端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年3月3日 17:39 |
![]() |
11 | 6 | 2013年2月27日 17:40 |
![]() |
1 | 3 | 2013年2月22日 22:42 |
![]() |
8 | 5 | 2013年2月19日 19:06 |
![]() |
0 | 6 | 2013年2月14日 01:25 |
![]() |
3 | 3 | 2013年2月13日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こんばんは。
初めて質問させて頂きます。
先日、今更なのですがandroid4.0にアップデートしました。
以前のバージョンから無くなってしまうもの(ベールビューのアニメーションなど)は知っていたのですが、
■ホーム画面から選択することができたタスクキラーのような機能
■インターネットの履歴の閲覧機能
も、なくなってしまったのでしょうか…?
また、以前よりも電池持ちが悪くなったように感じます。
以前はアプリの自動更新などを止めていたので、電波は緑ではなく白色になっていました。
(Playストアなどにアクセスする都度、緑色にしていました。)
ですが、今は電波が常に青色表示で更新を行っている(?)状態です。
以前のように設定を行いたく、自分なりに色々と触ってみたのですが青色のままで…。
インターネットやlineなどのアプリを使わないときは、機内モードに設定して電池の減りを抑えるように努力はしているのですが、煩わしくて不便です。
電波を白色に設定する方法はないのでしょうか…?
分かりにくい表現があったらごめんなさい、長々と失礼いたしました。
0点

>■ホーム画面から選択することができたタスクキラーのような機能
ホーム画面から選択しなくても、ホーム長押しの画面がタスクマネージャーになっています。
>■インターネットの履歴の閲覧機能
ブラウザ→メニューキー長押しで履歴の部分を押せば見れますよ。
書込番号:15841835
2点

広い池さん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
>ホーム画面から選択しなくても、ホーム長押しの画面 がタスクマネージャーになっています。
→てっきり、履歴を削除するだけの機能であって、バックでタスクキラーの役割があるとは思っていませんでした。
タスクキラーの役割があるのであれば、こまめにこの機能を使おうと思います。
>ブラウザ→メニューキー長押しで履歴の部分を押せば 見れますよ。
実際にやってみると、出来ました。
どうやって見るものか…と探していたので、すごく助かりました。
電波の件で何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:15842642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナの色(同期)の件は
メニュー-端末設定-データ使用で
データ通信の制限を設定するにチェックすると灰色になります。
この場合でもWifiでつながっているときは青色になります。
私はさらに、ここでGoogleサービスとGoogle Playストアのバックグラウンドデータを制限するにチェックしています。
Google Playストアはよく裏でアクセスしているので、
制限していてメッセージがでるときは、一度、実行中のサービス(キャッシュも含めて)を選んで切ってしまえば直ります。
その他、念のためWifiでしか使用しないアプリもバックグラウンドデータを制限するにチェックしています。メール等のあきらかに裏でも動くべきものは制限しません。
ご参考下さい。
書込番号:15843947
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ようやくアップデートが発表され、さっそくインストールしました!
ドコモホームページでは戻るボタンの不具合も改善したような書きぶりですが、これまで不具合に悩まされてきたみなさんはいかがですか?
私は不具合は出たり出なかったりでしたが、アップデート後は今のところは改善されたような感じです。
しばらく様子を見て、改善されたと判断でしょうか。
書込番号:15783202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

戻るボタンの不具合が無くなりました!これだけで大分楽です。毎日携帯を変えることばかり考えていましたが、もう少しこの携帯と付き合って行けそうです。。
書込番号:15783299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

信州りんごちゃんさん、ありがとうございます。
その後も不具合は出ていないので、私も大丈夫そうです。
色々不具合ありましたが、全体的にはこのスマホを気に入っており、もうしばらくやっていけそうです。
書込番号:15784608
1点

戻るボタンバグ治りましたよ。(ホームボタンバグも治りました。笑)
あとタッチパネルの反応が格段に良くなりましたよ。
ブラウザがサクサクでストレスフリーです。
これまではストレス溜まりまくりでしたが、やっと解放された気がします。
僕も機種変ばっかり考えていましたが
良機種に変貌したのでこれからも使っていけそうです。
書込番号:15784973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん情報ありがとうございます♪
こちらでこのスレみて自分もアップデートしました!
久しぶりのアップデートでしたね!
個人的な感想ですが、確かに戻るボタンとホームボタンの不具合が改善されたように思います。
しょっちゅう症状でてたのですが、アプデしてからは確認してません。
あと、spモードのモッサリ感がだいぶ改善されましたが皆さんいかがでしょうか?
書込番号:15785656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクスペクト・パトローナムさん、きいた@さん
情報ありがとうございます。
ホームボタンにも不具合があったのですね。
タッチパネルは微妙ですが、確かにSPモードメールは以前のもっさりに比べて
カクカク動くようになったような気もします。
戻るボタンの不具合は完治しました!、
書込番号:15791477
1点

本当に、不具合が解消されました♪
書込番号:15825506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
英語入力だと一度うったものが二回目から予測変換に表示されますが、
ひらがな入力でうったものを全く覚えてくれず、予測変換に、昔うったものしか表示されなくなりました。
どうしたら更新されるでしょうか…
0点

設定→アプリ(→すべて)で、iWnn IMEの「データを消去」してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005263/SortID=14947933/#14962749
書込番号:15802494
0点

メール作成など文字を入力する画面で長押し→入力方法で、iWnn IMEを選択
もしくは
設定→言語と文字入力→デフォルトで、iWnn IMEを選択
としてみてはどうでしょうか。
書込番号:15802615
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

されると思います。
2.3→4.0の時に比べれば、上げるのは楽だとは思います。
あとは、docomoとSHARPの、やる気の問題だと、思います。
でも、4.1って、そんなに変りませんよ。
どうせなら、4.2が欲しいですね。
書込番号:15775783
0点

早速のご回答、ありがとうございます。やはり可能性はあるみたいですね。
シャープやドコモも積極的に動いて欲しいですね…
書込番号:15775790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ気になるのは、docomo製アプリと、入れたアプリが相性悪いと、最悪です。
docomo製アプリは、もう少し、どうにかならないものか、最近特に思います。
書込番号:15775802
0点

私は実施しないと思います。
4.1あるいは4.2になればそりゃ変化があって面白いですが。
既に発売も収束した機種に、開発費かけてまで新機能を付与しても利益につながりませんし・・・。docomoにしてみりゃ、また余計なサポート発生しますよね?
そんなコストかけてまで手厚くサポートはしてくれないと思います。
最近のモデルでも皆4.0止まりじゃないですか。
Flashのインストール不可とかもたぶんにあると思いますし、なかなかメーカーもキャリアも4.1とか4.2に踏み込めないのだと思いますが。
最新モデルはメジャーアップデートはするでしょうけどね。
せいぜいこのモデルは今後はバグ取り位で、それすら音沙汰無くなりますよ。
あったら嬉しいですが。
書込番号:15776713
4点

この機種で実施される可能性は皆無に等しいと思います。
4.0の時も対象になったのは1.2GHz以上のデュアルコアCPU、RAM1GB以上のもののみでした。
バージョンアップが検討されていたXperiaが途中で外されたのもスペック不足のためです。
現状で4.1になっているのは1.5Ghz以上のクアッドコアCPU、RAM2GB以上のものです。
ドコモの4.0機種でこのスペックを満たしているのはL-01E、F-04E、SH-02Eなどで、
これらの機種には4.1が提供される可能性が十分にあるでしょう。
また、海外版GALAXY Noteが4.1対応を発表した通り、
それ以下のスペックでもSC-05D、SC-06D、L-06D、SO-01Eなどは可能性を残しています。
とは言え、そもそも4.1はクアッドコアCPUを有効活用するためのOSで、
デュアルコア機種でのメリットが低く、不具合発生の可能性を考えるとメーカーは消極的になります。
従って、開発コストに見合うサービス提供と判断される可能性は極めて低いのです。
また、ドコモ機種はドコモのOEM形態を取っているため、コストはドコモが判断します。
つまり、メーカーが「ウチはバージョンをサポートする」ということを差別化要件にすることができません。
結果、世界共通モデルの日本版になっている機種なら追加コストが少ないのでともかく、
日本向けの独自開発モデル、特に国内メーカーモデルではほぼ皆無だと言えるのではないでしょうか。
書込番号:15788211
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
やっとこの機種もしゃべキャラに対応したと思ったら、キャラのダウンロードは有料なのですね…
(;´д`)…
ところで、数日前から時々、画面下の←キーがおかしくなりました。
サイト閲覧時がほとんどですが、ひとつ前の画面に戻りたいのに、2・3画面前に戻ってしまうので、相当面倒な事になっています…
原因がさっぱりわかりませんが、電源入れ直し等やってもダメでした。
もし同じ症状が出た方、改善策があれば教えて頂けたらと思います。
他の面でもとにかく使いにくくてイライラしますが、まだ機種変出来なさそうなので…
よろしくお願いします。
書込番号:15732403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の事象にあってました。
Sh-01d,sh-06dどちらも4.0へのアップデート後に見舞われるような気がしますね。
何度もdsで修理交換しましたが改善されず困ってます。
書込番号:15732742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、ホームボタンについて書き込みがあり自分も同じだったので返信したことがあります。
s.kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=15400024/
2012年11月27日22:07付
推測ですが実は3つのキー全部のスキャンの仕方がダメだったりするんでしょうかね。自分のブラウザはソフトキー搭載のBoatBrowserMiniを使用しているのでネットのときは物理キーをほとんど使わず気になりません。ただ他のアプリ(標準ブラウザなど)のときもですが物理キーの戻るを押しただけでアプリが閉じてしまったことがあります。きっと戻るがたくさん押されたと認識して閉じていたのかもしれません。確かに4.0は顕著な気がします。
原因がはっきりするまで根本的な解決策はないと思いますので、応急措置としてソフトキー搭載のアプリを極力使うようにするしか。。。
書込番号:15733077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも1ヵ月ほど前から戻るキーの不具合(長押し判定となり、ブックマークが表示される)が頻繁に発生するようになっていました。私の場合はキーを押した時のカチッとした感じがなくなってきているような感じだったので、キーの隙間にエアーダスターを吹いてみたりしましたが変わりませんでした。(ちなみに、本体の長押し判定は「長め」で設定しています)
そんな感じで1ヵ月ほど不満がありながら使っていたんですが、先日から急に正常になりました。キーを押した感じもカチッとしています。何が原因かわかりません。変わったことといえば、高級タスクマネージャーで表示されるメモリが以前に比べて少し増えているみたいです。アプリの数は前と変わってないと思うので、原因がよく分かりません。以上、あまり役には立たないかもしれませんが、参考まで。
書込番号:15734499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もICSにしてから戻るボタン自動連射、発生しました。
(2012年1月購入→2012年10月頃発生)
ビデオで現象を撮影し、DS納得の上本体交換となってます。
リファビッシュ品でしょうが、12月製から3月製になり現象は収まりました。
ボタン不良と言う事での交換となりましたので、DSでも少しずつ把握していると思います。
ありえないとかアプリが原因とかそういう話にはなりませんでした。テレビなどのリモコンの接点不良みたいにスイッチ内部で接点がおかしくなってるんだと思います。
この端末はユーザーが正常に使えると言う意味での歩留まりは、相当悪そうですね。
また1年くらいしたら再発すると思いますけど、その頃には2年経つので機種変更かな。
電池交換出来てストラップホールのついてるこの機種はまだ手放せない。
メニュー関係は使いやすいし、バッテリーが持たない事以外は満足してます。バッテリー3個常備して切れたら交換してます。バッテリー単体充電器も社外品があるので。
いろいろと動いてる無駄なサービス止めれば、待受なら結構持ちます。画面表示してると明るさに関わらず2分で1%減るので使用時間の予想もできるし(笑)
音量が一気に下るバグは固有の物でしょうね。戻るボタン不具合以外に再交換となった不具合があって、結局3台ともで発生しました・・・交換直後に。
音楽再生等で発生するので、Bluetoothのレシーバー買って、それで音量をコントロールするようにしました。
話がそれましたが、保証期間内でしたら一度DSで見てもらう事をお勧めしますよ。
書込番号:15735664
0点

皆様、返信ありがとうございます!
>HISAKOROさん
やはり・・そうですか(´Д`。)
バージョンアップ以降、何だか色々おかしくなってるような気がしてます・・泣
アプデしたら快適になった!とのクチコミが多々あったんで、期待して頑張ってアプデしたのに・・
ひょっとしたらワタシの個体に原因があるのでしょうねε-(;-ω-`A)トホホ
>onieeeeeeさん
“戻るがたくさん押されたと認識”
そうです!!まさにそれです!!
2つ3つ前の画面どころか、戻りまくって待受って事も・・(o´д`o)=3
慎重に1回押したつもりなのに、すごい勢いで待受に戻った時は唖然としてしまいましたw
ただ、少し前までは快適に使えていたので・・腑に落ちない感じです。
>AS1994さん
ワタシもかなりの確率でブックマークが出てしまい、うざったいですw
キーの押し心地も隣の2つと変わらないので、そういう意味でのキーの故障等ではなさそうですよね。
メモリについても、極力使用しないアプリは削除したりして、常に必要最低限の状態にしてるのですが・・(‐ω‐;;)
もう・・謎ですwww
>らでおんさん
“戻るボタン自動連射”
思わず爆笑しちゃいましたwww
まさにそんな感じですよね(´Д`;)
らでおんさんはめでたく交換対応だったんですね!
ワタシのは症状が出たり出なかったりなので、症状を動画にするのもなかなか難しいですが、DS相談も検討してみます。
話の解る、賢いスタッフに当たれば良いのですが・・w
ワタシは最近、wi-fi対応デジカメにしてカメラ機能をほぼ使用しなくなってから、バッテリーの持ちがだいぶマシになってきました^^
初めて持ったスマホなので、愛着もあるんですが・・なかなか100%満足!とはいかないですね〜
書込番号:15736141
0点

らでおんさん
グッドアンサーつけられなくてごめんなさい(;´д`)
書込番号:15762042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
付属していた2GBのカードがそろそろ容量越えてきそうなので
新しいのを買おうかと思いますが、
8GBのPanasonic製と
16GBのシリコンパワー製で迷っています。
(Amazon比較)
容量は大きい方が安心でしょうが、あまり高いと
手が出ません。
みなさんはどこのマイクロSDカードをお使いですか?
書込番号:15759424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心のパナソニック、東芝、サンディスクあたりにしておく方が無難です。
高い分品質はいいですよ。
書込番号:15759445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>広い池さん
ありがとうございます。
やはり有名どころは安心ですよね(^^)
シリコンパワーもレビューはまあまあよかったのですが…
書込番号:15759462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、あくまで判断されるのはスレ主さまなのでレビューを見て良ければご購入なさってもいいわけですよ。
書込番号:15759475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)