端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年1月29日 17:46 |
![]() |
1 | 6 | 2013年12月26日 21:51 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月29日 21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月29日 12:07 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年2月15日 14:49 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月1日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
はじめまして。
Angel Browserでログイン後の画面メモができなくて困ってます。
アプリを開いたあとに画面の下に出てくるメニューボタンが、ログインをすると消えてしまうので画面メモができません。
このサイトはできないということでしょうか?
ログインするサイトはラウンドワンのラウポケというサイトです。
他のアプリも試したのですが、ログインすらできませんでした。
どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:14082348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消えるメニューと言うのは画面の下端の6個アイコンの事でしょうか?
もしそうなら、メニューは端末本体の下の左側キーを押しても出てきますので試してください。
または、液晶画面のリンクのないところでロングタップすると「ブックマークする」、「画面メモする」などの選択メニューがポップアップしてきます。
サイトの会員でないので実際に試せないので予想で書きました。
解決すると良いですね。
書込番号:14082494
0点

文鳥LOVEさん、ありがとうございました。
そうなんです。6個のアイコンが消えてしまいます。
本体の左のボタンを押すと、進む・topへ・戻るのアイコンが出てきます。
ロングタップは何も起こらないか、コピーになっちゃいますね。
このアプリが一番惜しかったんですけど、地道に探してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14082574
0点

ラウンドワンのアプリを使う形になっているためにブラウザの機能が使えない
ということでもないのでしょうか。
書込番号:14082614
0点

SCスタナーさん、ありがとうございます。
そうなのかもしれませんね。
ガラケーでできたことができないって、なんだか悔しいですね。
書込番号:14082982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふと思ったのですが画面をキャプチャする目的何故でしょう?
もしも画面上に見えている部分だけの画像ファイル形式でもいいのであれば電源ボタンとホームボタンの同時押しをすることで画像として残すことはできます。(電源ボタンを少しだけ先に押したままでホームボタンを押しますとシャッター音が聞こえます。)
後はピクチャーアプリなど(もともと入っています)で見ることができます。
ご存じであったなら失礼とは思いますが、ご参考になればと思います。
書込番号:14083214
2点

文鳥LOVEさん!!ありがとうございます!!
目的はクーポンです。
このスマホはキャプチャできないと聞いていたので、他のやり方を探していたのですが…キャプチャできるんですねー!
解決しました!!
どうもすみませんでした。
ありがとうございました!!
書込番号:14083307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
既出でしたらゴメンなさい。
SH-01DではSMSの宛先を複数にしてメールを作成して送付することはできるのでしょうか?
友人のXperiaではできるみたいですが、当機種ではどうも操作方法が解りません。
一応、Web上で調べたのですが、解らなかったので質問させていただきました。
書込番号:14082181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To欄に電話番号を入力したら、再度To欄をタップして(,の後に)他の電話番号を入力することで、複数の宛先に送信できないでしょうか。
こちらの機種を使用していないので、間違っていたらすみません。
書込番号:14082335
1点

ありがとうございます。
教えていただいた方法では、どうもできないみたいです。
多分、操作方法は間違っていないと思いますが…
困った時の151にすがってみます♪
書込番号:14082403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
先ほど151の親切な担当者の方に伺ったところ、SH-01DではSMSの複数の宛先の一括送信はできない仕様だと教えてもらいました。残念!
以和貴さま、レスありがとうございました。
書込番号:14082638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文二郎のおとうふさん
プリインのアプリで同報送信ができないのなら、マーケットから「Handcent SMS」や「GO SMS Pro」などのアプリをダウンロードされては如何でしょうか。
【Handcent SMS】
http://andronavi.com/2010/12/62675
【GO SMS Pro】
https://market.android.com/details?id=com.jb.gosms&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qYi5nb3NtcyJd
書込番号:14082708
0点

以和貴さまへ
ありがとうございます。
教えていただいたアプリを試してみたいと思います♪
書込番号:14084181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さらながら自己レスです。
表題の件ですが、メールの新規作成時なら以和貴さんに教えて頂いた方法(to宛名、宛名)で出来ることが解りました!!
ありがとうございました。
新規機能の発見みたいで嬉しいです♪
書込番号:17002075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この件につきまして1月28日にdokonmoさんがはがしたら白っぽい写りがなくなったということですが?本当ですか?ただ、このフイルムらしきものははがしてよいものなのですか?はがしてしまうとレンズそのものが他のものにふれて傷つきませんか?汚れませんか?dokonmoさんも含めて皆さんのご意見をお聞かせください。本当にはがしてよいものですか?たしかに私もSH−01Dで写真をとると白っぽく見えるし、輪郭がくっきりしてないような、ぼけているような感じがしないでもなく、気になっていました。
それからdokonmoさんに返信されていましたXX−koikeya−xxさんにおたずねします。画面のエコバックコントロールをオンにしていると白っぽくなるようなことを返信されていましたが、エコバックコントロールの選定をオンにする、オフにするのはどこにあるのですか?
初歩的なことをきいて申し訳ありません。
よろしくお願いします
0点

エコバックコントロールの設定は画面の明るさの設定画面の中にありますね
エコバックコントロールがONになってると正しいカラーが表示できなくなります
エコバックライトコントロールをOFFにするのは必須かと思われます
明るさ自動調整だけをONにするのがいいですよ
書込番号:14081921
0点

エコバックコントロールは、左下メニュー押し→ 端末設定→ 画面設定→ 画面の明るさ と進むと出てきます。
コントロールON、OFFと写真を撮って見ましたが余り変わらないような気がします。
エコバックコントロールをONにすると、画面の明るさが少し変わるのは確かですけど。
それと、カメラレンズにフィルムって貼ってあるんでしょうか?
私のは無い様に思えます。
レンズ拭きで拭くと綺麗になり、くもったりはしてません。
写真を撮ると確かに白っぽく写りますが、これはCMOSセンサーの問題ではなくて画像処理エンジンの問題ではないのでしょうか?
このスマホのCMOSは「裏面照射型」なので、感度は上がってるはずです。
その感度と処理がうまく出来てないのではないかと思ってます。
書込番号:14083286
0点

紺碧の豚さん、Riyoーmaさん ありがとうございます
エコバックコントロールは自動調整にしました。それから私のはどうみてもフイルムのようなものはついていませんね。千枚通しで探していますが 同じ機種でもはってあるのとないのとがあるのですかねえ? SH−01DのCMOSセンサー、エンジン処理は1200万画素の力を発揮しているのですかねえ?
ありがとうございました。
書込番号:14083998
0点

私も当初フィルムが張っているとは思わず数日そのままでした。
しかしピンぼけしているのでよく見たらレンズ部分が柔らかい感じなので
爪で何度も引っ掻いても取れず張っていないのかなと思いましたが
結局フィルムが張っているのに気づき剥がしました。
レンズはプラスチックレンズなので何かに当たれば傷は付くと思います。
ただ落としても傷が付く場所ではないので気にしていません。
当然ですが写りは全然違います。
ただこの台湾製センサーは良くありませんね。(違うソフト使っても同じです)
せっかくフォーカスもシャッターも速いので画質の悪さは残念です。
まぁ携帯としては十分なレベルではありますがソニーのセンサーに
して欲しかったですね。原価は数百円も違わないでしょうし。
単純に画質ではarcの方が良いです。(暗いとノイズ多いですが)
ちょっと露出オーバーです0.5〜1落とすと綺麗になりますが
標準では1単位でしか調整できず保存も出来ないので不便です。
書込番号:14084334
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
アップデートをしてからガガガ音が出なくなりましたが、電池の減り方が速くなったような気がします。
確認したら半分以上がディスプレイで減っていたので、画面設定を変更しようと思っていますが、
画面設定を『自動』にするのと『中間』では、どちらが節電になるのでしょうか?
自動の場合、照度センサーか何かが動いていれば、意外と電池を食うのかなぁと思ったりもします。
ちなみに、いつもは、だいたい技ありモードで使っています。
書込番号:14081873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコ技なんて使わなくてもwifiをOFFにするだけで電池はかなり持ちますが
エコ技を使わずに下記のURLの設定をしてみてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13991515/?cid=mail_bbs
スリープ状態での電池持ちがかなり良くなるはずです
あと、バッテリー監視ソフトのグラフを見て90%あたりから垂直にグラフが上がってる場合は
残量が100%表示でも完全に充電ができていません
こういう場合は、本体の再起動をして強制的にバッテリーを消費させてから
再度、充電器に繋いで充電しなおしましょう
書込番号:14081996
1点

さっそくの回答をありがとうございました
WiFiはオフにしていましたが、それ以外にも方法があるんですね
試してみたいと思います
ありがとうございます
書込番号:14082068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
PC→USBケーブル→端末で接続しての端末充電はできるんですが
、コンセント→アダプタ→ケーブル→端末での充電ができません。
ポケットチャージャーは後者での充電ができるので、この状況はどういうことなんでしょうか?
書込番号:14081167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、シャープから一部のドコモショップへ報告が有ったそうです。
1.充電台での充電不良(報告数 小 メーカー事象再現有)
多分、全数で起きる可能性が有るそうで、或る一定の電池容量で充電台を使うと、表記上100%となっていても、上手く充電できていない状態になっていて、すぐに70%〜60%代まで減少する。また、99%以上にならないことも稀にある模様。現状はソフトウェアの問題と判明。近日ソフトウェア更新を検討中。現状の対応は防水端末にはタブーだが、MicroUSBでの充電(但し、MicroUSBの端子横の手が触れる可能性のある箇所に水濡れ検知マークシールが有るので、乾いた手で、乾燥したホコリの少ない室内での充電を強く推奨)
パッキンは無償で交換してくれるのでアダプターなしでやるしかないかと
書込番号:14081277
0点

先日、アップデートしたソフトウェアが完ぺきではなかったということでしょうか・・・。
ところで、端末に使用しているパッキンは、すべて無償で交換してくれるのでしょうか?
それとも、MicroUSBの箇所だけでしょうか?
書込番号:14081636
0点

!???
すみません。
つまり端末の充電口をショップで交換してもらうということですか?
それともアップデートすればコンセント→USBアダプタ→端末での充電かできるようになるということですか?
書込番号:14082437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さまへ
コンセントに挿してるACアダプターは何を使ってるのか書くと回答が得られやすいと思いますよ。
ざっと読むにACアダプターがおかしいか電圧関係(充電時の電流の容量)の問題ではないでしょうか。
例えばドコモのACアダプター02の場合5.4Vの700mAですが03だと5.4Vの1Aになります。
PCからUSB充電だと5Vで電流量は機種によりそれぞれです。
この電流量によって時間とかも変わってきますがあまりにかけ離れてたりすると充電できなかったり途中で止まってしまうといったこともあるのではないでしょうか?
書込番号:14082698
0点

ラクドさん
ありがとうございます!
今、手元にACアダプタがないので確認次第もう一度カキコさせていただきます!!
ただ、ドコモの純正ではないのは確かです・・・
書込番号:14084785
0点

大分前のことになりますが、その後過去スレんをじっくり見直したところ、答えが見つかりました!!
ありがとうございました!!
書込番号:14157141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
着うた(メロ)のサイトを探しています
携帯時代から「レコチョク」を使っていました。
スマホにしてから「レコチョク」のアプリを使っているのですが
曲数が少なくなかなか求める曲がありません。
曲数が多く不具合が少ないアプリはないでしょうか?
月額ではなく1曲単位で決済できるところを希望します
0点

ガラケーと違って、スマホはmp3をそのまま
着信音に出来るから、着メロサイトを使っている人は居ないと思います。
CDをレンタルしたりネットで探すといくらでもあります(違法行為はダメだけど)
書込番号:14094131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買うなんてもったいないですよ(><*)ノ
スマホはMP3対応なんで、CDからUSBコードで 楽々ダウンロードできます。
アプリとかでダウンロードした音楽を編集できます♪
あくまでも自分だけが楽しむためにやって下さいます♪ だからサビを自分の好きなところでカットできるから便利(^-^)v\(^-^)/
書込番号:14094255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)