端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2012年9月14日 21:26 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月14日 22:45 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年9月14日 14:12 |
![]() |
13 | 6 | 2012年9月14日 15:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月13日 18:30 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月13日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
以下を参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=15054297/#15054297
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-01d/download/update/intro/function.html#!/feature6
書込番号:15062415
1点

以下が参考になるかもしれません。
同時押しのタイミングがシビアなようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14610227/#14610294
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=14896495/#14897108
書込番号:15062430
1点

SCスタナー さんりがとうございました。
かなりシビアですが、撮れました。
少しは、SH-01Dもよくなりますかね?
ありがとうございました。
書込番号:15062442
0点

電源+↓長押しに変更になってます
書込番号:15062444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

imodanngoさん
ご指導ありがとうございます。
助かりました!
でも、前のが使い易かったと思うのは、自分だけですかね?^^;
書込番号:15065486
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ソニーBDZ-AT970TからSH01Dにおでかけ転送をして楽しんでいました。
ところが、今回のアップデートをしたところBDZ-AT970TにSH01Dが認識してくれなくなってしまいました。
同じような事になって、解決された方がいましたら助言をお願いします。
0点

ICSにした後、BDZ-AT900からSH-01Dにおでかけ転送できました。
SH-01Dの[設定]-[外部接続]-[USB接続]でカードリーダーモードになっていますか?
書込番号:15063199
1点

くぎみや さん 教えてくださった通り、カードリーダーモードになっていませんでした。
おかげさまで無事に転送することができました。
これで長時間の通勤もまた楽しめます。
くぎみやさん本当にありがとうございました。
書込番号:15065913
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
久々に価格見ました。
アップデート出来るようになったのですね
とは言っても素人で良く分かりませんので、教えて下さい。
1 アップデートするとやはり、今までより断然と違うものなのでしょうか?
2 アップデートはdocomoショップでもやってくれるのでしょうか?
ド素人ですみません。
書込番号:15061620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップでも出来るのかは分かりませんが、
私は自分でPCでしました。
シャープのホームページの操作手順通り出来ますよ゚+。(*′∇`)。+゚
書込番号:15062123
1点

DSで、やってくれるようですよ。ただし、何か有っても責任取ってくれないと思います。
本体でも出来るので、経験という意味で自分でするのが良いと思いますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01d/index.html
アップデート後の善し悪しは、ユーザーでは無いので他の方に。
書込番号:15062154
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

パソコンをお持ちならば、念のためにSDカードのデータをパソコンにバックアップすることをお勧めします。(通常、バージョンアップでデータが消えることはありません)
バッテリーは充電しておいて下さい。
残量が少ないと操作を受け付けてくれません。
バージョンアップのためにDカードに500MB程度の空きが必要です。
下記シャープのサイトの説明に目を通しておけばなんの心配もありません。
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-01d/download/update/index.html
書込番号:15060419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DカードはSDカードの誤りです。
書込番号:15060435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投ですが、端末本体の電話帳やメールデータをSDカードにバックアップした方が安心だと思います。
その後で、SDカードをパソコンにバックアップすれば完璧でしょう。
書込番号:15060593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Android4.0にアップデートしたら、ネットのお気に入りサイトなどを、デスクトップにショートカット作成が
できなくなりました。どうやったらショートカットを作成できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15059865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザのブックマーク一覧から目的のサイトのブックマークを長押しして、出てきたメニューからショートカットの作成を選ぶとホームに張り付けられます。
書込番号:15060199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android4.0では、サイトのショートカット作成が少し違うので、こちらのスレをご参考に操作してみて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=14927250/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83%87%81%5B%83g%83J%83b%83g
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375534/SortID=15042837/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83%87%81%5B%83g%83J%83b%83g
書込番号:15060202
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
アップデートをしたとを、今まで出来ていたメール『通知』単独での着信音量設定ができません(>_<)
自分の見落としかも知れませんが ご存じの方助けてください!
書込番号:15057655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→音量→通知、メール着信音の音量ではありませんか?
あ、アプデ前はメール設定の方で変えられたんですっけ?
書込番号:15058630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
メールの音量は電話の音量と同じでわありませんか?
アップデート前はチェックボックスにチェックすることで電話と通知を分けれましたが…
書込番号:15058723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種持ってないので、確認できませんが、
ほかの機種で、Android4.0では、着信音と通知音の音量調整は、分離できないです。
どうしても、音量変更したい場合は、音源のボリュームを変えて、個別設定するとできます。
Ringtoneメーカー や、ringpod では、着信音作成で、ボリューム変更できます。
書込番号:15058842
0点

「volume manager」というアプリを使っていましたが、アップデート後は着信と通知で音量を分けられなくなりました。(アプリの注意事項にも書いています)
他にもいくつか同様のアプリをインストールして試してみましたが、どれもダメでした。
通知音のみ出したくないなら、メール着信音の選択で「サイレント」にすれば音は鳴りませんが。。。
書込番号:15060423
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)