AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートPCからUSB経由で充電できない

2012/05/06 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

皆さん助けて下さい。
これまで普通にノートPCからUSB経由での充電が出来ていたのに、ある日突然充電が
できなくなりました。ケーブルを接続すると、通常赤く常灯するLEDが、赤点滅になり全く
充電出来ません。同じケーブルを使って電源コンセントから電源取るとちゃんと充電できます。

これまでとの違いと言えば、先日海外に行って別のノートPC経由で同じUSBケーブルを
使って充電していたのですが、その2、3日目からおかしくなりました。1、2日目あたり
までは使えていたのですが...

これって電圧か何かの問題でバッテリがおかしくなっちゃったのでしょうか?
こんなときはDSに行けばバッテリ交換とか修理してくれるのでしょうか?

この機種にしてからトラブル続きで1ヶ月くらい前に機種交換してもらったばっかりで、
また機種交換とかになると、また一からの設定をすることを想像するとうんざりです。

クレードルや電源コンセント経由からは充電できているので、とりあえずはしのげて
いますが、通常仕事中はPCからの充電が主体なので非常に使い勝手が悪くなって
しまいます。

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:14529600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/05/06 17:08(1年以上前)

ノートPCのUSB端子は、同じ場所を使われているでしょうか?
場所によって、出力電圧が違う場合があります。
また、ノートPCは、AC100V電源に繋いでいますでしょうか?
以前と違ったことをしていないでしょうか?

書込番号:14529639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/06 17:31(1年以上前)

ガラスの目さん
返信ありがとうございます。

USBのポートは変えてません。というより全てのポートで全滅です。
またノートPCの電源は100Vです。
ちなみに海外は120Vでしたが、ノートPCのアダプターは100−240V対応
なので問題はなかったと思います。

書込番号:14529709

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/05/07 16:57(1年以上前)

今のスマホでは1Aの電流が必要です。
市販の古い充電器では気まぐれに充電できたりしますが殆ど使えません。
USBは500mA(多分)しか出力しないので充電できたり出来なかったりするみたいです。

私も当初パソコンのUSBから充電しましたがランプは付く物の中々充電されず
現在はUSB→ポケチャ01→FOMAコード→クレドールで充電しています。
多分ノートパソコンのUSB出力が少し落ちてしまった為
全く充電できなくなってしまったのではないかと思います。
間にポケチャを入れるのが良いと思います。
充電も早いですしポケチャとしても使えます。(外出先ではかさばりますが)

書込番号:14533937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電波のところ

2012/04/23 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 山こうさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして!電波のところが白色になってる時があります。白色になってる時は電話もかけられないし相手も僕にかけられません。再起動させれば元に戻るのですが知らない間にまたなってる時があります。仕事でも使うし、友達からも「繋がらない!」とブーイングです。これって不具合になるのでしょうか?それ以外も電話は繋がってるみたいですがお互い声が聞こえないみたいで会話出来ないこともあります。どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:14476947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/23 23:07(1年以上前)

電波マークの白と緑はバックグラウンドデータ通信のオンオフなので、電話の件とは関係ありません。

書込番号:14477258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/04/24 00:58(1年以上前)

はじめまして!
このスマホにして4ヶ月たちましたが、私も山こうさんと全く同じ現象が何度かあります。ちなみに今さっきも電波の色が白くなってました。毎回本体再起動で直してます。
この状態の時は電話はおろか、メールもできません。というか、電波が無い(弱い)状態と一緒で、通信系は全くできません。どうしてこのような状態になるのか私なりにいろいろ調べましたが、解決には至りませんでした。仕事の都合でショップにもなかなか行けないので、どなたか詳しい方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:14477795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/24 01:40(1年以上前)

電波のマークは白でもつながります。
他の方がいわれているようにバックグラウンドのオンオフです。
また、アプリにより設定の変更を許可するアプリ等があります。アプリを確認して下さい。
有名所のアプリだから大丈夫なことはありません。
インストールするときに、設定の変更や悪意の可能性等の説明しています。
もし、再起動がいやなら内部的な再起動だけをしてくれるアプリがあります。

書込番号:14477907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kita-shinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/24 07:56(1年以上前)

一旦、機内モードにチェックを入れ電波OFF状態にしてからチェックを外したら緑に戻りません?

機内モードは待ち受け→設定→無線とネットワークの一番上にあると思いました。

書込番号:14478314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/24 08:12(1年以上前)

色は
設定-アカウントと同期-バックグラウンドデータにチェックを入れると緑になります。

書込番号:14478357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山こうさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/24 12:50(1年以上前)

皆さんたくさんの返信を頂きありがとうございます。ただ白の時に電話やネットが繋がらなくなるのがわからなくて(>_<)すみません!ありがとうございました!

書込番号:14479064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/05/02 23:46(1年以上前)

心中お察しいたします。

私の2代目SH-01Dも今週になって急にアンテナ3Gが知らないうちに白色になり、発信・着信・メールの通信が不能になりました。それも2回です。

もともと昨年12月に購入した初代も上記症状に悩まされ、151やDSに何度も相談して機体交換となり様子見でした。
しかし、1月半ばの交換後も3月下旬には症状再発となり、再度151とDSに相談したところ今度はSIMカードの交換となり、再度の様子見となりました。

しかし残念ながら今週になり、またもや症状再発と相成りました。

とりあえず再起動すれば症状は改善されるのですが仕事柄、通話の発信・着信がとても多いので取引先や同僚に不自由をかけているのは大変心苦しいです。

この不定期かつ不意に当方の知らないうちに起こる症状は速やかにドコモさん並びにSHARPさんに改善していただきたいです。

あきらかな品質不良にもかかわらず、機種の購入代金はともかく、151に相談したり、DSに出向く(来店を要望される)時間的金銭コストの負担をユーザーに強いるドコモの体質を客先目線で改善し向上していただきたいと思いますね。

書込番号:14513544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/05/03 07:39(1年以上前)

こんにちわ。
私も全く同じ状態になりDSへ何度か足を運び、最終的には基盤交換修理(メーカーでは異常なし)になりました。
ちなみに修理中の代替機のSH-06Dは全く、このような状態にはなりませんでした(同じアプリを導入)。
明らかにSH-01Dの問題だと思います。
再起動や他の方法で復帰出来るのですが、普通に使用出来て当たり前の事が出来ないって言うところに問題があると思います。

書込番号:14514531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/06 17:53(1年以上前)

私も全く同じ症状を経験しました。

DSに行ってかなりしつこくクレームを言いました(2、3回足を運びました)が、
その場で現象を確認できないからと受け付けてもらえず、結局自腹で5250円払って
故障交換サービスで交換しました。交換後1ヶ月ほど経ちますが、今のところは同じ現象は
再発していません。その時に、合わせて初期添付のSDカードをクラス6の耐熱性のある
既製品と交換したので、もしかしたらその効果があったのかも知れません。(ガガガ現象も
SDカードを耐熱性のあるものに交換すれば良くなるとか報告があったので)

この機種の不具合はいろいろ書き込みがありますが、フリーズに関しては後でインストール
したアプリの可能性もあるので、仕方ないと我慢していましたが、電話の一番の基本機能で
ある通話が出来ないというのは本当に致命傷だと思います。

そんな重要な不具合を、「他からはそのような報告は挙がっていない」とか、「インストール
しているアプリとの相性でおかしくなる場合もある」とか言って、真摯に受け止めないドコモ
の対応には本当に腹が立って仕方ありません。

スマホの構造はよく分かりませんが、インストールしているアプリとの相性でおかしくなる
(アンテナはちゃんと立っているのに、発信も着信も出来ない)なんてことが、本当に起こり
うるのでしょうか?

書込番号:14529791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

起動した時の

2012/05/03 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:1384件

こんばんは

今日充電ホルダーで充電していましたら

突然液晶にAQUOSのロゴが出てずーと消えません

再起動した時になる画像です
いつまでも消えないので電源を切ろうとボタンを押しても反応しません
仕方がないので
バッテリーを外しました
皆さんはこんな症状経験ありますか。

ご意見
何かアドバイスなどありましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:14517418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 21:28(1年以上前)

スマホでは良くあることでは?
過去スレにも同じような質問がありますね。
これからもそういった症状が続くようでしたら、
一度ショップにて診てもらうのが一番良いかと思います。
まぁ、良くあることです。

書込番号:14517443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2012/05/03 21:39(1年以上前)

牛乳割が好きさん
返信有り難う御座います
良くあるんですか
最近ここのスレを見ていないので
知らなかったです

最近フリーズや
再起動するとアプリが消える症状が増えて来ました
以前ミニSDカードをクラス10に変えたら
フリーズしなくなったと言うスレを読みました
ミニSDカード変えても同じでしょうか。

書込番号:14517489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 21:53(1年以上前)

>最近フリーズや再起動するとアプリが消える症状が増えて来ました
 ハードから来る症状なのか、アプリから来る症状なのか、
 切り分けが難しいですね。
 microSDカードに変えて症状が治まるかどうか判りませんが、
 試してみる価値はあるのではないでしょうか?
 microSDカードも品質という観点からは今ひとつ、ということもありますしね。
 因みにP-01Dなんかは一日一回の再起動は日課のようなもんですが(笑)

書込番号:14517550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2012/05/03 22:00(1年以上前)

牛乳割が好きさん

返信有り難う御座います
そうですか
フリーズ1日1回ですか
今使用しているミニSDはトランセンドクラス4 32GBです
クラス10に変えてみようかな。

書込番号:14517576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/03 22:15(1年以上前)

自分のSH-01Dはフリーズ2ヶ月に一度あるかないかです キャッシュクリア、メモリ開放…等はされていると思いますのでDSに行かれたほうが良いと思います

書込番号:14517634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 22:16(1年以上前)

一度試してみて、駄目ならショップへ一先ず行くのが良いと思います。

P-01Dですが、サブ機のサブ機といった感じで完全におもちゃにしてます。

書込番号:14517638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2012/05/03 22:38(1年以上前)

ホッパーエラーさん
返信有り難う御座います
一つお聞きします
ホッパーエラーさんの
対処の仕方を教えて下さい

牛乳割が好きさん

初スマホなので大事に使っているのですが
シャープはBDもフリーズしまくりみたいなので駄目なんですかね

F-01Cも3回機種交換していますので
いつも新品同様なので
スマホ2個持ちには出来ませんよ。

書込番号:14517746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/04 12:08(1年以上前)

自分がしているのはドコモパレットUI側のウィジェットを全部削除してパーソナルエリア&コンテンツヘッドラインのレ点を外したり(これはフリーズと関係ないかも…バッテリーの理不尽な減り方が改善) マメにキャッシュクリア、メモリ開放、新たにアプリをインストールする度に再起動(使用時にスクロール等の動作が鈍くなったりしても再起動させる) 後はバッテリー温度の管理ですかね(^^)

書込番号:14519813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2012/05/05 04:38(1年以上前)

ホッパーエラーさん

返信遅れてすみませんでした

余り設定には詳しく無いので
判らないのですが

DSに一度行って見ます

色々と有り難う御座います。

書込番号:14523168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2012/05/06 06:03(1年以上前)

返信やアドバイスを頂いた皆様有り難う御座いました

一度DSで見て頂きます
結果をご報告します

書込番号:14527572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量バッテリー

2012/04/30 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

3100mAほどの大容量バッテリーを使用している方がいらっしゃったら
バッテリーの感想、バッテリー装着時の写真などを載せていただきたいです。

書込番号:14504184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/05/05 11:35(1年以上前)

そのようなバッテリーを使っている方は非常に多くいますから、
ご自身で検索した方が全然早く有益な情報が入手出来ると思いますよ。

書込番号:14524083

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの着信音について

2012/05/04 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:11件

マナーモードを解除してもメールの着信音が鳴りません。電話の着信音は鳴るのですが、設定の仕方が悪いのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします

書込番号:14521791

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/05 00:41(1年以上前)

spモードメールの着信音でしょうか。
とりあえず、端末の再起動(電源のOFF/ON)をお試しください。
また、通知音の音量を絞っていないかも確認してください。

書込番号:14522755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/05 08:21(1年以上前)

以和貴さん返信ありがとうございます。

通知音の音量を設定し直したら出来ました。

書込番号:14523477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの保存先(MicroSD)

2012/04/22 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4


スマホのサイトでアプリをダウンロードしようとしたんですが、アクセス制限で入れなかったため、

パソコンのサイトから保存して
USBを通じてスマホに入れたいのですが

どこのフォルダに入れればいいんですかね?

書込番号:14471985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/22 23:58(1年以上前)

何処でも良いです。
スマホはPCと同じで自由にフォルダやファイルを作れますので
何でしたら[アプリ]とかって感じでわかりやすい名前のフォルダを作って
それを実行すれば良いと思います

書込番号:14473328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/05/03 10:06(1年以上前)


ありがとうございました♪

書込番号:14515063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)