するんですね)
メールの着信音ですらガガガ連発な時もあり
ゲームをしたり、googleMAPを多用するとフリーズすることも多く
前は再起動なんて全然必要なかったのに、日に何回か再起動が必要になってきました。
単に、使い方が荒いというか、スマホに慣れてきて
負荷の掛かるアプリを多用するようになってきたからかなとは思いますが、
使い倒すと固まるのでは少し困ります。
(とはいえ、使い倒すという程使えてないとは思うんですけどね^^;)
とりあえずはしばらく様子見してみます。
書込番号:14119982
0点

「Traffic Monitor」アプリを入れておけば、アプリ毎の3G通信量が分かりますので、3G通信の原因は特定できるかもしれません。
書込番号:14124190
0点

回答ありがとうございました。
Traffic Monitorさっそくインストールしてみます。
その後、特にパケットを大量に使った形跡もなければ
朝にバッテリーが激減してることも無いです。
一体なんだったんだろう…
書込番号:14126576
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)