AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームキーの反応が悪い

2013/02/12 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

購入からちょうど1年ほど経過しました。
4.0にアップデートしてから、バッテリー残量がいきなり増えたり
減ったりする事以外は、これといって不具合が無かったのですが
最近ホームキーを押してもホーム画面に戻らず
ホームキーを長押しした時の状態になります。
(アプリの終了画面になる)

押し心地は、メニューキーやBACKキーと比べて大差がなく
見た目にも凹んでいるような事はないですが
カバーをしているので気がつきにくいけれど
恐らく長押し状態になるということは、キーの戻りが悪くなっているのかと思います。

これを直して貰うには、有償修理または有償での交換となるでしょうか?
安心サポート・プレミアムクラブには加入しています。
物理キーでの修理・交換の経験があるかたの回答をお待ちしております。

書込番号:15754742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/02/12 16:35(1年以上前)

えこにあさん、こんにちは。

僕は無料で修理してもらいましたよ(^-^)
僕の場合はバックボタンですが、押しても時々反応しなくなりドコモショップに持って行き説明したら無償修理になりました。

書込番号:15754841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/02/12 16:56(1年以上前)

連投すみません。

僕は購入して間もなくでしたので無料だったのかもしれません(>_<)
本当は交換してもらえたのですが…ここに上がっている不具合が僕の端末には無かったので修理にしてもらいました。
交換した端末にここに上がっている不具合があるのがイヤだったので(^^;

書込番号:15754904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/14 09:30(1年以上前)

私も2回ほど不具合で出しましたが2回とも無料でした
1回目は購入して数ヶ月の段階で出して
2回目はバックライトの光漏れも気になりついでに修理してもらいました。
ちなみに、2回目は1年過ぎての修理です。

また、「不具合あるから直してほしい」というと大体は修理され代替え機渡されるのですが
購入後1年以内であれば「端末を交換してほしい」とハッキリ言うと在庫があればその場でリフレッシュ品(ほぼ新品)と交換される事があるので
ほぼ新品の形で直ってくるので内部の劣化もスッキリするので一言押してみるのも良いかもしれません。修理の時と違って再度ドコモショップに行く必要もなくなりますし
ただ、リフレッシュ品と交換した場合もしかしたら故障率(初期不良)が発生する率も少なからずあると思いますが、今まで携帯・家電etc買ってから数ヶ月以内に壊れたことがあるかどうかというくらい確率としては非常に低いものです。

バッテリ残量が急に増えたり減ったりするのはバッテリの劣化(寿命)であることも多々あります。
バッテリの劣化は充電回数(1回電源ケーブル・充電台に置いたら1回)に比例するので
もしかしたらバッテリの劣化による事も考えられます。
高いでしょうが、バッテリもついでに取り替える(有償)ほうが良いと思います。
また、劣化が激しい場合新品のバッテリと交換すると電池の持ちがある程度改善されます。

参考までに。

書込番号:15762780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2013/03/25 18:53(1年以上前)

回答いただいた皆様どうもありがとうございました。

質問の数日後のアップデートにて
ホームボタンのバグ?は見事に解消してくれました。

電池残量については、相変わらず不安定でしたので
ドコモショップに持って行ったところ、基盤交換の無償修理となりました。
(電池パックの点検もやってもらいましたが、電池はまだ寿命ではないそうです)
1週間程度で戻ってきましたが、今のところ以前ほどの
電池残量の不具合は無いように思います。

代替機がSH-06Dでしたが、こちらも充電中に操作すると
いきなり100%まで復活したりすることがあったので
12年春モデル付近のアクオスフォンに見られる固有のバグ?なのかなと少々あきらめ気味です。
基盤交換後は、以前ほど頻発しないのと、
時々充電できないことがあったのですが(赤ランプは付く)
それが無くなっただけでもまぁ良いかなと思っています。

ショップに行った際、特にプレミアムクラブ会員かとか、
安心サポートに加入しているかの質問等はありませんでしたので、
未加入の場合修理代金が発生するのかはわかりません。
同じような症状でお悩みの方の参考になれば幸いです。

書込番号:15937331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面下の←キー…(;´д`)

2013/02/08 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度2

やっとこの機種もしゃべキャラに対応したと思ったら、キャラのダウンロードは有料なのですね…

(;´д`)…

ところで、数日前から時々、画面下の←キーがおかしくなりました。
サイト閲覧時がほとんどですが、ひとつ前の画面に戻りたいのに、2・3画面前に戻ってしまうので、相当面倒な事になっています…

原因がさっぱりわかりませんが、電源入れ直し等やってもダメでした。

もし同じ症状が出た方、改善策があれば教えて頂けたらと思います。

他の面でもとにかく使いにくくてイライラしますが、まだ機種変出来なさそうなので…

よろしくお願いします。

書込番号:15732403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HISAKOROさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 03:34(1年以上前)

私も同様の事象にあってました。
Sh-01d,sh-06dどちらも4.0へのアップデート後に見舞われるような気がしますね。
何度もdsで修理交換しましたが改善されず困ってます。

書込番号:15732742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


onieeeeeeさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 08:17(1年以上前)

以前、ホームボタンについて書き込みがあり自分も同じだったので返信したことがあります。

s.kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=15400024/

2012年11月27日22:07付

推測ですが実は3つのキー全部のスキャンの仕方がダメだったりするんでしょうかね。自分のブラウザはソフトキー搭載のBoatBrowserMiniを使用しているのでネットのときは物理キーをほとんど使わず気になりません。ただ他のアプリ(標準ブラウザなど)のときもですが物理キーの戻るを押しただけでアプリが閉じてしまったことがあります。きっと戻るがたくさん押されたと認識して閉じていたのかもしれません。確かに4.0は顕著な気がします。
原因がはっきりするまで根本的な解決策はないと思いますので、応急措置としてソフトキー搭載のアプリを極力使うようにするしか。。。

書込番号:15733077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 15:53(1年以上前)

私のも1ヵ月ほど前から戻るキーの不具合(長押し判定となり、ブックマークが表示される)が頻繁に発生するようになっていました。私の場合はキーを押した時のカチッとした感じがなくなってきているような感じだったので、キーの隙間にエアーダスターを吹いてみたりしましたが変わりませんでした。(ちなみに、本体の長押し判定は「長め」で設定しています)
そんな感じで1ヵ月ほど不満がありながら使っていたんですが、先日から急に正常になりました。キーを押した感じもカチッとしています。何が原因かわかりません。変わったことといえば、高級タスクマネージャーで表示されるメモリが以前に比べて少し増えているみたいです。アプリの数は前と変わってないと思うので、原因がよく分かりません。以上、あまり役には立たないかもしれませんが、参考まで。

書込番号:15734499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/02/08 21:16(1年以上前)

私もICSにしてから戻るボタン自動連射、発生しました。
(2012年1月購入→2012年10月頃発生)
ビデオで現象を撮影し、DS納得の上本体交換となってます。
リファビッシュ品でしょうが、12月製から3月製になり現象は収まりました。

ボタン不良と言う事での交換となりましたので、DSでも少しずつ把握していると思います。
ありえないとかアプリが原因とかそういう話にはなりませんでした。テレビなどのリモコンの接点不良みたいにスイッチ内部で接点がおかしくなってるんだと思います。
この端末はユーザーが正常に使えると言う意味での歩留まりは、相当悪そうですね。

また1年くらいしたら再発すると思いますけど、その頃には2年経つので機種変更かな。
電池交換出来てストラップホールのついてるこの機種はまだ手放せない。
メニュー関係は使いやすいし、バッテリーが持たない事以外は満足してます。バッテリー3個常備して切れたら交換してます。バッテリー単体充電器も社外品があるので。

いろいろと動いてる無駄なサービス止めれば、待受なら結構持ちます。画面表示してると明るさに関わらず2分で1%減るので使用時間の予想もできるし(笑)

音量が一気に下るバグは固有の物でしょうね。戻るボタン不具合以外に再交換となった不具合があって、結局3台ともで発生しました・・・交換直後に。
音楽再生等で発生するので、Bluetoothのレシーバー買って、それで音量をコントロールするようにしました。

話がそれましたが、保証期間内でしたら一度DSで見てもらう事をお勧めしますよ。

書込番号:15735664

ナイスクチコミ!0


スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度2

2013/02/08 22:41(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!

>HISAKOROさん
やはり・・そうですか(´Д`。)
バージョンアップ以降、何だか色々おかしくなってるような気がしてます・・泣
アプデしたら快適になった!とのクチコミが多々あったんで、期待して頑張ってアプデしたのに・・
ひょっとしたらワタシの個体に原因があるのでしょうねε-(;-ω-`A)トホホ

>onieeeeeeさん
“戻るがたくさん押されたと認識”
そうです!!まさにそれです!!
2つ3つ前の画面どころか、戻りまくって待受って事も・・(o´д`o)=3
慎重に1回押したつもりなのに、すごい勢いで待受に戻った時は唖然としてしまいましたw
ただ、少し前までは快適に使えていたので・・腑に落ちない感じです。

>AS1994さん
ワタシもかなりの確率でブックマークが出てしまい、うざったいですw
キーの押し心地も隣の2つと変わらないので、そういう意味でのキーの故障等ではなさそうですよね。
メモリについても、極力使用しないアプリは削除したりして、常に必要最低限の状態にしてるのですが・・(‐ω‐;;)
もう・・謎ですwww

>らでおんさん
“戻るボタン自動連射”
思わず爆笑しちゃいましたwww
まさにそんな感じですよね(´Д`;)
らでおんさんはめでたく交換対応だったんですね!
ワタシのは症状が出たり出なかったりなので、症状を動画にするのもなかなか難しいですが、DS相談も検討してみます。
話の解る、賢いスタッフに当たれば良いのですが・・w
ワタシは最近、wi-fi対応デジカメにしてカメラ機能をほぼ使用しなくなってから、バッテリーの持ちがだいぶマシになってきました^^
初めて持ったスマホなので、愛着もあるんですが・・なかなか100%満足!とはいかないですね〜

書込番号:15736141

ナイスクチコミ!0


スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度2

2013/02/14 01:25(1年以上前)

らでおんさん

グッドアンサーつけられなくてごめんなさい(;´д`)

書込番号:15762042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面上部のGoogle検索枠の消しかた

2013/01/11 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 9ada99aadeさん
クチコミ投稿数:68件

Android4に更新して
ドコモパレットUIではなくホームを利用しています
多分シャープの画面アプリかと思います

ホーム画面上部のGoogle検索枠の消しかたはあるのでしょうか?

他のアイコンは長押しで剥がせるのですが…

ホーム画面上部一杯にでているのGoogle検索枠は仕様でしょうか?

書込番号:15603824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/11 20:59(1年以上前)

標準のホームでしょうか?

Apex Launcherなら標準ホームと似ていて、機能がパワーアップしてるのでいいですよ。
Googleの検索欄も消せますしね。

書込番号:15603927

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/11 22:20(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→Google検索→無効
としてみてはどうでしょうか。

書込番号:15604376

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 9ada99aadeさん
クチコミ投稿数:68件

2013/01/12 23:50(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→Google検索→無効


Google検索アプリ自体は利用したかったので、再度アイコンのみホームへ表示することで
上部の枠は非表示となり、目的が達成しました。

ありがとうございました。

書込番号:15609620

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 02:52(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→Google検索→無効

Google検索のアイコンをホーム画面に貼り付けようとしましたが、出てきませんでした。

設定→アプリ→すべて→Google検索→有効

に戻すと、アイコンをホーム画面に貼り付けることが出来るのですが、今度は再起動すると、元のGoogle検索バーが復活してしまいました。

Google検索を無効にした後、ホーム画面に貼り付けるのはクイックサーチなどの検索アプリのアイコンにした方が良いと思いました。

とはいえ、検索バーの跡地が空欄のままというのも、ちょっともったいない気もします。

Sharpホームが気に入っているのでホームは変更しておりませんが、そうでなければGoogle検索アプリを有効にしたまま、ホームアプリを使用した方がスマートな気もします。

書込番号:15638733

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomoホーム画面

2013/01/08 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

こんばんは!!
ホーム画面の左上に三角の記号のなかに!が入ってるやつがでるんですけどどうやったら消えますか?教えてください。

書込番号:15590601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/08 19:21(1年以上前)

そのマークのあたりを指で押さえて下に引っ張ると、それが何のマークなのか通知が出てませんか?

バックグラウンドデータの制限などを自分で設定した場合は、解除するまでそのマークは消えないと思います。

それ以外の内容であれば書かれている内容を見て対処してください。

書込番号:15590687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/08 19:31(1年以上前)

データ使用警告と書いてあります…!

書込番号:15590741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/01/08 19:40(1年以上前)

設定→データの使用→モバイルデータ通信の制限からチェックを外すか、その下にあるグラフの、警告というバーを上に引き上げれば消えます。

書込番号:15590778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーMix

2013/01/07 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:67件
別機種

みなさんも稼動プロセスってこんなもんですか?
画像では81パーセント程度ですがいつも90パーセント近いときもあります。

こんなに電話帳サービスって消費激しいんでしょうか?
定番のエコ系は全てやってますが1日どころか朝7時満タンで15時には15パーセントとかです。


また戻るボタンバグが半端なくイライラの毎日。
1回しか押してないのにホーム画面まで戻るは普通。
ホーム画面でメールボタン押しても反応しない(戻るボタン押されてる為)ので戻るボタンを数回押すと復旧。
なんとかならないんでしょうか?

書込番号:15584488

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/07 12:02(1年以上前)

次が参考になるかもしれません。
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug

書込番号:15584598

ナイスクチコミ!1


onieeeeeeさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/07 13:08(1年以上前)

セルシオ30さん

残念ながら電話帳サービスは異常です。以前に話題になった件です。消費を抑える方法としてアプリを無効にする方法もありますが、自分が試した限りではちょっと挙動がおかしくなったりしたのでそれより以下の方法が良いです。
粗悪の根元は電話帳のコミュニケーション機能です。電話帳を開いた時にコミュニケーションタブのことです。これは送受信メール、電話発着の履歴を一生懸命残している意味のない迷惑な機能です。メールフォルダに残っているもの全て対象になります。
@メールをバックアップ、メール全削除、ゴミ箱内も全削除、電話発着履歴削除、SMS削除
A電話帳→マイプロフィールタブ
B左キー(メニューキー)→全体設定
CSNS連携機能の利用停止、SNSブログ一時ファイル削除
Dコミュニケーションタブ→メニューキー→削除を反映→コミュニケーション内のデータが削除される
E表示項目→SMSのみチェック(一番履歴が残らないものにチェック)全チェック外しはできないので

参考にしてみてください。

書込番号:15584814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/01/13 15:57(1年以上前)

戻るボタンバグが出始めたら、早めにドコモショップに持ち込んだほうがいいと思います。基本的に、症状は悪化するばかりですし、故障対応で、バグの出ない新品と交換してくれると思いますので…。

書込番号:15612544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/16 06:35(1年以上前)

みなさん遅くなりましたがおりがとうございました。
ドコモショップへ行ってみようと思います。

書込番号:15625486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 02:37(1年以上前)

電話帳アプリについてですが、下記を実行してみたのですが、
@メールをバックアップ、メール全削除、ゴミ箱内も全削除、電話発着履歴削除、SMS削除
A電話帳→マイプロフィールタブ
B左キー(メニューキー)→全体設定
CSNS連携機能の利用停止、SNSブログ一時ファイル削除
Dコミュニケーションタブ→メニューキー→削除を反映→コミュニケーション内のデータが削除される
E表示項目→SMSのみチェック(一番履歴が残らないものにチェック)全チェック外しはできないので

残念ながら、勝手に再起動する現象が発生してしまいました。
私の端末の場合は、電話帳アプリを無効にする方が再起動現象は発生せず、他に不具合も発生しないようです。

書込番号:15638718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DTIのsimで

2012/12/27 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:323件

DTIのsimで使いたいのですが、Android4.0へのアップデートは可能でしょうか?

書込番号:15534933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/27 08:38(1年以上前)

バージョンアップしてから使えるかどうかは不明ですが、もしできない場合はドコモショップに持って行けばやってもらえますよ。

書込番号:15534944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2012/12/27 08:43(1年以上前)

早速レスありがとうございます、docomoショップは契約していなくてもアップデートしてくれるのですか?有料なら問題外ですけど…

書込番号:15534964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/27 10:37(1年以上前)

無料ですよ。契約は無くても問題ありません。もしできないなどと言われたら他の店舗に行ってみましょう。多少店舗によって対応が違うようです。

書込番号:15535246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2012/12/27 11:16(1年以上前)

なるほど、契約は不要なのですね、情報ありがとうございました。
実は現在使っているREGZA T-01Cが再起動のたびに何かしらアプリが消えてしまうので嫌気がさしたので買い替えようかな?と思っておりまして、f-11D(富士通かな?)と迷っています。

書込番号:15535343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2012/12/27 11:29(1年以上前)

あ、そうそう取扱説明書ってネットでダウンロードできますか?ショップで本体のみの販売だったので使い方があまり分かりません。

書込番号:15535378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/12/27 11:38(1年以上前)

>そうそう取扱説明書ってネットでダウンロードできますか

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01d/index.html

このページで利用条件に「同意する」ボタンを押せばダウンロードサイトに行けます。


それと拙い知識なので間違っていたらすみません。

DTIのSIMでWi-Fiテザリングをしたいのでしたらandroid4.0にするのは止めた方が良いかもしれません。

ドコモスマートフォンでテザリングをすると、強制的にAPNがSPモードに変更されてしまいます。
そこで、端末のテザリングをONにした後で、「APN切り替え」アプリなどでAPNを変更する必要があるようなのですが・・・・・

Android4.0で動く「APN切り替え」アプリが現状ではない(と言うかAPN切り替えがOSの制限で出来ない?)ようです。

書込番号:15535405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2012/12/28 20:42(1年以上前)

文鳥LOVEさん
情報ありがとうございます、テザリングについては諦めております。
で、先ほど購入するつもりでお店に行ったのですが、SIMのサイズが合わずあえなく退散してまいりました…マイクロSIMって奴なんでしょうかね?最近はこのサイズが主流なんだそうです。

書込番号:15540774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/29 00:07(1年以上前)

最近はマイクロサイズが主流です。僕は普通サイズをカットして使っています。

おすすめするわけではありませんが、可能です。ネットで調べればたくさん出てきますが、自己責任でお願いします。

書込番号:15541653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/12/29 02:58(1年以上前)

既に書かれていますが、従来のSIMをカットする事でMicroSIMとして使うことが可能です。

従来のSIMと現在主流のMicroSIMはチップの大きさは同じで外側のプラスチック部分の大きさが違うだけなのでカッターなどで切り取ることで使えるわけです。

カットに失敗しSIMカードがダメになるリスクがあります。

SIMカッターで検索するとカットする道具、逆にMicroSIMを従来SIMとして使うアダプタ、SIMカットの体験談の記事が色々出てきます。

書込番号:15542082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2013/01/03 22:09(1年以上前)

結局simカットする勇気が出ず、XPERIA SO-03Dを買ってしまいました...
予定より5000円程上がってしまいましたが、メモリーが16Gあるので良しとします。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:15566102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)